4月
2
日常臨床のための対象関係論(独立学派)入門
4月 2 @ 13:00 – 17:00
【費 用】 40,000円(年間) 【講 師】 祖父江典人(愛知教育大学教授) url:https://yokopsy.com/index.php/objectrelations
4月
9
力動的グループSV
4月 9 @ 09:30 – 11:30

【費 用】
50,000円(年間)

【スーパーバイザー】
北川清一郎

url:https://yokopsy.com/index.php/groupsv

横浜精神分析研究会(文献講読と症例検討)
4月 9 @ 13:00 – 15:00

【費 用】
22,000円(年間)

【テーマ】
転移と逆転移

url:https://yokopsy.com/index.php/meeting

5月
7
日常臨床のための対象関係論(独立学派)入門
5月 7 @ 13:00 – 17:00

【費 用】
40,000円(年間)

【講 師】
祖父江典人(愛知教育大学教授)

url:https://yokopsy.com/index.php/objectrelations

5月
14
力動的グループSV
5月 14 @ 09:30 – 11:30

【費 用】
50,000円(年間)

【スーパーバイザー】
北川清一郎

url:https://yokopsy.com/index.php/groupsv

横浜精神分析研究会(文献講読と症例検討)
5月 14 @ 13:00 – 15:00

【費 用】
22,000円(年間)

【テーマ】
転移と逆転移

url:https://yokopsy.com/index.php/meeting

6月
4
日常臨床のための対象関係論(独立学派)入門
6月 4 @ 13:00 – 17:00

【費 用】
40,000円(年間)

【講 師】
祖父江典人(愛知教育大学教授)

url:https://yokopsy.com/index.php/objectrelations

6月
11
力動的グループSV
6月 11 @ 09:30 – 11:30

【費 用】
50,000円(年間)

【スーパーバイザー】
北川清一郎

url:https://yokopsy.com/index.php/groupsv

横浜精神分析研究会(文献講読と症例検討)
6月 11 @ 13:00 – 15:00

【費 用】
22,000円(年間)

【テーマ】
転移と逆転移

url:https://yokopsy.com/index.php/meeting

7月
2
日常臨床のための対象関係論(独立学派)入門
7月 2 @ 13:00 – 17:00

【費 用】
40,000円(年間)

【講 師】
祖父江典人(愛知教育大学教授)

url:https://yokopsy.com/index.php/objectrelations

1
2
3
第17回 とちぎ身障OT交流会 19:00
第17回 とちぎ身障OT交流会
3月 3 @ 19:00 – 20:30
・開催日時:令和5年3月3日(金)19:00〜20:30 場所:Zoom ・内容:脳卒中対象者に対する作業療法〜障がい像の整理と知覚−運動の理解を深める〜 ・申し込み方法:とちぎ身障OT交流会ホームページ申し込みフォームにて ・問い合わせ:足利赤十字病院リハビリテーション技術課 鈴木聡史 0284−21−0121 【Download】 【申込】https://tochigi-ot.jimdofree.com/
4
5
日常臨床のための対象関係論(独立学派)入門 13:00
日常臨床のための対象関係論(独立学派)入門
3月 5 @ 13:00 – 17:00
【費 用】 40,000円(年間) 【講 師】 祖父江典人(愛知教育大学教授) url:https://yokopsy.com/index.php/objectrelations
6
7
8
9
10
11
12
力動的グループSV 09:30
力動的グループSV
3月 12 @ 09:30 – 11:30
【費 用】 50,000円(年間) 【スーパーバイザー】 北川清一郎 url:https://yokopsy.com/index.php/groupsv
第 24 回 セリエ研究会のご案内 10:00
第 24 回 セリエ研究会のご案内
3月 12 @ 10:00 – 15:00
・開催日時:2023年3月12日(日)10:00~15:00 場所:オンライン ・内容 テーマ:第24回セリエ研究会「うつ病と発達障害の支援と連携、セルフケアと認知行動療法」 話題提供①:「産業医に学ぶうつ病支援の要点」 大川昭宏先生(医療法人財団ファミーユ かつしか心身総合クリニック) 話題提供②:「発達障害の理解と連携をめぐる葛藤~スクールカウンセリングの現場から~」 丸尾史子先生(グロービス経営大学院 教員/総合心理教育研究所) 話題提供③:「セルフケアに活かす認知行動療法」 田中佑樹先生(和洋女子大学 助教) ・対象:どなたでも参加可能です。 費用:5500円 ・申込方法:下記の申込みフォームにご記入ください。その後、弊社からメールで入金案内をご連絡いたします。入金確認をもってお申込み完了とします。 申込みフォーム https://forms.gle/a1hES2LGkNMSiuWF8   お問い合わせ先:rxp04621@nifty.com(株式会社総合心理教育研究所 佐藤隆) 【Download】
横浜精神分析研究会(文献講読と症例検討) 13:00
横浜精神分析研究会(文献講読と症例検討)
3月 12 @ 13:00 – 15:00
【費 用】 22,000円(年間) 【テーマ】 転移と逆転移 url:https://yokopsy.com/index.php/meeting
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31