コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 栃木県作業療法士会

  • ホーム
  • 栃木県作業療法士会
    • 県士会からのお知らせ
    • 沿革
    • 県士会組織の紹介
    • 各部の紹介
      • 事務局福利部
      • 事務局総務部
      • 事務局会員管理部
      • 事務局財務部
      • 社会局事業部
      • 社会局制度対策部
      • 広報局広報部
      • 広報局ウェブサイト管理運営部
      • 学術局教育部
      • 学術局研修部
      • 学術局学術部
      • 学術局福祉用具部
      • 地域局地域活動支援部
      • 地域局地域共生社会推進部
    • 活動報告
    • 理事会議事録
    • 栃木県リハビリテーション専門職協会
    • とちぎリハビリテーションフォーラム
    • 緊急時対応と災害リハビリ
    • 学術局福祉用具部と自助具コンテスト
    • 求人情報ご利用のご案内
    • 各種手続案内
      • 入退会・異動等会員情報変更手続き
      • 県士会費納入方法
    • ダウンロード
  • 作業療法とは
    • 作業療法の定義
    • 作業療法士への取材
      • 松川 勇 氏 インタビュー
      • 塩田 典保 氏 インタビュー
      • 原田 幸希 氏 インタビュー
      • 濱野 将行 氏 インタビュー
      • 松坂 伸行 氏 インタビュー
  • 県士会員向け
    • 新生涯学習制度について
    • 県士会総合情報
      • 県士会研修・イベント情報
      • 他団体情報
      • 県士会事務局
      • 学術部
      • 教育部
      • 地域リハ推進部
      • 常設・特設委員会
      • 専門職協会
      • その他
      • 旧情報掲示板リスト
      • 旧他団体情報リスト
  • 県士会員専用
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者

第3回石橋運動器リハビリテーション勉強会

日時: 2019年6月25日 @ 19:30 – 21:00

○第3回石橋運動器リハビリテーション勉強会    日 時:令和1年6月25日(火) 19:30~21:00 場 所:石橋総合病院1階大会議室 テーマ:股関節の構造と機能を考える 講 師:押山 徳(石橋総合病院 運動器認定理学療法士) 対 象:PT ・OT 参加費:500円 定 員:20名 申し込み期限:令和1年6月24日(月) 申し込み方法・問い合わせは添付のPDFファイルをご参照下さい

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 県士会研修・イベント情報

地域ケア会議推進リーダー導入研修

日時: 2019年6月9日 終日
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 他団体情報

県PT士会主催研修会 認知症のリハビリテーション

日時: 2019年8月4日 @ 09:00 – 12:10
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 他団体情報

地域医療・福祉 リハビリテーション推進会 第2回研修会

日時: 2019年5月26日 @ 10:00 – 12:00

詳細は以下のPDFをご覧下さい

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 県士会研修・イベント情報

認知症アップデート研修

日時: 2019年7月28日 @ 09:30 – 16:30

日 時:平成31年7月28日(日) 9:30~16:30 会 場:JCHOうつのみや病院附属介護老人保健施設 多目的ホール 参加費:県士会員1000円 非会員1500円

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 県士会研修・イベント情報

2019年度住宅改修・福祉用具委員会研修会

日時: 2019年6月2日 終日

テーマ:「クライエントの健康と幸福を促す目標設定」 期  日:2019年6月2日(日) 会  場:獨協医科大学 関湊記念ホール 参加費:栃木県作業療法士会員 500円(非会員は年会費支払が必要です) 他県士会員・他職種・一般  1000円 申込締切:5月27日(月) 応募方法:件名「0602研修」とし、下記を記載してメールしてください。 県士会員の方⇒①氏名(ふりがな)、②領域、③所属、④経験年数、⑤会員番号(OT協会) 非会員(他職種)の方⇒①氏名(ふりがな)、②職種、③所属、④経験年数 E‐mail:jyuufuku@tochi-ot.com

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 県士会研修・イベント情報

2019年度第1回現職者共通研修(事例検討報告会)

日時: 2019年6月16日 終日

日  時:6月16日(日) 9時20分受付開始 場  所: 鹿沼市民情報センター(2階子育て情報室、2階学習室B・C) 申込締切:6月2日(日)施設単位で申込み 問合せ/申込み: ①名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。 ②当日は生涯教育手帳をご持参下さい。 ③詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。 ④「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。 詳しくは当HP「平成30年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」をご参照下さい。 問い合わせ先:0280-57-1200 リハビリテーション花の舎病院 横尾 まで 申し込み先(E-mail):kyoutuu.tochi.ot@gmail.com

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 県士会研修・イベント情報

(一社)栃木県作業療法士会総会

日時: 2019年4月21日 終日

日 時:平成31年4月21日(日) 10:00~ 受付開始 10:30~総会 12:15~ 新入会員歓迎会 場 所:ろまんちっく村 研修施設地下1階 ろまんちっく村 ゆず庵(新入会員歓迎会) 宇都宮市新里町丙254番地 宇都宮市農林公園内 *総会申込用紙と委任状の提出は平成31年4月17日(水)までとなっております。

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 他団体情報

第3回栃木脳卒中リハビリ勉強会

日時: 2019年5月21日 @ 19:30 – 21:00

日 時:平成31年5月21日(火) 19:30~21:00 場 所:石橋総合病院1階大会議室 テーマ:歩行~バイオメカニクスと代償戦略について~ 講 師:川崎 圭太(宇都宮リハビリテーション病院 理学療法士) 対 象:栃木県内のPT ・OT 参加費:経験年数8年目以下500円、経験年数9年目以上無料 定 員:30名 申し込み期限:平成31年5月20日(月) 申し込み方法・問い合わせは添付のPDFファイルをご参照下さい

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 投稿者 他団体情報

プレセミナーのご案内

日時: 2019年5月10日 終日

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 50
  • »

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

  • 広告掲載要綱
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
一般社団法人栃木県作業療法士会ロゴ

ご質問・ご要望は「お問い合わせ」へお願い致します。

お問い合わせ お電話・メール・フォーム
求人情報 ご利用案内をお読みください

Copyright © 一般社団法人 栃木県作業療法士会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 栃木県作業療法士会
    • 県士会からのお知らせ
    • 沿革
    • 県士会組織の紹介
    • 各部の紹介
      • 事務局福利部
      • 事務局総務部
      • 事務局会員管理部
      • 事務局財務部
      • 社会局事業部
      • 社会局制度対策部
      • 広報局広報部
      • 広報局ウェブサイト管理運営部
      • 学術局教育部
      • 学術局研修部
      • 学術局学術部
      • 学術局福祉用具部
      • 地域局地域活動支援部
      • 地域局地域共生社会推進部
    • 活動報告
    • 理事会議事録
    • 栃木県リハビリテーション専門職協会
    • とちぎリハビリテーションフォーラム
    • 緊急時対応と災害リハビリ
    • 学術局福祉用具部と自助具コンテスト
    • 求人情報ご利用のご案内
    • 各種手続案内
      • 入退会・異動等会員情報変更手続き
      • 県士会費納入方法
    • ダウンロード
  • 作業療法とは
    • 作業療法の定義
    • 作業療法士への取材
      • 松川 勇 氏 インタビュー
      • 塩田 典保 氏 インタビュー
      • 原田 幸希 氏 インタビュー
      • 濱野 将行 氏 インタビュー
      • 松坂 伸行 氏 インタビュー
  • 県士会員向け
    • 新生涯学習制度について
    • 県士会総合情報
      • 県士会研修・イベント情報
      • 他団体情報
      • 県士会事務局
      • 学術部
      • 教育部
      • 地域リハ推進部
      • 常設・特設委員会
      • 専門職協会
      • その他
      • 旧情報掲示板リスト
      • 旧他団体情報リスト
  • 県士会員専用
  • お問い合わせ
PAGE TOP