栃木県作業療法士会からの研修・イベント・その他団体の情報を掲載しています。

●県士会総合情報 ●県士会研修・イベント情報 ●他団体情報
●県士会事務局 ●学術部 ●教育部
●地域リハ推進部 ●常設・特設委員会 ●専門職協会
●その他    
9月
10
NHK 三宅民夫と考える 「長寿の未来フォーラム 健やかさの種をさがす」
9月 10 終日

NHK 三宅民夫と考える 「長寿の未来フォーラム 健やかさの種をさがす」

-いくつになっても元気でいたい!専門家と一緒に「健やかさの種」を見つけよう-

【主な内容】

  • フレイルとは・・・老いとフレイルの違いとは?フレイルの兆候をどう掴むか?

・予防するための要素(身体的・心理的・社会的の三つが回復のカギ!)

・身体的フレイル対策の一つとして、「仙台市ではじまったeスポーツを活用したフレイル対策」を紹介。

  • 心身の健康を保つには・・・医療との関わりは欠かせない。

・「医食同源」 食から健康を考える。

・漢方医療を活かした生活の知恵。

  • 高齢者を取り巻く社会的フレイルの重要性・・・一人暮らしが導くフレイルとは?

「老人戦隊の孤独“たかちゃんの場合”」 ご出演者のティックトッカ―高橋考さんのエピソードから考える。

  • 高齢者による“高齢者と地域のための”社会づくり 「大船渡にできた居場所ハウスの10年」・・・

震災後にはじまった地域創生に向かう「新たな高齢社会の地域像」から高齢社会の新たな進め方のヒントを探る。

 

【開催日時】

2023年9月10日(日) 13:30~16:00(終了予定)

 

【申込について】※参加無料・事前申し込みが必要です。

お申し込みは、NHK厚生文化事業団のホームページよりお願いいたします。

 

【詳細ページ】

https://npwo.or.jp/info/28271

 

【お申し込みフォーム】

https://www.npwo.or.jp/entry-cyoujunomirai20230910

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

資料【DOWNLOAD

第4回(2023年度)日本ハンドセラピィ学会 全国研修会
9月 10 終日

研修会名:第4回(2023年度)日本ハンドセラピィ学会 全国研修会

主催:一般社団法人 日本ハンドセラピィ学会

開催方法:オンライン講義/オンデマンド視聴

日時:オンライン配信(2023年9月10日)

オンデマンド配信(2023年9月19日~2023年10月15日予定)

参加対象者:作業療法士,理学療法士

講義内容:ハンドセラピィの基礎から臨床まで学べる8講座

参加費:会員5,000円 非会員10,000円

ポイント:日本ハンドセラピィ学会 認定ハンドセラピスト制度 研修実践領域 学会参加 2単位

日本作業療法士協会 生涯教育制度 基礎ポイント 1ポイント

※日本作業療法士協会の基礎ポイントはオンライン講義参加者のみ取得可能です.

申込:オンライン講義+オンデマンド視聴:2023年6月19日~2023年8月18日(参加費振込期限:2023年8月25日)

   オンデマンド視聴のみ:2023年6月19日〜2023年9月15日(参加費振込期限;2023年9月20日)

日本ハンドセラピィ学会ホームページよりお申し込みください。

   ホームページURL:https://jhts.or.jp/

問い合わせ:第4回(2023年度)日本ハンドセラピィ学会全国研修会

受付事務担当 遠近 太郎

E-mail:hand.zenkoku@gmail.com

PDF2023全国研修会記事掲載内容

DOWNLOAD

9月
23
第18回箱づくり法セミナーin長野
9月 23 – 9月 24 終日

第18回箱づくり法セミナーin長野のご案内

 日時:2023年9月23日(土) 受付8:30 研修8:50~20:30

        2023年9月24日(日) 研修8:30~14:00(変更の可能性あり)

 場所:長野保健医療大学

 定員:20名(先着順)

 研修費:20,000円(研修費・会場費・事前の教材送料含む)

 教材費:5,200円(予定)

 申込締切:2023年8月20日

詳細、問い合わせ先は添付PDFをご確認ください。

第18回箱づくり法全国研修会案内

DOWNLOAD

9月
24
東京都作業療法士会教育部主催 現職者選択研修(精神障害領域の作業療法)
9月 24 @ 09:00 – 16:10

東京都作業療法士会教育部主催 現職者選択研修(精神障害領域の作業療法)

1.日時:2023 年 9月 24 日(日) 9:00〜16:10(若干延長する場合あり) ZOOM 接続開始8:45〜

2.会場:ZOOM による遠隔研修となります。各自、機材及び通信環境の確認をお願いします。

*ミーティングID 等は研修会直前に配信致します。

3.講義名・講師

9:00~10:30 「精神障害作業療法の基礎知識」     講師:佐々木 剛 先生(茨城県立医療大学)

        ⇒精神医療・精神科作業療法現状、作業療法実践の理論等

10:40~12:10 「精神障害作業療法関連のトピックス」   講師:佐藤 俊之 先生(東京リワークセンター)

        ⇒アルコール、精神科救急、リワーク、様々な分野での実践例等

13:00~14:30 「精神障害作業療法の実践」        講師:山下 高介 先生(日本リハビリテーション専門学校)

        ⇒領域からみた作業療法の実践、事業でみた作業療法の実践等

14:40~16:10 「精神障害作業療法の展開方法」    講師:加藤 駿一 先生(首都医校)

        ⇒急性期、回復期、維持期の作業療法展開方法、臨床でのプログラム例等

*各講義に関しての詳細は昨年度実施内容です。

講義テーマは変わりませんが、講義内で扱う内容については変更する場合があります。

*上記の内容は2023年7月現在のものです。講義の順番等、変更になる場合があります。

*全4講座を受講(常時カメラON)しなければ、修了となりません。通信環境による接続の不具合は自己責任となります。

4.受講料

・会員:4000 円(都士会および各士会所属の場合)   ・非会員:8000 円

*お申し込み時は、各自で会員と非会員を判断しお支払い頂くことになります。会費納入について不安な方は、都士会事務局までメールでお問い合わせ下さい。

5.申込方法

下記URL、あるいはQR コードより申込みフォームにアクセスし、必要事項のご記入、受講料お支払い方法を

選択して下さい。https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=9864567289

お問い合わせ先:kyouiku.seishin@gmail.com 担当:小林陽香(三軒茶屋診療所東京リワークセンター)

20230720230229_60_2023年度現職者選択研修募集要項-1

資料【DOWNLOAD

9月
28
臨床精神科作業療法研究会設立 30 周年記念企画
9月 28 @ 10:00 – 17:00
臨床精神科作業療法研究会設立 30 周年記念企画
開催日時
2023年10月28日
場所
東北文化学園大学
内容
テーマ:私たちは精神科作業療法をどうしたいのか
時間:10:00~17:00
開催:ハイブリッド開催
申し込み方法
当会HPか、以下添付資料のURL、QRコードで申し込み
問い合わせ
臨床精神科作業療法研究会事務局 稲毛義憲 TEL:090-6629-1910 FAX:023-634-5872 メール:rinsei-ot-ken@hat.hi-ho.ne.jp
資料【DOWNLOAD
9月
30
宇都宮市医療・介護連携支援ステーション事業 研修会のお知らせ
9月 30 @ 10:00 – 11:30
10月
14
終末期・緩和ケア作業療法研究会 第13回年次研修会 in 熊本
10月 14 – 10月 15 終日

■終末期・緩和ケア作業療法研究会 第13回年次研修会 in 熊本

日程:2023年10月14日(土)・15日(日)

時間:1日目13:00~18:00 (懇親会18:30~)、2日目9:30~12:20

場所:桜の馬場 城彩宛 多目的交流施設

住所:熊本市中央区二の丸1-1-3

受講料:会員 両日5,000円/1日のみ3,000円、非会員 9,000円/1日のみ5,000円

※OT協会生涯教育ポイント対象

https://kanwaot2023.peatix.com/

第12回終末期・緩和ケア作業療法研究会ポスター

DOWNLOAD

東北・北関東グラスルーツ 停止車両評価インストラクター講座ʼ23 in Tochigi
10月 14 @ 09:30 – 09:45

東北・北関東グラスルーツ 停止車両評価インストラクター講座ʼ23 in Tochigi

日時:2023年10月14日(土) 9:30~16:30

会場:とちぎ産業交流センター 第3会議室

主催:有限会社マーキュリー

協力:日本運転リハプロジェクト

講師:塚本末幸(本田技研工業株式会社安全運転普及本部) 岩佐英志(有限会社マーキュリー/認定作業療法士)

当日の研修会のご案内と事前のZoom説明会を添付しておりますので、合わせてご確認ください。
事前ZOOM説明会【DOWNLOAD
当日講習会【DOWNLOAD
10月
29
第208回国治研セミナー「子どものココロとカラダを育む余暇活動のあり方」
10月 29 終日

[セミナー名]
第208回国治研セミナー「子どものココロとカラダを育む余暇活動のあり方」

[主催者]
一般社団法人 チャイルドライフ

[開催日時]
2023年10月29日 (日) 10:00~12:30

[場所]
Zoomオンライン配信 (チャイルドライフ八王子みなみ野より)

[セミナー概要]
発達障害や不器用さがある子どもや青年への運動支援や余暇活動サポート、アダプテッドスポーツの研究や啓発など、長年精力的に取り組まれている筑波大学の澤江幸則先生より、「運動に課題がある子どもの特性に合った運動支援とは」「DCD(発達性協調運動障害)の理解とアプローチ」「アダプテッドスポーツの本質と意義」「心身とも健康に育む余暇活動の実際」などについて、豊富な経験や実績、独自の視点から詳しく分かりやすく解説してくださいます。

「運動嫌い、運動が苦手なお子様」「グループの輪に入れないお子様」など日々の関わり方に悩まれている保護者様、保育士、児童指導員、特別支援学校教職員など児童発達支援関係者皆様にとって、学びと気づきが得られる貴重な時間を一緒に共有出来ますと幸いです。多くの方々のご参加を心よりお待ちしています!

[受講料]
4,000円 (消費税込)

※過去に参加された方は、国治研会員料金3,000円で承ります。
※修了証(PDF発行)希望の方は、500円にて対応いたします。
※諸事情により複数名でPC1端末視聴を希望される方は、その旨ご相談ください。
※当日都合で参加出来ない方は、後日配信対応について直接お尋ねください。

[申込方法]
セミナー情報ページ (https://childlife.gr.jp/education/)よりアクセスし、必要事項をご入力の上、当法人までご送信ください。

[問い合わせ先]
一般社団法人 チャイルドライフ 教育研修部
Tel: 042-641-5901   Fax: 042-641-5902
Email: edu@childlife.gr.jp
Web: https://childlife.gr.jp/education/

11月
2
高次脳機能障害セミナー
11月 2 – 11月 17 終日