栃木県作業療法士会からの研修・イベント・その他団体の情報を掲載しています。

●県士会総合情報 ●県士会研修・イベント情報 ●他団体情報
●県士会事務局 ●学術部 ●教育部
●地域リハ推進部 ●常設・特設委員会 ●専門職協会
●その他    
6月
4
第14回 JIMTEF 災害医療研修ベーシックコース
6月 4 – 7月 3 終日
7月
10
【新人・未経験者歓迎】拘縮治療×スプリント研修会
7月 10 @ 09:00 – 12:30
主催:住宅改修・福祉用具委員会
研修会階層:基礎レベル(新人・基礎・応用)
講師:獨協医科大学日光医療センター 飯塚裕介、須藤誠
日時:2022年7月10日(日)9:00~12:30
場所:Zoom(オンラインのみ)
内容:チラシをご覧ください。
申込:PDFのQRコードまたは下記URLのPass marketから申し込みください。
8月
27
第14回日本手関節外科ワークショップ
8月 27 終日

会期:2022年8月27日(土)

場所:大阪府立国際会議場

会長:藤尾圭司(おおさかグローバル整形外科病院 院長)

HP:http://jwsw14.jp/

 

獨協医科大学日光医療センター リハビリテーション部

作業療法士 飯塚裕介

〒321-2593 栃木県日光市高徳632

電話番号 0288-76-1515(代表)

アドレス iizuka@dokkyomed.ac.jp

10月
11
第5回 わたらせハンドセラピィ勉強会
10月 11 @ 19:30 – 20:30
10月
15
第32回 日本嗜癖行動学会岐阜大会
10月 15 – 10月 16 終日

第32回 日本嗜癖行動学会岐阜大会(大会URL: https://www.jssab32.jp

開催日時 : 令和4年10月15日(土)~16日(日) 大会終了後1か月程度オンデマンド配信予定

開催場所 : オンライン形式

大会の中では、アルコール依存症をはじめ、近年小中高生の年代で問題化されているネット・ゲーム依存、摂食障害、

窃盗症、薬物依存、ギャンブル依存、性依存症など嗜癖行動に関する多くの問題を取り上げたいと思っております。

ご興味お持ちいただけましたら、ご参加いただけると幸いです。

 

第32回日本嗜癖行動学会岐阜大会

大会事務局長 松田 純

医療法人杏野会各務原病院

岐阜県各務原市東山1-60

 

11月
3
令和4(2022)年度 高次脳機能障害セミナーの実施について
11月 3 @ 13:30 – 15:30
11月
26
神奈川県作業療法士会主催 県民公開講座「障害者権利条約」
11月 26 @ 15:00 – 17:00

【開催日時】令和4年11月26日(土)15時~17時(14時受付開始)

【場所】オンライン(ZOOMを使用)

【テーマ】障害者権利条約 日本初の対日審査の結果から学ぶ~障害者の暮らし・

共生社会のあり方について~

【講師】赤松英和氏(日本障害者協議会政策委員/きょうされん常務理事)

【対象者】市民(ご家族・当事者・支援者は職種問わずどなた様でも・県士会会員

非会員も問わず・OT学生も可)

【参加費】無料

【定員】250名

【申し込み】下記PeatixのURLよりお申込み下さい

https://peatix.com/event/3350464

【主催】(一社)神奈川県作業療法士会公益法人化対策委員会

【後援】日本障害者協議会(JD)/きょうされん

【問い合わせ先】(一社)神奈川県作業療法士会公益法人化対策委員会 担当:澤口

e-mail: koueki.kana2022@gmail.com

障害者権利条約 講演会R041126チラシ 完成版 後援名義受託版

Download

11月
30
第2回 医療・介護従事者向けスキルアップ研修の開催について
11月 30 @ 19:00 – 21:00
12月
10
住宅改修・福祉用具委員会主催 研修会
12月 10 @ 10:00 – 12:00

本研修では,住宅改修・福祉用具の選定を主とした住環境整備の基本事項の習得を目的にしています.

①介護保険制度における住宅改修と福祉用具の選定

介護保険制度では介護は必要になったとしても,それぞれの能力を活かしながら在宅生活を継続することができるように,住環境整備として住宅改修・福祉用具の導入が給付の対象になっています.その制度の紹介として,適応範囲や利用までの流れを紹介します.

②住環境整備のプラン立案時の心得

住環境整備は住まいだけでなく,“暮らし”をリハビリテーションする必要があり,病院生活を押しつけるとうまくいかないことも多くあります.プラン立案時に注意すべき事項を心得としてお伝えします.

③知っておきたい建築知識と技術

よくある改修内容の特徴とポイント,なぜその改修を選んだのかや注意すべき事項などの原則を説明します.

 

申し込み:

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02m081bv83q21.html

住環境整備-1

Download