栃木県作業療法士会からの研修・イベント・その他団体の情報を掲載しています。

●県士会総合情報 ●県士会研修・イベント情報 ●他団体情報
●県士会事務局 ●学術部 ●教育部
●地域リハ推進部 ●常設・特設委員会 ●専門職協会
●その他    
1月
22
行動リハビリテーション研究会主催 認知症研修会
1月 22 @ 10:00 – 11:30

行動リハビリテーション研究会主催

認知症研修会

〜認知症患者に対する行動リハビリテーション〜

講師:山﨑裕司先生(行動リハビリテーション研究会会長,高知リハビリテーション専門職大学リハビリテーション学科教授)

 

「認知症があるから何度注意しても間違う」「認知症があるから覚えさせることは無理」などと考えてはないでしょうか?本研修会では応用行動分析学の視点から認知症患者の障害を捉えなおします。そうすることで効果的なリハビリテーションが展開できるようになります。具体的な事例に対する問題解決方法について動画を用いて紹介します.

 

日時:2022年1月22日(土)10:00〜11:30

方法:ZOOMオンラインセミナー

参加費:会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円

定員:100名(先着順)

参加登録締め切り:2022年1月4日(火)

申込方法:「認知症研修会」と件名に入れ,koudo.reha.kensyu@gmail.com まで,①氏名,②所属,③職種,④当研究会の会員・非会員, ⑤パソコン用メールアドレスを記載して下さい.ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。

詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページ http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/ にてご確認ください.

 

※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.研修会当日2週間前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。

銀行名:みずほ銀行三ツ境支店

預金種別と口座番号:普通預金 1675656

口座名:行動リハビリテーション研究会

振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.

(例えば1月22日であれば、0122コウドウハナコ)

その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.

 

問い合わせ先:行動リハビリテーション研究会事務局 koudo_reha@yahoo.co.jp

1月
30
交通事故被害者支援 リモートセミナー 北関東の高次脳機能障害支援
1月 30 終日

開催日

1 2022130(日)、第2 2022227(日)

当日のzoomミーティングのほか、YouTubeで一週間オンデマンド視聴可能です。 

申込み最終締め切り

2022224 

申込み、視聴時のURL

申込み、当日の視聴、オンデマンド視聴とも、すべて下記URLからアクセスして下さい。(チラシ裏面のQRコードです) 

http://www.jiko-kazoku.com/0130-0227.html

■最終■220102北関東高次脳セミナーチラシ
2月
5
訪問リハビリテーションフォーラム2021
2月 5 @ 10:00 – 12:00

≪訪問リハビリテーションフォーラム2021≫

~在宅における食支援~

訪問リハビリテーションにおける食事・栄養・口腔・運動の重要性を再確認するとともに、「在宅における食支援マネジメント」の在り方を介護支援専門員等と共に考え、さらなる連携強化の機会とする。

 

[特別講演]

「 在宅における食事支援実態と必要性」

講師:おやま城北クリニック 理事長 太田 秀樹氏(医師)

[シンポジウム]

「在宅における食支援」~評価と実践~

介護支援専門の立場から(問題提起)

言語聴覚士の立場から(摂食・嚥下)

作業療法士の立場から(食事動作)

理学療法士の立場から(フレイル)

管理栄養士・栄養士の立場から(栄養管理)

 

■日程:2022年2月5日(土)10:00-12:00

■オンライン開催(zoom)

■対象者:介護支援専門員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 、管理栄養士・栄養士

■参加料:各主催者協会の会員無料・非会員 1,000 円

■申し込み:

定員1000名(先着順) 定員に達し次第受付を終了いたします。

申込URL https://forms.gle/xHChTW9AWnbHM5Cj6

■パンフレット:http://www.hvrpf.jp/wp-content/uploads/2022/01/f1eafbf3b23dd2639b1a50e8f2a3267b1.pdf

 

【主催】

公益社団法人日本理学療法士協会

一般社団法人日本作業療法士協会

一般社団法人日本言語聴覚士協会

一般社団法人日本介護支援専門員協会

2月
13
第 7 回クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会 研究⼤会
2月 13 @ 13:00 – 16:30

主催団体名:クリニカル・クラークシップに基づく作業療法教育研究会
開催地:オンライン(Zoom 使⽤)

プログラム:⼤会⻑講演︓『作業療法⼠にアンラーニングを教育する必要性』

⼩林  幸治⽒(⽬⽩⼤学)
基調講演︓『臨床教育に必要な学習論』
三崎  ⼀彦⽒(⼩樽臨床作業療法研究会)
実践報告︓『養成校臨床実習における診療参加型教育の現状と課題』
岡⽥  岳⽒(マロニエ医療福祉専⾨学校)
春⼭  佳代⽒(医療創⽣⼤学)

開催日時:2022 年 2 ⽉ 13 ⽇(⽇)13 時 00 分-16 時 30 分(受付開始 12 時 30 分〜)
参加費金額:会員 1000 円   ⾮会員 2000 円
参加申し込み方法:パスマーケットというイベント管理サイトにてお申し込み
連絡先:ccs_ot_education@yahoo.co.jp(担当:野村)
その他:研究会ホームページ http://ccs-ot-education.jimdo.com/
2月
20
行動リハビリテーション研究会主催 重度片麻痺者の予後を改善させる基本動作練習
2月 20 @ 10:00 – 11:30

講師:加藤宗規先生(了徳寺大学理学療法学科教授,行動リハビリテーション研究会理事)

 

重症片麻痺患者の基本動作の予後は極めて不良と言われており,最近の調査においても,下肢Br-stageがⅢ以下であった症例のうち,寝返り・起き上がりが自立した者は30〜34%との報告があります.本研修会では,応用行動分析学を活用した,重症片麻痺患者の予後を改善させる基本動作練習について解説いたします.

 

日時:2022年2月20日(日)10:00〜11:30

方法:ZOOMオンラインセミナー

参加費:会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円

定員:100名(先着順)

参加登録締め切り:2022年2月10日(木)

申込方法:「基本動作練習研修会」と件名に入れ,koudo.reha.kensyu@gmail.com まで,①氏名,②所属,③職種,④当研究会の会員・非会員, ⑤パソコン用メールアドレスを記載して下さい.ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。(2月15日頃を予定しております)

詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページ http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/ にてご確認ください.

 

※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.研修会当日2週間前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。

銀行名:みずほ銀行三ツ境支店

預金種別と口座番号:普通預金 1675656

口座名:行動リハビリテーション研究会

振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.

(例えば2月20日であれば、0220コウドウハナコ)

その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.

 

問い合わせ先:行動リハビリテーション研究会事務局 koudo_reha@yahoo.co.jp

2月
22
第14回とちぎ身障OT交流会
2月 22 @ 19:00 – 20:30

・開催日時:令和4年2月22日(火) 場所:オンライン開催19:00~20:30
・内容:「肩疾患の急性期リハビリについて」「上肢訓練用ロボットを用いた課題指向型訓練の紹介」
・申込方法:とちぎ身障OT交流会ホームページより申込フォームにて
・問い合わせ、連絡先:足利赤十字病院 リハビリテーション科部 鈴木聡史 0284−21−0121

第14回とちき゛身障OT交流会 ホ゜スター修正
2月
27
運転と作業療法研究会 基礎研修会(オンライン)
2月 27 @ 09:30 – 16:30
【神奈川県士会】第1回県民公開講座(精神) 今日の精神科医療への提言~ご家族の立場から~
2月 27 @ 13:30 – 15:30

講師名:公益社団法人全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)理事長 岡田久実子氏

主催団体名:一般社団法人神奈川県作業療法士会公益法人化対策委員会

開催地:オンライン

開催日時:令和4年2月27日(日)13時30分~15時30分(受付:13時)

対象者:市民(当事者や家族、支援者等 どなた様でも)

参加費:無料

参加申し込み方法:グーグルフォーム https://forms.gle/3kDMh49RgBuNpjsx6

申込み〆切:令和4年2月23日(水・祝)19時59分まで

連絡先:一般社団法人神奈川県作業療法士会公益法人化対策委員会(担当:澤口)

参加定員:300名

その他:後援(予定):じんかれん/浜家連/県精神科病院協会/日本精神科看護協会神奈川県支部/県精神保健福祉士協会

 

内容:コロナ禍となった今、これまでの生活様式が制限され「うつになりそう」という声も実際によく聞かれるようになった。ところで今日の日本の精神科医療の実際などはあまり知らされていない。コロナ前の推計患者数は419万人であったが、今日の精神科医療の現状はどうなっているのか。今回はご家族の立場からご発言を頂き、共に課題を掘り下げ、それらを通じて今後の日本の精神科医療のあり方を考える機会としたい。

第1回県民公開講座(精神)研_修会チラシ_アドレス訂正し最終案
6月
5
全国SCD・MSA友の会 医療講演会・相談会
6月 5 @ 12:30 – 6月 6 @ 16:00
6月
11
第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
6月 11 – 6月 12 終日
日時:2022年6月11日(金)・12日(日)
 会場:神戸学院大学ポートアイランドキャンパス および オンライン
 URL:https://www.painreha.com/
 公式LINEアプリ:https://lin.ee/SPOi24X

現在、参加登録が開始されており、参加登録後からオンデマンドコンテンツがご利用いただけます。
まずは、無料の公式LINEアプリを是非ダウンロードください。