作業療法士・働き方フォーラム2025

<開催概要>
作業療法士・働き方フォーラム2025
【テーマ】「境界」を超える作業療法 ~それぞれのキャリアビジョン~
【内容】本フォーラムは,身体・精神・発達という領域の境界,医療・福祉・教育という活動分野の境界を越えて協働することで拓かれる新たな未来を探求いたします。日本作業療法士協会の現会長・前会長と社会作業療法士協会理事長が一堂に会するシンポジウムをはじめ,創造的な働き方や多面的な働き方について語り合うキャリアセッションを通じて,これからのVUCA(Volatility:変動性,Uncertainty:不確実性,Complexity:複雑性,Ambiguity:曖昧性)社会を生き抜くために必要な新しい働き方とキャリアビジョンを共に考える機会といたします。
【日時】2025年10月5日(日) 10:00-16:00(受付9:30開始)
【場所】:兵庫医科大学 神戸キャンパス オクタホール
神戸市中央区港島1丁目-3-6 (ポートライナー「みなとじま(キャンパス前)」駅下車 徒歩約10分)
【参加費】会員5,000円、非会員6,000円、作業療法学生無料
※参加費にはランチビュッフェ代が含まれます
※作業療法学生の方は参加費&ランチ無料です(当日学生証をお持ちください)
【講師】シンポジウム
 <発言者>  山本伸一氏(日本作業療法士協会 会長)、
中村春基氏(千里リハビリテーション病院 副院長、前・日本作業療法士協会 会長)
大嶋伸雄氏(東京都立大学 名誉教授、JASOT 理事長)
<モデレーター>  高橋章郞氏(NPO法人ルーツ・ユアセルフ 副理事長、JASOT 理事)
キャリアセッション
<ゲスト> 杉村卓哉氏(ショッピングリハビリカンパニー株式会社 取締役FOUNDER)
松本明人氏(株式会社THE FIVE 取締役、JASOT 幹事)
<キャリアモデレーター> 大郷和成氏(NPO法人laule’a 副理事長、JASOT 理事)
【申し込み先】https://gkb.jp/visitor/seminar/417
【申し込み締切】2025年9月28日(日)
【参加対象】作業療法士、その他
【関連URL】https://www.jasot.org/
【主催】社会作業療法士協会
【備考】フォーラム開催までの間、どなたでも参加できるfacebookグループにてフォーラムの情報を発信していきます。Facebookグループへの参加費は無料ですのでぜひご参加ください。
facebookグループ:https://www.facebook.com/groups/690391517230799/