栃木県作業療法士会からの研修・イベント・その他団体の情報を掲載しています。

●県士会総合情報 ●県士会研修・イベント情報 ●他団体情報
●県士会事務局 ●学術部 ●教育部
●地域リハ推進部 ●常設・特設委員会 ●専門職協会
●その他    
3月
11
東京都作業療法士会 自動車運転と移動支援対策委員会主催研修会
3月 11 @ 09:00 – 12:30
3月
18
日本作業科学研究会 オンライン研修会
3月 18 @ 14:00 – 16:00

◆テーマ:「質的研究法」オンライン研修会 (必要に応じ、案内チラシもご活用ください)

・日時:2023年3月18日(土)14:00-16:00(受付13:45‐)

・場所:ZOOMによるオンライン研修会

・講師:小田原悦子氏

・参加費:会員2000円、非会員3000円

(日本作業科学研究会の会員です、日本作業療法士協会の会員ではありません)

質的研究法-20230318-開催要項TK

Download

【申込】https://forms.office.com/r/skTuZbE8rx

質的研究法-20230318-チラシTK

Download

6月
10
神奈川県作業療法士会主催研修会
6月 10 @ 10:00 – 11:30
  • 開催日時:2023年6月10日(土)10:00〜11:30(90分)
  • 場所:オンライン(ZOOM使用)
  • テーマ :研究に一歩踏み出してみたい方必見!研究助成班が伝える 研究プロセス-過去の研究内容を通して-
  • 講師:石川哲也先生(済生会神奈川県病院)
  • 対象および費用:神奈川県作業療法士会の会員(令和5年度会費納入済みの方):1,000円,神奈川県以外の他都道府県士会の会員:1,500円,神奈川県士会の非会員:3,000円,他職種(PT/ST/Nsなど):1,500円,学生(養成校に限る):無料
  • 申込方法:以下のURLからお申し込みください.
    https://peatix.com/event/3568845/view
  • 問合せ方法、連絡先 :神奈川県作業療法士会 学術部 研究助成班  担当:佐々木(メール:kana-zyosei@kana-ot.jp
  • DownloadPeatixチラシ
政経フォーラム開催の御案内
6月 10 @ 18:30 – 19:30
6月
18
運転と作業療法研究会 応用研修会 「認知機能と自動車運転」
6月 18 @ 09:30 – 16:30

応用研修会「認知機能と自動車運転」

日時:2023年6月18日(日) 9:30~16:30
形式:Zoomを使用したオンライン開催
内容:自動車運転と認知機能に関する研修です.作業療法士の視点,
神経心理学的視点,交通心理学的視点から自動車運転をどのように
捉えるかを知り,自動車運転評価における認知機能(高次脳機能)の
検査,リスク認知と自動車運転との関係に関する知識を学びます.
また,交通事故や訴訟について確認し,自動車運転に関わるにあたり
記録や文書作成で注意すべき点などを考えます。
参加費:4000円

※ 詳しくは運転と作業療法研究会Webサイトをご覧ください

運転と作業療法研究会応用研修会 案内(認知機能と自動車運転)

DOWNLOAD

6月
24
対象者全員を自立へ導くシリーズ 第1回の研修会
6月 24 @ 10:00 – 11:30

行動リハビリテーション研究会主催

対象者全員を自立へ導くシリーズ ①無誤学習に基づく基本動作練習

 

講師:山﨑裕司先生(高知リハビリテーション専門職大学リハビリテーション学科教授 理学療法士)

『対象者全員を自立へ導くシリーズの第1回目の研修会です。2回目以降の内容が理解しやすいように動作障害をどのように捉え,なぜそのように練習を実施しなければならないのか、その理由を明らかにします。動作練習の原則は、無誤学習です。その目的と実施原則、神経生理学的背景について解説し,無誤学習を創出するための代表的な技法を紹介します。また,無誤学習による基本動作練習の効果について、それ以外の動作練習と群間比較した研究結果を示します。』

日時:2023年6月24日(土)10:00〜11:30

方法:Zoomによるオンライン開催

参加費:行動リハビリテーション研究会会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円

定員:100名(先着順)

参加登録締め切り:2023年6月20日(火)

申込方法:申し込みフォームからお申し込みの上,参加費をお振り込みください.

https://forms.gle/z31j6ZSePmZBNKubA

ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。(6月22日頃を予定しております)

詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページ http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/ にてご確認ください.

※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.研修会当日3日前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。

銀行名:みずほ銀行三ツ境支店

預金種別と口座番号:普通預金 1675656

口座名:行動リハビリテーション研究会

振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.

(例え6月24日であれば、0624コウドウハナコ)

その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.

問い合わせ先:行動リハビリテーション研究会事務局 研修部

koudo.reha.kensyu@gmail.com

無誤学習に基づく基本動作練習

DOWNLOAD

6月
25
第203回国治研セミナー「感覚統合理論の基礎的な理解に向けて」
6月 25 @ 10:00 – 12:30

研修会タイトル :
第203回国治研セミナー「感覚統合理論の基礎的な理解に向けて」
開催日時 :
2023年6月25日(日)10:00~12:30
開催場所・開催方法 :
ZOOMを活用したオンラインセミナー
参加対象 :
児童発達支援に携わる臨床心理士の方やOT/ST/PTなど多職種の皆様
定員 :60名
参加費 :4000円
講師 :土田 玲子 先生 (日本感覚統合学会会長、NPO法人なごみの杜代表理事、
県立広島大学名誉教授、日本DCD学会理事、作業療法士、日本LD学会、特別支援教育士SV)
内容・その他 :
本セミナーは、昨年に引き続き土田玲子先生を講師にお迎えし、「感覚統合理論」の基礎的な理解を深め、
子どもたちの豊かな発達を支援する考え方について学ぶことを目的としています。事前に質問や疑問を
参加者から頂き、土田先生のお話しから答えのヒントを頂くこともできればと考えています。

(後援REV)第203回国治研セミナー案内ちらし0531

DOWNLOAD

7月
1
第204回国治研セミナー 「子どもファーストのコミュニケーション支援とICT活用」
7月 1 @ 10:00 – 12:30

研修タイトル:
第204回国治研セミナー 「子どもファーストのコミュニケーション支援とICT活用」
開催日時:
7/01(土) 10:00-12:30
開催場所・開催方法:
ZOOMを活用したオンラインセミナー
参加対象 :
児童発達支援に携わる臨床心理士の方やOT/ST/PTなど多職種の皆様
定員 :60名
参加費 :4000円
講師:
坂井聡先生(香川大学教育学部特別支援教育領域教授 附属特別支援学校校長)
内容・その他:
障害がある方とのコミュニケーション方法や円滑にする為の支援技術(AT)ご専門の
香川大学の坂井聡先生より、大人からの視点ではなく子どもにとって本当に必要と
されるコミュニケーション支援やICTが担うべき役割など、子どもファーストで
考えるコミュニケーション支援や ICT 活用方法についてお話していただきます!

(後援OK)案内ちらし0531(第204回国治研セミナー)

DOWNLOAD

【オンラインセミナー】勉強とスポーツに自信がつく ビジョントレーニング
7月 1 @ 14:00 – 16:00

「【オンラインセミナー】勉強とスポーツに自信がつく ビジョントレーニング」

ビジョントレーニングの第一人者である北出勝也先生をお招きした

オンラインセミナーを開催します。

【講  師】 北出勝也先生(視機能トレーニングセンターJoy Vision 代表)

【日  時】 2023年7月1日(土) 14:00~16:00

【会  場】 オンライン(zoomウェビナー使用)

       *見逃し配信あり(~2023年7月14日23時59分まで視聴可能)

【定  員】 500人

【受 講 料】 3,500円(税込)

【申込締切】 2023年7月1日(土) 13:00

       ※定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。

【申込方法】 お申し込みは下記サイトからお願いいたします。

       https://sogensha-visiontraining.peatix.com/

問い合わせ先

創元社オンラインセミナー担当

〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6

TEL:06-6231-9010

Email:onlineseminar@sogensha.com

案内チラシ_ビジョントレーニング

DOWNLOAD

7月
10
第26回ベルテール教育セミナー 「指導者として子どもへ伝えること②」実践指導編
7月 10 @ 10:10 – 00:40

研修タイトル:
第26回ベルテール教育セミナー 「指導者として子どもへ伝えること②」実践指導編
開催日時:
7/10(月) 10:10-12:40
開催場所・方法:
ZOOMオンライン&対面型
参加対象 :
児童発達支援に携わる臨床心理士の方やOT/ST/PTなど多職種の皆様
定員 :会場20名・オンライン40名
参加費 :4000円
当日講師 木村浩吉先生(元横浜F.マリノス監督 元ラオス代表監督 JFA公認S級ライセンス所持)
内容:
横浜 F. マリノス監督やラオス代表監督など、サッカー指導者として、優れた実績や豊富な経験を
お持ちの木村浩吉先生より、前回の基礎講義編に続き、今回は「運動が苦手な子や障害がある子
とのボールを使った接し方、発育とやる気を促すサッカー練習方法、継続的に実践出来るボール
コントロール」など、ボールや身体を使って、楽しみながら取り組む方法について、より実践的
に指導して いただく予定です。

(後援OK)案内ちらし0531(第26回ベルテール教育セミナー)

DOWNLOAD