栃木県作業療法士会からの研修・イベント・その他団体の情報を掲載しています。

●県士会総合情報 ●県士会研修・イベント情報 ●他団体情報
●県士会事務局 ●学術部 ●教育部
●地域リハ推進部 ●常設・特設委員会 ●専門職協会
●その他    
11月
24
研修部 発達障害分野研修会 赤ちゃんの作業の発達と離乳食
11月 24 終日

研修部 発達障害分野研修会 赤ちゃんの作業の発達と離乳食

発達分野フライヤー

資料【DOWNLOAD

発達分野研修会要項

資料【DOWNLOAD

11月
30
研修部 身障領域分野 研修会のご案内
11月 30 終日

研修部 身障領域分野 研修会のご案内

開催要項

資料【DOWNLOAD

12月
2
栃木県作業療法士会主催 学校を理解して支援ができる 作業療法士の育成研修会-基礎編-
12月 2 – 12月 3 終日

(一社)栃木県作業療法士会主催 学校を理解して支援ができる 作業療法士の育成研修会-基礎編-

フライヤー(スクールOT研修会2023)仮 (2)

資料【DOWNLOAD

12月
15
研修部 精神障害分野対象 研修会のご案内
12月 15 終日

研修部 精神障害分野対象 研修会のご案内

開催要項R5.12.15

資料【DOWNLOAD

申し込み先【https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02em82cngcc31.html

12月
17
栃木県作業療法士会 研修部 研修会企画運営部門 2023年度企画 第2回 これからの作業療法士のキャリアデザインの考え方
12月 17 終日

栃木県作業療法士会 研修部 研修会企画運営部門 2023年度企画 第2回 これからの作業療法士のキャリアデザインの考え方

資料【DOWNLOAD

研修企画運営部門 第2回研修会開催要項

資料【DOWNLOAD

研修部 これからの作業療法士のキャリアデザインの考え方 
12月 17 終日

研修部 これからの作業療法士のキャリアデザインの考え方

資料【DOWNLOAD

研修企画運営部門 第2回研修会開催要項

資料【DOWNLOAD

1月
12
福利部 第2回研修&オリエンテーション(卒後1〜3年目)
1月 12 終日
1月
13
地域共生社会推進部 オンライン座談会 “知りたい、聞きたい、福祉サービスに関すること”
1月 13 終日
地域共生社会推進部
オンライン座談会 “知りたい、聞きたい、福祉サービスに関すること”

2024年1月13日(土)20:00~21:30

◯申し込み方法(申込〆切:1月12日(金)まで)

問い合わせ先<r.yagisawa@nasu-f.com>まで、氏名所属座談会で知りたい事(任意)をご記入の上、メールでお申し込みください。後ほど、ZOOMの招待メールをお送りします。

◯問い合わせ 【栃木県作業療法士会 地域共生社会推進部 障害保健福祉相談窓口】

Mail r.yagisawa@nasu-f.com

担当:八木澤龍之介(NPO法人那須フロンティア 地域生活支援センターゆずり葉)

詳しくは資料【DOWNLOAD】を御覧ください。

2024.1.13 障害福祉オンライン座談会