栃木県作業療法士会からの研修・イベント・その他団体の情報を掲載しています。

●県士会総合情報 ●県士会研修・イベント情報 ●他団体情報
●県士会事務局 ●学術部 ●教育部
●地域リハ推進部 ●常設・特設委員会 ●専門職協会
●その他    
6月
4
第23回とちぎリハビリテーションフォーラム 開催要項
6月 4 @ 12:30 – 16:40

テーマ:「認知症 ~自分のため家族のために知ってほしいこと~」

開催日時:2023年6月4日(日曜日)

会 場:オンライン開催(ZOOM Cloud Meetings)

第23回リハフォーラム開催要項

Download

第23回とちぎリハフォーラム ポスター

Download

6月
30
栃木県作業療法士会 福利部主催 第1回研修 & オリエンテーション
6月 30 @ 19:00

・開催日時:2023年6月30日(金) 19:00~

・場所:オンライン開催(ZOOMによるLive配信)

・内容:①『先輩・上司との上手なコミュニケーション術』〔講義〕

②『OT協会について』〔オリエンテーション〕

③『県士会について』〔オリエンテーション〕

・対象:栃木県内に勤務する卒後1年目~3年目

・参加費:無料 ・申込方法:ポスター掲載のQRコードを読み込み、お申し込みください。

・問合せ方法:栃木県作業療法士会 福利部 信末匡哉

(とちぎメディカルセンターとちのき)

TEL:0282-22-7722   E-Mail:benefits.tochigi.ot@gmail.com
第1回研修&オリエンテーション_ポスター【栃木県作業療法士会 福利部】
Download

7月
25
栃木県作業療法士会 研修部 精神障害領域対象 研修会
7月 25 @ 18:30 – 20:00
7月
28
学術局 第1回身障領域分野別研修会
7月 28 @ 19:00 – 21:00
8月
1
自助具コンテスト(応募期間:8/1~9/30)
8月 1 – 9月 30 終日
自助具コンテストのお知らせ
今年度も自助具コンテストを開催いたします。
今年度は北関東信越ブロック学会であるため、県外(茨城、群馬、新潟、長野)からも応募可能です!ご応募お待ちしております。
応募期間:2023年8月1日~9月30日
DOWNLOAD
DOWNLOAD
8月
6
認知症アップデート研修
8月 6 @ 09:00 – 12:00

1.日時 : 令和5年8月6日(日)9:00~12:00 (受付8:50~)

2.開催方法 : WEB ミーティングアプリ 「Zoom」

3.参加費 : 栃木県士会員:500円  他士会員:1,000円  他職種・一般:1,000円

4.研修の目的・ねらい :

地域・介護・医療のどの領域においても認知症に対応できる作業療法士を確保するために、

認知症に関する最新かつ最低限の知識を確保すること。

5.内容及びタイムスケジュール :

9:00〜 開会

9:10~ 『コミュニケ―ションTool回想法』

講師 : 遠藤勇騎 (佐藤病院 作業療法士)

10:10~ 『回復期事例への対応方法(意見交換会)』

講師 : 先崎太郎 (国際医療福祉大学塩谷病院 作業療法士)

11:20〜 『若年性アルツハイマー型認知症・MCI(軽度認知障害)に関して』

講師 : 鈴木啓太(だいなリハビリクリニック 作業療法士)

6.申し込み方法:

下記URLよりお申込みください。

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02xdm20gna531.html

入金期限は、令和5年 8月2日(水)です。

Zoom ID、パスコード、配布資料に関しては、後日メールにてご案内をさせて頂きます。

7.その他:

① 作業療法士会員には日本作業療法士協会生涯学習ポイント2ポイントが付与されます。

② 栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

③ コンビニ決済や講義資料配布後の返金は出来ませんので、ご注意下さい。

8.問い合わせ先 :

栃木県作業療法士会 認知症ケア対策推進部門  部門長 鈴木啓太

TEL:0287-20-3108 (医療法人大那 だいなリハビリクリニック)

MAIL:sakura.and.momo7414@gmail.com

認知症アップデート研修広報(チラシ)

DOWNLOAD

8月
27
住宅改修・福祉用具委員会主催研修「住環境整備 基本のき」
8月 27 @ 10:00 – 12:00

住宅改修・福祉用具委員会主催研修「住環境整備 基本のき」

退院後の暮らしを変える住宅改修・福祉用具

2023/8/27(日) 10:00~12:00

①介護保険制度における住宅改修と福祉用具の選定介護保険制度では介護は必要になったとしても,それぞれの能力を活かしながら在宅生活を継続することができるように,住環境整備として住宅改修・福祉用具の導入が給付の対象になっています.その制度の紹介として,適応範囲や利用までの流れを紹介します.

②住環境整備のプラン立案時の心得住環境整備は住まいだけでなく, 暮らしをリハビリテーションする必要があり,病院生活を押しつけるとうまくいかないことも多くあります.プラン立案時に注意すべき事項を心得としてお伝えします.

③知っておきたい建築知識と技術よくある改修内容の特徴とポイント,なぜその改修を選んだのか注意すべき事項などの原則を説明します.

【申し込み方法】

以下のURLよりpassmarketにて申し込みください。

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02gsfjuubu631.html

9月
25
令和5年度災害発生を想定した訓練の実施について
9月 25 @ 11:00
【栃木県作業療法士会 災害リハビリテーション対策委員会】

令和5年度第5回災害発生を想定した訓練の実施について

平素より一般社団法人栃木県作業療法士会の活動にご協力ご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

さて、今年度も、協会と士会が協力し、各都道府県の地域において大規模災害が発災したという想定の下で、各地域の会員の安否確認等を行う災害訓練を行っていきたいと考えております。

訓練実施日は、令和5925日(月)11ごろ(協会からのメール発信で開始)を予定しております。栃木県士会では、メーリングリストもしくはLINEオープンチャットを利用した会員の安否確認を予定しており、OT協会からのメール配信後、災害リハビリテーション対策委員よりメーリングリストに登録済みの各会員へe-mailもしくはLINEオープンチャットにてご連絡致します。添付されているグーグルフォームへ入力していただき、安否情報をご報告ください。(無事・軽傷・重症などの単語のみの簡単な返信内容です)

実際の災害時にも支援もしくは他県の受援を行うためにも活用させていただく予定です。ご多用とは存じますが、積極的な参加をよろしくお願い申し上げます。

※災害時の安否確認のため栃木県作業療法士会メーリングリストもしくはLINEオープンチャットへの登録をお願いいたします。

 

マメール登録方法

【登録方法】 注:以下でいう「入会」とはメーリングリストにアドレスを「登録」することを指します。

  1. 情報の受け取りを希望する携帯電話または PC から、以下のQRコード、もしくはメールアドレスへ件名・本文とも空欄にした空メールを送信してください。

    tochigi-ot@mamail.jp
    ※空メールが送信できない機種の方は、本文欄に「入会」と入力して送信してください。
  2. 「入会お礼メール」が返信されるのを確認してください。
    ※入会お礼メールが返信されない場合は、「迷惑メール拒否機能」の設定を確認してください。
  3. 「入会お礼メール」の内容をご確認頂き、メール本文の最後にあるリンクをクリックして下さい。
  4. あなたのプロフィール「お名前・性別・OT 協会会員番号・所属ブロック・専門領域」を入力してください。
    「お名前」は本名でご登録下さい。
  5. 以上で登録は完了です。

※メールアドレスに特殊な記号が使用されていると、登録できない場合があります。

 

LINEオープンチャット登録方法

  1. 以下のQRコードを読み取ります。
  2. [トークルーム参加画面]の下部にある[参加]ボタンをタップ
    ※トークルームに参加する前に、オープンチャット名と説明文を必ず確認しましょう
  3. プロフィール画像とアカウント名を設定します。
    ※アカウント名は「所属施設名」「氏名」でお願いいたします。
    ※下記項目はトークルーム入室後も変更可能です。

※アカウント名は通常のLINEと使い分け可能です。

※メンバー同士のやり取りはできない仕様となっております。(個人情報漏出防止)

災害訓練協力依頼文

資料【DOWNLOAD

9月
27
栃木県作業療法士会 研修部 老年期障害分野 研修会
9月 27 @ 19:00 – 20:30

栃木県作業療法士会 研修部 老年期障害分野 研修会

老年期領域 第一回研修 広報

資料【DOWNLOAD