全3回 「予防と医療に活かす“行動変容の科学” Up To Date」

1)テーマ
 全3回 「予防と医療に活かす“行動変容の科学” Up To Date」
 
2)対象

 作業療法士、理学療法士、看護師、保健師、臨床心理士、公認心理師などのコメディカル職

3)主催

 株式会社 バックテック
 
4)会場
 オンライン開催(Zoom)
5)日程・内容

・2024年6月24日(月) 20:00〜21:00 順天堂大学 特任教授  福田洋 医師 「行動変容理論の歴史とヘルスリテラシー」

・2024年7月2日(火) 20:00〜21:00 青森大学 客員教授. 竹林正樹 医師 「産業保健で使えるナッジ〜なぜあの人は動かないのか〜」

・2024年7月8日(月) 20:00〜21:00 帝京大学 石川ひろの教授 「行動変容を促すヘルスコミュニケーション」

6)申込み方法
 以下のリンクから記入をお願いいたします
7)問い合わせ先等
 t.matsumura@backtech.co.jp  株式会社バックテック 松村拓也