題名【認知症アップデート研修】 書込日時:19/05/06(月)09:29:13
○栃木県作業療法士会 認知症アップデート研修   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成31年7月28日(日) 9:30〜16:30
 会 場:JCHOうつのみや病院附属介護老人保健施設 多目的ホール

 参加費:県士会員500円 非会員1000円
題名【2019年度住宅改修・福祉用具委員会研修会】 書込日時:19/05/06(月)09:25:06
○2019年度住宅改修・福祉用具委員会研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 テーマ:「クライエントの健康と幸福を促す目標設定」

 期  日:2019年6月2日(日)
 会  場:獨協医科大学 関湊記念ホール  
 参加費:栃木県作業療法士会員 500円(非会員は年会費支払が必要です)
    他県士会員・他職種・一般  1000円
 申込締切:5月27日(月)
 応募方法:件名「0602研修」とし、下記を記載してメールしてください。
 県士会員の方⇒@氏名(ふりがな)、A領域、B所属、C経験年数、D会員番号(OT協会)
 非会員(他職種)の方⇒@氏名(ふりがな)、A職種、B所属、C経験年数
 E‐mail:juufuku@tochi-ot.com
題名【2019年度第1回現職者共通研修(事例検討報告会)】 書込日時:19/04/20(土)14:17:21
○2019年度第1回現職者共通研修(事例検討報告会)   詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:6月16日(日) 9時20分受付開始
 場  所: 鹿沼市民情報センター(2階子育て情報室、2階学習室B・C)
      
 申込締切:6月2日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。
    C「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。
      詳しくは当HP「平成30年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」をご参照下さい。

     問い合わせ先:0280-57-1200 リハビリテーション花の舎病院 横尾 まで
     申し込み先(E-mail):kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
題名【第1回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集】 書込日時:19/04/20(土)14:13:29
○第1回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集

 事例検討報告会の発表エントリーはこちらの資料をご確認ください。
   事例検討報告会 実施要項はこちら PDFpdficon   事例報告書作成の手引きはこちら PDFpdficon   事例募集案内はこちら PDFpdficon

 事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。

 日程に関しましては、資料「事例募集案内」をご確認ください。
 
 発表を予定されている方は、「実施要項」と「事例報告書作成の手引き」をご確認の上申込をお願い致します。

 事例検討報告会について、ご質問がございましたら下記までお願い致します。

 教育部 事例検討報告会担当 金子祐大(足利赤十字病院) 
                 mail:jirei1@tochi-ot.com
題名【(一社)栃木県作業療法士会総会】 書込日時:19/04/12(金)19:38:53
○(一社)栃木県作業療法士会総会

 日 時:平成31年4月21日(日) 10:00〜 受付開始 10:30〜総会 
                      12:15〜 新入会員歓迎会

 場 所:ろまんちっく村 研修施設地下1階
     ろまんちっく村 ゆず庵(新入会員歓迎会)
     宇都宮市新里町丙254番地 宇都宮市農林公園内

    *総会申込用紙と委任状の提出は平成31年4月17日(水)までとなっております。
題名【第21回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内】 書込日時:19/03/27(水)08:51:15
○第21回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成31年5月26日(日)  13:00〜16:30
 会 場:とちぎ健康の森 生きがいづくりセンター 2階 講堂

 テーマ: 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築
      〜今一度、これからの地域支援のあり方を考える〜

 日程・内容:
       12:30〜      受付
       13:00〜      開演
       13:10〜14:40   特別講演
        「生活臨床を学ぼう 〜地域生活支援においてこれから出来ること〜」
          講師 伊勢田 堯 氏(こころのホームクリニック世田谷 医師、元東京都立多摩総合精神保健福祉センター 所長)
          座長 岡田 岳 氏(マロニエ医療福祉専門学校 専任教員・作業療法士)

       15:00〜16:30   シンポジウム
        「栃木県における地域支援のあり方を考える」  
          シンポジスト 遠藤 真史 氏(NPO法人那須フロンティア地域生活支援センターゆずり葉 作業療法士)
                 蜂屋 英志 氏(医療法人社団緑会佐藤病院 看護師)
                 毛呂 貴宏 氏(下野市障がい者相談支援センター 精神保健福祉士・相談支援専門員)
                 藤井 達哉 氏(Peer Step栃木 当事者・精神保健福祉士)
          コーディネーター 野ア 智仁 氏(国際医療福祉大学 助教、NPO法人那須フロンティア 作業療法士)

       16:30       閉演

 参加費:無料

  ※当日参加が可能です。是非、ご参加下さい。
  ※作業療法士の方は、生涯教育手帳を持参下さい。

 お問い合わせ先:第21回とちぎリハビリテーションフォーラム実行委員長 
            須藤 智宏(小山富士見台病院)
            E-mail:rehaforum@gmail.com
題名【訪問リハビリテーションフォーラム2019】 書込日時:19/03/26(火)17:09:00
○訪問リハビリテーションフォーラム2019   詳細はこちら PDFpdficon

 開催日時:2019年4月28日(日) 13:00〜16:00
 会 場: あいおいニッセイ同和損保新宿ビル貸ホール(東京都渋谷区代々木3丁目25-3)
 定  員: 500人
 参加費:1.000円
題名【2019年度訪問リハビリテーション管理者養成研修会】 書込日時:19/03/26(火)17:06:34
○2019年度訪問リハビリテーション管理者養成研修会 年間予定   詳細はこちら PDFpdficon

  日 程:STEP1 大阪 2019年 7月13日(土)〜15日(月・祝)
      STEP1 東京 2019年 9月21日(土)〜23日(月・祝)
      STEP2 大阪 2019年11月22日(金)〜24日(日)
      STEP3 大阪 2020年 1月17日(金)〜19日(日)

      管理者スキルアップ研修会 2020年2月22日(土)〜23日(日)
題名【訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可について】 書込日時:19/02/28(木)09:52:36
○訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可について   詳細はこちら PDFpdficon

 保健福祉部医療政策課 在宅医療・介護連携担当より、栃木県リハビリテーション専門職
 協会宛てに「訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可について」文書が届きました。
 訪問診療等に携わる会員の方はご確認ください。
題名【福利厚生部 交流会 初めての陶芸体験】 書込日時:19/01/31(木)15:49:26
○福利厚生部 交流会 初めての陶芸体験

 90分間の体験で粘土使い放題、気に入った作品2点の焼成代込みのプランとなっています。
 お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。

 日 時:平成29年3月10日(日) 13時〜14時半
 場 所:益子陶芸倶楽部
     芳賀郡益子町益子3288−6
 参加費:2.000円(1.500円を県士会から助成します)
      別に郵送代が1.000円程度かかります。 
 定 員:12名(先着)栃木県作業療法士会会員に限ります。
 申し込み:@陶芸参加希望、A氏名、B所属、C協会会員番号を記載のうえ、
      2月28日(木)までにメール(riha-ot@tochigi-riha.jp)にて送信して下さい。
      定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

 問い合わせ先:とちぎリハビリテーションセンター 和久井千夏子
                       Tel 028−623−6215
題名【災害発生を想定した訓練の実施について】 書込日時:19/01/28(月)09:57:49
○平成30年度災害発生を想定した訓練の実施について   詳細はこちら PDFpdficon

 訓練実施日:2019年2月8日(金)11時頃
 訓練内容:メーリングリストを利用した会員の安否確認

 ※訓練の参加には栃木県作業療法士会メーリングリストへの登録が必要になります。
 登録方法は、栃木県作業療法士会ホームページの「県士会員専用ページ」
 →「ダウンロード」→「県士会メーリングリストの運用・登録方法について」をご参照ください。
題名【地域リハビリテーション研修会のご案内】 書込日時:19/01/21(月)09:33:17
○平成30年度地域リハビリテーション研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成31年2月2日(土) 平成31年2月3日(日)
 会 場:栃木県労働者福祉センター 第1会議室
     〒320-0052 栃木県宇都宮市中戸祭町821番地

 受講費:栃木県士会員2.000円  会員外3.000円
 募集人数:70名
題名【第2回身障領域分野別研修会のご案内】 書込日時:19/01/20(日)09:44:37
○学術部 身障領域分野別研修会のご案内

 日にち:平成31年2月4日(月)
 時 間:19時〜20時30分
 内 容:今回、地域の社会資源の一つである訪問リハビリテーションの実情を知る事で、
     退院後の課題は何か、在宅ではどういった視点で評価されているのか、
     在宅改修は有効であったのかなどを振り返る機会にしたいと思います。
     また、地域の社会資源の種類や役割を把握し、医療・介護・地域包括ケアシステム
     の連携について考えていきます。

 会 場:宇都宮リハビリテーション病院
 講 師:有馬 正人先生(曙訪問看護ステーション)

 申込方法:氏名、所属、経験年数、協会番号、連絡先を明記の上、お申し込みをください。

 問い合わせ、事前申し込み先:那須赤十字病院 五月女彩貴 dec_ody@yahoo.co.jp
題名【訪問作業療法に関する研修会】 書込日時:19/01/15(火)19:25:32
○訪問作業療法に関する研修会

 「訪問作業療法における自立支援について」

 日 時:平成31年2月19日(火)19:00〜21:00(受付18:40〜)

 講 師:白澤病院 作業療法士 渡邉 真一氏

 会 場:福祉プラザ 2階 第1研修室
 対 象:訪問作業療法従事者又は訪問作業療法に興味のある士会員
 参加費:無料

 内 容:今回の研修は、訪問作業療法における目標を本人・家族、他職種とどのように共有
     し、訪問作業療法の目標の達成、卒業に繋げていくか、作業療法士として、どのよ
     うな働きかけをすれば利用者の自立支援に繋げることができるのか、事例を通して
     学んで行ければと考えています。

 タイムテーブル
   19:00〜20:30  「作業療法士が実施する自立支援の取り組みについて」
   20:30〜21:00   情報交換・質疑応答

 申し込み先
   @氏名A所属施設B協会会員番号を下記のアドレス宛にご連絡下さい。
    ※申し込み締め切り:平成31年2月11日(月)
    ※生涯教育制度基礎ポイントが2ポイント付与されます。

    地域リハビリテーション推進部 訪問リハビリテーション部門
    和田知大(アゼリアホーム)E-mail:reha-azarea@ogata-cl.or.jp
題名【地域ケア会議に資する人材育成研修会】 書込日時:19/01/08(火)09:19:10
○地域ケア会議に資する人材育成研修会   詳細はこちら PDFpdficon   敷地図はこちら PDFpdficon

 日 時:平成31年02月03日(日) 09:30〜12:30(受付09:10〜)
 会 場:新上三川病院
 対 象:栃木県作業療法士会会員・その他
 参加費:無料
 趣 旨:地域ケア会議において、生活行為(IADL/ADL)の自立支援が作業療法士の役割との
     認識を深め、自立支援に向けた評価・助言が出来る事を目指す。
 内 容:前半の講義にて、地域ケア会議における作業療法士の視点や、県内にて先行して
     実施されている足利市の取り組みについて学び、後半は、地域ケア会議における
     事例に基づき模擬的演習を、グループワークを通じて行う。

 申し込み方法:@氏名A所属施設B協会会員番号を、下記のアドレス宛にご連絡下さい。
         ※申し込み締め切り:平成31年01月28日(月)
         ※生涯教育制度基礎ポイントが2ポイント付与されます。

 問い合わせ・申し込み先:
     (一社)栃木県作業療法士会 地域リハビリテーション推進部 
         有馬 正人(曙訪問看護ステーション) E-mail:tochiotchiiki@gmail.com
題名【自動車運転支援に関する事例報告と情報交換会】 書込日時:18/12/28(金)09:11:20
○自動車運転支援に関する事例報告と情報交換会   詳細はこちら PDFpdficon

 開催日時:平成31年2月17日(日) 10時〜12時(受付9時〜)

 会  場:栃木県立リハビリテーションセンター 第一作業療法室
 参 加 費:無料
 主  催:(一社)栃木県作業療法士会 自動車運転支援検討委員会
題名【第2回地域・全領域研修会】 書込日時:18/12/27(木)09:33:23
○第2回地域・全領域研修会

 テーマ:「認知作業療法の基礎と実践」 詳細はこちら PDFpdficon   ポスターはこちら PDFpdficon
 講 師:大嶋伸雄先生(首都大学東京)
      高橋章カ先生(首都医校)
      下岡隆之先生(帝京平成大学)

 日 時:平成31年2月9日(土)9:00〜17:30
 会 場:新上三川病院 講堂
 定 員:40名

 申込み・問合せ方法についてはPDFファイルをご参照ください。
題名【第1回地域・全領域研修会】 書込日時:18/12/27(木)09:27:42
○第1回地域・全領域研修会のご案内

 日 時:平成31年2月1日(金)19:00〜21:00
 会 場:宇都宮リハビリテーション病院

 テーマ:臨床実習指導について考えよう!

 講 師:須藤智宏氏(小山富士見台病院)
 内 容:厚生労働省より理学療法作業療法士養成士施設指導ガイドラインが示され、
     2020年度入学予定者からの臨床実習指導は、新しい実習指針と手引きに基づいた
     講習会を終了した者が行うことが義務付けられることは確定しています。
     今回の研修会では、これまで・これからの臨床実習指導の在り方を一望しながら、
     参加者の皆様とグループワークを通して「実情におけるより良い実習指導方法」に
     ついて考える機会となれば幸いです。参加者の経験年数、領域は問いません。
     より多くの先生方にご参加いただき情報を共有できればと考えております。

 申込み方法:メール
 申込み内容:題名:臨床実習指導について考えよう!
 本文:@指名 A所属 BOT協会会員番号 C経験年数 
 申込み期間:平成31年1月25日(金)
 問い合わせ・申し込み先:tochigizenot@gmail.com
 地域・全領域担当者:須藤智宏(小山富士見台病院)
題名【会期終了のお知らせと御礼】 書込日時:18/12/19(水)15:59:00
会期終了のお知らせと御礼

謹啓 厳寒の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

この度の第9回栃木県作業療法学会の開催に際しましては、格別なるご支援、ご協力を賜り、
厚く御礼申し上げます。おかげさまをもちまして、180余名に及ぶ参加者を得て、無事に閉会を
迎えることができましたことに、心より感謝致しております。

特別講演ではエビデンスに基づく作業や目標設定をテーマに、iPadアプリADOC開発者である
東京工科大学の友利幸之介先生をお招きしました。33年ぶりに改訂された作業療法の定義に
基づき、作業療法士はエビデンスに基づき目標(作業)設定を行い、そこに焦点を当てた実践
を通して、人々の健康や幸福を促進する専門職であるということ、また「その人らしさを目指
す作業療法」といった対象者一人ひとりに焦点を当てたテーラーメイド(Taylor made)な実践
について、特にADOCを用いた面接や目標設定、それらに関する研究成果など、大変貴重な
ご講演を賜りました。ワークショップでは身体領域、精神領域、発達領域と分野ごとにテーマ
を決め講義やディスカッションで進行しました。県南地域の情報共有や横の繋がりが深まり、
テーマに沿った内容で知識を深めることができました。また一般公開を致しました発達ワーク
ショップへは他職種やご家族の方を含め多数の方にご参加いただき、作業療法士として子ども
と関わる視点やご家族への支援を学ぶ機会となりました。講師の先生方にはお忙しい業務の
中、ご協力いただきましたことに改めて御礼申し上げます。一般演題では採択演題数21題と
多数の演題を発表いただきました。またポスター発表をフリーディスカッションで進行させて
いただき、不安もありましたが多くの方にお集まりいただき活発なディスカッションの場と
なり、大変うれしく思います。また滞りなくセッションを進めて頂きました座長と演者の皆様
には、この場をおかりして御礼申し上げます。

 その他、機器展示や学会企画であるワークライフバランスの調査発表、とちぎ福祉用具コン
テストなど、限られた時間の中で多くの企画開催となりましたが、皆様方のお力添えにより
滞りなく進行することができましたことに、大変感謝いたしております。

今回の学会が、個々の作業療法士の資質向上および栃木県全体としての作業療法の発展につな
がれば望外の喜びです。

学会の準備、ならびに会期中の運営その他、至らぬ点も多々あったかと存じますが、何卒
ご寛容のほどお願い申し上げます。
末筆ながら皆様のますますのご活躍とご健勝を祈念し、略儀ながら書中をもちまして御礼の
ご挨拶とさせていただきます。
謹白

第9回栃木県作業療法学会
学会長  玉野 彩
実行委員長  上岡 克好
題名【地域リハビリテーション推進部 第2回県北ブロック研修会】 書込日時:18/12/10(月)09:56:31
○地域リハビリテーション推進部 第2回県北ブロック研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成31年1月31日(木)19:00〜21:00(受付18:40〜)
 会 場:那須赤十字病院ホール(〒324-8686 栃木県大田原市中田原1081番地4)

 参加費:無料

 内容:「ケアプラン作成の思考過程」
    大田原市ケアマネージャー連絡協議会監事 だいなリハビリクリニック 友政真弓氏

 申し込み方法:@氏名、A所属施設、B所属施設市町、C協会会員番号D地域包括ケア推進 リーダー研修受講有無を下記のアドレス宛にご連絡下さい。
 ※申し込み締め切り:平成31年1月24日(木)
 申し込み先:日光野口病院 大藤雅史 E-mail:masashi@meirinkai.jp
 問い合わせ先:尾形医院 久米真菜美 E-mail:kume@o-ga-ta.or.jp
題名【第2回発達障害領域分野別研修会】 書込日時:18/11/30(金)15:49:02
○第2回発達障害領域分野別研修会

 テーマ:『地域での発達領域の作業療法士の役割-学童保育へのコンサルテーション事業とスクールOTについて- 』

 講 師:国際医療福祉大学 作業療法学科 作業療法士 渡邉 清美 先生
 日 程:平成30年月12月13日(木)19:00〜20:30

 会 場:栃木県立リハビリテーションセンター 作業療法室

 内 容:今回の研修会は地域包括ケア関連の内容として、地域での発達領域の作業療法士の
     役割を近年のトピックスとして挙がっている学童保育へのコンサルテーション事業
     を中心にお話していただきます。大田原市放課後児童支援員会会長の星 京子様も
     研修会にご一緒に参加していただけるとのことであり、現場の指導員が作業療法士
     に求めることや期待することも伺わせていただきます。
     また、スクールOTの3年間の活動をまとめた報告書が完成したため、今回の研修会で
     配布していただき、冊子を見ながら活動内容や事例集等についてご説明していただ
     きます。地域での発達領域の作業療法の役割を実際に携わっている渡邉先生から活
     動・取り組みについてを聞くことができるとても良い機会だと考えられます。

 申し込み:資料・報告書の印刷やポイントシールなどの準備の都合上、事前申込みをお願いします。 
     @所属 A氏名 B協会会員番号を記載し、下記アドレスまでお知らせください。

 ※当日参加も可能ですができるだけ事前申し込みをお願い致します。

 申込先:緑の屋根診療所 リハビリテーションセンター 磯尾 裕
      info@midorinoyane.com
題名【第2回高齢者分野研修会】 書込日時:18/11/25(日)17:25:59
○第2回高齢者分野研修会

 開催日時:平成30年12月7日(金)19:00〜21:00
 会  場:うつのみや訪問看護リハビリステーション にこっと (駐車場に限りがあります。)

 テーマ:「ターミナルケアにおけるリハ職・OTに求められること」

 講 師:うつのみや訪問看護リハビリステーション にこっと  理学療法士 吉村 友佑 氏. 看護師・理学療法士 野澤 忠司 氏

 内 容:近年、在宅医療が進んでいる中で、住み慣れた環境で最期を迎えたいと在宅医療を
     希望される方も増えてきており、進行性疾患や末期がんの方を対象にターミナルケア
     としてリハビリ職が関わる機会が増えてきています。そして今後も増加すると考えられています。

     今回、講師からは看護師・理学療法士という立場から、実際に現場で経験した事例
     を通して、リハビリ職に求めること、OTに期待したいこと、人として大切にしたい
     ことなどをふまえてご講義頂く予定となっております。少しでも多くの視点を普段
     の臨床場面に反映して頂けたらと思います。

 参加費:無料
 持ち物:上履き

 事前申込:当日参加も可能ですが、資料準備や駐車場確保の都合上、出来るだけ事前に申し込み頂けると幸いです。

  申し込みの際は、@所属 A氏名 ➂協会会員番号 を記載し、下記アドレスまでお知らせください。

 注意事項:駐車場に限りがありますので、出来る限り乗り合わせでお越しください。

 お問い合わせ・申し込み先:espo.ikezawa@gmail.com
                     訪問看護ステーションえすぽ  池澤俊光

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【学術部 身障領域分野別研修会のご案内】 書込日時:18/11/20(火)08:58:38
○脳血管疾患に対するスプリント療法 〜足利赤十字病院での取り組み〜

 日にち:平成30年12月12日(水)
 時 間:19時〜20時30分
 内 容:
  @脳卒中治療ガイドラインの紹介
  A脳血管疾患患者に当院で作成しているスプリントの紹介
  B脳血管疾患患者に対する評価(FMA・MALなど)とアプローチの紹介
 会 場:宇都宮リハビリテーション病院
 講 師:鈴木 聡史先生(足利赤十字病院)

 申込方法:氏名、所属、経験年数、協会番号、連絡先を明記の上、
      お申し込みをください。

 問い合わせ、事前申し込み先:
       那須赤十字病院 五月女彩貴 dec_ody@yahoo.co.jp
題名【学術部 身障領域分野別研修会のご案内】 書込日時:18/11/19(月)08:55:23
○脳血管疾患に対するスプリント療法 〜足利赤十字病院での取り組み〜

 日にち:平成30年12月12日(水)
 時 間:19時〜20時30分
 内 容:
  @脳卒中治療ガイドラインの紹介
  A脳血管疾患患者に当院で作成しているスプリントの紹介
  B脳血管疾患患者に対する評価(FMA・MALなど)とアプローチの紹介
 会 場:宇都宮リハビリテーション病院
 講 師:鈴木 聡士先生(足利赤十字病院)

 申込方法:氏名、所属、経験年数、協会番号、連絡先を明記の上、
      お申し込みをください。

 問い合わせ、事前申し込み先:
       那須赤十字病院 五月女彩貴 dec_ody@yahoo.co.jp
題名【認知症アップデート研修】 書込日時:18/11/16(金)17:13:05
○認知症アップデート研修   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成31年2月24日(日) 9:30〜16:30
 会 場:国際医療福祉大学 D棟 2階 D205教室
 参加費:県士会員500円  非会員1.000円

 申込方法:
 【申し込み手段】 メール (施設単位)
  *資料印刷部数の把握、修了証発行の関係上、事前の申し込みとなります。
 【申し込み内容】
  「認知症アップデート研修参加申し込み」と表記の上、下記の事項を記入して申し込み下さい。
  @ 所属(勤務先) A 氏名 B 職種 C OT協会会員番号(OT協会会員の場合)
  C 連絡先(電子メールアドレス)
 申込先メールアドレス:riha@midori-satohp.or.jp

 申込期限:平成31年2月12日(火)
題名【第2回精神障害領域分野別研修会】 書込日時:18/11/13(火)15:12:48
○第2回精神障害領域分野別研修会

 テーマ「精神障害領域におけるMTDLPの活用」

 講 師:群馬医療福祉大学リハビリテーション学部 助教 高坂駿 氏
 日 時:平成30年12月6日(木)
 場 所:とちぎ福祉プラザ(研修室は会場内の案内をご覧下さい。) 
     〒320-0072 栃木県宇都宮市若草1丁目10−6
 時 間:19:00〜21:00

 内 容:日本作業療法士協会平成30年度重点活動項目として、「作業療法士の技術向上の取
     り組み」「作業療法の普及と振興に関する取り組み」が掲げられており、具体的に
     は生活行為向上マネジメント(MTDLP)を活用することが示されています。
     しかしながら、精神障害領域としての活用例や事例集積は、未だ十分なものとは言
     えず、今後の積極的な活用が期待されております。
     本研修では、精神障害領域におけるMTDLPの活用について、群馬医療福祉大学の高坂
     氏よりご講演頂きます。具体的な活用例などをもとに解説していただき、参加者と
     の意見交換なども踏まえ、理解を深める機会となればと考えております。

 事前申込:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、出来るだけ事前申込みをお願いします。
     @所属 A氏名 ➂協会会員番号を記載し、下記アドレスまでお知らせください。

 お問合わせ:mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp八木澤まで
    *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
    *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
    *生涯教育手帳を持参ください。
題名【県学会における託児サービスの中止について】 書込日時:18/11/09(金)09:22:15
第9回栃木県作業療法学会における託児サービスは、申し込みなしのため、中止とさせていただきます。

                                                         福利厚生部
題名【第1回栃木脳卒中リハビリ勉強会】 書込日時:18/11/02(金)14:06:02
○第1回栃木脳卒中リハビリ勉強会   詳細はこちら PDFpdficon

 テーマ:脳卒中患者の歩行獲得・向上に向けて@
 講 師:押山 徳 (石橋総合病院 理学療法士)

 日 時:平成30年12月5日(水)19:00~20:30
 場 所:石橋総合病院1階大会議室
 定 員:30名

 申込み・問い合わせ方法についてはPDFファイルをご参照下さい
題名【第9回栃木県作業療法学会事前参加申込のお願い】 書込日時:18/10/29(月)10:15:59
○第9回栃木県作業療法学会事前参加申込のお願い

 11月18日(日)に開催される第9回栃木県作業療法学会(於 自治医科大学 地域医療情報研修センター)の
 事前参加申込の期限は11月2日(金)となります。
 
 まだ参加申込をされていない会員で参加を予定されている方は期日までの事前参加申込をお願いいたします。
 また、所属施設の会員の方にも本件について、お知らせ頂きたくお願いいたします。
題名【○生活行為向上マネジメント基礎研修(現職者選択研修)】 書込日時:18/10/29(月)10:05:58
○平成30年度「生活行為向上マネジメント基礎研修」のご案内   会場案内はこちら PDFpdficon

 日 時:平成30年12月2日(日)
 会 場:白澤病院 3階会議室
 テーマ:「生活行為向上マネジメント基礎研修(概論+演習)」
     〜OT協会生涯教育制度 基礎研修『現職者選択研修』の必須科目〜
 講 師:金子智美氏(栃木県士会MTDLP指導者)
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成29年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員(平成29年度までの県士会費納入者)
 参加費:4000円
 申込方法:メール
 申込内容:題名:MTDLP基礎研修申し込み
 本文:@氏名 A所属 BOT協会会員番号 C経験年数 D領域
        ※新卒者で、平成30年度OT協会ならびに県士会未入会者は、その旨お知らせ下さい。
 申込期間:平成30年10月29日(月)〜11月30日(金)

 ※OT協会生涯教育制度 基礎研修2ポイントの研修会となります。
 ※当日、押印によるポイント付与となりますので、生涯教育手帳を必ずご持参ください。
 ※講義資料に関しては、お申込みいただいた後にメールにて送付いたします。
  印刷してご持参ください。

 【当日スケジュール】
  9:00〜受付開始
  9:20〜10:50概論
  11:00〜12:30演習T(シートの作成方法・聞き取り)
  12:30〜13:20昼食 (各自、持参願います)
  13:20〜17:20演習U事例検討(グループワーク、発表、まとめ)

 問い合わせ・申し込み先:sentaku.tochi.ot@gmail.com
 現職者選択研修担当 染谷祐司(倉持整形外科内科)
題名【介護予防推進リーダーブラッシュアップ研修会】 書込日時:18/10/29(月)10:01:24
○介護予防推進リーダーブラッシュアップ研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 1.期日:平成30年11月25日(日)
 2.会場:自治医科大学地域医療情報研修センター 大会議室
 3.参加費:1.000円
       日本作業療法士協会会員は受付時に協会番号の提示をお願いします。
 4.定員:100名(先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます)
 5.問い合わせ先:
   栃木県リハビリテーション専門職協会 地域包括ケア・介護予防推進部会 相塲 みどり
   電話:028-653-1001(JCHOうつのみや病院)
   電子メール:aiba-midori@utsunomiya.jcho.go.jp

 6.申込期限:平成30年11月19日(月)23:59まで
題名【とちぎ福祉用具・自助具“発明・工夫・適応”コンテスト】 書込日時:18/10/11(木)10:07:43
○第13回とちぎ福祉用具・自助具“発明・工夫・適応”コンテスト 締め切り延長

  ポスターはこちら PDFpdficon   チラシはこちら PDFpdficon   募集要項はこちら PDFpdficon
  【会員用】応募用紙 見本はこちら PDFpdficon   【一般用】応募用紙 見本はこちら PDFpdficon

 応募方法: OT県士会員の方は【会員用】はこちら PDFpdficonの応募用紙、その他の方は【一般用】はこちら PDFpdficonの応募用紙に必要事項を記載し、
         郵送又はメールで下記の宛先までお送りください。

 応募〆切:平成30年10月20日(土)必着 締め切りを延長いたしました。

 応募先
     e-mail jyuufuku@tochi-ot.com
     郵送  〒321-2593 栃木県日光市高徳632
          獨協医科大学日光医療センター リハビリ部 須藤 誠
題名【生活行為向上マネジメント事例検討会のお知らせ】 書込日時:18/10/10(水)16:23:06
○生活行為向上マネジメント事例検討会のご案内

 日にち:平成31年1月27日(日)
 時間:9時〜16時を予定(症例数により時間は変動)
 内容:事例検討、事例報告書き方研修会
 募集事例数:8事例
 募集締切:平成31年1月11日を予定
 講師:金子 智美先生
 会場:県央地区を予定

 申込方法:氏名、所属、経験年数、領域、協会番号、連絡先を明記の上、
 お申し込みをください。
 なお、発表者の方は、協会に事例登録をする資料(事例報告本文、一般情報シート、
 マネジメントシート、課題分析シート、社会資源情報シート)を添付し、ご連絡ください。

 問い合わせ、事前申し込み先:
   那須赤十字病院 五月女彩貴 dec_ody@yahoo.co.jp
題名【第3回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集】 書込日時:18/10/09(火)17:27:56
○第3回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集

 事例検討報告会の発表エントリーはこちらの資料をご確認ください。
 募集案内 PDF
 実施要項 PDF
 事例報告書作成の手引き PDF

 事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。
 日程に関しましては、資料「事例募集案内」をご確認ください。

 発表を予定されている方は、「実施要項」と「事例報告書作成の手引き」をご確認の上申込をお願い致します。

 事例検討報告会について、ご質問がございましたら下記までお願い致します。
  教育部 事例検討報告会担当 金子祐大(足利赤十字病院) mail:jirei@tochi-ot.com
題名【平成30年度第3回現職者共通研修(事例検討報告会)】 書込日時:18/10/09(火)17:21:04
○平成30年度第3回現職者共通研修(事例検討報告会)    詳細はこちら PDF    

 日  時:12月9日(日) 9時20分受付開始
 場  所: 鹿沼市民情報センター(学習室A・B・C、1階研修室)

 申込締切:11月25日(日)施設単位で申込み
 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。
    C「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。
      詳しくは当HP「平成30年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」をご参照下さい。

 問い合わせ先:0280-57-1200 リハビリテーション花の舎病院 横尾 まで
 申し込み先(E-mail):kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
題名【第3回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集】 書込日時:18/10/09(火)11:19:09
第3回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集

事例検討報告会の発表エントリーはこちらの資料をご確認ください。

(PDF資料添付)



事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。

日程に関しましては、資料「事例募集案内」をご確認ください。

発表を予定されている方は、「実施要項」と「事例報告書作成の手引き」をご確認の上申込をお願い致します。

事例募集案内 PDFpdficon
実施要項 PDFpdficon
事例報告書作成の手引き PDFpdficon
題名【第1回高齢者分野研修会】 書込日時:18/09/26(水)09:19:42
○第1回高齢者分野研修会    詳細はこちら PDFpdficon

開催日時:平成30年10月25日(木)19:00〜21:00
会  場:新・上三川病院 (会場・駐車場は添付資料参照。)

 テーマ:「地域包括ケア関連研修 地域ケア会議における作業療法士の視点」
 講 師:曙訪問看護ステーション 有馬 正人 氏
      アゼリアホーム     和田 知大 氏

 内 容:今回の研修では、地域包括ケアについての今までの流れや現状、また地域ケア会議
     においての評価・助言のポイントを、グループワークを交えて学ぶことが出来たら
     と考えています。特に自立支援型の個別ケース会議では、軽度者のIADLの自立支援
     が作業療法士としての役割であり、ケアマネージャーの思考過程を理解した上で、
     帳票類より必要な情報を把握し、自立支援に向けた評価・助言をしていく事が求め
     られます。今回の研修ではその際の視点を学んでいきます。気兼ねなくご参加して
     頂けますと幸いです。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、出来るだけ事前に申し込み頂けると
      幸いです。
       申し込みの際は、@所属 A氏名 ➂協会会員番号 を記載し、下記アドレス
       までお知らせください。

 お問い合わせ・申し込み先: espo.ikezawa@gmail.com
              訪問看護ステーションえすぽ  池澤俊光

  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ研修会】 書込日時:18/09/21(金)09:06:01
○地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成30年10月28日(日)
 会 場:自治医科大学地域医療情報研修センター 大会議室

 参加費:1.000円
 定 員:100名
題名【地域リハビリテーション推進部主催 伝達講習会】 書込日時:18/09/10(月)11:50:44
○H30年度「地域ケア会議および介護予防・日常生活支援総合事業に関する人材育成」伝達研修会   詳細はこちら PDFpdficon   敷地図はこちら PDFpdficon

 日 時:平成30年10月07日(日) 09:30〜16:00(受付09:10〜)
 会 場:新上三川病院

 対 象:栃木県作業療法士会会員
 参加費:650円(資料代)

 申し込み方法:@氏名A所属施設B協会会員番号を、下記のアドレス宛にご連絡下さい。
      ※申し込み締め切り:平成30年10月1日(月)
      ※生涯教育制度基礎ポイントが2ポイント付与されます。
      ※近隣にお店が少ない為、昼食は事前に各自でご用意下さい
 問い合わせ・申し込み先:
 (一社)栃木県作業療法士会 地域リハビリテーション推進部 
   有馬 正人(曙訪問看護ステーション) E-mail:tochiotchiiki@gmail.com
題名【住宅改修・福祉用具事例検討会のご案内】 書込日時:18/08/27(月)09:04:17
"○住宅改修・福祉用具事例検討会のご案内    詳細はこちら PDFpdficon

開催日時:平成30年9月30日(日) 9:30 〜 12:30(受付開始9:00〜)
会 場:獨協医科大学病院 教育医療棟7Fシミュレーション講義室

参 加 費:500円(定員40名)
内 容:テーマ「生活をマネジメントする専門家として」
     @家屋調査を実施するにあたっての視点、注意点
     A模擬事例を通したグループワーク
     B住宅改修・福祉用具委員会推薦の福祉用具の紹介

 申し込み方法:@氏名 A所属(分野)BOT協会会員番号 C経験年数 
           D住宅改修経験の有無記入の上、下記メールアドレスよりお申し込み下さい。
             jyuufuku@tochi-ot.com 
    
 締め切り:平成30年9月14日(金)
 お問い合わせ先:社団医療法人明倫会 今市病院 大藤雅史 TEL 0288-22-2200
         ※当研修会は、日本作業療法士協会、生涯教育ポイント(2ポイント)が付与されます。"
題名【地域リハビリテーション推進部 県南ブロック研修会】 書込日時:18/08/24(金)09:03:01
○地域リハビリテーション推進部 県南ブロック研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成30年9月26日(水) 19:00〜20:30(受付18:40〜)
 会 場:介護老人保健施設 リハビリパークぶどうの舎
     栃木県栃木市大平町富田5-232

 対 象:県南ブロック勤務の栃木県作業療法士会会員
 対象市町:野木町、小山市、下野市、佐野市、栃木市、足利市、上三川町、壬生町

 申し込み方法:@氏名、A所属施設、B所属施設市町、C協会会員番号を下記のアドレス宛にご連絡下さい。
       ※締め切り:平成30年9月21日(金)
    
 問い合わせ・申し込み先:
  栃木県作業療法士会地域リハビリテーション推進部地域包括ケア・介護予防推進部門 
  県南ブロック長 坂田 尚昭(新上三川病院)
  E-mail:jackrussel.thino@gmail.com
題名【平成30年度在宅リハビリテーション従事者研修会】 書込日時:18/08/22(水)13:20:08
○平成30年度在宅リハビリテーション従事者研修会   詳細はこちら PDFpdficon   プログラムはこちら PDFpdficon

 日 時 : 平成30年10月20日(土) 10:00〜18:00 〜 10月21日(日) 9:00〜15:50
 場 所 :田町イーストウイングビル6階
     〒108-0023 東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウイング6階

 対象者:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
 定 員:80名

 参加費:会員 ……16.200 円(税込) 非会員……21.600 円(税込)

 お申込みはこちらから
  https://fs219.xbit.jp/n954/form13/

 ※今回はサテライト会場としてWEBを利用し、横浜・名古屋・大阪・博多 の4会場でも開催予定です。
  サテライト会場へのご参加をご希望の方も最下段の申込みフォームよりお手続きください。
  直接、講義および演習に参加されたい方は東京(田町)会場へお申込みください。
題名【栃木県作業療法士会 認知症アップデート研修】 書込日時:18/08/22(水)13:13:57
○栃木県作業療法士会 認知症アップデート研修   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成30年10月21日(日) 9:30〜16:30
 会 場:JCHOうつのみや病院附属介護老人保健施設 多目的ホール

 参加費:県士会員500円  非会員1.000円

 問い合わせ先:
     栃木県作業療法士会 認知症OT推進委員 山本 知秀
     電話:0287-43-0758(医療法人社団緑会 佐藤病院)
     電子メール:riha@midori-satohp.or.jp

 申込方法:
  【申し込み手段】 メール (施設単位)
   *資料印刷部数の把握、修了証発行の関係上、事前の申し込みとなります。
  【申し込み内容】
   「認知症アップデート研修参加申し込み」と表記の上、下記の事項を記入して申し込み下さい。
  @ 所属(勤務先) A 氏名 B 職種 C OT協会会員番号(OT協会会員の場合)
  C 連絡先(電子メールアドレス)
   申込先メールアドレス:riha@midori-satohp.or.jp

 申込期限:平成30年10月9日(火)
題名【とちぎ福祉用具・自助具“発明・工夫・適応”コンテスト】 書込日時:18/08/03(金)20:52:14
○第13回とちぎ福祉用具・自助具“発明・工夫・適応”コンテスト

  ポスターはこちら PDFpdficon   チラシはこちら PDFpdficon   募集要項はこちら PDFpdficon
  【会員用】応募用紙 見本はこちら PDFpdficon   【一般用】応募用紙 見本はこちら PDFpdficon

 応募方法: OT県士会員の方は【会員用】 PDFpdficonの応募用紙、その他の方は【一般用】 PDFpdficonの応募用紙に必要事項を記載し、
         郵送又はメールで下記の宛先までお送りください。

 応募〆切:平成30年10月13日(土)必着

 応募先
     e-mail jyuufuku@tochi-ot.com
     郵送  〒321-2593 栃木県日光市高徳632
          獨協医科大学日光医療センター リハビリ部 須藤 誠
題名【災害対策研修会のお知らせ】 書込日時:18/07/30(月)18:17:16
○第1回災害対策研修会開催のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成30年8月26日 日曜日 
 時 間:受付:13:00〜  開始:13:30〜15:30(予定)  
 場 所:栃木県立リハビリテーションセンター 大会議室 
 定 員:60名
 参加費:無料
 申し込み方法・期限:下記メールアドレスへ平成30年8月19日まで
           ➀氏名 A所属 B職種 C西暦生年月日
 ※日本作業療法士協会生涯教育ポイント(2ポイント)が付与されます。

 問い合わせ先:栃木県医師会塩原温泉病院 リハビリテーションセンター
         理学療法士 山崎俊
         TEL:0287-32-4111
         E-mail:tochigipt.saigai00@gmail.com
題名【地域リハビリテーション推進部県北ブロック研修会】 書込日時:18/07/27(金)14:23:39
○地域リハビリテーション推進部 第1回県北ブロック研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日時:平成30年8月24日(金)19:00〜20:30(受付18:40〜)
 会場:那須赤十字病院(〒324-8686 栃木県大田原市中田原1081番地4)

 内容:
 「地域における那須塩原市の取り組みと今後OTに求めること」
 那須塩原市役所 高齢福祉課 長浜友美氏

 対象者:栃木県作業療法士会会員
 参加費:無料

 申し込み方法:@氏名、A所属施設、B所属施設市町、C協会会員番号を下記のアドレス宛にご連絡下さい。
 ※申し込み締め切り:平成30年8月17日(金)
 申し込み先:日光野口病院 大藤雅史 E-mail:masashi@meirinkai.jp
 問い合わせ先:尾形医院 久米真菜美 E-mail:kume@o-ga-ta.or.jp
題名【現職者選択研修「身体障害領域」のお知らせ】 書込日時:18/07/27(金)09:08:03
○現職者選択研修「身体障害領域」のご案内   

 開催日:平成30年9月2日(日)
 会 場:鹿沼市民情報センター 2階(学習室)

 *昼食は持参願います。

 定 員:50名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成30年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育制度基礎研修2ポイントの研修会です。
 プログラム:受付  9:00〜
 【講義1】: 9:20〜10:50  身体障害領域の基礎知識
 【講義2】:11:00〜12:30  急性期の作業療法
 【講義3】:13:20〜14:50  回復期の作業療法
 【講義4】:15:00〜16:30  生活期・終末期の作業療法

 申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。 
 申込締切:平成30年8月25日(土)
 *当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。

 問い合わせ:
 〒321-0166  栃木県宇都宮市今宮3-1-6
 倉持整形外科内科 染谷祐司
 TEL:028-658-8778   E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【OT協会事務局より緊急のお知らせ】 書込日時:18/07/10(火)16:09:57
○日本作業療法士協会事務局より緊急のお知らせ

 現在、当協会のレンタルサーバーが不具合を起こしており、ホームページの閲覧、
 当協会へのメールの送受信ができない状況が続いております。
 復旧の情報については、下記のURLをご覧ください。
 <ファーストサーバー Zenlogic障害・メンテナンス情報>
   https://zenlogic.jp/news/status/syogai/
 なお、会員ポータルサイトは稼働をしております。
 下記のURLから直接アクセスしていただければ、研修会の申込み、住所変更は可能です。
 <会員ポータルサイト>  https://jaot.net/mm/portal
 会員ポータルサイトのお問い合わせメールはレンタルサーバーの不具合が解消されるまで使用ができません。

 協会へのお問い合わせは下記の通りになります。
  電話  03-5826-7871 受付時間 8:45-17:30
  ファックス 03-5826-7872 
  E-mail  info.jaot@gmail.comまでお願いします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

              日本作業療法士協会
                  事務局長 荻原 喜茂
題名【第1回発達障害領域分野別研修会】 書込日時:18/07/10(火)16:06:28
○第1回発達障害領域分野別研修会

 テーマ:『子どもの不登校・引きこもりの理解と支援‐発達障害やその周辺領域の
     子どもへの総合的な支援‐』    

 講師:栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター
     ポラリスとちぎ  センター長  中野 謙作 様
 日程:平成30年7月19日(木)19:00〜21:00

 会場:栃木県立リハビリテーションセンター 作業療法室

 事前申込:資料やポイントシールなど準備の都合上、事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を記載し、下記アドレスまでお知らせください。

 ※当日参加も可能ですができるだけ事前申し込みをお願い致します。

 申込先・問い合わせ先:緑の屋根診療所 リハビリテーションセンター
             磯尾 裕 info@midorinoyane.com
題名【MTDLP教員および臨床実習指導者向け研修】 書込日時:18/07/10(火)16:03:57
○MTDLP教員および臨床実習指導者向け研修   詳細はこちら PDFpdficon

 日時:平成30年8月5日(日) 9時30分〜17時00分(受付時間 9時)
 場所:首都大学東京 荒川キャンバス  (〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10)

 研修内容および参加手続き:(一社)日本作業療法士協会ホームページの「会員ポータル
                   サイト」からお申し込みください
 受講料:4.000 円
題名【第2回現職者共通研修(事例検討報告会)】 書込日時:18/07/02(月)09:32:09
○平成30年度第2回現職者共通研修(事例検討報告会)      詳細はこちら PDFpdficon  

 日  時:10月14日(日) 9時20分受付開始
 場  所: 国際医療福祉大学(E棟204教室、202・203教室)
      
 申込締切:9月30日(日)施設単位で申込み
 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。
    C「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。
     詳しくは当HP「平成30年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」をご参照下さい。

 問い合わせ先:0280-57-1200 リハビリテーション花の舎病院 横尾 まで
 申し込み先(E-mail):kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
題名【第2回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集】 書込日時:18/07/02(月)09:29:26
◯第2回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集

 事例検討報告会の発表エントリーはこちらの資料をご確認ください。

 募集案内はこちら PDFpdficon   実施要項はこちら PDFpdficon   報告書作成の手引きはこちら PDFpdficon


 事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。

 日程に関しましては、資料「事例募集案内」をご確認ください。

 発表を予定されている方は、「実施要項」と「事例報告書作成の手引き」をご確認の上
 申込をお願い致します。

 事例検討報告会について、ご質問がございましたら下記までお願い致します。

 教育部 事例検討報告会担当 金子祐大(足利赤十字病院) 
     mail:jirei@tochi-ot.com
題名【精神障害領域分野別研修会】 書込日時:18/07/02(月)09:05:07
○第1回精神障害領域分野別研修会

 テーマ「地域包括ケア関連研修 地域移行支援・地域定着支援における事例検討」

 講 師: NPO法人那須フロンティア 地域支援センターゆずり葉 遠藤真史 氏
 日 時:平成30年7月20日(金)
 場 所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室302A   宇都宮市野沢町4-1
 時 間:19:00〜21:00

 内 容: 今回の研修会は、栃木県で地域移行支援事業を実践している3施設の事例を「野中
     式事例検討」を用いて学び、地域移行支援・地域定着支援における精神科作業療法
     士の役割を再確認する機会とします。また、OT協会の第三次作業療法5カ年戦略
     (2018-2022)の重点的スローガンは「地域包括ケアシステムへの寄与」であり、精
     神科領域においては厚生労働省の進める「精神障害にも対応した地域包括ケアシス
     テムの構築」に向けた作業療法のあり方を共有できればと考えております。

 事前申込:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、出来るだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 ➂協会会員番号を記載し、下記アドレスまでお知らせください。

 お問合わせ:mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp八木澤まで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【栃木県遷延性意識障害者・家族の会らいめい講演会】 書込日時:18/06/04(月)12:21:32
○栃木県遷延性意識障害者・家族の会らいめい講演会   詳細はこちら PDFpdficon

 日時:2018年11月18日(日)1:30〜4:00pm(受付:12:30)
 場所:とちぎ福祉プラザ 3F 福祉研修室AB(参加費無料)
題名【地域リハビリテーション推進部 県央ブロック研修会】 書込日時:18/05/23(水)10:52:04
○地域リハビリテーション推進部 県央ブロック研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日時:平成30年6月13日(水) 19:00〜20:30(受付18:40〜)

 会場:宇都宮市立南図書館 会議室 http://minami-tosyokan.jp
    駐車場3時間まで無料

 対象:県央ブロック勤務の栃木県作業療法士会会員
    対象市町:宇都宮市、鹿沼市、真岡市、市貝町、芳賀町、益子町、茂木町
    ※県北ブロックは8月中、県南ブロックは9月26日を予定しています。

 参加費:無料
題名【地域包括ケア推進リーダー導入研修会】 書込日時:18/05/17(木)09:39:15
○地域包括ケア推進リーダー導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成30年6月10日(日)
 会 場:自治医科大学地域医療情報研修センター 大会議室

 参加費:2.000円
 定 員:100名
題名【第9回栃木県作業療法学会 一般演題募集】 書込日時:18/05/12(土)17:12:05
○平成30年度 第9回栃木県作業療法学会 一般演題募集   申込書はこちら PDFpdficon   募集要項はこちら PDFpdficon   学会チラシはこちら PDFpdficon



 今年度開催されます第9回栃木県作業療法学会の一般演題を募集いたします。
 下記日程また添付資料を参考に、ご応募をお待ちしています。

 @【一般演題申し込み期間】:平成30年5月21日(月)〜6月29日(金)
 A【演題原稿提出期限】:平成30年5月21日(月)〜7月20日(金)
 B【学会開催日】:平成30年11月18日

 ・申し込み
  1.申し込み方法:申込み書にご記入の上、下記アドレス宛に添付して送信してください。
   タイトルに「一般演題申込み書提出」と明記してください。
  【E-mail】gakkai9tochigi@yahoo.co.jp

 2.担当者から申し込み受諾の返事を受け、応募完了。
  ※演題申込み後、1 週間経過しても返信が無い場合は、担当者に電話にてお問い合わせください。

 ・問い合わせ
   第 9 回栃木県作業療法学会準備委員会 学術部 足利赤十字病院 松川
   TEL:0284-21-0121(足利赤十字病院) E-mail:gakkai9tochigi@yahoo.co.jp
題名【平成30年度一般社団法人栃木県作業療法士会総会の開催】 書込日時:18/04/26(木)10:13:49
○平成30年度一般社団法人栃木県作業療法士会総会の開催

 日 時:平成30年5月13日(日)
       10:00〜受付開始 10:30〜総会
 会 場:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室301A.B
     宇都宮市野沢町4-1

 *総会への参加申込または委任状の提出を平成30年5月9日(水)までにお願いいたします。
題名【栃木県作業療法士会 新入会員歓迎会のお知らせ】 書込日時:18/04/26(木)09:37:35
○新入会員歓迎会のお知らせ

 日 時:平成30年5月13日(日) 総会終了後 13:30〜15:00 13:10〜受付
 場 所:とちぎ健康の森内 レストラン ヨコハマ
      宇都宮市駒生町3337-1

 参加費:会員2,500円 新入会員無料 
 申し込み:各施設(自宅会員は自宅)に送付した申込用紙に記入し5/6(日)までにFAXでお
        送りください。また、キャンセルにつきましては10日(木)までにご連絡いただければ対応いたします。

 問い合わせ先:栃木県立リハビリテーションセンター 和久井千夏子
               Tel 028−623−6214もしくは6215
               Fax 028-623-6210
題名【現職者共通研修(事例検討報告会)】 書込日時:18/03/28(水)09:16:15
○平成30年度第1回現職者共通研修(事例検討報告会)       詳細はこちら PDFpdficon 

 日  時:6月24日(日) 9時20分受付開始
 場  所: 鹿沼市民情報センター(1階研修室、2階学習室)
      
 申込締切:6月10日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。
    C「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。
     詳しくは当HP「平成30年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」をご参照下さい。

     問い合わせ先:0280-57-1200 リハビリテーション花の舎病院 横尾 まで
     申し込み先(E-mail):kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
題名【現職者共通研修 事例検討報告会事例募集】 書込日時:18/03/28(水)09:12:06
◯第1回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集

事例検討報告会の発表エントリーはこちらの資料をご確認ください。

 事例募集案内はこちら PDFpdficon   実施要項はこちら PDFpdficon   事例報告書作成の手引きはこちら PDFpdficon


事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。
日程に関しましては、資料「事例募集案内」をご確認ください。
発表を予定されている方は、「実施要項」と「事例報告書作成の手引き」をご確認の上申込をお願い致します。

事例検討報告会について、ご質問がございましたら下記までお願い致します。

教育部 事例検討報告会担当 渡邉真一(白澤病院) 
mail:jirei@tochi-ot.com
題名【【重要】OT協会会員情報登録のお願い】 書込日時:18/03/22(木)18:06:23
○OT協会会員情報登録のお願い

資料@はこちら PDFpdficon  
資料Aはこちら PDFpdficon

 OT協会より、会員情報登録のお願いが届いております。
 すでに協会発行のJAOTなどでご存知のことと思いますが、添付のPDFをご確認頂き、
 会員ポータルサイトにログインし、会員情報の確認・更新をお願いいたします。

 また、職場の同僚等にもお声掛け頂き、必ず確認・更新を行って頂くようお願いいたします。

                         栃木県作業療法士会 理事会
題名【【訂正】第4回北関東信越ブロック学会】 書込日時:18/02/21(水)09:52:18
○第4回北関東信越ブロック学会第34回長野県作業療法学術大会参加申し込みのご案内   参加申込案内はこちら PDFpdficon   演題募集案内はこちら PDFpdficon

 *先日掲載したお知らせには、既に演題募集締切とありましたが、2/26(月)まで
  演題申込可能となりました。

 開催日:平成30年 6月10日(日) ※1日間の開催となります

 場 所:東御市文化会館サンテラスホール
      長野県東御市常田505-1 TEL 0268-62-3700

 参加費:各県士会員 2.000円 非会員 6.000円 学生 1.000円
題名【栃木県学童保育連絡協議会研修会】 書込日時:18/02/20(火)12:16:01
○栃木県学童保育連絡協議会研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成30年3月25日(日) 13:30〜16:30(13:00受付開始)
 会 場:パルティ(とちぎ男女共同参画センター)301研修室
 講 師:仲間 知穂さん 子ども相談支援センターゆいまわる代表
 参加費:1000円
題名【2/17地域リハビリテーション研修会延期のお知らせ】 書込日時:18/02/06(火)10:50:34
○2/17地域リハビリテーション研修会延期について

 2月17日開催予定の平成29年度 地域リハビリテーション研修会が来年度に延期となりました。
 詳細については情報が届き次第、本掲示板にてお知らせいたします。
題名【地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ研修会】 書込日時:18/02/06(火)09:32:21
○栃木リハビリ3士会合同地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成30年3月4日(日)  9:00〜9:25 受付
 会 場:自治医科大学 記念棟12階会議室
 参加費:1.000円
 定 員:100名
 申込方法:PDFファイル PDFpdficonをご確認下さい。
 申込期限:平成30年2月26日(月)
 問い合わせ先:
     栃木リハビリ3士会合同地域包括ケア推進委員会委員長 細井直人
     電話:0287-20-3108(医療法人大那 だいなリハビリクリニック リハビリ室直通)
     電子メール:hosoi@dyna.gotdns.com
題名【第20回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内】 書込日時:18/01/31(水)18:29:39
〇第20回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内

日 時:平成30年2月4日(日)  13:00〜16:30 

会 場:とちぎ健康の森 生きがいづくりセンター 2階 講堂

テーマ:学童期の子どもたちへの支援 〜作業療法と教育の立場から〜

日程・内容:
12:30〜      受付
13:00〜      開演
13:10〜14:40   特別講演
           「学童期における発達が気になる子どもたちへの作業療法士のアプローチ」
            講師 酒井 康年 氏 (うめだ・あけぼの学園 副園長 作業療法士)
15:00〜16:30   シンポジウム
           「栃木県における学童期支援を考える」  
            シンポジスト 戸村 一郎 氏 (那須町教育委員会 管理主事)
                     大久保 昌子 氏 (小山市立大谷東小学校 教諭)
                     関森 英伸 (国際医療福祉大学 作業療法士)
            コーディネーター 谷口 敬道 (国際医療福祉大学 作業療法士)   
16:30       閉演

参加費:無料

※当日参加が可能です。是非、ご参加下さい。
※作業療法士の方は、生涯教育手帳を持参下さい。

お問い合わせ先:第20回とちぎリハビリテーションフォーラム実行委員長 
            眞島 健太郎(とちぎリハビリテーションセンター)
            E-mail:rehaforum@gmail.com
題名【第3回発達障害領域分野別研修会】 書込日時:18/01/31(水)13:22:05
○第3回発達障害領域分野別研修会

 日 程:平成30年2月15日(木) 19:00〜20:30
 テーマ:『特別支援学校における外部専門家の取り組みについて‐PT・OTの視点から-』

     ・19:00〜19:30 「特別支援学校自立活動指導充実事業への外部専門家としてのOTの取り組みについて」
                自治医科大学付属病院  作業療法士  黒渕永寿

     ・19:30〜20:30 「特別支援学校におけるPTとしての取り組みについて」
                普門院診療所  理学療法士  山本紘靖

 会 場:とちぎリハビリテーションセンター 作業療法室

     資料準備の為、参加希望される方は以下の連絡先に事前に連絡をいただければ幸いです。

   当日参加も可能です。よろしくお願い致します。

 連絡先:緑の屋根診療所リハビリテーションセンタ―
     磯尾 裕 info@midorinoyane.com
題名【地域リハビリテーション研修会のご案内】 書込日時:18/01/26(金)17:24:07
○平成29年度地域リハビリテーション研修会   詳細はこちら PDFpdficon
 期 日:平成30年2月17日(土)
 会 場:自治医科大学 記念棟12階 会議室
     〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1

 受講費:栃木県士会員2.000円  会員外3.000円
 募集人数:50名

 申し込み方法: 受講を希望される方は@氏名(フリガナ) A所属 B職種 
     C訪問リハ経験の有無・訪問リハ経験年数(何年目)・今後開設予定・検討中・未定
     D連絡先(住所・TEL・FAX・E-mailアドレス) E緊急時連絡先 F会員番号
     (PT・OT・STのみ。県士会ではなく協会の会員番号です。)を記載の上、事務局
     までメールにてご連絡下さい。なお、メールでの申し込みが難しい場合に限り、
     別紙の申し込み書に必要事項を記載の上、FAXでお申し込み下さい。
     ※申し込みは、先着順とさせていただきますのでご了承下さい。
      また、事前の参加申し込みがない場合は、当日の参加は受付できません。
     ※公文書が必要な方は事務局までご連絡下さい。メールでお送り致します。
     ※受講費の支払いは当日になりますので、なるべくお釣りの出ないようにご協力を
      お願いします。その際に領収書をお渡しします。

 申し込み締め切り:平成30年2月14日(先着順)
題名【災害発生を想定した訓練の実施について】 書込日時:18/01/23(火)17:18:20
○平成29年度災害発生を想定した訓練の実施について   詳細はこちら PDFpdficon

 訓練実施日:平成30年2月3日(土)11時ころ
題名【地域リハビリテーション推進部主催 伝達講習会】 書込日時:18/01/12(金)09:35:04
○地域ケア会議および介護予防・日常生活支援総合事業に関する人材育成 伝達講習会   詳細はこちら PDFpdficon   敷地図はこちら PDFpdficon

 日 時:平成30年1月28日(日) 10:00〜16:00(受付9:30〜)
 会 場:新上三川病院
題名【地域包括ケア推進リーダー導入研修会】 書込日時:18/01/12(金)09:28:56
○栃木リハビリ3士会合同地域包括ケア推進リーダー導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成30年1月21日(日)
 会 場:自治医科大学 記念棟12階会議室
 参加費:2.000円
       日本理学療法士協会会員はIDカードをご持参下さい
       日本作業療法士協会会員は受付時に協会番号の提示をお願いします
       日本言語聴覚士協会会員は受付時に協会番号の提示をお願いします
 定 員:100名(先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます)

 問い合わせ先:
       栃木県理学療法士会 地域包括ケア推進特別員会委員長 細井直人
       電話:0287-20-3108(医療法人大那 だいなリハビリクリニック リハビリ室直通)
       電子メール:hosoi@dyna.gotdns.com
 申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
       下記メールアドレス件名に「本研修会名」、内容に「必要事項」を記入し申し込み下さい。
       必要事項:@研修会名A氏名B所属(理学療法士会、作業療法士会、言語聴覚士会等)
        C性別D勤務先E連絡先(電子メールアドレス) F協会会員番号
      tochi.rehakyo@gmail.com

 申込期限:平成30年1月11日(木)
題名【第3回高齢者分野研修会】 書込日時:18/01/12(金)09:22:06
○第3回高齢者分野研修会

 日 時:平成30年2月13日(火)19:00〜21:00
 会 場:介護老人保健施設 アゼリアホーム リハビリ室

 テーマ:「高齢者の歩行の特徴」〜上肢の役割と活動準備〜
 講師:理学療法士 金枝 芳明 氏(南那須病院)

 参加費:無料

 事前申込:当日参加も可能ですが、参加人数を把握したいため、
      できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
      事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を
      下記のアドレスまで送信してください。

 お問い合わせ・申し込み先:reha-azarea@ogata-cl.or.jp
  アゼリアホーム 和田 知大
題名【福利厚生部 交流会 イチゴ狩り】 書込日時:18/01/05(金)09:19:41
○福利厚生部 交流会 イチゴ狩り

 日時:平成29年2月11日(日) 第1回 11時から30分食べ放題
                第2回 12時から30分食べ放題

 場所:芳賀いちご園(道の駅はが隣)
    芳賀町祖母井856−1

 参加費:600円(1000円を県士会から助成します)
 
 定員:各回15名(先着)栃木県作業療法士会会員に限ります。

 申し込み:ご希望の回と氏名、所属、協会会員番号を記載のうえ、2月8日(木)までに
      FAXにて送信して下さい。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

 問い合わせ先:とちぎリハビリテーションセンター 和久井千夏子
               Tel 028−623−6214
               Fax 028−623−6210
題名【栃木県作業療法士会 認知症アップデート研修】 書込日時:17/12/19(火)09:50:21
○栃木県作業療法士会 認知症アップデート研修

 1.日時:平成30年2月25日(日) 9:30〜16:30
 2.会場:国際医療福祉大学 E棟 3階 E305・306教室
 3.参加費:500円
 4.研修の目的・ねらい:
  地域・介護・医療のどの領域においても認知症に対応できる作業療法士を確保するために、
  認知症に関する最新かつ最低限の知識を修得すること

 5.到達目標:
 ・世間一般(世界、日本)の中で認知症の人が置かれている現状を把握している
 ・認知症の最低限の医学的、症候学的特徴を理解している
 ・BPSDへの対応方法を、精神医学的(脳神経科学)、環境要因的、個人因子的視点から考えることができる
 ・最低限の治療・アセスメントについて知っている
 ・医療保険、介護保健、地域(家族支援を含む)における認知症作業療法の実践と課題について最低限のことを知っている

 6.内容:
  @世界および日本における認知症の課題
  A認知症の障害の本質と認知症原因疾患への理解
  B行動・心理症状(BPSD)の原因・背景および障害構造の理解
  C認知症作業療法におけるアセスメントとマネジメント

 7.タイムスケジュール
  9:10〜 9:30  受付
  9:30〜10:10  世界および日本における認知症の課題(40分)
 10:20〜11:50  認知症の障害の本質と認知症原因疾患への理解(90分)
 11:50〜12:50  昼食休憩
 12:50〜14:20  行動・心理症状(BPSD)の原因・背景および障害構造の理解(90分)
 14:30〜16:00  認知症作業療法におけるアセスメントとマネジメント(90分)

 講師:菊池 嘉之助(作業療法士、医療法人創生会 真岡中央クリニック)
 山本 知秀(作業療法士、医療法人社団緑会 佐藤病院)

 8.単位認定:
  @認知症アップデート研修修了証が発行されます。
  ・将来認知症関連の研修会の免除要件(調整中)にもなる予定です。
  ・関係機関、厚労省、自治体等に日本作業療法士協会、各県士会が行っている認知症OT推進の実績として利用させて頂きます。
  A作業療法士会員には日本作業療法士協会生涯学習ポイント2ポイントが付与されます。

 9.問い合わせ先:
  栃木県作業療法士会 認知症OT推進委員 山本 知秀
  電話:0287-43-0758(医療法人社団緑会 佐藤病院)
  電子メール:riha@midori-satohp.or.jp

 10.申込方法:
 【申し込み手段】 メール (施設単位)
   *資料印刷部数の把握、修了証発行の関係上、事前の申し込みとなります。
 【申し込み内容】
 「認知症アップデート研修参加申し込み」と表記の上、下記の事項を記入して申し込み下さい。
  @ 所属(勤務先) A 氏名 B 職種 C OT協会会員番号(OT協会会員の場合)
  C 連絡先(電子メールアドレス)
 申込先メールアドレス:riha@midori-satohp.or.jp

 11.申込期限:平成30年2月13日(火)

 12.その他:※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
       ※当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。
題名【第3回身障領域分野別研修会】 書込日時:17/12/16(土)13:12:42
○第3回身障領域分野別研修会を開催させて頂きます。

 日  時:平成30年1月18日(木) 19:00〜21:00
 タイトル:脳神経外科医によるリハビリに必要な脳画像の知識〜画像の特徴、診断・治療から予後予測まで〜
 内  容:・CTとMRIの特徴
      ・MRI(種類別特徴)
      ・脳血管障害、脳腫瘍の診断・治療の流れ
      ・各損傷部位・損傷内容による予後予測
      ※その他、医師としてリハビリ職に知っておいてもらいたい知識など
 場  所:とちぎメディカルセンターとちのき リハビリ室
 講  師:下枝 宣史(とちぎメディカルセンター 脳神経外科医)
 定  員:約50名

 事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
      できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
      @所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

 ※お問い合わせ・申し込み先 
   rihabiri@tochinoki-hospital.or.jp 
   とちぎメディカルセンター とちのき
   篠崎 仁志
題名【第3回精神障害領域分野別研修会】 書込日時:17/11/24(金)10:08:48
○第3回精神障害領域分野別研修会

 テーマ「WRAPをはじめよう!−概要とワークショップ−」

 講師:WRAPファシリテーター /栃木県立岡本台病院 精神科認定看護師 清田 知子
 日時:平成29年12月22日(金)
 場所:とちぎ福祉プラザ 第1研修室
 時間:19:00〜21:00

 内容:WRAP(Wellness Recovery Action Plan)らっぷ/元気回復行動プランは精神的に困難な
    経験をし、リカバリーした人たちの手で開発されました。「その人らしさ」を支援す
    る私たち作業療法士にとってWRAPは当事者と課題を共有し解決に向けるツールとも言
    えます。今回の研修では栃木県にてWRAPを展開する『WRAP inとちぎ』のファシリテー
    ター清田知子さんを講師としてお招きし、ワークショップを交え理解を深める機会と
    したいと思います。WRAPを体験できる貴重な機会ですので是非ご参加ください。

 事前申込:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、出来るだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 ➂協会会員番号を記載し、下記アドレスまでお知らせください。

 お問合わせ:mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp野崎・八木橋まで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【とちぎ就労支援リハビリテーション講習会】 書込日時:17/11/16(木)15:38:04
○第10回とちぎ就労支援リハビリテーション講習会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年12月2日(土) 13:00〜16:15
 場 所:栃木県教育会館 小ホール

 テーマ:高次脳機能障害と向き合う
題名【介護予防推進リーダーブラッシュアップ研修会】 書込日時:17/11/01(水)11:52:06
○栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダーブラッシュアップ研修会   詳細はこちら PDFpdficon   講演チラシはこちら PDFpdficon
  大田先生を囲んでの昼食・情報交換会参加申込はこちら PDFpdficon

 日  時:平成29年12月3日(日)
 会  場:自治医科大学地域医療情報研修センター 大講堂

 参 加 費:1.000円
 定  員:400名(先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます)

 申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
      下記メールアドレス件名に「本研修会名」、内容に「必要事項」を記入し申し込み下さい。
       必要事項:@研修会名A氏名B所属(理学療法士会、作業療法士会、言語聴覚士会、行政機関、地域包括支援センター等)
             C性別D勤務先E連絡先(電子メールアドレス) F協会会員番号(PT・OT・ST士会員のみ)
      tochi.rehakyo@gmail.com

 申込期限:平成29年11月22日(水)
題名【がんをもつ緩和ケアの対象者へのリハビリテーション研修会】 書込日時:17/10/30(月)09:56:01
○がんをもつ緩和ケアの対象者へのリハビリテーション研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 開催日:2018年2月10日(土)〜11日(日)
 会 場:TKPガーデンシティ大阪梅田 バンケット15A
 参加費:10000円(事前振込)
題名【第2回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:17/10/30(月)09:43:43
○第2回高齢者分野別研修会のお知らせ

 日 時:平成29年11月17日(金)19:00〜21:00
 会 場:とちぎ福祉プラザ 第2研修室
 テーマ:「回復期リハビリテーション病院と在宅サービスの連携について」
     回復期病院から自宅へ退院後にスムーズに生活できるように、
     住環境整備を中心とした連携について講義して頂きます。
     回復期リハビリテーション・生活期リハビリテーションに携わっている方に
     とって、良い機会かと思います。
     是非、ご参加ください。
 講 師:廣瀬 英紀氏(株式会社スペースケア 福祉用具プランナー管理指導者)
 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、参加人数を把握したいため、
      できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
      事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を
 下記のアドレスまで送信してください。

 お問い合わせ・申し込み先:reha-azarea@ogata-cl.or.jp
  アゼリアホーム 和田 知大
題名【生活行為向上マネジメント事例検討会のご案内】 書込日時:17/10/25(水)16:26:46
○生活行為向上マネジメント事例検討会のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年12月17日(日)
 会 場:介護老人保健施設ぶどうの舎 会議室
 参加費:500円

 申込方法:氏名、所属、経験年数、領域、協会会員番号、連絡先を明記の上、
      お申し込みください。
      なお、発表者の方は、協会に事例登録に使用する資料(事例報告本文、一般情報
      シート、マネジメントシート、課題分析シート、社会資源情報シート)を
      12月8日までにメールにて提出をお願します。
 
 問い合わせ・事前申し込み先:
      介護老人保健施設ぶどうの舎 金子智美  ktomomi@yushikai.jp
題名【H29年度第3回現職者共通研修(事例検討報告会)】 書込日時:17/10/13(金)10:19:12
○H29年度第3回現職者共通研修(事例検討報告会)    詳細はこちら PDFpdficon    

 日  時:12月10日(日) 9時20分受付開始
 場  所: 鹿沼市民情報センター(1階研修室、2階学習室)
       ※研修会会場が変更となっておりますのでご注意下さい。
      
 申込締切:11月26日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。
    C「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。
      詳しくは当HP「平成29年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」をご参照下さい。

      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com 
※昨年度より申し込みメールアドレスに変更があります。
題名【事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集】 書込日時:17/10/13(金)10:14:07
○事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集   事例募集案内はこちら PDFpdficon   実施要項はこちら PDFpdficon   事例報告書作成の手引きはこちら PDFpdficon

  事例検討報告会の事例エントリーはこちらの情報をご確認ください。
  平成29年度の事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。
  日程に関しましては、資料をご確認ください。

  今年度は栃木県作業療法学会と北関東信越ブロック学会の同時開催のため、
  学会内での報告会は実施いたしません。

  事例検討報告会について、ご質問がございましたら下記までお願い致します。
  教育部 事例検討報告会担当 白澤病院 渡邉真一  mail:jirei@tochi-ot.com
題名【介護予防推進リーダー導入研修会【会場変更】のお知らせ】 書込日時:17/10/13(金)10:04:52
○栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダー導入研修会【会場変更】のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

 平成29年10月22日(日)開催予定の上記研修会会場を
 自治医科大学 地域医療情報研修センター 第2・3研修室から
 自治医科大学 記念棟13階 会議室へ変更いたします。
題名【平成29年度 第2回分野別研修会(発達)のお知らせ】 書込日時:17/10/09(月)08:53:26
○平成29年度 第2回分野別研修会(発達)のお知らせ

 日 時:10月19日(木) 19:00〜20:30
 内 容:「発達障害児への学習支援」
      一般社団法人 CHEEK UP  代表理事  伊井 妙佳 先生

 会 場:とちぎリハビリテーションセンター 作業療法室
     参加を希望される先生は以下の連絡先に連絡をいただければ幸いです。
     よろしくお願い致します。

 連絡先:緑の屋根診療所リハビリテーションセンタ―
      磯尾 裕 info@midorinoyane.com
題名【第2回精神障害領域分野別研修会】 書込日時:17/10/03(火)09:10:31
○第2回精神障害領域分野別研修会

 テーマ:「栃木県におけるソーシャルフットボールの活動報告及び展望と課題」

 講師:メンタルヘルス運動指導士/看護師 西巻孝史
    フライハイト栃木当事者代表 千波博希
 日時:平成29年10月26日(木)
 場所:とちぎ福祉プラザ 第1研修室
 時間:19:00〜21:00
 内容:当事者フットボールチーム『フライハイト栃木』は栃木県宇都宮市にあります、
    とちぎ福祉プラザにて月に1回練習活動をしています。
    今回は、代表の千波博希様、支援者の西巻孝史様をお招きし、日頃の活動の報告及び
    今後当事者の社会参加を促進するために地域の作業療法士に求めることをお話しいた
    だきます。

事前申込:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、できるだけ事前申込みをお願いします。
     @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
お問合わせ mail: seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 仲田まで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。 
題名【栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダー導入研修会】 書込日時:17/10/03(火)09:01:19
○栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダー導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期  日:平成29年10月22日(日)
 会  場:自治医科大学地域医療情報研修センター第2・3研修室
 参 加 費:2000円
 定  員:50名(先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます)

 申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
      下記メールアドレス件名に「本研修会名」、内容に「必要事項」を記入し申し込み下さい。
      必要事項:@研修会名A氏名B所属(理学療法士会、作業療法士会、言語聴覚士会等)
            C性別D勤務先E連絡先(電子メールアドレス) F協会会員番号
             u1.mita@gmail.com

 申込期限:平成29年10月14日(土)

題名【第2回身障領域分野別研修会】 書込日時:17/09/15(金)10:33:24
○第2回身障領域分野別研修会

 日 時:平成29年10月11日(水) 19:00〜21:00
 会 場:新上三川病院 会議室

 テーマ:リバース型人工肩関節置換術について
 講 師:金谷 裕司先生(とちぎリハビリテーションセンター,医師)

 事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
      できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
      @所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

 ※お問い合わせ・申し込み先 tm59reha@gmail.com 水野 智規
題名【平成29年度 現職者共通研修会(平日開催)】 書込日時:17/09/01(金)09:39:25
○平成29年度 現職者共通研修会(平日開催)

 【講義名】作業療法生涯教育概論(共通研修テーマ1)
      *生涯教育制度、基礎研修(現職者共通研修)の必須テーマとなります。
      (未受講の方が対象となり、生涯教育基礎研修ポイントはありません。)
 【講師】横尾 一徳(リハビリテーション花の舎病院)
 【日時】平成29年9月26日(火)19:00〜20:30(受付18:40〜)
 【会場】とちぎメディカルセンターとちのき(旧とちの木病院)西棟2階リハビリテーション室
  ※会場までは病院内を移動するため、お静かにお願い致します。
 ● 日時、場所、講師が変更になる場合、県士会HPにてお知らせ致します。研修会前に一度ご確認下さい。
 ● 研修会当日は生涯教育手帳を必ず持参下さい。(手帳が手元に無い方は、受講証明書の対応となります。)
 ● 30分以上の遅刻の場合、参加は可能ですが手帳への押印は認められません。

 【申し込み手段】 メール (施設単位)
 *資料印刷部数を把握する上で、事前の申し込みへのご協力をお願いします。
 【申し込み内容】@ 所属 A 氏名 B OT協会会員番号 (入会手続き中の方:「手続き中」と記して下さい)
 C 公文書の有無 (必要な方は、必ず名前が分かるよう記し、ご連絡下さい)
 【申し込み期間】 平成 29年9月1日(金) 〜 9月24日(日)
 【 申し込み先 】 E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
 【問い合わせ先】 一般社団法人 栃木県作業療法士会 教育部 現職者共通研修担当
       リハビリテーション花の舎病院  横尾一徳 (TEL:0280−57−1200)
題名【第2回とちぎハンドセラピィ勉強会のご案内】 書込日時:17/08/27(日)10:22:34
"○第2回とちぎハンドセラピィ勉強会のご案内

 このたび、「第2回とちぎハンドセラピィ勉強会」を開催いたします。ハンドセラピィに関し
て、臨床に即した内容で、疾病理解、評価方法、治療手技や支援方法などを座学・症例検討・
文献抄読・実技研修を通して学び、臨床に役立つ情報を得ることを目的に開催します。また、
参加者同士が気軽に質問や情報交換の行える会にしたいと考えております。多くの皆様の参加
をお待ちしております。

          記
 テーマ:
     @「ハンドセラピィ評価の基礎」
       担当者:松川勇氏(足利赤十字病院 作業療法士)
           評価の実技あり
     A症例検討会
  
 会 期:平成29年9月14日(木) 19:00〜20:30(受付18:30〜)
 会 場:とちぎメディカルセンターしもつが リハビリテーション室
 参加費:無料
 申込方法:下記メールアドレスより申し込み
      tochigi_hand@yahoo.co.jp
       @ 氏名 A職種 B所属 C連絡先(Email) をご記載ください。
 締切り:平成29年9月11日(月)

 問い合わせ先:とちぎハンドセラピィ勉強会事務局 染谷祐司
  (倉持整形外科内科 リハビリテーション部)
   TEL:028-658-8778
   E-mail:y.some23@gmail.com"
題名【平成29年度現職者共通研修会】 書込日時:17/08/27(日)09:52:52
◯平成29年度現職者共通研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 【講義名】事例報告と事例研究(No.8)
 【講師】渡邉真一 (白澤病院)
 【日時】平成29年9月11日(月)19:00〜20:30(受付:18:30〜)
 【会場】白澤病院 3階会議室
 【受講料】500円

 申込締切:平成29年9月8日(金)

 問合せ/申込
  1.氏名、所属、会員番号を記載の上申込をお願い致します。
  2.当日は生涯教育手帳をご持参ください。

 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾まで
 E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
  ※昨年度より申し込みメールアドレスに変更がございます。
題名【現職者選択研修「精神障害領域」のお知らせ】 書込日時:17/08/14(月)17:22:48
○現職者選択研修「精神障害領域」のご案内   

 開催日:平成29年9月3日(日)
 会 場:鹿沼市民情報センター1階(研修室)

 *昼食は持参願います。

 定 員:45名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成29年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育制度基礎研修2ポイントの研修会です。
 プログラム:受付  9:00〜
     【講義1】: 9:20〜10:50 精神障害作業療法の基礎知識
     【講義2】:11:00〜12:30 精神障害作業療法の展開方法
     【講義3】:13:20〜14:50 精神障害作業療法の実践
     【講義4】:15:00〜16:30 精神障害作業療法関連のトピックス

 申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。 
 申込締切:平成29年8月26日(土)
     *当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。

 問い合わせ:
   〒324-0042 栃木県大田原市末広1-2-5
         室井病院  和田多優也
         TEL:0287-23-6622   FAX:0287-23-7825
         E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【平成29年度 現職者共通研修会】 書込日時:17/08/14(月)10:26:34
○平成29年度 現職者共通研修会

 【講義名】保健・医療・福祉と地域支援(4)
 【講師】大河内 智弘(尾形クリニック)
 【日時】平成29年8月29日(火) 19:00〜20:30(受付18:40〜)
 【会場】アゼリアホーム

 【受講料】500円

  申込締切:8月27日(月)

 問合せ/申込み:
  1 名前・所属・会員番号を記載し申込をお願い致します。
  2 当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
 ※昨年度より申し込みメールアドレスに変更があります。
題名【栃木県作業療法士会 認知症アップデート研修】 書込日時:17/08/14(月)10:14:16
○栃木県作業療法士会 認知症アップデート研修   詳細はこちら PDFpdficon   会場はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年10月22日(日) 9:30〜16:30
 会 場:新上三川病院 会議室
 参加費:500円

 申込方法:
  【申し込み手段】 メール (施設単位)
    *資料印刷部数の把握、修了証発行の関係上、事前の申し込みとなります。
  【申し込み内容】
    「認知症アップデート研修参加申し込み」と表記の上、下記の事項を記入して申し込み下さい。
    @ 所属(勤務先) A 氏名 B 職種 C OT協会会員番号(OT協会会員の場合)
    C 連絡先(電子メールアドレス)
    申込先メールアドレス:riha@midori-satohp.or.jp

 申込期限:平成29年10月7日(土)
題名【第1回身障領域分野別研修会】 書込日時:17/08/07(月)19:04:23
○第1回身障領域分野別研修会

 日 時:平成29年8月28日(月) 19:00〜21:00
 会 場:那須赤十字病院 リハビリテーション室

 テーマ:日光市の地域包括ケアシステム構築に向けた取り組みと課題
 講 師:須藤 誠先生(獨協医科大学日光医療センター 作業療法士)

 事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

      ※お問い合わせ・申し込み先
             rehabilitation@nasu.jrc.or.jp
             那須赤十字病院 五月女 彩貴
題名【H29年度第2回現職者共通研修(事例検討報告会)】 書込日時:17/07/24(月)11:25:21
○H29年度第2回現職者共通研修(事例検討報告会)   詳細はこちら PDFpdficon     

 日  時:10月15日(日) 9時20分受付開始
 場  所:国際医療福祉大学 E棟(204、202・203)

 ※研修会会場が変更となっておりますのでご注意下さい。
      
 申込締切:10月1日
 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。
    C「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。
      詳しくは当HP「平成29年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」を
      ご参照下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
 
 ※昨年度より申し込みメールアドレスに変更があります。
題名【第2回事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集】 書込日時:17/07/24(月)11:21:30
○第2回事例検討報告会事例募集   事例募集案内はこちら PDFpdficon   実施要綱はこちら PDFpdficon   事例報告書作成の手引きはこちら PDFpdficon

 事例検討報告会の事例エントリーは資料をご確認ください。

 平成29年度の事例検討報告会は現職者共通研修で実施致します。
 日程に関しましては資料をご確認ください。

 今年度は、栃木県作業療法学会と北関東信越ブロック学会の同時開催のため、
 学会内での報告会は実施いたしません。

 事例検討報告会についてご質問がございましたら下記までお願い致します。
 教育部 事例検討報告会担当 白澤病院 渡邉真一  mail:jirei@tochi-ot.com
題名【第1回高齢者分野研修会】 書込日時:17/07/20(木)17:39:08
日時:平成29年8月23日(水) 19:00〜21:00

場所:栃木市 勤労者総合福祉センター(2F会議室)

テーマ:「ST(リハ専門職)がかかわるNST」   

講 師:川島 広明先生(足利赤十字病院 言語聴覚士)

参加費:無料

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:reha-azarea@ogata-cl.or.jp
            アゼリアホーム 和田 知大
題名【現職者選択研修「精神障害領域」のお知らせ】 書込日時:17/07/11(火)08:49:13
○現職者選択研修「精神障害領域」のご案内   

 開催日:平成29年9月3日(日)
 会 場:鹿沼市民情報センター1階(研修室)

 *昼食は持参願います。

 定 員:45名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成29年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育制度基礎研修2ポイントの研修会です。
 プログラム:受付  9:00〜
 【講義1】: 9:20〜10:50 精神障害作業療法の基礎知識
 【講義2】:11:00〜12:30 精神障害作業療法の展開方法
 【講義3】:13:20〜14:50 精神障害作業療法の実践
 【講義4】:15:00〜16:30 精神障害作業療法関連のトピックス

 申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。 
 申込締切:平成29年8月18日(金)
 *当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。

 問い合わせ:
 〒324-0042  栃木県大田原市末広1-2-5
        室井病院  和田多優也
        TEL:0287-23-6622   FAX:0287-23-7825
        E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【第1回精神障害領域分野別研修会】 書込日時:17/07/05(水)19:44:52
○第1回精神障害領域分野別研修会

 テーマ:「精神科病院デイケアにおける就労移行支援について」

 講師:あさかホスピタル 作業療法士 渡邉忠義先生
 日時:平成29年7月28日(金)
 場所:国際医療福祉大学 E棟403教室
 時間:19:00〜20:30
 内容:あさかホスピタルは、福島県郡山市に所在し、医療から福祉まで多岐にわたり治療
    および支援を展開されています。
    今回は、渡邉忠義先生をお招きし、あさかホスピタルのデイケアにおける就労支援に
    ついてご講義して頂きます。医療機関において、就労を希望する患者が増加し、支援
    を行う必要性が求められている状況にあるかと思います。
    あさかホスピタルでの実践状況を学び、臨床現場でその内容を活かすきっかけとなる
    機会とします。

 事前申込:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎・八木澤まで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。 
題名【第3回北関東信越ブロック学会のお知らせ】 書込日時:17/07/05(水)19:39:35
◯第3回北関東信越ブロック学会・第8回栃木県作業療法学会のお知らせ

  学術誌広告掲載募集要項はこちら PDFpdficon   学術誌広告掲載依頼文はこちら PDFpdficon   学術誌広告掲載申込書はこちら Wordpdficon

 今年度平成29年11月25日(土)に、
 第3回北関東信越ブロック学会・第8回栃木県作業療法学会を開催します。
 本学会の学術誌に、広告掲載を行います。
 ご希望の施設の方は、申込書をご確認して頂き、
 メールまはたFAXで申し込みをお願い致します。

 申込締め切り:平成29年7月29(土)

 第3回北関東信越ブロック学会・第8回栃木県作業療法学会
 事務局長 岩瀬 直樹(宇都宮リハビリテーション病院)
 メールアドレス:gakkai@tochi-ot.com
題名【生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会】 書込日時:17/06/27(火)16:27:13
○生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年7月23日(日) F201教室
 会 場:国際医療福祉大学
 テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
 受講費:4000円

 スケジュール
   9:00〜          受付開始
   9:30〜11:00        概論
   11:00〜12:00       演習
   12:00〜13:00       昼食
   13:00〜16:30       演習

資料ダウンロード
  MTDLP研修会 概論資料はこちら PDFpdficon   MTDLP研修会 演習資料はこちら PDFpdficon

※ 問い合わせ・事前申し込み先 k-honda@ogata-cl.or.jp 尾形クリニック 本田一弘
題名【発達障害領域第1回分野別研修会のお知らせ】 書込日時:17/06/27(火)09:54:45
○平成29年度 第1回分野別研修会(発達)のお知らせ

 日 時:6月29日(木) 19:00〜20:30
 内 容:発達障害児へのSST‐自治医大での取り組みについて‐
      自治医大     作業療法士   玉野 彩 先生
     
 会 場:とちぎリハビリテーションセンター 作業療法室

     参加を希望される先生は以下の連絡先に連絡をいただければ幸いです。
     よろしくお願いいたします。


 連絡先:緑の屋根診療所リハビリテーションセンター
      磯尾 裕
      info@midorinoyane.com
題名【生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会】 書込日時:17/06/13(火)17:48:32
"○生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年7月23日(日) F201教室
 会 場:国際医療福祉大学
 テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
 受講費:4000円

 スケジュール
   9:00〜          受付開始
   9:30〜11:00        概論
   11:00〜12:00       演習
   12:00〜13:00       昼食
   13:00〜16:30       演習

※ 問い合わせ・事前申し込み先 k-honda@ogata-cl.or.jp 尾形クリニック 本田一弘
"
題名【事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集】 書込日時:17/05/09(火)18:26:49
○事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集

  事例検討報告会の事例エントリーはこちらの情報をご確認ください。
  平成29年度の事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。
  日程に関しましては、資料をご確認ください。

  事例募集案内 PDFpdficon   実施要項 PDFpdficon   事例報告書作成の手引き PDFpdficon


  今年度は栃木県作業療法学会と北関東信越ブロック学会の同時開催のため、
  学会内での報告会は実施いたしません。

  事例検討報告会について、ご質問がございましたら下記までお願い致します。
  教育部 事例検討報告会担当 白澤病院 渡邉真一  mail:jirei@tochi-ot.com
題名【新入会員歓迎会のお知らせ】 書込日時:17/05/09(火)17:31:13
○新入会員歓迎会のお知らせ

 平成29年5月14日(日)13:30〜15:00(総会終了後)

 会 場:とちぎ健康の森内 レストランヨコハマ
 会 費:新人無料 会員2.500円(お釣が無いようにご用意下さい)新入会員 無料
 申し込み:とちぎリハビリテーションセンター和久井までFAXにてお送り下さい。
      FAX:028-623-6210  締め切り5月12日(金)
題名【一般社団法人栃木県作業療法士会 総会】 書込日時:17/05/08(月)20:10:52
○一般社団法人栃木県作業療法士会 総会

 日時:平成29年5月14日(日) 10:00〜 受付開始
                10:30〜 総会
 場所:とちぎ男女共同参画センター・パルティ
 住所:〒320-0071 栃木県宇都宮市野沢町4−1
題名【H29年度第1回現職者共通研修(事例検討報告会)】 書込日時:17/04/22(土)14:26:21
○H29年度第1回現職者共通研修(事例検討報告会)    詳細はこちら PDFpdficon    

 日  時:7月9日(日) 9時20分受付開始
 場  所:鹿沼市民情報センター2階(子育て情報室・学習室)
      ※今年度より研修会会場が変更となっておりますのでご注意下さい。
      
 申込締切:6月25日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B詳細は添付されているPDFデータをご確認下さい。
    C「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先(締切:6/11)と      なります。詳しくは当HP「平成29年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例      募集」をご参照下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com 
     ※今回の研修会より申し込みメールアドレスに変更があります。
題名【上肢装具カンファレンス2017】 書込日時:17/03/06(月)17:40:58
○上肢装具カンファレンス2017   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:2017年4月15日(土) 10:00〜16:00
 内 容:
  9:30 受付
  10:00〜12:30 特別講演
  「学習を基盤とした上肢機能訓練中等度〜重度麻痺に対する課題志向型訓練とTransfer package」
  吉備国際大学 竹林 崇 先生

  12:30〜12:40 質疑応答
  12:40〜13:40 昼食
  13:40〜14:00 オルフィット特性説明
  14:00〜14:45 サムポストスプリント製作デモ・練習
  14:45〜15:00 休憩
  15:00〜15:45 Cバー強調型スプリント製作デモ・練習
  15:45〜16:00 質疑応答、アンケート配布
  16:00 終了 

 会 場:森ノ宮医療大学(〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目26−16)
 
 受講費:7.500円(税込)        
 
 定員:30名 

 協賛ご協力: 森ノ宮医療大学保健医療学部作業療法学科義肢装具研究グループ

 申込先:http://www.p-supply.co.jp/seminars/216/detail/673
 
 締 切:2017年4月8日(土) 
 
 臨床経験豊富な先生による、脳卒中片麻痺に関する上肢装具を活用したアプローチ方法や
 スプリントの作製技術とリハビリでの活用方法をより深くご周知いただける内容となっております。
題名【第4回とちぎ身障OT交流会のご案内】 書込日時:17/02/17(金)18:53:50
○第4回とちぎ身障OT交流会のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

 テーマ:@「心臓血管外科領域での開胸術後のOT」
     A「上肢の絞扼性神経障害〜主に手根管症候群、肘部管症候群について〜」
 日 時:平成29年3月15日(水) 19:15〜20:45(受付18:50〜)
 場 所:倉持整形外科・内科(栃木県宇都宮市今宮3-1-6)
     病院1階 リハビリテーション室
 ※病院北側か、道路を挟んだ南側の駐車場をご利用ください
 担当者:@金子祐大氏(足利赤十字病院 作業療法士)
     A倉持大輔先生(倉持整形外科・内科 院長)
 参加費:無料  
 申込方法:右記メールアドレスより申し込み(tochigi2016@yahoo.co.jp)
     @氏名 A職種 B所属 C連絡先(Email) をご記載ください。
 締切り:平成29年3月10日(金)
     ※日本作業療法士協会、生涯教育ポイント(1ポイント)が付与されます。
      30分の遅刻で無効となります。
 問い合わせ先:とちぎ身障OT交流会事務局
        松川勇(足利赤十字病院 リハビリテーション科部)
        TEL:0284-21-0121(代表)
        Email:rcmatsukawa@yahoo.co.jp
題名【あからん研修会のご案内】 書込日時:17/02/17(金)18:43:53
○あからん研修会のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年3月26日(日)10:30〜16:00
 会 場:快・決いい会議室ホールB
     新宿区歌舞伎町2-4-10 3F

 テーマ:50年後のOTにイノベーションを起こそう!シリーズ
 受講料:10000円
題名【認知症アップデート研修】 書込日時:17/02/09(木)09:45:03
○認知症アップデート研修    詳細はこちら PDFpdficon

 1.日時:平成29年3月26日 9:30〜16:30
 2.会場:国際医療福祉大学 E棟204教室
 3.内容:・世界および日本における認知症の課題
      ・認知症の障害の本質と認知症原因疾患への理解
      ・行動・心理症状(BPSD)の原因・背景および障害構造の理解
     ・認知症作業療法におけるアセスメントとマネジメント
4.講師:菊池 嘉之助(作業療法士、医療法人創生会 真岡中央クリニック)
山本 知秀(作業療法士、医療法人社団緑会 佐藤病院)
5.参加費:500円
6.お申し込み方法:【申し込み手段】 メール (施設単位)
            *資料印刷部数の把握、修了証発行の関係上、事前の申し込みとなります。
 【申し込み内容】
  「認知症アップデート研修参加申し込み」と表記の上、下記の事項を記入して申し込み下さい。
  @所属(勤務先) A氏名 B職種 COT協会会員番号(OT協会会員の場合)D連絡先(電子メールアドレス)

  申込先メールアドレス:riha@midori-satohp.or.jp

  ※申込期限:平成29年3月13日(月)

 7.問い合わせ:栃木県作業療法士会 認知症OT推進委員 山本 知秀
         電話:0287-43-0758(医療法人社団緑会 佐藤病院)
         電子メール:riha@midori-satohp.or.jp
題名【生活行為向上マネジメント基礎研修】 書込日時:17/02/06(月)19:52:45
○平成28年度第2回「生活行為向上マネジメント基礎研修」のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年2月19日(日)
 会 場:リハビリテーション花の舎病院 3階会議室
 テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
 講師:金子智美(栃木県士会MTDLP指導者)
 参加費:4000円(概論受講者は演習からの参加可)
 参加される方は、以下より資料をダウンロードし、研修会当日に持参頂くようお願いいたします。
 また、生活行為向上マネジメント基礎研修は、現職者選択研修会となりますので、生涯教育手帳をご持参ください。

 資料ダウンロード
  MTDLP研修会 概論資料はこちら PDFpdficon    MTDLP研修会 演習資料はこちら PDFpdficon

 問い合わせ・申し込み先
  介護老人保健施設ぶどうの舎 金子智美 ktomomi@yushikai.jp
題名【第19回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内】 書込日時:17/02/05(日)14:34:49
○第19回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内

開催日時: 平成29年2月12日  13:00〜16:30 

会場:とちぎ福祉プラザ 1F多目的ホール

日程・内容
12:30〜     受付
12:50〜      開演
13:00〜14:30  「これからの介護予防」
  講師 土井勝幸 氏 
(介護老人保健施設せんだんの丘・施設長)
14:45〜16:15 「介護予防への関わり方」
講師 茂木有希子 氏 
(株式会社ハート&アート・代表)
     
16:30     閉会

参加費:500円

お申し込み方法:「とちぎリハビリテーションフォーラム参加申し込み」と表記の上、
所属、氏名、協会番号を記載し、メール、FAXにてお申し込みください。また、当日参加も可能ですがなるべく事前登録をお願いします。
E-mail: tochi.reha4rum@gmail.com
FAX:0287-43-3537

お問い合わせ先:第19回とちぎリハビリテーションフォーラム実行委員長 大河内 智弘
        尾形クリニック TEL:0287-43-2230
題名【ドライビングシミュレーター体験と運転再開への情報交換会】 書込日時:17/02/03(金)18:07:09
○県士会福利厚生企画 ドライビングシミュレーター体験と運転再開への情報交換会

 日 時:平成29年3月12日(日) 10:00集合 13:00解散予定
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター OT室
     宇都宮市駒生町3337-1
 内 容:ドライビングシミュレーター体験と運転再開についての情報交換 (軽食あります)
 参加費:無料 
 定 員:20名(先着)栃木県作業療法士会会員に限ります。
 申し込み:FAXにて送信して下さい。3/8(水)締め切り。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
 問い合わせ先:とちぎリハビリテーションセンター 和久井千夏子
                Tel 028−623−6214
                Fax 028−623−6210
題名【第3回分野別研修会(発達)のお知らせ】 書込日時:17/01/30(月)17:57:34
○第3回分野別研修会(発達)のお知らせ

 日 時:2月23日(木) 19:00〜21:00
 内 容:・特別支援学校における取り組みの紹介
     〜自立活動指導充実事業への作業療法士の参加を通して(仮)〜
      栃木特別支援学校:種倉 寛先生
     ・スクールOT推進検討委員会からの報告
     ・来年度以降の分野別研修会の担当について
 会 場:とちぎリハビリテーションセンター 作業療法室
     参加を希望される先生は以下連絡先に連絡をいただければ幸いです。
     それではよろしくお願いいたします。
 連絡先 国際医療福祉大学
     関森 英伸
     hsekimori@iuhw.ac.jp
題名【平成28年度 第3回精神障害領域分野別研修会】 書込日時:17/01/19(木)09:53:59
○平成28年度 第3回精神障害領域分野別研修会 

 テーマ:薬物療法について〜服薬心理教室の実践を交えて〜
 講 師:萩原薫季先生(森病院 薬剤師)
 日 時:平成29年2月3日(金) 19:00〜21:00
 場 所:とちぎ福祉プラザ 第一研修室
 内 容:今回は栃木県にございます精神科病院の森病院から、萩原薫季先生をお招きし、薬物療法についてご講義いただきます。
     萩原先生は当事者向け、ご家族向けの服薬心理教育も実践しており、その取り組みを交えてご講義頂く予定となっております。
     当事者・ご家族へ伝わりやすい薬物療法の知識を学べる機会となるはずです。
 
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎まで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【松本俊彦先生 講演会 ひとはなぜ依存症になるのか?】 書込日時:17/01/18(水)13:33:50

支援機関の皆様へ

 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 この度、メンタルネットinとちぎ(代表 さくら・ら心療内科院長 加藤 和子)において、下記のとおり研修会を開催することとなりました。
 つきましては、ぜひご興味・ご関心のある皆様に、参加いただきたく、ご案内申し上げます。
 
■日時:平成29年2月5日(日)
  午前の部 10:00〜12:00(受付開始9:30)
   「人はなぜ依存症になるのか」
     松本 俊彦 氏(国立精神・神経医療研究センター)
  午後の部 13:30〜15:30(受付開始13:00)
   「発達障害者の生きづらさと地域生活支援」
     福田 由美 氏(NPO法人CCV学園代表)
■会場:パルティ とちぎ男女共同参画センター
    (午前:パルティホール 午後 研修室301)
■参加費:
  午前の部 1,000円
  午後の部 1,000円
  (午前、午後とも参加費の支払いは当日の午前受付・午後受付にて行います。
■対象:障害者支援関係者、当事者、家族、学生、一般市民の方
■定員:午前の部 300名  午後の部 80名(先着順)
■参加申し込み:
 名前、所属、連絡先、職種 を記入の上FAX(028−613−5554)にてお申し込み下さい。
■問い合わせ先:メンタルネットinとちぎ事務局 担当 牧・植木 TEL(028−613−5554)
題名【第19回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内】 書込日時:17/01/09(月)18:20:33
○第19回とちぎリハビリテーションフォーラムのご案内

開催日時: 平成29年2月12日  13:00〜16:30 

会場:とちぎ福祉プラザ 1F多目的ホール

日程・内容
12:30〜     受付
12:50〜      開演
13:00〜14:30  「これからの介護予防」
  講師 土井勝幸 氏 
(介護老人保健施設せんだんの丘・施設長)
14:45〜16:15 「介護予防への関わり方」
講師 茂木有希子 氏 
(株式会社ハート&アート・代表)
     
16:30     閉会

参加費:500円

お申し込み方法:平成29年2月4日(土)までに「とちぎリハビリテーションフォーラム参加申し込み」と表記の上、
所属、氏名、職種、連絡先を記載し、メール、FAXにて申し込みとする。ただし当日参加も可能とする。
E-mail: tochi.reha4rum@gmail.com
FAX:0287-43-3537

お問い合わせ先:第19回とちぎリハビリテーションフォーラム実行委員長 大河内 智弘
        尾形クリニック TEL:0287-43-2230
題名【第3回身体障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:17/01/07(土)11:36:45
○第3回身体障害領域分野別研修会


タイトル:「心房細動について」

講師:とちぎメディカルセンターしもつが 循環器内科 渡邉 裕昭 医師

場所:とちぎメディカルセンターしもつが 2F講堂

時間:19:00〜20:30
日時:平成29年1月26日(木)
参加費:無料

特記:車でお越しの方は駐車場をご利用下さい

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
     できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

 ※お問い合わせ・申し込み先

01rh@tochigi-medicalcenter.or.jp
とちぎメディカルセンターしもつが 粂川 卓人
題名【MTDLP事例検討会の延期について】 書込日時:17/01/05(木)09:43:12
○MTDLP事例検討会の延期について

 昨年11月1日付でお知らせした、平成29年1月15日花の舎病院で予定していた
 MTDLP事例検討会ですが、参加者が少ないため3月に合同で開催することとなりました。

 引き続き事例の募集、聴講者の参加申し込みは継続して行っております。
題名【第3回高齢者分野研修会】 書込日時:16/12/28(水)16:24:43
日 時:平成29年1月30日(月) 19:00〜21:00

場 所:アゼリアホーム リハビリ室

テーマ:「リハ会議の実際」   

講 師:水野 裕介(国際医療福祉大学塩谷病院 理学療法士)
    久米 真菜美(尾形医院 作業療法士)
    伊藤 美帆(アゼリアホーム 作業療法士)

参加費:無料

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:houmon-reha@ogata-cl.or.jp
            尾形クリニック 和田 知大

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【地域リハビリテーション研修会のご案内】 書込日時:16/12/21(水)18:21:12
○地域リハビリテーション研修会のご案内    詳細はこちら PDFpdficon   別紙はこちら PDFpdficon

 日 時:平成29年1月21、22日
 場 所:とちぎ福祉プラザ 第2研修室(21日) 大ホール(22日)
     栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号
 会 費:会員:¥1.000(1日)  非会員 \1.500(1日)  その他 \1.000(1日)
 定 員:21日:80名 22日:200名
 申し込み方法: 以下の@〜Fまでを記載の上、事務局までメールにてご連絡下さい
        @氏名(フリガナ)A所属 B職種 C連絡先(住所・TEL・FAX・E-mailアドレス) 
        D緊急時連絡先 E会員番号(PT・OT・STの方。県士会番号では
         なく協会の会員番号。)なお、メールでの申し込みが難しい場合に限り
         別紙の申し込み書に必要事項を記載の上、FAXでお申し込み下さい。
        ※申し込みは、先着順とさせていただきますのでご了承下さい。
        ※公文書が必要な方は事務局までご連絡下さい。メールでお送り致します。
        ※受講費の支払いは当日になりますので、なるべくお釣りの出ないようにご
         協力をお願い致します。その際に領収書をお渡し致します。

申し込み締め切り:平成29年1月15日(先着順)
題名【平成28年度 第3回 現職者共通研修会】 書込日時:16/12/21(水)17:47:12
○平成28年度 第3回 現職者共通研修会

 【講義名】作業療法生涯教育概論(共通研修テーマ1)
      *生涯教育制度、基礎研修(現職者共通研修)の必須テーマとなります。
      (未受講の方が対象となり、生涯教育基礎研修ポイントはありません。)

 【講師】小島 宣明(日光市民病院)
 【日時】平成28年1月24日(火)19:00〜20:30(受付18:40〜)
 【会場】宇都宮リハビリテーション病院(1階リハビリテーション室)
 【受講料】500円


 ● 日時、場所、講師が変更になる場合、県士会HPにてお知らせ致します。研修会前に一度ご確認下さい。
 ● 研修会当日は生涯教育手帳を必ず持参下さい。(手帳が手元に無い方は、受講証明書の対応となります。)
 ● 30分以上の遅刻の場合、参加は可能ですが手帳への押印は認められません。

 【申し込み手段】 メール (施設単位)
 *資料印刷部数を把握する上で、事前の申し込みへのご協力をお願いします。
 【申し込み内容】@ 所属 A 氏名 B OT協会会員番号 (入会手続き中の方:「手続き中」と記して下さい) 
           C 公文書の有無 (必要な方は、必ず名前が分かるよう記し、ご連絡下さい)
 【申し込み期間】 平成 28年12月26日(月) 〜 1月17日(火)
 【申し込み先 】 E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
 【問い合わせ先】 一般社団法人 栃木県作業療法士会 教育部 現職者共通研修担当
 リハビリテーション花の舎病院  横尾一徳 (TEL:0280-57-1200)
題名【第2回精神障害領域分野別研修会】 書込日時:16/11/29(火)18:56:42
○平成28年度 第2回精神障害領域分野別研修会   作品例はこちら PDFpdficon

 テーマ:「毛糸のコケ玉づくり 〜作業の治療的応用〜」

 講 師:大金久美子(カンキチ工房)、野ア智仁(国際医療福祉大学)
 日 時:平成28年12月22日(木) 19:00〜21:00
 場 所:とちぎ福祉プラザ
 内 容:カンキチ工房は、店舗が宇都宮市に所在し、そこでは毛糸のコケ玉の作成体験、
     販売などを行なっています。毛糸のコケ玉の作品は、映画やドラマなど、メディア
     でも作品は取り扱われており、最近では福祉事業所などでもワークショップを開催
     されています。今回は、カンキチ工房の大金様をお招きし、実際に毛糸のコケ玉作
     りを体験する機会を設けたいと思います。もちろん完成した作品はお持ち帰り頂け
     ます。また体験を通じて、作業活動の治療的応用についても、併せて考える機会と
     します。
 材料費:1.000円
 事前申込:当日参加も可能ですが、材料準備の都合上、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎まで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【現職者共通研修会 開催延期のお知らせ】 書込日時:16/11/09(水)18:41:23
○平成28年度 第3回 現職者共通研修会 開催延期となりました

*11/4(金)での申込者数が20名に満たなかったため、延期となりました。ご了承ください。
次回開催予定については、改めてHPにてご案内致しますので、ご確認をお願いします。

 
【講義名】作業療法生涯教育概論(共通研修テーマ1)
 【日時】平成28年11月11日(金)19:00〜20:30(受付18:40〜)
 【会場】とちぎメディカルセンターとちのき(旧とちの木病院)西棟2階リハビリテーション室
               
 【問い合わせ先】 一般社団法人 栃木県作業療法士会 教育部 現職者共通研修担当
 リハビリテーション花の舎病院  横尾一徳 (TEL:0280−57−1200)
題名【MTDLP事例検討会の案内】 書込日時:16/11/01(火)16:28:11
○MTDLP事例検討会の案内

 日頃よりMTDLPの活動にご理解ご協力を賜りありがとうございます。
 MTDLPの事例検討会を下記日程で開催したいと思います。
 事例を発表出来る方はMTDLPの概論+演習の受講をしている方になります。
 協会でも事例登録の受け付けは行っていますが、内容の審査に時間を要している状況にあります。
 県士会単位での発表は内容の確認は行いますが合否を決める事は致しません。
 県士会で報告を行い参加者からの意見を集約して、協会への申請を行うと円滑に登録が進むかと思われます。
 昨年までは基礎研修修了者と事例報告者は実践修了者に位置付けされましたが、今年度から
 概論+演習+事例報告を修了した方にMTDLP研修修了証を発行する事になっています。
 事例発表を希望する方は下記要綱に沿って申し込みをお願いします。
 応募事例は各日程で16事例とさせて頂きます。先着順で応募数になり次第締め切らせて頂きます。

 日 時:平成29年1月15日  花の舎病院
     平成29年3月12日  アゼリアホーム

 参加費:無料

 スケジュール: 8:30〜 受付
         9:00〜12:10 事例検討会
        12:10〜13:00 昼食
        13:00〜16:10 事例検討会
  ※2グループに分かれて1事例40分枠で報告、ディスカッション、まとめを行います。

 申込先:尾形クリニック 本田一弘 k-honda@ogata-cl.or.jp
  ※申し込む際は日程、所属、協会番号を明記で申込お願いします。
  ※聴講のみの参加も大丈夫ですので希望する方は上記アドレスでお願いします。
  ※問い合わせ先も同様です。
題名【【重要・追加情報】平成28年度 第3回 現職者共通研修会】 書込日時:16/10/28(金)17:36:33
○平成28年度 第3回 現職者共通研修会

 【講義名】作業療法生涯教育概論(共通研修テーマ1)
      *生涯教育制度、基礎研修(現職者共通研修)の必須テーマとなります。
      (未受講の方が対象となり、生涯教育基礎研修ポイントはありません。)
 【講師】横尾 一徳(リハビリテーション花の舎病院)
 【日時】平成28年11月11日(金)19:00〜20:30(受付18:40〜)
 【会場】とちぎメディカルセンターとちのき(旧とちの木病院)西棟2階リハビリテーション室
  ※会場までは病院内を移動するため、お静かにお願い致します。
 【受講料】500円
 ● 日時、場所、講師が変更になる場合、県士会HPにてお知らせ致します。研修会前に一度ご確認下さい。
 ● 研修会当日は生涯教育手帳を必ず持参下さい。(手帳が手元に無い方は、受講証明書の対応となります。)
 ● 30分以上の遅刻の場合、参加は可能ですが手帳への押印は認められません。

 【申し込み手段】 メール (施設単位)
 *資料印刷部数を把握する上で、事前の申し込みへのご協力をお願いします。
 【申し込み内容】@ 所属 A 氏名 B OT協会会員番号 (入会手続き中の方:「手続き中」と記して下さい) 
         C 公文書の有無 (必要な方は、必ず名前が分かるよう記し、ご連絡下さい)
 【申し込み期間】 平成 28年10月14日(金) 〜 11月 4日(金)
*11/4(金)での申込者数が20名に満たない場合は、11/11研修会は
  延期となりますので、予めご了承下さい。なお、延期となる場合、
  申込者には延期の旨をご連絡致します。
  次回開催予定については、改めてHPにてご案内致しますので、
  ご確認をお願いします。

             
 【申し込み先 】 E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
 【問い合わせ先】 一般社団法人 栃木県作業療法士会 教育部 現職者共通研修担当
 リハビリテーション花の舎病院  横尾一徳 (TEL:0280−57−1200)
題名【第2回身障領域分野別研修会】 書込日時:16/10/24(月)08:50:38
○第2回身障領域分野別研修会

 日時:平成28年12月2日(金) 19:00〜21:00
 会場:新上三川病院 会議室

 テーマ:「ものづくり宣教師」〜これまでの経過と最近の知見について〜

 内容:1)座学(プレゼンテーション)
    2)手作り自助具と手づくり訓練器具の使用体験

 講師:馬屋原 学先生(国際医療福祉大学講師)
 特記:当日、靴下(くるぶしを超えるものが良好)をはくか、持参して下さい。

 事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
      できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
      事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

 ※お問い合わせ・申し込み先
    kamireha.ot.tomori@gmail.com  新上三川病院 友利
題名【H28年度 事例検討報告会のお知らせ】 書込日時:16/10/17(月)08:45:53
○H28年度 事例検討報告会(第7回栃木県作業療法学会内)    

 現職者共通研修テーマにおける「No9 事例検討」「No10 事例報告」を履修される方は、
 事前申し込みをお願いいたします。

 *県学会への参加申し込みもお忘れなくお願いいたします。

 ・申込対象者:「No9 事例検討」「No10 事例報告」履修希望者
      (*「No8 事例報告と事例研究」未受講者は対象外)

 ・申込締切:11月20日(金)

 ・申込内容:@名前・所属・会員番号・受講する講義名(事例検討または事例報告)

 ・申込先:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com(E-mail)

 ・学会受付と同時間に事例検討報告会用の受付を設置いたします。履修される方は
  生涯教育手帳を必ずご持参下さい。(対象外の方は、受付は必要ありません。)

 ・問い合わせ先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
題名【平成28年度 第3回 現職者共通研修会】 書込日時:16/10/14(金)10:12:03
○平成28年度 第3回 現職者共通研修会

 【講義名】作業療法生涯教育概論(共通研修テーマ1)
      *生涯教育制度、基礎研修(現職者共通研修)の必須テーマとなります。
      (未受講の方が対象となり、生涯教育基礎研修ポイントはありません。)
 【講師】横尾 一徳(リハビリテーション花の舎病院)
 【日時】平成28年11月11日(金)19:00〜20:30(受付18:40〜)
 【会場】とちぎメディカルセンターとちのき(旧とちの木病院)西棟2階リハビリテーション室
  ※会場までは病院内を移動するため、お静かにお願い致します。
 ● 日時、場所、講師が変更になる場合、県士会HPにてお知らせ致します。研修会前に一度ご確認下さい。
 ● 研修会当日は生涯教育手帳を必ず持参下さい。(手帳が手元に無い方は、受講証明書の対応となります。)
 ● 30分以上の遅刻の場合、参加は可能ですが手帳への押印は認められません。

 【申し込み手段】 メール (施設単位)
 *資料印刷部数を把握する上で、事前の申し込みへのご協力をお願いします。
 【申し込み内容】@ 所属 A 氏名 B OT協会会員番号 (入会手続き中の方:「手続き中」と記して下さい)
           C 公文書の有無 (必要な方は、必ず名前が分かるよう記し、ご連絡下さい)
 【申し込み期間】 平成 28年10月14日(金) 〜 11月 4日(金)
 【申し込み先 】 E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
 【問い合わせ先】 一般社団法人 栃木県作業療法士会 教育部 現職者共通研修担当
 リハビリテーション花の舎病院  横尾一徳 (TEL:0280−57−1200)
題名【平成28年度第1回精神障害領域分野別研修会】 書込日時:16/10/05(水)11:26:16
○平成28年度 第1回精神障害領域分野別研修会

 テーマ:「作業は人を健康にする!」〜急性期における精神科作業療法の取り組み〜

 講 師:松下将弥先生(久喜すずのき病院 作業療法士)
 日 時:平成28年10月21日(金) 19:00〜21:00
 場 所:国際医療福祉大学 A棟204教室

 内容:久喜すずのき病院は埼玉県東部に位置しており、栃木県では少ないスーパー救急(精神科救急入院料病棟)を
    運営している病院です。
    退院後の生活を想定した上で、心身両面にわたるシームレスな治療プログラムを実施しており、
    長期入院の弊害が指摘される精神医療において、全国でもトップクラスの早期治療・早期退院を
    実現しています。
    認知症専門病棟や精神科デイケア等も併設しており、多岐に渡る支援に取り組んでいます。
    今回は急性期の精神科作業療法に焦点を置き、ご講義を頂きます。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎まで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【第二回高齢者分野研修会】 書込日時:16/10/01(土)12:22:22
日 時:平成28年10月26日(水) 19:00〜21:00

場 所:ぶどうの舎 ディフロア

テーマ:日光市における取組について
    「リハ専門職に求められている事、行政との関わり方」
    

講 師:中口 和彦 氏(社団法人英静会 介護保険事業統括責任者)
           (日光リハビリテーションネットワーク 代表)
参加費:無料

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:houmon-reha@ogata-cl.or.jp
            尾形クリニック 和田 知大

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【住宅改修・福祉用具委員会主催研修会】 書込日時:16/09/28(水)08:58:23
○『自立支援としての住環境整備』   詳細はこちら PDFpdficon

 日程 … 平成28年11月6日(日曜日)10:00〜12:00 
 場所 … 新上三川病院 別館プレハブ
 テーマ…「自立支援としての住環境整備」
 講師 … とちぎノーマライゼーション研究会 伊藤 勝規様
 内容 … @住宅改修とバリアフリーの違いを理解する
      AICFに見る住宅改修の意味とアセスメント、プランニング
      B支援事例から〜手すりと動作の適合を考える
 対象 … 作業療法士
 定員 … 30名(先着順)
 費用 … 500円

 申し込み方法:
  下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
  下記メールアドレスに「必要事項」を記入し申し込み下さい。
 必要事項:
  @氏名A所属B会員番号C連絡先(メールアドレス)

   jyuufuku@tochi-ot.com

 申し込み期限:平成28年10月27日(木)
題名【介護予防推進リーダーブラッシュアップ・導入研修会】 書込日時:16/09/27(火)13:39:14
○栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダーブラッシュアップ・導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:平成28年10月23日(日)
 会  場:自治医科大学地域医療情報研修センター中講堂
 参 加 費:2000円

 申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
      下記メールアドレスに「本研修会名」・「必要事項」を記入し申し込み下さい。
 必要事項:@研修会名A氏名B所属(理学療法士会、作業療法士会、言語聴覚士会、行政機
      関、地域包括支援センター等) C性別D年齢E連絡先(電子メールアドレス)
      shinpuro@gmail.com
 申込期限:平成28年10月22日(土)
題名【発達障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:16/09/15(木)08:33:20
○第2回発達障害領域分野別研修会のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成28年10月6日(木) 19:00〜21:00
 会 場:とちぎリハビリテーションセンター作業療法室

 内 容:感覚統合の最近の話題
 講 師:黒渕 永寿先生(自治医科大学附属病院,栃木県作業療法士会会長,日本感覚統合学会副会長)
題名【現職者選択研修「発達障害領域」のお知らせ】 書込日時:16/08/30(火)16:35:19
○現職者選択研修「発達障害領域」のご案内   

開催日:平成28年11月13日(日)
会 場:鹿沼市民情報センター2階(子育て情報室A)

*昼食は持参願います。

定 員:50名
受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成28年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。
プログラム:受付  9:00〜
【講義1】: 9:20〜10:50 発達障害領域の基礎知識と作業療法の課題と展望
【講義2】:11:00〜12:30 作業療法の実際@(0歳〜就学前)
【講義3】:13:20〜14:50 作業療法の実際A(就学・学童期・青年期以降:6歳〜18歳以降)
【講義4】:15:00〜16:30 自閉症スペクトラム障害児に対する作業療法の実際(主に18歳未満)

申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
E-mail: gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。 
申込締切:平成28年10月31日(月)
*当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。

問い合わせ:
〒327-0843  栃木県佐野市堀米町1348-5
緑の屋根診療所  吉住裕子
TEL:0283-20-2531   FAX:0283-20-2532
E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ導入研修会】 書込日時:16/08/30(火)09:50:12
○栃木リハビリ3士会合同地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:平成28年9月25日(日)
 会  場:自治医科大学地域医療情報研修センター中講堂
 参 加 費:2000円

 申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
      下記メールアドレスに「必要事項」を記入し申し込み下さい。
 必要事項:@研修会名A氏名B所属(理学療法士会、作業療法士会、言語聴覚士会、行政機
      関、地域包括支援センター等) C性別D年齢E連絡先(電子メールアドレス)
      shinpuro@gmail.com
 申込期限:平成28年9月13日(火)
題名【第58回作業療法全国研修会】 書込日時:16/08/22(月)16:43:44
○第58回作業療法全国研修会**宮城会場**【ご案内】

 テーマ : 地域包括ケアシステムに向けての作業療法の取り組み
 会 期 : 平成28年11月5日(土)〜11月6日(日)<2日間>
 会 場 : 仙台国際センター(〒980-0856仙台市青葉区青葉山無番地 )   

 全国研修会 宮城会場のホームページ
  http://web.apollon.nta.co.jp/jaot_ws/
題名【協会50周年式典 一般会員の参加に関するご案内】 書込日時:16/08/22(月)16:41:24
○日本作業療法士協会50周年式典 一般会員の皆様へ参加に関するご案内

 9/25(日)開催予定の日本作業療法士協会50周年式典につきまして、下記リンクの通り
 一般会員向けに参加受付を開始いたしました。

 http://www.jaot.or.jp/50kinen
題名【第1回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:16/08/13(土)07:00:02
○第1回身障領域分野別研修会

日時:平成28年8月26日(金) 19:00~21:00
会場:那須赤十字病院 リハビリテーション室

テーマ:初回面談について
内容:OTの評価ツールを利用し、対象者が大切にしている作業を知ろう
講師:田代涼(栃木県医師会塩原温泉病院 作業療法士)

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
①所属②氏名③協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

※お問い合わせ・申し込み先
rehabilitation@nasu.jrc.or.jp
那須赤十字病院 五月女 彩貴
題名【ドキュメンタリー映画「徘徊」上映のご案内】 書込日時:16/07/28(木)15:17:35
第16回那須フロンティアフォーラム〜障害の枠を超えて〜
ドキュメンタリー映画「徘徊」の上映を行います
平成28年9月3日土曜日 13時30分〜
場所:那須塩原市黒磯文化会館大ホール
入場無料です。
詳しくは0287−63−777まで地域生活支援センターゆずり葉まで
映画の予告編です。↓↓ 是非ご覧下さい
https://www.youtube.com/watch?v=RtKkXePX368
題名【第7回栃木県学会 一般演題 申込み期限延長】 書込日時:16/07/22(金)11:04:23
○第7回栃木県作業療法学会 一般演題 申込み期限延長

 今年度開催されます第7回栃木県作業療法学会の一般演題について、
 申込み期限を延長いたします。

 申込み期限:7月15日(金)→7月29日(金)

 申込方法:
  1.申込用紙にご記入の上、下記アドレス宛に添付して送信してください。
  2.タイトルに「一般演題申し込み」と明記してください。
    【E-mail】endai@tochi-ot.com
  3.担当者から申し込み受諾の返事を受け、応募完了。
    ※申し込み後、一週間以内に返事がない場合、担当者に電話にてご確認下さい。

  ・問い合わせ
    第7回栃木県作業療法学会準備委員会 学術部(国際医療福祉大学) 野ア
    電話:0287-24-3015(国際医療福祉大学) E-mail:endai@tochi-ot.com
題名【H28年度第2回現職者共通研修のお知らせ】 書込日時:16/07/13(水)17:04:57
○H28年度第2回現職者共通研修     詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:9月4日(日) 9時20分受付開始
 場  所:鹿沼市民情報センター2階(子育て情報室・学習室)

  ※今年度より研修会会場が変更となっておりますのでご注意下さい。
      
 申込締切:8月22日(月)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu.tochi.ot@gmail.com 
※今回の研修会より申し込みメールアドレスに変更があります。
題名【栃木県内の精神医療、保健福祉に従事する専門職情報交換会 「メンタルネットinとちぎ研修会2016」】 書込日時:16/06/20(月)19:23:16
『専門職を対象としたメンタルネットinとちぎ 研修会2016』

平成28年7月10日 (日) 10:00〜13:00(9:30受付)
場所:上都賀総合病院 8F スカイホール
参加費:500円(軽食含)、駐車場代100円
    ※お車で来場の際には割引処理のため会場まで『駐車券』をご持参ください。
定員:80名
持参品:名刺・病院や事業所のパンフレット紹介資料など、ご自由にご持参下さい
申し込み:別紙に必要事項を記入しFAXもしくは下記アドレスまでMailをお送り下さい。

内容:
10:00〜10:20  メンタルネットinとちぎの活動紹介
  那須フロンティア 遠藤真史 上都賀総合病院 松本佑司

10:20〜10:50  障害者相談支援について
とちぎ障がい者相談支援専門員協会 会長 渡辺純一

10:50〜11:20  ジョブコーチの使い方
栃木障害者職業センター 主任職業カウンセラー 野口恵

11:30〜13:00  交流会・名刺交換 等



@氏名、A所属、B連絡先(Mail、電話番号)
を記入の上、下記までMail、FAXでご連絡ください。

〒321-0347 栃木県宇都宮市飯田町419
事務局:森病院 高橋 
mail:morihosp.riha@amail.plala.or.jp
TEL:028-648-6111 FAX:028-648-5910
題名【平成28年度第1回高齢者分野研修会】 書込日時:16/06/15(水)14:14:10
日 時:平成28年7月15日(金) 19:00〜21:00

場 所:とちぎ福祉プラザ 301会議室

テーマ:認知症について
    

講 師:山本 知秀 氏 (佐藤病院 リハビリテーション科副部長)

参加費:無料

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:houmon-reha@ogata-cl.or.jp
            尾形クリニック 和田 知大

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【生活行為向上マネジメント基礎研修】 書込日時:16/06/09(木)15:14:39
○平成28年度第1回「生活行為向上マネジメント基礎研修」のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成28年7月24日(日)
 会 場:国際医療福祉大学 E204教室
 テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
 講 師:本田一弘(栃木県士会MTDLP推進員)
 参加費:4.000円(概論受講者は演習からの参加可)

 ※問い合わせ・事前申し込み先  k-honda@ogata-cl.or.jp 尾形クリニック 本田一弘
題名【発達障害領域分野別研修会】 書込日時:16/06/08(水)17:29:35
○第1回発達障害領域分野別研修会

 日 時:平成28年6月23日(木) 19:00〜21:00
 会 場:とちぎリハビリテーションセンター作業療法室

 内 容:地域で働く臨床心理士の先生に色々聞いてみよう
 講 師:阿見 典子先生(臨床心理士,一般社団法人つばさhttp://www.tsubasa1.or.jp/代表理事) 
参加方法:メールで施設・人数をhsekimori@iuhw.ac.jpまでお伝えください。

題名【平成28年度 第7回栃木県作業療法学会 一般演題募集】 書込日時:16/05/25(水)15:56:29
〇平成28年度 第7回栃木県作業療法学会 一般演題募集   一般演題募集はこちら PDFpdficon   一般演題募集要項はこちら PDFpdficon   一般演題申込書はこちら PDFpdficon

 今年度開催されます第7回栃木県作業療法学会の一般演題を募集いたします。
 下記日程また添付資料を参考に、ご応募をお待ちしています。

 @【一般演題申し込み期限】:平成28年7月15日(金)
 A【演題原稿提出期限】:平成28年7月29日(金)
 B【採択結果の通知】:平成28年8月下旬
 C【発表用スライド原稿提出期限】:平成28年11月18日(金)
 D【学会開催日】:平成28年11月27日(日)

 ・申し込み
 1.申し込み期限:7月25日(金)
 2.申込方法:申込用紙にご記入の上、下記アドレス宛に添付して送信してください。

   タイトルに「一般演題申し込み」と明記してください。
   【E-mail】endai@tochi-ot.com
 3.担当者から申し込み受諾の返事を受け、応募完了。
   ※申し込み後、一週間以内に返事がない場合、担当者に電話にてご確認下さい。

 ・問い合わせ
  第7回栃木県作業療法学会準備委員会 学術部(国際医療福祉大学) 野ア
  電話:0287-24-3015(国際医療福祉大学) E-mail:endai@tochi-ot.com
題名【H28年度事例検討報告会「15事例報告」の募集】 書込日時:16/05/23(月)20:57:30
○平成28年度 事例検討報告会 「15事例の事例報告」を募集!!

 今年度も栃木県作業療法学会内にて事例検討報告会を開催致します。
 事例検討報告会とは、日本作業療法士協会生涯教育制度の現職者共通研修テーマ
 「10.事例報告」の履修のために、事例を発表する場です。
 事例検討報告会での発表は、現職者共通研修受講対象者が該当者となります。
 事例発表を予定される方は、「事例検討報告会実施要項(PDF)」、「事例報告書作成の手引き(PDF)」
 を確認し、下記の日程を参考にご準備下さい。 ご応募をお待ちしています。

 @ 【事例報告エントリー(応募)の締切】:6/24(金)
 A 【事例報告書の提出締切】:7/21(木)
 B 【事例報告書の査読期間】:7/29(金) 〜8/19(金)
 C 【事例報告書の修正、再提出締切】:8/26(金)
 D 【発表用スライド原稿の提出締切】:11/11(金)
 E 【事例報告開催日】:平成28年11月27日(日) 第7栃木県作業療法学会内
    *上記B、C、Dの時期は目安となります。変更になる場合は、その都度ご連絡致します。

 ・申し込み  事例報告エントリー(応募)締め切り:6/24(金)
 1、申し込み手段:メールのみ     E-mail:>jirei@tochi-ot.com
 【件名】:10.事例報告  
 【本文】:@名前   A所属   BOT協会会員番号   C発表内容の分野
 2、担当者から申込受諾の返事を受け、応募完了。
   ※エントリー連絡後一週間以内に返事が無い場合、申込先に電話で確認下さい。

 ・問い合わせ   事例検討報告会担当(県士会教育部)  白澤病院 渡邉真一
          E-mail:jirei@tochi-ot.com  TEL:028-673-0011(白澤病院)
題名【H28年度第一回現職者共通研修】 書込日時:16/05/17(火)15:33:21
○H28年度第一回現職者共通研修      詳細はこちら PDFpdficon  

 日  時:7月10日(日) 9時20分受付開始
 場  所:鹿沼市民情報センター2階(子育て情報室・学習室)
※今年度より研修会会場が変更となっておりますのでご注意下さい。
      
 申込締切:6月26日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【第2回北関東信越ブロック学会】 書込日時:16/05/11(水)11:20:35
○第2回北関東信越ブロック学会ホームページ運用と演題・自助具・懇親会の募集

 北関東信越ブロック学会は北関東3県(群馬・栃木・茨城)と信越(長野・新潟)の5県が
 順々に毎年開催される作業療法の学会です。
 第1回は茨城、本年度は群馬で開催されます。
 学会ホームページをご確認頂き、演題発表、自助具作品の応募など本士会会員の積極的な参加をお願いいたします。

 会 期:2016年12月3日(土)、4(日)
 会 場:群馬大学医学部保健学科校舎

 主 催:群馬県作業療法士会
 共 催:茨城県・栃木県・長野県、新潟県作業療法士会
題名【熊本地震における栃木JRAT派遣登録案内】 書込日時:16/04/26(火)18:20:53
○熊本地震における栃木JRAT派遣登録(参加募集)案内   派遣登録案内はこちら PDFpdficon   管理者宛依頼文書はこちら PDFpdficon


 4月14日から16日にかけて発生した熊本地震において、JRAT(大規模災害リハビリテーション
 支援関連団体協議会)は、現地と連絡をとりながら活動へ向けての準備を進めています。
 栃木JRATから現段階で派遣可能な要員について、参加を募集しております。
題名【H28年度県士会総会および新入会員歓迎会】 書込日時:16/04/20(水)10:03:39
○H28年度県士会総会および新入会員歓迎会   

・一般社団法人栃木県作業療法士会 総会   総会案内はこちら PDFpdficon


 日 時:平成28年5月15日(日)   10:00〜 受付開始
10:30〜 総会

 会 場:ろまんちっく村 研修施設地下1階 
             宇都宮市新里町丙254番地

・一般社団法人栃木県作業療法士会 新入会員歓迎会   新入会員歓迎会案内はこちら PDFpdficon


 開催日:平成28年5月15日(日)12:15〜13:30(総会終了後)

 会 場:総会会場(総会終了後に一度退室し、食事準備完了後に開始になります)
 会 費:新人無料 会員2.000円(お釣が無いようにご用意下さい)

題名【県士会福利厚生企画 障害児乗馬の見学】 書込日時:16/02/16(火)15:07:19
○県士会福利厚生企画 障害児乗馬の見学   詳細はこちら PDFpdficon   詳細はこちら PDFpdficon

 日時:平成28年3月6日(日) 11:40集合 12:00〜レッスン見学後質疑応答など
 場所:障害者のための馬事普及協会「ピルエット」
    宇都宮市平井町2785

 内容:障害児に対する乗馬レッスンの見学と、その後ピルエットのチーフインストラクター
    である井原昌代氏からお話も聞かせていただきます。

 参加費:無料 
 定員:15名(先着)栃木県作業療法士会会員に限ります。

 申し込み:別添の参加申し込み用紙に記入の上、FAXにて送信して下さい。
      3/3(木)締め切り。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
 問い合わせ先:とちぎリハビリテーションセンター 和久井千夏子
               Tel 028−623−6128
題名【平成27年度第3回高齢者分野研修会】 書込日時:16/01/28(木)17:43:55
日 時:平成27年2月17日(水) 19:00〜21:00

場 所:新上三川病院 リハビリテーション室

テーマ:介護予防事業について
    

講 師:本田 一弘 氏 (尾形クリニック リハ部長)

参加費:無料

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:houmon-reha@ogata-cl.or.jp
            尾形クリニック 和田 知大

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【第18回とちぎリハビリテーションフォーラム】 書込日時:16/01/20(水)09:13:04
○第18回とちぎリハビリテーションフォーラム   詳細はこちら PDFpdficon

 【日時】平成28年2月14日(日) 13:00〜16:30 (12:30受付開始)
 【会場】パルティとちぎ男女共同参画センター パルティホール
     (宇都宮市野沢町4番地1)

 【参加費】500円

 【内容】高次脳機能障がい者の就労・復職支援をしていくために、高次脳機能障がいの
     理解を深め、医療機関、支援拠点、地域就労支援機関がどのような支援を行える
     のか講演とシンポジウムを予定しています。

 【申込み方法】平成28年2月6日(土)までに「とちぎリハビリテーションフォーラム参加
        申し込み」と表記の上、所属・氏名・職種・連絡先を記載し、メールまたは
        FAXにてお申し込みください。なお、当日参加も可能です。

        E-mail:tochi.rehaforum@gmail.com  FAX:0287-32-4226

        一般社団法人栃木県作業療法士会 
          第18回とちぎリハビリテーションフォーラム 実行委員長 古牧典之
題名【平成27年度第3回精神科領域分野別研修会】 書込日時:16/01/14(木)10:08:47
○平成27年度 第3回精神科領域分野別研修会

 テーマ:生活行為向上マネジメント概論
 講師:本田一弘先生(栃木県作業療法士会副会長)
 日時:平成28年2月5日(金)19:00-21:00
 場所:とちぎ福祉プラザ 第1研修室

 内容:生活行為向上マネジメント概論
    概論のみの研修会です。演習はありません。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎OTRまで

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【教育部(生涯教育管理)の連絡先変更のお知らせ】 書込日時:16/01/09(土)15:44:33
○教育部(生涯教育管理)の連絡先変更のお知らせ

 諸事情により栃木県作業療法士会 教育部への連絡先が下記の通り変更となります。

 E-mail :nobuakiko@jadecom.jp
      日光市民病院 小島宣明

 生涯教育制度に関する問い合わせの連絡先となります。

 問い合わせから1週間返答が無い場合は、
 日光市民病院リハビリテーション科まで連絡下さい。

 日光市民病院TEL:0288‐50‐1188
題名【MTDLP基礎研修及び事例検討会のお知らせ】 書込日時:15/12/19(土)10:18:57
○MTDLP基礎研修  詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成28年1月17日 新上三川病院会議室

 テーマ:MTDLP概論+演習
 講 師:本田一弘(尾形クリニック)

 参加費:500円

 スケジュール
  9:00〜受付開始
  9:20〜10:50概論
  10:50〜11:10演習参加受付
  11:10〜12:40演習I(シートの作製方法・聞き取り)
  12:40〜13:30昼食
  13:30〜17:30演習II事例検討(グループワーク、発表、まとめ)
 ・概論を受講済みの方は演習からの参加になります。
  申し込みの際は経験年数、所属施設、領域を明記で申し込みをお願いします。

 申し込み先:k-honda@ogata-cl.or.jp

○MTDLP事例検討会

 日 時:平成28年3月13日(日) 老健アゼリアホーム
 ・参加要件としてMTDLP基礎研修修了者になります。
  申し込む際は発表者か聴講者か明記の上申し込みをお願いします。

 申し込み先:k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【平成27年度 第3回身障領域分野別研修会】 書込日時:15/12/09(水)18:19:31
○平成27年度 第3回身障領域分野別研修会

 テーマ:介護保険について(ケアマネジャーの関わりを中心に)
 講 師:齋藤直美先生
     (株式会社シダー あおぞらの里 御幸ヶ原ケアプランセンター 管理者 介護支援専門員)

 日 時:平成28年1月15日(金) 19:00〜21:00
 場 所:とちき福祉プラザ 福祉研修室A (宇都宮市若草1-10-6)

 内 容:病院から在宅生活へ戻られる際に、作業療法士として生活を見据えた支援ができて
     いるでしょうか? 介護保険制度について、理解しているでしょうか? ケアマネ
     ジャーとコミュニケーションがとれているでしょうか? お互いにどんなことを
     求めているのか、この機会に考えてみませんか。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号
      を下記アドレスまでお知らせ下さい。

 お問合わせ:E-mail : utsunomiyarh.otsection@gmail.com
         宇都宮リハビリテーション病院 リハビリテーション科 阿久津

  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【介護予防推進リーダーブラッシュアップ導入研修会】 書込日時:15/11/27(金)19:31:17
○栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダーブラッシュアップ導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 1.日 時:平成27年12月20日(日)
 2.会 場:自治医科大学地域医療情報研修センター中講堂
 3.参加費:栃木県作業療法士会員 1000円
 4.問合先:栃木県理学療法士会 地域包括ケア推進特別員会委員長 細井直人
       電話:0287-20-3108(医療法人大那だいなリハビリクリニックリハビリ室直通)
       電子メール:hosoi@dyna.gotdns.com
 5.申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申込をお願い致します。
       下記メールアドレスに「本研修会名」「必要事項」を記入し申し込み下さい。
       必要事項:@氏名A所属(作業療法士会) B性別C年齢D連絡先(電子メール
            アドレス)
       申込みアドレス shinpuro@gmail.com
 6.申込期限:平成27年12月14日(月)

題名【H27年度 事例検討報告会(第6回栃木県作業療法学会内)】 書込日時:15/11/24(火)14:43:57
○H27年度 事例検討報告会(第6回栃木県作業療法学会内)    

 現職者共通研修テーマにおける「No9 事例検討」「No10 事例報告」を履修される方は、
 事前申し込みをお願いいたします。

 *県学会への参加申し込みもお忘れなくお願いいたします。

 ・申込対象者:「No9 事例検討」「No10 事例報告」履修希望者
      (*「No8 事例報告と事例研究」未受講者は対象外)

 ・申込締切:12月3日(木)

 ・申込内容:@名前・所属・会員番号・受講する講義名(事例検討または事例報告)

 ・申込先:kyoutuu@tochi-ot.com(E-mail)

 ・当日、昼休みの時間帯に事例検討報告会用の受付を設置いたします。履修される方は
  生涯教育手帳を必ずご持参下さい。(対象外の方は、受付は必要ありません。)

 ・問い合わせ先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
題名【平成27年度 第2回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:15/11/13(金)18:06:07
○第2回高齢者分野別研修会

日 時:平成27年12月3日(木) 19:00〜21:00

場 所:福祉プラザ 401号室

テーマ:住宅改修と福祉用具の活用術
    ※住宅改修の方法や在宅生活における福祉用具の活用方法などを
      実際の症例を通して講義していただきます。

講 師:廣瀬 英紀 氏 (スペースケア 福祉用具プランナー管理指導者)

参加費:無料

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:houmon-reha@ogata-cl.or.jp
            尾形クリニック 和田 知大

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ導入研修会】 書込日時:15/11/03(火)09:06:05
○栃木リハビリ3士会合同地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon  

 日 時:平成27年11月29日(日)
 会 場:自治医科大学地域医療情報研修センター中講堂
 参加費:栃木県理学療法士会員・栃木県作業療法士会員・栃木県言語聴覚士会会員
         1000円(日本理学療法士協会会員はIDカードをご持参下さい)
     県市町行政機関担当者・地域包括支援センター担当者
         無料
 問い合わせ先:
     栃木県理学療法士会 地域包括ケア推進特別員会委員長 細井直人
     電話:0287-20-3108(医療法人大那 だいなリハビリクリニック リハビリ室直通)
     電子メール:hosoi@dyna.gotdns.com
 申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
      下記メールアドレスに必要事項を記入し申し込み下さい。
      必要事項:@氏名A所属(理学療法士会、作業療法士会、言語聴覚士会、
            行政機関、地域包括支援センター等) B性別C年齢
           D連絡先(電子メールアドレス)
      shinpuro@gmail.com
 申込期限:平成27年11月24日(火)
題名【高次脳機能障害医療従事者研修 高次脳機能障害車の運転技能と適応 建木健先生(聖隷クリストファー大学) 】 書込日時:15/10/22(木)09:06:41
"1. 日時:平成27年12月18日 (金) 10:00〜12:30 (受付9:30〜)

2. 場所:栃木県男女共同参画センターパルティ 301教室 (栃木県宇都宮市市野沢町4番地1)

3. 参加対象:先着30名程度 参加費無料  (事前申し込みが必要です。)
・ 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士等のリハビリテーションのスタッフ
・ その他看護師、精神保健福祉士、社会福祉士、相談支援専門員等

4. 目的:医療機関でのリハビリテーション職種を対象に、地域生活支援を見据えた高次脳機能障害への具体的なリハビリテーションサービスを展開が出来ることを目的としています。

5. 内容:テーマ 「高次脳機能障害者の運転技能評価と適応」

内容 担当者
9:30 受付
10:00~10:05 
(5分) オリエンテーション 地域生活支援センターゆずり葉
OT 遠藤真史
10:05〜10:15
(10分) 栃木県における高次脳機能障害者支援体制の現状 とちぎリハビリテーションセンター総合相談 OT片根実
10:15〜11:30
(75分)
前半
題:『高次脳機能障害者の運転技能評価と適応』 講師:建木 健 先生
聖隷クリストファー大学 
作業療法学科

11:30〜11:40
(10分) 休憩
11:40〜12:30
(50分) 後半
題:『高次脳機能障害者の支援の実際〜NPO法人えんしゅう生活支援netの取り組み〜』
12:30 閉会

6. 申込み方法   FAXもしくはメールにて下記まで申込みください。
平成27年12月12日(土)まで  
@氏名、A協会番号、B県士会入会の有無、C質問事項(先生に聞きたいことなど)を記入の上
FAX0287-73-7022 or jigyoubu@tochi-ot.com へ 

必要事項を記入の上送信下さい。定員を超えた場合にのみご連絡致します。"
題名【第2回発達障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:15/10/02(金)22:24:10
○第2回発達障害領域分野別研修会

 日時:平成27年10月15日(木) 19:00〜21:00
 会場:とちぎリハビリテーションセンター作業療法室
 内容:生活行為向上マネジメント基礎研修
 講師:本田一弘先生(栃木県作業療法士会副会長)
題名【住宅改修・福祉用具委員会主催研修会】 書込日時:15/10/02(金)22:22:57
○『「ものづくり宣教師」と自助具(「ソックスエイド」と「簡易型箸エイド」)の作成実習』   申込書はこちら PDFpdficon

 日程 … 平成27年11月8日(日曜日)10:00〜12:00 
 場所 … とちぎ健康の森、とちぎ健康づくりセンター(小会議室)
 内容 … 国際医療福祉大学 保健医療学部 作業療法学科 講師 馬屋原学先生をお招きし、
 講師である「ものづくり宣教師」の馬屋原先生の自己紹介をまじえ、本題として自立成績の
 良い2種類の自助具(ソックスエイドと簡易型箸エイド)の作成を行います。

 対象 … 作業療法士
 定員 … 20名(先着順)
 費用 … 500円
 持ち物 … カッター(*オルファカッター万能L型と同等の物)、万能ハサミ、直定規(30cm、5mm方眼付)
 *カッターはホームセンターにて200円程度で購入できます。100均の物はお勧めできません。

 参加申し込み
 別紙の申込書にご記入の上、FAXで下記へ送信して下さい。
 リハビリテーション花の舎病院 OT 増山 宛
  FAX : 0280-57-2480
 締め切り : 10月25日(日曜日)
題名【現職者選択研修「老年期障害領域」のお知らせ】 書込日時:15/10/02(金)22:17:29
○現職者選択研修「老年期障害領域」のご案内   

 開催日:平成27年11月15日(日)
 会 場:パルティとちぎ男女共同参画センター

 *昼食は持参願います。

 定 員:80名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成27年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育制度基礎研修2ポイントの研修会です。
 プログラム:受付  9:00〜
 【講義1】: 9:20〜10:50 老年期障害領域の基礎知識
 【講義2】:11:00〜12:30 老年期作業療法の治療的枠組み
 【講義3】:13:20〜14:50 地域生活を支援する 生活行為向上マネジメント
 【講義4】:15:00〜16:30 老年期の作業療法実践 トピックス

 申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。 
 申込締切:平成27年10月31日(土)
 *当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。

 問い合わせ:
  〒329-2763  栃木県那須塩原市井口573-3
    にしなすの総合在宅ケアセンター 通所リハビリテーション 佐々木由佳
    TEL:028-739-3303 FAX:028-739-3305
    E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【障がい者・高齢者の生活や遊びに役立つ第10回 とちぎ 福祉用具“発明&工夫&適応”コンテスト】 書込日時:15/09/19(土)20:26:38

障がい者・高齢者の生活や遊びに役立つ
第10回 とちぎ 福祉用具“発明&工夫&適応”コンテスト


コンテストの目的

(1)障がい者・高齢者に対する理解と認識を深める。
(2)障がい者・高齢者に役立つ生活用品等の開発に資するとともに「障がい・老い」を身近に感じていただく機会とする。
(3)リハビリテーションの一翼を担う「作業療法・作業療法士」についての理解を深める機会とする。

応募資格

(1)応募資格:栃木県内に在住または通勤・通学している方。道具を利用する当事者、作成者。
        
(2)応募内容:障がいをもつ方や高齢の方の生活を、より便利でより快適でより豊かにするために考案された福祉用具(自助具)等

(3)応募方法:応募用紙にカラー写真の添付、必要事項を記入し、郵便またはFAXにて応募宛先まで作品といっしょにお送りください。なお、応募用紙不足の場合はコピーまたは、栃木県作業療法士会ホームページから印刷し、使用してください。
        
(4)応募締切:平成27年11月15日(必着)

(5)応募・問合せ先:
〒325-0055 栃木県那須塩原市宮町2-14
地域生活支援センター「ゆずり葉」TEL 0287-63-7777  FAX 0287-73-7022
e-mail jigyoubu@tochi-ot.com   担当者:遠藤 真史、木村 友一

審査等
(1)審査・表彰:当審査会における審査により、最優秀賞1点、学会長賞2点、グッドデザイン賞、使って生活広がった賞1点、入賞5点を選定いたします。受賞者には、賞状・賞品を贈呈。 受賞者には電話またはハガキにてご連絡させていただきます。※最優秀賞の賞品については東京ディズニーリゾートペアチケット、その他の賞についてはギフト券を予定しております。

(2)表彰日:平成27年12月6日(日)
※第6回栃木県作業療法学会にて表彰式および展示をいたします。

(3)応募作品:提出いただいた作品につきましては、展示終了後に返却いたします。
※応募されたアイデアは、作業療法実践の場で活用させていただくこともございます。
題名【平成27年度地域リハビリテーション研修会のお知らせ】 書込日時:15/09/19(土)15:42:52
○平成27年度地域リハビリテーション研修会のご案内   詳細はこちら PDFpdficon   申込み書はこちら PDFpdficon   会場案内図はこちら PDFpdficon

 期 日:平成27年11月1日(日)
 会 場:国際医療福祉大学 E201教室

 受講費:栃木県士会員2.000円(POS会員外3.000円)他職種の方1.000円
 募集人数:100名

 申し込み方法:PDF資料をご確認ください。
 申し込み・問い合わせ先:地域リハビリテーション研修会 事務局
             リハビリテーション花の舎病院
                言語聴覚士 平野・山本
                 E-Mail:Tochigi.chiikiriha@gmail.com

題名【第2回精神科領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:15/09/19(土)15:35:32
○平成27年度 第2回精神科領域分野別研修会

 テーマ:就労支援について
 講 師:牧裕夫先生(作新学院大学教授 臨床心理士)
 日 時:平成27年10月15日(木) 19:00〜21:00
 場 所:とちぎ福祉プラザ 第1研修室

 内容:近年ノーマライゼションの理念の浸透から地域ネットワークの拡大、ジョブコーチ
    制度、委託訓練企業といった仕組みの普及もあり障害者をもつ人々の働く場は拡大
    しています。
    しかし失業率の増加や精神・知的障害者の就労率が比較的低いなど問題を感じている
    方も多いのではないでしょうか。
    今回は全国での障害者職業センターへの勤務経験もお持ちの牧裕夫教授にお話頂き
    就労支援について今一度考えていければと思います。
    時間の許す限り意見交換、質疑応答など出来ればと思いますので、ふるってご参加
    下さい。


 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎OTRまで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【平成27年度 第2回身障領域分野別研修会】 書込日時:15/09/17(木)20:57:42
○平成27年度 第2回身障領域分野別研修会

 テーマ:浮腫について知ろう!
 講 師:高岩亜紀子先生
     (とちぎメディカルセンター下都賀総合病院 認定作業療法士)

 日 時:平成27年10月9日(金) 19:00〜21:00
 場 所:とちぎメディカルセンター下都賀総合病院 リハビリテーション科

 内 容: 患者さんの手や足が「浮腫んでるなぁ」と気付いても、「とりあえ
     ず挙げておこう!」だけで済ませていませんか? 浮腫は様々な原因
     で生じ、それぞれ対応が異なります。この研修会で、リンパ浮腫を中
     心に、浮腫んだ患者さんに出会った際、OTとしての評価や対処がで
     きる様、一緒に勉強しましょう。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号
      を下記アドレスまでお知らせ下さい。

 お問合わせ:E-mail:yucca@xmail.plala.or.jp
          とちぎメディカルセンター下都賀総合病院
            リハビリテーション科 粂川・信末 まで

  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【認定作業療法士取得研修の追加開催のお知らせ】 書込日時:15/08/29(土)15:39:12
○認定作業療法士取得研修の追加開催のお知らせ

  詳細はこちらをご確認ください PDFpdficon

題名【第1回精神科領域分野別研修会】 書込日時:15/08/29(土)15:25:50
○平成27年度 第1回精神科領域分野別研修会

 テーマ:北原リハビリテーション病院の取り組み
 講 師:高橋章郎先生(東京都八王子市 北原リハビリテーション病院 作業療法士)
 日 時:平成27年9月11日(金) 19:00〜21:00
 場 所:国際医療福祉大学A棟204

 内 容:北原リハビリテーション病院は東京都南西方に位置し、メンタルケアユニット
     では、うつ病圏を中心に入院・外来・ショートケア等の様々なサービスを提供して
     います。外来では復職支援プログラム『おやじ農園』を行っており、畑での農作業
     を通してうつから抜け出し、仲間と共に汗をかき、太陽の光を浴びながら、生きる
     力を取り戻すことを目指しています。又、最近では復職困難者に向けたNPO法人の設
     立・当事者研究に尽力し、先日はテレビ東京『カンブリア宮殿』にも出演して取り
     組みを紹介する等、多岐に渡るご活躍をされております。今回はメンタルケアユ
     ニットの実施プログラムを中心にご講演頂き、後半は参加者の皆様との意見交換の
     場を設けていきます。


 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎OTRまで
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【生活行為向上マネジメント(MTDLP)研修会】 書込日時:15/08/29(土)15:20:48
○第2回「生活行為向上マネジメント基礎研修」   詳細はこちら PDFpdficon    会場案内図はこちら PDFpdficon

  日 時:平成27年9月27日(日)
  会 場:新上三川病院 会議室
  テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
  講 師:本田一弘(栃木県士会MTDLP推進員)
  演習参加費:500円(概論のみ参加者は無料)
題名【訪問リハビリテーション事例報告についてのお願い】 書込日時:15/08/21(金)11:17:19
○訪問リハビリテーション事例報告についてのお願い

 平成27年度事例報告のお願いはこちら PDFpdficon

 事例報告フォーマット配布版はこちら PDFpdficon

 事例調査研究同意書はこちら PDFpdficon
題名【生活行為向上マネジメント(MTDLP)各種研修会】 書込日時:15/08/17(月)19:06:30
○生活行為向上マネジメント(MTDLP)各種研修会

 ●第2回「生活行為向上マネジメント基礎研修」   詳細はこちら PDFpdficon

  日 時:平成27年9月27日(日)
  会 場:新上三川病院 会議室
  テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
  講 師:本田一弘(栃木県士会MTDLP推進員)
  演習参加費:500円(概論のみ参加者は無料)

 
 ●第3回「生活行為向上マネジメント基礎研修」のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

  日 時:平成27年10月4日(日)
  会 場:花の舎病院 会議室
  テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
  講 師:本田一弘(栃木県士会MTDLP推進員)
  演習参加費:500円(概論のみ参加者は無料)

 ●第1回「MTDLP事例検討会」のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

  日 時:平成27年11月8日(日)
  会 場:アゼリアホーム リハビリ室
  募集・参加条件:MTDLP基礎研修修了者
  募集数:16事例(事前申請必須、先着順)(締切:11月1日)
  コメンテーター:茂木有希子OT(埼玉県士会MTDLP本部委員)、
          本田一弘OT(推進委員)、金子智美OT(熟練者)、
          大河内智弘OT(研究協力者)
  参加費:500円


  *各研修会の詳細については必ずPDF資料をご確認ください。


題名【H27年度第2回現職者共通研修】 書込日時:15/08/17(月)18:53:45
○H27年度 第二回現職者共通研修    詳細はこちら PDFpdficon    

 日  時:10月18日(日) 9時20分受付
 場  所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室302A、302B
      
 申込締切:10月4日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名・公文書の有無を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【平成27年度 第1回高齢者分野別研修会】 書込日時:15/08/17(月)16:24:20
○平成27年度 第1回高齢者分野別研修会

 日   時  :平成25年9月6日(日)
 会   場  : 栃木県医師会塩原温泉病院 コミュニティーホール
 参 加 費 :500円
 スケジュール:9:30〜受付
        10:00〜講演「生活行為改善リハビリの導入と実践」
             講師: 砂川 剛 氏
                 (リハビリテーション花の舎病院 作業療法士)
                  金子 智美 氏
                 (介護老人保健施設 ぶどうの舎 作業療法士) 
              ※介護報酬改定に伴い、「生活行為向上リハビリテーション実施加算が新たに定められました。
                どのように導入し実施していくかを知る良い機会になると思います。
        12:00〜昼食
        13:00〜グループディスカッション(施設における取り組みの現状)
        14:30〜まとめ、閉会
        15:00〜終了

※今回の高齢者分野別研修会は、第20回地域合同老人保健施設作業療法研究大会との
同時開催になります。そのため、参加費を徴収致します。申し訳ございませんが、
ご理解の程宜しくお願致します。

※生涯教育基礎コースポイント対象の研修会です。
※必ず生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

事前申込:8月28日(金)までに事前申し込みをお願い致します。

@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:nhwn4i.wase@gmail.com
                   宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹
題名【第1回身体障害分野別研修会】 書込日時:15/07/16(木)07:52:55
〇第1回身体障害分野別研修会

日時:平成27年7月30日(木) 19:00〜21:00

会 場:塩原温泉病院 リハビリテーション室

テーマ:姿勢

講 師:武藤 克俊氏(塩原温泉病院 理学療法士)

内 容:姿勢とは何か。姿勢は何に左右されるか。良い姿勢とは何か。
    運動・解剖・生理学的視点、心理学的視点などから講義していきます。

※実技があるため、当日は動きやすい服装でお願いします。
※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

問い合わせ・申し込み先
       sh-ot@sshp.jp    菊地・松本(塩原温泉病院)

題名【生活行為向上マネジメント基礎研修のお知らせ】 書込日時:15/07/11(土)13:15:43
○第1回「生活行為向上マネジメント基礎研修」   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成27年8月9日(日)
 会 場:国際医療福祉大学 E403教室

 テーマ:生活行為向上マネジメント概論+演習
 講 師:本田一弘(栃木県士会MTDLP推進員)

 演習参加費:500円(概論のみ参加者は無料)
   ※演習参加者は上限50名(先着順)とさせて頂きます。
    演習に申し込む方は領域、経験年数を明記で申し込みをお願いします。

   ※問い合わせ・事前申し込み先  >k-honda@ogata-cl.or.jp
                    尾形クリニック 本田一弘
題名【【県央・県南】生活行為向上マネジメント研修会】 書込日時:15/06/22(月)12:12:33
○【県央】「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会   詳細はこちら PDFpdficon   

 日 時:平成27年7月15日(水)
      19:00〜20:30 受付開始 18:30

 会 場:新上三川病院 会議室

 テーマ:生活行為向上マネジメント概論

 ※問い合わせ・事前申し込み先
       k-honda@ogata-cl.or.jp  尾形クリニック 本田一弘


○【県南】「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成27年7月29日(水)
      19:00〜20:30 受付開始 18:30

 会 場:リハビリテーション花の舎病院

 テーマ:生活行為向上マネジメント概論

 ※問い合わせ・事前申し込み先
       k-honda@ogata-cl.or.jp  尾形クリニック 本田一弘

題名【生活行為向上マネジメント(MTDLP)研修会】 書込日時:15/06/16(火)15:48:30
○「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成27年6月30日(火)
      19:00〜20:30 受付開始 18:30

 会 場:国際医療福祉大学 E201教室

 テーマ:生活行為向上マネジメント概論
 
題名【発達障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:15/06/10(水)20:22:50
○第1回 発達障害領域分野別研修会のお知らせ

 日 時:平成27年6月25日(木) 19:00〜21:00
 会 場:とちぎリハビリテーションセンター作業療法室

 内 容:特別支援教育における”教育現場のニーズ・困りごと”
     ⇒教育関係の先生に現場の状況をお話していただきく

 講 師:戸村一郎先生(那須町教育委員会 学校教育課 指導主事)

  *第1回ですので、黒渕先生(会長)・谷口先生(副会長)より栃木県における今後の
   作業療法士に期待すること、について講演後にお話していただこうと考えております。
題名【栃木県作業療法学会 一般演題募集】 書込日時:15/05/26(火)21:26:11
○第6回栃木県作業療法学会 一般演題募集要項

 平成27年12月6日(日)自治医科大学 地域医療情報研修センターで開催される
 第6回栃木県作業療法学会の一般演題を募集いたします。

 詳細は一般演題募集要項 PDFpdficonをご確認ください。
題名【現職者共通研修のお知らせ】 書込日時:15/05/20(水)09:44:50
○H27年度 第一回現職者共通研修    詳細はこちら PDFpdficon  

 日  時:7月12日(日) 9時20分受付
 場  所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室301AB、302AB
      
 申込締切:6月28日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【地域合同老人保健施設作業療法研究大会】 書込日時:15/05/20(水)09:40:39
○第20回地域合同老人保健施設作業療法研究大会   詳細はこちら PDFpdficon

 日   時:平成25年9月5日(土)6日(日)
 会   場: 栃木県医師会塩原温泉病院 コミュニティーホール
 宿 泊 先:ホテルニュー塩原(塩原温泉)
 費   用:@宿泊、懇親会  14.300円
       A昼食代      1.000円
 研修会参加費:500円
 テ ー マ:「生活行為改善リハビリの導入と実践」
 講   師: 砂川 剛 氏 (リハビリテーション花の舎病院 作業療法士)
         金子 智美 氏(介護老人保健施設 ぶどうの舎 作業療法士)    

   ※問い合わせ・事前申し込み先 k-honda@ogata-cl.or.jp 
                     尾形クリニック 本田一弘
題名【【修正】地域リハビリテーション研修会のご案内】 書込日時:15/05/20(水)09:34:29
○地域リハビリテーション研修会(初任者研修)のご案内   詳細はこちら PDFpdficon   申込用紙はこちら PDFpdficon   会場案内図はこちら PDFpdficon

 期 日:平成27年6月13日(土)、14日(日)
  
 会 場:自治医大地域医療情報研修センター 中講堂(13日)、大会議室(14日)
     *会場が変更となっております。ご注意ください。

 受講費:栃木県士会員2.000円  会員外3.000円

 募集人数:100名
題名【【栃木県作業療法士会 総会案内】】 書込日時:15/04/20(月)09:12:10
○平成27年度 一般社団法人栃木県作業療法士会総会

 日 時:平成27年5月10日(日)
      10:00〜受付開始  10:30〜総会開始

 会 場:ろまんちっく村 研修施設地下1階

 歓迎会案内

 開催日:平成27年5月10日(日)12:15〜13:30

 会 場:総会会場と同様

 会 費:新入会員無料  栃木県士会員2500円
題名【生活行為向上マネジメント(MTDLP)研修会】 書込日時:15/04/11(土)12:35:21
○生活行為向上マネジメント(MTDLP)研修会のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成27年4月19日(日)
 会 場:国際医療福祉大学
 テーマ:生活行為向上マネジメント演習

 スケジュール
    9:00〜        受付開始
    9:30〜12:00    演習(グループワーク)

   ※問い合わせ・事前申し込み先 k-honda@ogata-cl.or.jp 尾形クリニック 本田一弘
題名【平成27年度 事例検討報告会「事例報告募集」】 書込日時:15/04/11(土)12:24:50
○平成27年度 事例検討報告会「15事例の事例報告」を募集!!   詳細はこちら PDFpdficon

 ・申し込み:事例報告エントリー(応募) 締め切り:6/26(金)
  1、申し込み手段:メールのみ     E-mail:jirei@tochi-ot.com
    【件名】:10.事例報告  
    【本文】:@名前   A所属   BOT協会会員番号   C発表内容の分野
  2、担当者から申込受諾の返事を受け、応募完了。
   ※エントリー連絡後一週間以内に返事が無い場合、申込先に電話で確認下さい。

 ・問い合わせ   事例検討報告会担当(県士会教育部)  白澤病院 渡邉真一
          E-mail:jirei@tochi-ot.com  TEL:028-673-0011(白澤病院)
題名【生活行為向上推進プロジェクトニュース】 書込日時:15/04/06(月)13:42:52
○生活行為向上推進プロジェクトニュース   詳細はこちら PDFpdficon

 生活行為向上マネジメント(MTDLP)関連のお知らせが協会より届きました。
 各自ご確認ください。
題名【3士会合同介護予防推進リーダー導入研修会】 書込日時:15/03/11(水)09:17:06
○3士会合同介護予防推進リーダー導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成27年3月22日(日)
 会 場:自治医科大学地域医療情報研修センター中講堂

 参加費:栃木県作業療法士会員 1000円
      受講条件:地域リハビリテーション研修会受講者(左記と同等の研修会受講者)

   *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎研修2ポイント対象の研修会となります。
    当日受付の際、受講証明書が配布されます。ポイント付与については、後日、
    栃木県作業療法士会教育部へ(日光市民病院:小島)問い合わせ下さい。

 申込方法:資料を準備する都合上、下記の電子メールより事前申し込みをお願い致します。
      下記メールアドレスに必要事項を記入し申し込み下さい。
       必要事項:@氏名A職種B性別C年齢D勤務先(連絡先)E電子メールアドレス

      shinpuro@gmail.com

 申込期限:平成27年3月18日(水)
題名【【再掲】福田恵美子先生とOTを語らう会】 書込日時:15/03/05(木)09:57:18
○「福田恵美子先生とOTを語らう会」   詳細はこちら PDFpdficon   講師略歴はこちら PDFpdficon   申込書はこちら PDFpdficon

 3/8(日)に開催する「福田恵美子先生とOTを語らう会」の定員にまだ余裕があります。
 作業療法士の大先輩で、OT協会や栃木県作業療法士会の発展にも大きく寄与された先生と直接交流できる機会です。
 皆さんお誘いあわせの上、是非ご参加いただくようお願いいたします。
 

 日 時:平成27年3月8日(日) 10:30〜12:30
 会 場: リハビリテーション花の舎病院 3F会議室

 テーマ:「作業療法の魅力」

 講 師: 福田恵美子 先生

 参加費:無料 50名(先着順) 参加資格:栃木県士会員

 問い合わせ・事前申し込み先 
  リハビリテーション花の舎病院  OT 砂川 剛(スナガワ ゴウ)
                    п@0280−57−1200

  お申し込みは、別添の参加申し込み用紙に病院/施設ごとに記入しFAXで送信願います。
題名【生活行為向上推進プロジェクトニュース3月号】 書込日時:15/03/04(水)13:14:47
○生活行為向上推進プロジェクトニュース3月号   詳細はこちら PDFpdficon

 OT協会より「生活行為向上推進プロジェクトニュース 平成27年3月号H27年3月4日」 が
 届きました。ご活用ください。
題名【OT協会役員改選に伴うインターネット投票依頼】 書込日時:15/02/21(土)15:20:22
○OT協会役員改選に伴うインターネット投票依頼

 会員の皆さんのお手元にOT協会から平成27年度役員候補者選挙のお知らせが届いていると思います。

 下記投票期間中に投票頂くようお願いいたします。

 投票期間:平成27年3月14日(土)正午まで

 インターネット投票用専用サイト:https://www.jaot.net/elect/
題名【県士会福利厚生企画:OTを語らう会のご案内】 書込日時:15/02/20(金)21:21:41
○「福田恵美子先生とOTを語らう会」  詳細はこちら PDFpdficon   講師略歴はこちら PDFpdficon   申込書はこちら PDFpdficon

 日 時:平成27年3月8日(日) 10:30〜12:30
 会 場: リハビリテーション花の舎病院 3F会議室

 テーマ:「作業療法の魅力」

 講 師: 福田恵美子 先生

 参加費:無料 50名(先着順) 参加資格:栃木県士会員

 問い合わせ・事前申し込み先 
  リハビリテーション花の舎病院  OT 砂川 剛(スナガワ ゴウ)
                    п@0280−57−1200

  お申し込みは、別添の参加申し込み用紙に病院/施設ごとに記入しFAXで送信願います。

題名【住宅改修福祉用具委員会主催の研修会】 書込日時:15/02/12(木)09:35:33
○『車椅子とクッションの機能を知る〜メーカーから学ぼう〜』   詳細はこちら PDFpdficon

 日程 … 平成27年2月22日(日曜日)13時00分〜16時00分
 場所 … とちぎ健康の森 生きがいづくりセンター 1階 多目的ホール
      (宇都宮市駒生3337-1)
 
 内容 … 車椅子とクッションの各メーカーによる製品の説明とデモ体験です。製品の機能や特長について、OT向けに説明して頂く予定です。
     ・車椅子のメーカー … 株式会社 松永製作所
     ・クッションのメーカー … 株式会社 ユーキトレーディング
 対象 … 作業療法士、その他の職種の方。
 定員 … 50名(先着順)
 費用 … 無料
 参加申し込み  
   別紙の申込書にご記入の上、FAXで下記へ送信して下さい。
 介護老人保健施設 ぶどうの舎 OT齋籐 宛 
   FAX:0282-21-8834
 締め切り : 2月13日(金曜日)

 問い合わせ先
  とちぎリハビリテーションセンター 伊藤  
    メール:itot01@pref.tochigi.lg.jp 
題名【第7回県北リハビリテーションフォーラム】 書込日時:15/02/11(水)18:37:40
○第7回県北リハビリテーションフォーラム

 地域包括ケアシステムへ
  〜回復期リハビリ病院からのインフラ作りとリハビリチームからのアップデート〜

 日 時:平成27年2月21日(土)13:00〜16:30
 場 所:那須野が原ハーモニーホール 小ホール

 内 容:講演「在宅医療・看護のセッション」

     @訪問医師からの報告 小林内科外科医院院長 小林伸久先生
     A訪問看護師からの報告 さくら訪問看護ステーション管理者 鳥居香織先生

     パネルディスカッション「県北地域でのリハビリ資源を有効活用するためには」

     @急性期病院の立場から 那須赤十字病院リハビリテーション部 言語聴覚士 田口里香先生
     A回復期病院の立場から 栃木県医師会塩原温泉病院 理学療法士 比護達也先生
     B生活期施設の立場から 国際医療福祉大学塩谷病院 作業療法士 高橋陽介先生

    特別講演「リハビリテーションの心がまえ」

    獨協医科大学 リハビリテーション科主任教授 古市照人先生

    対象:関連職種・一般市民
    参加費:無料

    事前申し込み不要
題名【第3回身障領域分野別研修会】 書込日時:15/02/05(木)20:12:36
○平成26年度 第3回身障領域分野別研修会
 
 H27年1月6日に掲載させていただいた第3回身障分野研修会ですが、
 当初予定していた人数よりも多くの方に事前申し込みをいただきました。
 会場・資料等の理由により、申し込みを締め切らせていただきます。
 ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありません。
 事前申し込みされた方々は、気を付けてご来場ください。
 上記の件に関するお問い合わせは、


 宇都宮リハビリテーション病院
 リハビリテーション科 作業療法士 阿久津卓 までお願い致します。
 E-Mail:utsunomiyarh.otsection@gmail.com
題名【栃木災害リハビリテーション研修会】 書込日時:15/01/29(木)09:17:02
○第1回栃木災害リハビリテーション研修会    詳細・申込書はこちら PDFpdficon

 【日時】2015年3月15日(日)16:40〜18:30(受付16:00〜)
 【会場】自治医科大学地域医療情報センター 中講堂
       〒329-0431 栃木県下野市薬師寺3311-1

 【対象】災害リハビリテーションに関心のあるかたはすべて参加可能です
 【定員】先着300名
 【受講料】無料
 【申し込み方法】必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて申し込みください。
         FAX:028-623-6151
         MAIL: tochigi.jrat@gmail.com
題名【第3回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:15/01/27(火)18:50:58
○第3回高齢者分野別研修会のお知らせ

日 時:平成27年2月19日(木) 19:00〜21:00
場 所:介護老人保健施設 アゼリアホーム
テーマ:高齢者の栄養管理
講 師:中津 孝雅氏(管理栄養士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【3士会合同地域包括ケア推進リーダー導入研修会】 書込日時:15/01/23(金)20:48:50
○3士会合同地域包括ケア推進リーダー導入研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期  日:平成27年2月15日(日)
 会  場:自治医科大学地域医療情報研修センター中講堂

 参加費 :栃木県作業療法士会員
       受講条件:地域リハビリテーション研修会受講者(左記と同等の研修会受講者) 1000円
題名【第3回発達分野別研修会のお知らせ】 書込日時:15/01/16(金)17:35:16
○平成26年度 第3回発達分野別研修会

 日時:平成27年2月26日(木) 19:00〜20:30

 場所:とちぎリハビリテーションセンター
    2階作業療法室

 内容:症例検討会
    小グループに分かれてディスカッション形式で行います。

 参加費:無料

 申込み:人数把握のため、事前申込みをお願いします。
     2月13日(金)までに、施設ごとにまとめ、
     下記連絡先まで【@所属A氏名B職種】を記載してお申し込みください。

 申込先:とちぎリハビリテーションセンター
     通園療育課 石塚
     FAXにてお願いいたします。
     (028−623−6129)

 ※お問い合わせ TEL:028-623-6128

 備考:作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
    生涯教育手帳を持参してください。

    なお、発達分野以外の県士会員、栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【とちぎリハビリテーションフォーラムのお知らせ】 書込日時:15/01/16(金)17:28:54
"○平成26年度 第17回とちぎリハビリテーションフォーラム    詳細はこちら PDFpdficon

 「精神科医療のこれから〜法改正を読み解いて,これからの支援のあり方を考える〜」

  第17回栃木リハビリテーションフォーラムは,改正精神保健福祉法を通して精神科医療の
 移り変わりやビジョンなどの概要を理解しながら,多職種連携,地域と医療の連携によって
 精神障害者の地域移行を推進していくために精神保健福祉に携わる人々が共通の認識や知見
 を持てることを目的に開催いたします.
  院内の体制整備,多職種連携,地域生活のフォローなど,臨床における実践についても多
 角的な視点から,報告や討議を行います.特に,講演では宮城県立精神医療センター香山明
 美氏(作業療法士)に講師を依頼し,統合失調症などの代表的な精神疾患だけでなく,高齢
 患者や認知症患者への退院支援や地域生活支援の取り組みなど医療と福祉の連携の在り方や
 対応の仕方などについても実践例を交えながら講演していただきます.

 今回の研修事業の開催期間及び場所等

  @日 程 平成27年2月8日(日)
  A時 間 13:00〜16:30(予定)
  B会 場 とちぎ健康の森 大講堂
  C参加費 無料"
題名【第3回精神科領域分野別研修会】 書込日時:15/01/09(金)11:45:43
○第3回精神科領域分野別研修会

 テーマ : 地域移行支援における院内作業療法士の役割〜栃木県内の取り組み〜

 講 師 : 山本 知秀 先生(栃木県矢板市 佐藤病院リハビリテーション課 副部長、作業療法士)
      上野 美沙子 先生(栃木県宇都宮市 滝澤病院、作業療法士)
      須藤 智宏 先生(栃木県小山市 小山富士見台病院、作業療法士)

 日 時 : 平成27年1月29日(木) 19:00〜20:30
 場 所 : マロニエ医療福祉専門学校

 内 容 :平成16年9月に厚生労働省がまとめた「精神保健医療福祉の改革ビジョン」において
     「入院医療から地域生活中心へ」という基本的な方策が示されました。
     受け入れ条件が整えば退院可能な精神障害者については、精神病床の機能分化・
     地域生活支援体制の強化等、立ち遅れた精神保健医療福祉体系の再編と基盤強化を
     全体的に進めることによって、10年後の解消を図ることとされています。
     長期に入院してきた患者、また新たなロングステイとならないよう早期退院を目指
     す患者など、栃木県内のみならず、本国の精神科医療の中では地域移行支援は大き
     なテーマとなっています。
     今回は、栃木県北、県央、県南地域における地域移行支援の実践例を、それぞれの
     地域でご活躍の先生方からご講演頂きます。精神科としての実情は同様であって
     も、各医療機関においてはそれぞれの特性もあり、地域ならではの仕掛け方、連携
     の方法が存在しています。そういった地域特性に合わせた地域移行支援の実践例を
     参考にし、後半の一部分では、参加者の皆様との意見交換の場も設けていきます。


 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
       @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎OTRまで

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【第3回身障領域分野別研修会】 書込日時:15/01/06(火)15:54:22
○平成26年度 第3回身障領域分野別研修会

 テーマ:「障がいのある人が利用できる福祉サービス」
 講 師:宇都宮市役所 障がい福祉課職員

 日 時:平成27年2月6日(金)19:00〜20:30

 会 場:とちぎ福祉プラザ 第1研修室

 内 容:障がい福祉サービスや在宅福祉サービスについて、身体障害者手帳等の内容も含めて基本的な制度についてのご講義をいただきます。

 参加費:無料

 事前申し込み:資料等の都合のため、事前申込みをお願いします。
        【 @所属 A氏名 B協会会員番号 】を、下記アドレスまでお知らせください。

 お問合せ:宇都宮リハビリテーション病院
      リハビリテーション科 作業療法士 阿久津卓
      E-Mail:utsunomiyarh.otsection@gmail.com

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
 *講師の都合により、参加人数を制限させていただく可能性があります。

  あらかじめご了承ください。
題名【地域包括ケアシステムに関する研修会】 書込日時:14/12/10(水)09:53:49
○地域包括ケア推進リーダーおよび介護予防推進リーダー指定事業研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成26年12月14日(日)
 会 場:自治医科大学地域医療情報研修センター中講堂

 内 容:『地域包括ケア推進リーダー』指定事業研修会
         栃木県理学療法士会地域包括ケア推進特別委員会委員長 細井直人
     『介護予防推進リーダー』指定事業研修会
         栃木県理学療法士会地域包括ケア推進特別委員会副委員長 南雲光則

題名【第5回栃木県作業療法学会のお知らせ】 書込日時:14/11/21(金)09:56:44
事前申込の期間を11月27日(木)に延長致しました。
振込みが間に合わない際には、当日受付にて事前申込費¥3.000をお支払い下さい。
申込み方法は、学会ホームページをご確認ください。

会 期: 平成26年11月30日(日)
会 場: 自治医科大学 地域医療情報研修センター
題名【第2回精神科領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/11/10(月)12:50:00
○第2回精神科領域分野別研修会のお知らせ

 テーマ : これで分かる退院支援(地域移行支援)のコツ

 講 師 : 遠藤 真史 先生
      栃木県 NPO法人那須フロンティア 地域生活支援センターゆずり葉
      施設長、作業療法士、相談支援専門員

 日 時 : 平成26年12月4日(木) 19:00〜20:30
 場 所 : とちぎ福祉プラザ 第2研修室

 内 容 :NPO法人那須フロンティアは、1999年より栃木県北圏域を中心に「メンタルヘルスを中心としたまちづくりへの寄与」をテーマに、
     その時々の地域課題、地域特性に合わせて、様々な取り組みを実践しています。
     その中の事業の一つでものある相談支援事業では、医療機関と連携を図りながら、
     長期入院患者の地域移行支援を行っています。
     講師の遠藤先生は、その中核的な支援者でもあり、近郊の事業所等に対する情報提供、
     指導的な立場としてもご活躍されています。
     また「支援の三角点設置研究会」のメンバーでもあり、国の動向の把握や、
     様々な地域との情報交換などを実践されています。
     今回は、那須フロンティアでの取り組みや地域移行支援についてご講演頂き、
     参加者の皆様との意見交換の場を設けていきます。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
       @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎OTRまで

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【災害支援ボランティア登録制度のご案内】 書込日時:14/11/10(月)10:25:46
○日本作業療法士協会「災害支援ボランティア登録制度」

 日本作業療法士協会からのご案内です。

  10月号日本作業療法士協会誌(P26〜P27)でも広報されておりますが、災害支援ボランティア登録制度が10月1日より開始されました。
 ご興味のある方は是非、協会ホームページをご確認いただき登録手続きを行っていただければ幸いです。
 また、お近くのご興味のある皆様へ、本制度のご紹介についてもご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。

 日本作業療法士協会「災害支援ボランティア登録制度」ホームページ

何卒、よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人 日本作業療法士協会 災害対策室
題名【栃木県作業療法学会事前申込のお知らせ】 書込日時:14/11/10(月)10:12:04
○第5回栃木県作業療法学会事前申込のお知らせ

 第5回栃木県作業療法学会の事前参加申込受付期間が平成26年11月20日(木)までとなっております。
 参加をお考えの方は期間内の手続きをお勧めいたします。
 詳細は学会ホームページをご確認ください。

 会 期:平成26年11月30日(日)
 会 場:自治医科大学 地域医療情報研修センター
題名【「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会】 書込日時:14/11/07(金)11:54:15
○「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成26年12月7日(日)
 会 場:花の舎病院会議室

 テーマ:生活行為向上マネジメント概論・演習
 講 師:木村修介OT(新緑訪問看護ステーション長津田、神奈川)
 参加費:500円
題名【北関東信越ブロック研修会のお知らせ】 書込日時:14/11/04(火)12:04:35
○北関東信越ブロック研修会のお知らせ   詳細・申込書はこちら PDFpdficon   会場変更のお知らせはこちら PDFpdficon

 【日時】平成26年11月15日(土) 13:30 開始 (13:00 受付開始)
         11月16日(日)  9:00 開始

 【会場】アール医療福祉専門学校 (*会場が変更となっております。ご注意ください。)
     土浦市 湖北2丁目10−35 (土浦駅周辺での宿泊が便利です)

 ●詳細は別紙をご参照ください
題名【栃木障害者職業センターフォーラム 11月11日(火曜日) 参加しませんか?】 書込日時:14/10/28(火)18:10:56
例年、栃木障害者職業センターでは、就労支援に関する情報発信にかかるフォーラムを実施しておりますが、今般、『精神疾患を抱える人の“働く”を支える』をテーマにフォーラムを開催いたします。
 参加費は無料となっておりますので、ぜひお越し下さい。

■テーマ:精神疾患を抱える人の“働く”を支える
■日時:平成26年11月11日(火) 13:30〜16:30
■会場:とちぎ福祉プラザ 多目的ホール(宇都宮市若草1−10−6)
■内容:
  基調講演:対人援助業務に必要な記録のポイント
  パネルディスカッション:効果的にクライアントを捉える〜連携のための各機関の視点〜
■参加申し込み:「FAX申し込み用紙」によりFAX(028−637−3190)にてお申し込み下さい。
■問い合わせ先:栃木障害者職業センター 担当 野口・高森 TEL(028−637−3216)
題名【第2回 高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/10/20(月)11:42:16
第2回高齢者分野別研修会

日 時:平成26年11月13日(木) 19:00〜21:00
場 所:栃木市勤労者総合福祉センター
(栃木県栃木市今泉町1-2-7)
テーマ:摂食嚥下リハビリテーションの考え方
 ※嚥下の評価、食形態の考え方が中心です。STがいない職場もまだ多いと思います。
  食形態を考える良い機会になるかと思います。
講 師:川島 広明氏(足利赤十字病院 言語聴覚士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【第2回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/10/16(木)12:51:45
○平成26年度 第2回身障領域分野別研修会

 テーマ:糖尿病と運動療法
 講 師:麻田 信明 理学療法士・糖尿病療養指導士
      (とちぎメディカルセンター下都賀総合病院)
 日 時:平成26年11月14日(金)19:00〜21:00
 会 場:とちぎメディカルセンター下都賀総合病院

 内 容:作業療法士として、避けては通れない糖尿病。一生に一度は出会う
     糖尿病。患者様への指導が難しい糖尿病。
     合併症として考慮すべき代表的な疾患です。
    
     糖尿病とはどんな病気なのか、改めて考えたことはありますか?
     糖尿病は薬や食事でコントロールするものと、思っていませんか?
     糖尿病に対して、作業療法士が関わることはないと思っていませんか?
     
     今回は、糖尿病療養指導士として、日々糖尿病患者と向き合っている
     理学療法士に講師を依頼いたしました。
     この機会に、ぜひ糖尿病を改めて学んでいただき、明日からの治療・
     介入に生かしていただきたいと考えております。
    
     皆様、奮ってご参加ください。 
 
 参加費:無料
 事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        【 @所属 A氏名 B協会会員番号 】
           を、下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:とちぎメディカルセンター下都賀総合病院
        リハビリテーション科 作業療法士 信末 匡哉
      E-Mail:yucca@xmail.plala.or.jp
      
 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会
  です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【H26年度事例検討報告会のお知らせ】 書込日時:14/10/16(木)12:49:14
○H26年度 事例検討報告会(第5回栃木県作業療法学会内)

 現職者共通研修テーマにおける「No9 事例検討」「No10 事例報告」を履修される方は、
 学会申し込みとは別に、事前申し込みをお願いいたします。
 
 *県学会への参加申し込みもお忘れなくお願いいたします。

 ・申込対象者:「No9 事例検討」「No10 事例報告」履修希望者
        (*「No8 事例報告と事例研究」未受講者は対象外)
 ・申込締切:11月21日(金)
 ・申込内容:@名前・所属・会員番号・受講する講義名(事例検討または事例報告)
 
 ・申込先:kyoutuu@tochi-ot.com(E-mail)
 ・当日、昼休みの時間帯に事例検討報告会用の受付を設置いたします。履修される方は
  生涯教育手帳を必ずご持参下さい。(対象外の方は、受付は必要ありません。)
 
 ・問い合わせ先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで

題名【発達分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/10/09(木)09:14:21
○平成26年度第2回発達分野別研修会

 日 時:平成26年11月13日(木)
     19:00〜20:30

 場 所:とちぎリハビリテーションセンター 
     2階作業療法室

 内 容:小児の摂食・嚥下機能障害へのアプローチ

 講 師:とちぎリハビリテーションセンター
     言語聴覚士 亀田真弓 氏

 参加費:無料

 備 考:作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
     生涯教育手帳を持参してください。
     
    *なお、発達分野以外の県士会員、栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。 


 問い合わせ:
  とちぎリハビリテーションセンター (とちぎこども発達支援センター) 
  作業療法士 石塚 有美  TEL:028−623−6128
題名【障がい者・高齢者のための 第9回 とちぎ 福祉用具 “発明&工夫”コンテスト】 書込日時:14/10/03(金)17:18:58
応募資格

(1)応募資格:栃木県内に在住または通勤・通学している方
(2)応募内容:障がいをもつ方や高齢の方の生活を、より便利でより快適でより豊かにするために考案された福祉用具(自助具)等
(3)応募方法:応募用紙(A4、1ページ)を使用し、カラー写真を添付の上、郵便またはFAXにて、下記応募宛先まで提出をお願いいたします。なお、応募用紙不足の場合はコピーまたは、栃木県作業療法士会ホームページから印刷し、使用してください。
        *運営スタッフより実物作品の提出を求められた際には、運営スタッフと相談して作品の受け渡し方法を調整させていただきます。

(4)応募締切:平成26年11月11日 (火)(必着)
(5)応募・問合せ先:
〒325-0055 栃木県那須塩原市宮町2-14
地域生活支援センター「ゆずり葉」TEL 0287-63-7777  FAX 0287-73-7022
e-mail jigyoubu@tochi-ot.com   担当者:遠藤 真史、木村 友一

審査等

(1)審査・表彰:当審査会における審査により、最優秀賞1点、優秀賞2点、入賞5点を選定いたします。受賞者には、賞状・賞品を贈呈。 受賞者には電話またはハガキにてご連絡させていただきます。※賞品については東京ディズニーリゾートペアチケット、ギフト券を予定しております。
(2)表彰日:平成26年11月30日(日)
※第5回栃木県作業療法学会にて表彰式および展示をいたします。

(3)応募作品:提出いただいた作品につきましては、展示終了後に返却いたします。
※応募されたアイデアは、作業療法実践の場で活用させていただくこともございます。
題名【精神障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/09/30(火)19:40:53
○タイトル : 地域移行支援の実践 〜田宮病院での取り組み〜

 講 師 : 菊入 恵一 先生
       新潟県 田宮病院 リハビリテーション室作業療法センター 主任

 日 時 : 平成26年10月17日(金) 19:00〜20:30
 場 所 : 国際医療福祉大学 A204

 内 容 : 田宮病院は新潟県長岡市の西方に位置し、現在484床を有する精神科病院です。
     2012年より、急性期治療病棟におけるリハビリプログラムの充実を図っており、
     心理教育やSST、集団認知療法、WRAP、アンガーマメジメント、作業療法を回復段階
     に合わせて実施し、治療継続の必要性や地域移行・定着を図るためのシステムを
     展開しています。特徴的なものとして、患者と共に作成するセルフチェックシート
     「クライエントパス」を用いて、入院目標を立てる取組みをされています。
     また菊入先生は、「支援の三角点設置研究会」のメンバーでもあり、地域移行、
     地域生活支援の領域にてご活躍されています。今回は、田宮病院での取り組みを
     中心としてご講演頂きます。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
       @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎OTRまで

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【地域リハビリテーション研修会のお知らせ】 書込日時:14/09/29(月)19:51:57
○地域リハビリテーション研修会    詳細はこちら PDFpdficon   申込用紙はこちら PDFpdficon

期 日:平成26年11月1日(土)、2日(日)
 会 場:自治医科大学 記念棟9階 会議室
     〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 記念棟9階

 受講費:栃木県士会員2.000円  会員外3.000円

 募集人数:100名
 申込締切:平成26年10月25日(先着順)
題名【現職者選択研修「身体障害領域」のお知らせ】 書込日時:14/09/29(月)19:48:24
○現職者選択研修「身体障害領域」のご案内   

 開催日:平成26年11月9日(日)
 会 場:パルティとちぎ男女共同参画センター

 *昼食は持参願います。

 定 員:80名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成26年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。
 プログラム:受付  9:00〜
 【講義1】: 9:20〜10:50 身体障害領域の基礎知識
 【講義2】:11:00〜12:30 脳血管障害
 【講義3】:13:20〜14:50 神経筋・内部障害(癌、呼吸器・循環器、膠原病)
 【講義4】:15:00〜16:30 筋骨格系・外傷

 申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。 
 申込締切:平成26年10月25日(土)
 *当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。

 問い合わせ:
  〒320-0112  栃木県宇都宮市屋板町400-1
  医療法人英心会 倉持病院
  リハビリテーション科 染谷祐司
  TEL:028-657-0366 FAX:028-657-0388 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【協会主催 臨床実習指導者研修(中級・上級)】 書込日時:14/08/31(日)13:21:18
○臨床実習指導者研修(中級・上級)

 開催スケジュール:
   10月4日(土)〜5日(日) 宮城会場 ※募集9月25日(木)まで
   10月18日(土)〜19日(日)福岡会場 ※募集10月9日(木)まで

 研修会の詳細につきましては下記、当協会の研修案内のページよりご確認ください。
http://www.jaot.or.jp/post_education/kenshuuunei.html
題名【第2回現職者共通研修】 書込日時:14/07/29(火)10:27:18
○H26年度第二回現職者共通研修   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:9月28日(日) 9時20分受付

 場 所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室302A、302B

 申込締切:8月4日(月)〜9月14日(日) 施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
  @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
  A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
 E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【北関東・信越ブロック研修会】 書込日時:14/07/29(火)10:13:49
○北関東・信越ブロック研修会(兼 施設リーダー研修会)   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成26年11月15日(土)13:30
           16日(日) 9:00

 場 所:茨城県保健衛生会館4F 大研修室
     〒310−0034 茨城県水戸市緑町3-5-35
      TEL:029-302-7202 FAX:029-353-8475(茨城県作業療法士会 事務所)
題名【第1回 高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/07/20(日)08:41:32
○第1回高齢者分野別研修会

日 時:平成26年8月14日(木) 19:00〜21:00
場 所:新上三川病院 理学療法室
テーマ:呼吸リハビリテーション
 呼吸リハビリテーションにおける評価・介入方法が中心となります。
 また、実技を行い臨床で活かせる内容になっています。
講 師:青木 克弥 氏 (新上三川病院 理学療法士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

題名【第54回作業療法全国研修会(青森会場)】 書込日時:14/07/11(金)07:35:05
○第54回作業療法全国研修会(青森会場)のお知らせ

 日 程:2014年8月30日(土)〜31日(日)

 会 場:八戸市公会堂・公民館(〒031-0075 青森県八戸市内丸1-1-1)

 事前参加登録期間:2014年8月8日(金)迄

 ホームページ : http://aomoriot.org/kenshu/access.html
題名【平成26年度 第1回身障領域分野別研修会】 書込日時:14/07/02(水)09:59:03
○平成26年度 第1回身障領域分野別研修会

 テーマ:座位の評価
 講師:関哲史 作業療法士(塩原温泉病院)
 日時:平成26年7月22日(火)19:00〜21:00
 会場:塩原温泉病院(那須塩原市塩原1333)
    2階 リハビリテーションセンター 理学療法室
 ※駐車場は特に指定はありませんので、当院駐車場の空いている所に駐車してください。
 ※19:00以降は正面玄関右側の救急外来入口よりお入りいただき、エレベーターで2階へお越しください。
 内容:姿勢について「評価〜アプローチ」(1年目から3年目位を対象)
    今回は姿勢に焦点をあて、その評価とアプローチを皆さんで勉強する機会にしたいと考えております。
 参加費:無料
 事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:塩原温泉病院 リハビリテーションセンター 菊地、小牧
      mail:sh-ot@sshp.jp
 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【H26年度第一回現職者共通研修】 書込日時:14/06/24(火)09:01:06
○H26年度第一回現職者共通研修    詳細はこちら PDFpdficon  

 日  時:7月6日(日) 9時20分受付
 場  所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室302A、302B
      
 申込締切:6月22日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【事例検討報告会の事例募集】 書込日時:14/06/10(火)09:28:37
○〜平成26年度 事例検討報告会「12事例の事例報告」を募集!!〜

 今年度も栃木県作業療法学会内にて事例検討報告会を開催致します。
 事例検討報告会とは、日本作業療法士協会生涯教育制度の現職者共通研修テーマ
 「10.事例報告」の履修のために、事例を発表する場です。
 事例検討報告会での発表は、現職者共通研修受講対象者が該当者となります。
 事例発表を予定される方は、「事例検討報告会実施要項(PDF)」、「事例報告書作成の手引き(PDF)」を確認し、
 下記の日程を参考にご準備下さい。 ご応募をお待ちしています。

  @ 【事例報告エントリー(応募)の締切】:6/27(金)
  A 【事例報告書の提出締切】:7/24(木)
  B 【事例報告書の査読期間】:8/1(金) 〜8/22(金)
  C 【事例報告書の修正、再提出締切】:8/29(金)
  D 【発表用スライド原稿の提出締切】:11/7(金)
  E 【事例報告開催日】:平成26年11月30日(日) 第5回栃木県作業療法学会内
    *上記B、C、Dの時期は目安となります。変更になる場合は、その都度ご連絡致します。

 ・申し込み  事例報告エントリー(応募)締め切り:6/27(金)
 1、申し込み手段:メールのみ     E-mail:jirei@tochi-ot.com
  【件名】:10.事例報告  
  【本文】:@名前   A所属   BOT協会会員番号   C発表内容の分野
 2、担当者から申込受諾の返事を受け、応募完了。
  ※エントリー連絡後一週間以内に返事が無い場合、申込先に電話で確認下さい。

・問い合わせ  教育部 現職者共通研修担当長 リハビリテーション花の舎病院 横尾一徳
            教育部 現職者共通研修 事例検討報告会担当 白澤病院 渡邉真一
         E-mail:jirei@tochi-ot.com  TEL:028-673-0011(白澤病院)
題名【第5回栃木県作業療法学会「一般演題」演題募集】 書込日時:14/06/10(火)09:16:01
○第5回栃木県作業療法学会「一般演題」演題募集

  会員の皆様の日頃の実戦、研究の成果の機会として、一般演題を募集します。
  幅広い領域からの発表、例えば、臨床実践、調査、研究、症例、その他に関する発表を
 応募いただきたいと思います。
  発表資格者は、栃木県作業療法士会会員で会費滞納のない方です。
  発表を予定される方は、当県士会ホームページの第5回栃木県作業療法学会一般演題募集要項(PDF)pdficonを確認し、
 下記の日程を参考にご準備ください。
 ご応募お待ちしております。

   @申し込み期限         :平成26年 6月27日(金)
   A演題原稿提出期限       :平成26年 7月24日(金)
   B査読期間           :平成26年 8月1日(金)〜8月22日(金)
   C演題原稿の修正、再提出期限  :平成26年 8月29日(金)
   D発表用スライド原稿提出期限  :平成26年 11月7日(金)
   E発表             :平成26年 11月30日(日)
   会場:自治医科大学付属病院 研修センター

  1.申し込み手段:メールのみ E-mail:kami-riha@kamituga-hp.or.jp
   【件名】:「一般演題申し込み」または「一般演題原稿提出」
  1)一般演題申し込み
   【本文】:@名前 A所属 B会員番号 C連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)
        D演題名 EKeyword F発表分野(身障・発達・老年期・精神・その他) 
        G発表内容の要旨 
  2)一般演題原稿提出
   【本文】:演題原稿は、「第5回栃木県作業療法学会一般演題募集要項(PDF)の原稿作成上の注意点を
        確認のうえ提出してください。
  2.担当者からの申請受諾の返事を受けて応募完了

 問い合わせ
  第5回栃木県作業療法学会実行委員会 学術部 上都賀総合病院 佐々木忠啓
     E-mail:kami-riha@kamituga-hp.or.jp
題名【「生活行為向上マネジメント」研修会のご案内】 書込日時:14/06/09(月)18:10:07
○「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」研修会のご案内     詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成26年8月10日(日)
 会 場:国際医療福祉大学 
 テーマ:生活行為向上マネジメント概論・演習
 講 師:木村修介OT(新緑訪問看護ステーション長津田、神奈川)
 参加費:500円
           
 スケジュール
   9:30〜     受付開始
   10:00〜11:30 MTDLP概論
11:30〜12:00 シート説明、演習事例紹介
13:00〜16:00 演習(グループワーク)

  ※演習に関しては60名を上限とさせて頂きます。
   演習参加希望者は所属分野・経験年数を明記で申し込みをお願いします。
   事前にグループ分けを行います。
  ※生涯教育2ポイント対象になります。
  ※問い合わせ・事前申し込み先  k-honda@ogata-cl.or.jp 尾形クリニック 本田一弘
  ※締め切り:平成26年8月4日(月)
題名【「認知症初期集中支援チーム」研修会のご案内】 書込日時:14/06/09(月)18:04:21
○「認知症初期集中支援チーム」研修会のご案内     詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成26年7月13日(日) 9:30〜受付 10:00〜11:30研修会
 会 場:国際医療福祉大学 F棟201教室
 テーマ:認知症初期集中支援チームの活動 〜仙台での取り組みについて〜
 講 師:小野咲子OT(せんだんの丘、宮城県仙台)
 参加費:500円
          
    ※生涯教育2ポイント対象になります。
    ※下期は訪問リハ実務者研修会の内容に含まれます。
    ※問い合わせ・事前申し込み先  k-honda@ogata-cl.or.jp  
    ※締め切り:平成26年7月8日(火)
題名【総会案内】 書込日時:14/05/15(木)18:45:38
○平成26年度第5回一般社団法人栃木県作業療法士会総会

 日時:平成26年5月18日(日)
    10:00〜受付開始  10:30〜総会開始

 会場:ろまんちっく村 研修施設地下1階

 歓迎会案内

 開催日:平成26年5月18日(日)12:15〜13:30

 会場:総会会場と同様(紙面でお知らせした会場から変更となりました)

 会費:新入会員無料  栃木県士会員2500円
題名【士会会員歴証明書発行について】 書込日時:14/05/06(火)14:57:38
○士会会員歴証明書発行について

 認定作業療法士申請・更新・再認定手続き、及び臨床実習指導者研修修了者認定の手続きに
 際し、所属している県士会の「会員歴証明書」が必要となります。
 「会員歴証明書」の発行を希望される士会員の方は以下から手続きをお願いいたします。

 会員歴証明書発行手続きについて詳細はこちら PDFpdficon

 会員歴証明書発行申請書詳細はこちら PDFpdficon
題名【発達分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/05/06(火)14:50:12
○平成26年度第1回発達分野別研修会

 日時:平成26年6月12日(木)
    19:00〜20:30

 場所:とちぎリハビリテーションセンター 
    2階作業療法室

 内容:特別支援教育・スクールOTの現状
   ※栃木リハフォーラムでお話しいただいた内容の
    補足説明・意見交換を行います。
 
 講師:谷口敬道OTR(国際医療福祉大学)

 備考:作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コ-ス
    2ポイント対象の研修会です。

 *なお、発達分野以外の県士会員、栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。 


 問い合わせ:
 とちぎリハビリテーションセンター
 (とちぎこども発達支援センター) 
  作業療法士 石塚 有美
 TEL:028−623−6128
題名【身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:14/02/03(月)10:53:58
○平成25年度 第3回 身障領域分野別研修会のお知らせ

 日 時:平成26年 2月14日(金) 19:00〜21:00
 場 所:国際医療福祉大学塩谷病院 リハビリテーション室
     (栃木県矢板市富田77番地)
 テーマ:促通反復療法(川平法)の理論と手技 
 講 師:三田雄介(塩原温泉病院 作業療法士)
 内 容:脳卒中発症後、多くの患者さんに運動麻痺が残存します。多くのセラピストが臨床
     の中で運動麻痺が改善せず、困っていると思います。今回は、運動麻痺の機能的な
     改善を目指す治療法である促通反復療法について理論と手技を勉強する機会にしま
     す。講義と実際に上肢の治療法の実技を交えた勉強会を行いたいと思います。
     以前にテレビでも取り上げられ、話題となった治療法です。今後の臨床の参考にな
     るかもしれません。
 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、できるだけ事前に
      申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、@所属 A氏名 B協会会員
      番号 を下記のアドレスまで送信してください。
 問合わせ:塩原温泉病院 リハビリテーションセンター 
 作業療法士 阿部優子 小牧佳澄
 E-Mail: sh-ot@sshp.jp
      ※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
      ※生涯教育手帳を持参してください。
      ※栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
題名【地域リハビリテーション研修会】 書込日時:14/01/17(金)14:19:02
○平成25年度地域リハビリテーション研修会    詳細はこちら PDFpdficon  申込用紙はこちら PDFpdficon

 期日:平成26年2月15日(土)、16日(日)  
 会場:とちぎ健康の森 大会議室(15日)・教室C(16日) 
    〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
 受講費:栃木県士会員1.000円 会員外2.000円
 
 申込方法:受講を希望される方は@氏名(フリガナ) A所属 B職種 C訪問リハ経験の
      有・無 経験年数(何年目) D連絡先 E会員番号(PT・OT・STのみ)を記載の
      上、事務局までメールにてご連絡いただくか、別紙の申し込み書に必要事項を記
      載の上、申込下さい。事前の参加申し込みがない場合は、当日参加できませんの
      でご了承下さい。公文書が必要な方は事務局までご連絡下さい。メールでお送り
      致します。
     
 申込締切:平成25年2月8日
          とちぎ健康づくりセンター(TEL:028-623-5858) 
          http://www.kenkounomori.org/index.shtml

題名【第3回発達分野別研修会】 書込日時:14/01/15(水)13:00:47
○第3回発達分野別研修会

 日時:平成26年2月13日(木)
     19:00〜20:30

 場所:とちぎリハビリテーションセンター 
    2階作業療法室

 内容:ヨルダンの文化紹介と作業療法
    〜JICA 青年海外協力隊活動報告〜
    ※座談会形式で行います。

 報告者:横松 靖子氏(作業療法士)

 備考:作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コ-ス
    2ポイント対象の研修会です。

 *発達分野以外の県士会員、栃木県作業療法士会会員
  以外の方の参加も可能です。   

 問い合わせ:
 とちぎリハビリテーションセンター
  (とちぎこども発達支援センター) 
  作業療法士 石塚 有美
 TEL:028−623−6128
題名【第3回高齢者分野別研修会】 書込日時:14/01/08(水)10:26:17
○第3回高齢者分野別研修会

日 時:平成26年2月4日(火) 19:00〜21:00
場 所:介護老人保健施設 ひまわり荘  リハビリテーション室
    (野木町南赤塚1218-1)
テーマ:上肢・手機能へのアプローチ
講 師:砂川 剛 氏 (リハビリテーション花の舎病院 作業療法士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

題名【第2回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:13/12/21(土)16:36:27
○平成25年度 第2回 身障領域分野別研修会のお知らせ

 日 時:平成26年 1月17日(金) 19:00〜21:00
 場 所:下都賀総合病院 リハビリテーション科
 テーマ:スプリント素材『レナサーム』の新しい活用法
 講 師:イワツキ株式会社 千葉 浩二 氏(販売開発チーム レナサーム担当)
     
 ※ 皆様、スプリントに手を触れる機会はありますか?
   多くの方が、『学生時代から触ったこともない...』
   『患者さんに作ったことがない...』という状況かも知れません。

  今までスプリントは苦手と感じている方でも、比較的扱いやすいスプリント素材
  『レナサーム』。今回の研修では、スプリント素材として、単にスプリントという枠に
  留まらない、新たな活用法について、皆様にご提案していきます。更に、『レナサーム』
  を使って、様々な施設で新たな活用法と可能性を模索した結果をご紹介いたします。

 久しぶりに、スプリントの可能性に触れてみてはいかがでしょうか?
   
  もしかしたら、担当されている患者様の、新たな生活と人生が開けるかもしれません。
  奮ってご参加ください。
 
 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、できるだけ事前に      申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、@所属 A氏名 B協会会員      番号 を下記のアドレスまで送信してください。

 問合わせ:下都賀総合病院 リハビリテーション科
 作業療法士 信末匡哉
 E-Mail:yucca@xmail.plala.or.jp

  ※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  ※生涯教育手帳を持参してください。
  ※栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
題名【第3回精神科領域分野別研修会】 書込日時:13/12/21(土)16:33:22
○テーマ : 園芸を用いた治療介入
      〜ワークショップ 種団子づくり〜

 講 師 : 村山 恵子 先生
      アメリカ認定園芸療法士
      東京都 大泉病院

 日 時 : 平成26年1月17日(金) 19:00〜21:00
 場 所 : マロニエ医療福祉専門学校 2号館301号室

 内 容 : 臨床場面で用いる機会の多い園芸活動を再検討してみませんか。
     村山先生は精神科病院にて作業療法士と共に長年治療介入をしている方です。
     今回は大泉病院での取り組みを中心に園芸を用いた介入についてお話をいただく
     ことになっています。春を前に様々なヒントやアイディアを得られる機会ですので
     皆さんの参加をお待ちしています。
      また、ワークショップとして『種団子づくり』を予定しています。
     袖が汚れることもありますのでタオルを持参してください。

 持ち物:タオル
 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
       @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合わせ mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp 野崎OTRまで

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【平成26年1月11日 高次脳機能障害研修の案内】 書込日時:13/11/26(火)16:53:38
"【研修内容】

1. 日時:平成26年1月11日 (土) 10:00〜16:00 (受付9:30〜)

2. 場所:国際医療福祉大学 A204 (栃木県大田原市北金丸 2600-1 http://www.iuhw.ac.jp)

3. 参加対象:先着30名程度 参加費無料  (事前申し込みが必要です。)
作業療法士、理学療法士、言語聴覚士等のリハビリテーションのスタッフ

4. 目的:医療機関のリハビリテーションをスタッフを対象に、高次脳機能障害者へのリハビリテーションの基礎を学ぶと共に、事例を通したグループワークを行うことにより、地域生活支援を見据えた高次脳機能障害への具体的なリハビリテーションサービスを展開が出来ることを目的としています。

5. 内容:テーマ 「高次脳機能障害者のリハビリテーションの実践」

題 内容
9:30 受付
10:00~10:10 オリエンテーション 地域生活支援センターゆずり葉
遠藤真史
10:00〜11:50 『高次脳機能障害者へのリハビリテーションの展開』
 高次脳機能障害脳の機能局在に関する復習、病巣症状についてとその評価や介入、高次脳機能障害が実生活で抱える困難さと社会生活に向けた支援等についての講演を予定。 講師
准教授 山口智晴 先生 
群馬医療福祉大学作業療法学科

11:50~12:45 休憩
12:45~13:15 『栃木県における高次脳機能障害支援の仕組み』 とちぎリハビリテーションセンター 相談支援部 片根実
13:15~14:30 事例演習@『事例検討会 〜野中式ケース検討〜』 
医療的評価、生活評価の視点などの合同演習 事例提供者
司会:遠藤真史
adv:山口智晴 先生
14:20~14:30 休憩
14:30〜15:30 事例演習A『作業療法の展開を深めよう』
グループワークを通じて、各セラピストが考えるリハビリテーションアプローチについて情報を共有し、展開を深める。
15:30〜16:00 発表
16:00 終了

6. 申込み方法   FAXにて下記まで申込みください。
平成26年1月7日(火)までに FAX0287-73-7022 or jigyoubu@tochi-ot.com へ 
必要事項を記入の上送信下さい。定員を超えた場合にのみご連絡致します。
"
題名【第2回高齢者分野別研修会】 書込日時:13/11/25(月)18:41:25
○第2回高齢者分野別研修会

日 時:平成25年12月13日(金) 19:00〜21:00
場 所:介護老人保健施設 アゼリアホーム
テーマ:血液検査データの見方
講 師:田中 有希氏 (薬剤師  大塚製薬株式会社)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

題名【H25年度 事例検討報告会】 書込日時:13/10/10(木)10:09:23
○H25年度 事例検討報告会(第4回栃木県作業療法学会内)    

 現職者共通研修テーマにおける「No9 事例検討」「No10 事例報告」を履修される方は、
 事前申し込みをお願いいたします。

 *県学会への参加申し込みもお忘れなくお願いいたします。

 ・申込対象者:「No9 事例検討」「No10 事例報告」履修希望者
      (*「No8 事例報告と事例研究」未受講者は対象外)

 ・申込締切:11月17日(日)

 ・申込内容:@名前・所属・会員番号・受講する講義名(事例検討または事例報告)

 ・申込先:kyoutuu@tochi-ot.com(E-mail)

 ・当日、事例検討報告会の前に受付がありますので、生涯教育手帳を必ずご持参下さい。

 ・問い合わせ先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
題名【第1回身障領域分野別研修会】 書込日時:13/10/10(木)10:05:35
○平成25年度 第1回身障領域分野別研修会のお知らせ

 テーマ:筋力低下に対する評価と治療
 講 師:関 優樹 作業療法士(国際医療福祉大学)

 日 時:平成25年11月1日(金)19:00〜21:00
 会 場:那須赤十字病院 リハビリテーション室(栃木県大田原市中田原1081-4)
     ※19:00以降は正面玄関左側の夜間出入口よりお入りいただき、
      エレベーターで2階へお越しください。

 内 容:身体障害および老年期障害領域を中心に日頃の臨床場面において、
     対象者の身体機能面へのアプローチとして「筋力低下」への治療が行われている
     ことと思います。
     今回は筋力低下に焦点をあて、その評価と治療方法について、演習を交えて
     勉強する機会にしたいと考えております。
 参加費:無料
 事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 
  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。


 お問合せ:国際医療福祉大学 作業療法学科 白砂寛基
      mail:shiramasa@iuhw.ac.jp
題名【現職者選択研修「精神障害」のお知らせ】 書込日時:13/10/10(木)09:56:05
○現職者選択研修「精神障害領域」のご案内   

 開催日:平成25年12月15日(日)
 会 場: とちぎ健康の森 小会議室
     〒320-0065  栃木県宇都宮市駒生町3337-1

 *昼食は持参願います。

 定 員:70名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成25年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。
 プログラム:受付  9:00〜
 【講義1】: 9:20〜10:50 精神障害作業療法の基礎知識
 【講義2】:11:00〜12:30 精神障害作業療法の展開方法
 【講義3】:13:20〜14:50 精神障害作業療法の実践
 【講義4】:15:00〜16:30 精神障害作業療法関連のトピックス

 申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。
 申込締切:平成25年11月30日(土)
 *当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。

 問い合わせ:〒329-1326  栃木県さくら市向河原4095 
      医療法人 誠之会 氏家病院 作業療法課  菅沼 卓也
      Tel:028-682-2911 Fax:028-682-9190 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【第2回目発達分野別研修会】 書込日時:13/10/03(木)12:49:51
○第2回目発達分野別研修会

 日時:平成25年11月14日(木) 19:00〜20:30

 場所:とちぎリハビリテーションセンター 
    2階作業療法室

 内容:小児の下肢装具について

 講師:国際医療福祉大学
    理学療法学科(PT)糸数昌史先生

 備考:作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コ−ス2ポイント対象の研修会です。

   *発達分野以外の県士会員、栃木県作業療法士会会員 以外の方の参加も可能です。
   

 問い合わせ:とちぎリハビリテーションセンター
       (とちぎこども発達支援センター) 
        作業療法士 石塚 有美
       TEL:028−623−6128
題名【作業療法全国研修会(愛媛会場)】 書込日時:13/09/17(火)19:43:05
○第53回作業療法全国研修会(愛媛会場)

 日 程:平成25年10月26日(土)〜27日(日)

 会 場:松山市総合コミュニティーセンター

 事前参加登録期間:平成25年9月9日(月)〜10月11日(金)

 ホームページ:http://www.ot53ehime.org/

題名【住宅改修福祉用具委員会研修会】 書込日時:13/09/17(火)19:37:04
○住宅改修福祉用具委員会研修会のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成25年12月8日(日) 9:30〜12:10(9:00受付開始)
 場 所:パルティ宇都宮 研修室302 (宇都宮市野沢町4−1)
 定 員:30名程度
 参加費:500円
題名【第2回分野別研修会お知らせ】 書込日時:13/09/17(火)19:25:43
○第2回分野別研修会

 テーマ:「精神障害領域でのフィジカルリハビリテーション」
 講 師:多田賢五 作業療法士(国保 小見川総合病院)

 日 時:平成25年9月20日(金)19:00〜21:00
 会 場:とちぎ福祉プラザ 第1研修室

 内 容:精神科で患者様へリハビリテーションを行う際、精神面はもちろん''身体面も
     気になる''ということは多いのではないでしょうか。
     今回は運動強度とフィジカルアセスメントの関係や、フィジカルサインを
     見落とさない工夫など精神科患者様の身体面にスポットを当てたいと思います。

     質疑応答.意見交換の時間もとり、具体例や患者様への個別の対応など考えて
     いきたいと思います。

     高齢化や生活習慣病など身体面に関する情報は広い分野で必要だと思いますので、
     他領域の方もふるってご参加下さい。

参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
         @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合せ:
      mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp  野崎OTRまで

  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。
題名【精神領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:13/08/09(金)18:51:54
○平成25年度 第1回精神領域分野別研修会

 テーマ:地域支援の連携を深めるために 〜障害者職業センターの事業説明〜
 講 師: 野口 恵先生(栃木県障害者職業センター 主任職業カウンセラー)

 日 時:平成25年8月22日(木)19:00〜21:00
 会 場:国際医療福祉大学A201
 内 容:障害者職業センターは、各都道府県に設置されている独立行政法人高齢・
     障害者雇用支援機関の1部門です。就労支援は精神科領域以外の他領
     域においても共通して取り組んでいる支援であり、就労相談や職業評価、
     就労前訓練、就職後のフォローアップなど様々です。今回の研修では、職
     業カウンセラーとして日々実践している野口恵先生を講師としてお招きし、
     障害者職業センターの概要説明や活用方法、実践例について等のご講義して頂き、
     情報交換の場も設けたいと思います。他領域の方もふるってご参加下さい。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
         @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせ下さい。
 お問合せ:
      mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp  野崎OTRまで

  *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
  *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
  *生涯教育手帳を持参ください。

  *前回の分野別研修会にて、事前申込の連絡時に上記アドレスへのメールが届か
  ない事態が数件発生致しました。その為、今回は事前申し込みをされた方には返
  信メールを送信致します。万が一返信メールが届かない場合には、アドレスをご確
  認の上、再度事前申込を行うか、直接0287-62-2134喫茶店ホリデー野崎まで
  連絡下さいますようお願い申し上げます。
題名【現職者共通研修のお知らせ】 書込日時:13/08/08(木)17:19:06
○H25年度第2回 現職者共通研修   詳細はこちら PDFpdficon     

 日  時:9月29日(日) 9時20分受付
 場  所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室301A、301B
      
 申込締切:9月22日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【第1回高齢者分野別研修会】 書込日時:13/07/17(水)09:43:00
〇第1回高齢者分野別研修会

テーマ:退院・退所後の生活 〜病院・入所施設リハビリと訪問リハビリの連携〜
講 師:本田 一弘 氏  尾形クリニック 作業療法士
日 時:平成25年8月8日(木) 19:00〜21:00
場 所:宇都宮リハビリテーション病院
    リハビリテーション室

http://www.utsunomiyarh-hp.jp/access.html

駐車場:正面玄関から50mほど南です。

参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【第一回現職者共通研修のお知らせ】 書込日時:13/05/15(水)18:08:58
○H24年度第一回現職者共通研修      詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:6月9日(日) 9時10分受付
 場  所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室301A、301B
      
 申込締切:6月2日(日)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
      
 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
     E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【一般社団法人栃木県作業療法士会総会のお知らせ】 書込日時:13/05/10(金)20:03:53
○平成25年度 一般社団法人 栃木県作業療法士会総会

 日 時:平成25年5月12日(日) 10:00 受付開始
                 10:30 総会

 会 場:ろまんちっく村 研修施設地下1F
       宇都宮市新里町丙254番地 宇都宮市農林公園内

 
○新入会員歓迎会

 日 時:平成25年5月12日(日) 12:15〜13:30

 会 場:ろまんちっく村内のレストラン「ゆず庵」
 会 費:新人無料 会員2500円
題名【発達分野別研修会のお知らせ】 書込日時:13/05/10(金)19:56:06
○平成25年度第1回発達分野別研修会

日時:平成25年6月13日(木)19:00〜21:00

  @講義・質疑応答等   19:15〜20:30
  A施設、自己紹介    20:30〜21:00

 場 所:とちぎリハビリテーションセンターOT室(2階)

 内 容:発達障害児等の服薬に関して

 講義講師:とちぎリハビリテーションセンター
      小児科医 清水 純 先生

 参加費:OT県士会員は無料
      ※事前申し込みは不要です。  

 問い合わせ:
   とちぎリハビリテーションセンター
    (とちぎこども発達支援センター) 
     作業療法士 石塚 有美
      TEL:028−623−6128
題名【新入会員歓迎会のお知らせ】 書込日時:13/05/02(木)13:30:30
○新入会員歓迎会のお知らせ     詳細はこちら PDFpdficon

 開催日:平成25年5月12日(日)12:15〜13:30(総会終了後)

 会 場:ろまんちっく村内レストラン「ゆず庵」 ※総会会場と同じ棟です
 会 費:新人無料!!  会員2500円(お釣が無いようにご用意下さい)
        
     当日の参加も可能です。 参加お待ちしています!!
題名【WFOT演題登録の促進について】 書込日時:13/04/15(月)09:36:21
○WFOT演題登録の促進について   詳細はこちら PDFpdficon

 演題募集期間:2012年12月19日〜2013年4月30日(火)18:00
 採択通知予定:2013年7月下旬
題名【役員選挙に関するお知らせ】 書込日時:13/04/15(月)09:19:36
 本掲示板3月11日付でお知らせした栃木県作業療法士会 役員選挙ですが、
4月3日(水)をもって選挙の立候補、推薦受付を終了いたしました。
今回立候補者ならびに推薦者とも申込はありませんでした。

                              選挙管理委員会

題名【平成25年度事例検討報告会 事例募集】 書込日時:13/04/03(水)10:10:58
○平成25年度 事例検討報告会 「12事例の事例報告」を募集!!

 今年度も栃木県作業療法学会内にて事例検討報告会を開催致します。
 事例検討報告会とは、日本作業療法士協会生涯教育制度の現職者共通研修テーマ
 「10.事例報告」の履修のために、事例を発表する場です。
 事例検討報告会での発表は、現職者共通研修受講対象者が該当者となります。
 事例発表を予定される方は、「事例検討報告会実施要項(PDF)」、「事例報告書作成の
 手引き(PDF)」を確認し、下記の日程を参考にご準備下さい。 
 ご応募をお待ちしています。

 @ 【事例報告エントリー(応募)の締切】:6/28(金)
 A 【事例報告書の提出締切】:7/26(金)
 B 【事例報告書の査読期間】:8/1(木) 〜8/23(金)
 C 【事例報告書の修正、再提出締切】:8/30(金)
 D 【発表用スライド原稿の提出締切】:11/8(金)
 E 【事例報告開催日】:平成25年11月24日(日)  第4回栃木県作業療法学会内
 *上記B、C、Dの時期は目安となります。変更になる場合は、その都度ご連絡致します。

 ・申し込み  事例報告エントリー(応募)締め切り:6/28(金)
 1、申し込み手段:メールのみ     E-mail:jirei@tochi-ot.com
  【件名】:10.事例報告  
  【本文】:@名前   A所属   B協会会員番号   C発表内容の分野
 2、担当者から申込受諾の返事を受け、応募完了。
  ※連絡後一週間以内に返事が無い場合、申込先に電話で確認下さい。

 ・問い合わせ教育部  現職者共通研修担当長 リハビリテーション花の舎病院 横尾一徳
            教育部現職者共通研修 事例検討報告会担当 白澤病院 渡邉真一
             E-mail:jirei@tochi-ot.com  TEL:028-673-0011(白澤病院)
題名【高次脳機能障害勉強会のお知らせ】 書込日時:13/04/01(月)09:12:46
○高次脳機能障害勉強会のお知らせ    詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成25年5月26日(日)9:30〜12:50
 内 容:高次脳機能障害勉強会「半側空間無視のリハビリテーション」
     講師 マロニエ医療福祉専門学校 青柳由美子
 場 所:パルティ宇都宮 研修室302

 対 象:OT・PT・ST
 参加費:1000円
 定員数:60名

 申し込み・問い合わせ:マロニエ医療福祉専門学校OT青柳(aoyagi@maronie.jp)まで 
題名【栃木県作業療法士会 役員選挙公示】 書込日時:13/03/11(月)20:25:25
                   公示


1定款第3章第15条に基づく平成25年3月31日の役員任期満了に伴い、
 定款施行規則第3章により役員の改選を下記の通り公示する。

                   記
1.会長  1名
2.副会長 2名
3.理事  10名以上20名以内
4.監事  2名 
 
届出の方法:
@立候補の届出:別記第4号様式に必要事項を記入し、宣伝文(400文字)と共に
        選挙管理委員会へ郵送して下さい。
A候補者推薦の届出:被推薦者の承諾を得て別記第5号様式の2に必要事項を記入してもらい、
          推薦者は別記第5号様式の1に必要事項を記入の上、郵送して下さい。
 ※候補者を推薦する際には推薦人が2名必要です。また、推薦人は複数の候補の推薦人と
  なることはできません。

    立候補者  第4号様式 PDFpdficon
    推薦者   第5号様式の1 PDFpdficon
    被推薦者  第5号様式の2 PDFpdficon

選挙の方法:正会員による投票並びに委任状による郵送投票
 1.選挙公示                 平成25年3月6日
 2.立候補及び推薦候補の受付         平成25年3月14日〜4月3日
 3.立候補及び推薦候補の締め切り       平成25年4月3日
 4.候補者の公示               平成25年4月4日以降H.Pに掲載

以上


                 問合せ先:〒328-0027 栃木県栃木市今泉町2−6−22
                      マロニエ医療福祉専門学校 作業療法学科内
                      一般社団法人 栃木県作業療法士会
                      選挙管理委員会 緒方 輝
                           電話 0282(27)8425
                           E-mail:senkyo@tochi-ot.com
題名【第3回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:13/02/09(土)09:00:45
○第3回高齢者分野別研修会

日 時:平成25年2月27日(水) 19:00〜21:00
場 所:新上三川病院  会議室
    病院北側の建物2F
テーマ:家屋調査・住宅改修
講 師:阿久津 卓 氏  宇都宮リハビリテーション病院 作業療法士
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。


題名【第3回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:13/02/08(金)19:57:12
○第3回身障領域分野別研修会

 日 時:平成25年2月26日(火)19:00〜21:00
 場 所:とちぎ福祉プラザ 第1研修室

 テーマ:よりよい臨床のための臨床思考
 内 容:よりよい臨床のためには、何をみて何をすべきか。
      ディスカッションも取り入れながら共に考える研修会を予定しています。
  経験年数を問わず多くの方のご参加をお待ちしております。
 講 師:白砂寛基(国際医療福祉大学)

 参加費:無料
 事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
       @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
        mail:rehabilitation@nasu.jrc.or.jp
 お問い合わせ:那須赤十字病院 OT熊倉
        *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
        *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
        *生涯教育手帳を持参ください。
題名【発達分野研修会のお知らせ】 書込日時:13/02/05(火)18:06:27
○発達分野別研修会

 日 時:H25年2月14日 19:00〜21:00
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター OT室

 内 容:症例検討
 参加費:無料
 問い合わせ先 ayanami@jichi.ac.jp 
          自治医科大学附属病院リハビリテーションセンター
          OT玉野 彩

   *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
   *発達分野以外の県士会員、栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【第15回栃木リハビリテーションフォーラム開催のご案内】 書込日時:13/01/04(金)12:35:13
○第15回栃木リハビリテーションフォーラム開催のご案内  

 テーマ:『 在宅での看取り 〜健やかに暮らし安らかに逝くために〜 』

 対象者:医療・保健・福祉関連職種、一般県民など200名
 開催日時:平成25年1月20日(日)13:00〜16:30
 会 場:とちぎ健康の森 講堂(宇都宮市駒生町3337‐1)



 ※事前申込:@所属 A氏名 B協会会員番号を記載してください。
 ※当日は生涯教育手帳を持参してください。



  E-mail:reha-forum@tochi-ot.com 
FAX:0287-45-2223(尾形医院:寺沢まで)

題名【精神領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:13/01/04(金)10:20:41
○平成24年度 第3回精神領域分野別研修会

 テーマ:アウトリーチにおける作業療法士の役割
 講 師: 足立 千啓先生
      (訪問看護ステーションACT-J 作業療法士・精神保健福祉士)

 日 時:平成25年1月25日(金)19:00〜21:00
 会 場:マロニエ医療福祉専門学校2号館301教室

 内 容:精神医療福祉の流れは確実に病院から地域へと移行しています。
     そのような流れの中で、作業療法士には何が求められるのか−。
     今回の研修ではACT−Jにてアウトリーチを日々実践している足立千啓先生を
     講師としてお招きし、地域における作業療法士の役割を改めて考える機会とします。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:
      mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp  野崎OTRまで

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【身障領域分野別研修会】 書込日時:13/01/04(金)10:17:39
○平成24年度 第2回身障領域分野別研修会

 日  時:平成25年01月25日(金) 19:00〜21:00
 場  所:下都賀総合病院 リハビリテーション科
 テ ー マ:姿勢の観察と評価      
      
 内  容:片麻痺患者の治療において様々な観察・評価のポイントがあります。
      今回、健常者の姿勢から、観察と評価のポイントを学び、片麻痺患者
      様の障害像へと、つなげる機会となると思います。
      講義だけでなく、実技で体験していただき、より理解を深めましょう!
     
      是非、若手の皆様、奮ってご参加ください!
     
      なお、実技がありますので、軽装・動き易い服装等(ジャージなど)
      で、ご参加下さい。
     
 講  師:氏家 淳志氏 (介護老人保健施設 やまびこ苑)
 参 加 費:無料

 定  員:25名
       今回、会場及び講義内容の都合上、人数を制限させていただきます。
       参加ご希望の方多数の場合、先着順とさせていただきます。

 事前申込:当日参加はできませんので、ご了承ください。
      参加をご希望の方は、以下の項目を下記アドレスまでお知らせくだ
     さい。
       @所属
       A氏名
       B協会会員番号
 お問合せ: E-Mail:yucca@xmail.plala.or.jp
       下都賀総合病院 リハビリテーション科 信末匡哉

 ※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 ※生涯教育手帳を持参してください。
 ※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【第15回栃木リハビリテーションフォーラム開催のご案内】 書込日時:13/01/04(金)10:15:46
○第15回栃木リハビリテーションフォーラム開催のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

 テーマ:『 在宅での看取り 〜健やかに暮らし安らかに逝くために〜 』

 対象者:医療・保健・福祉関連職種、一般県民など200名
 開催日時:平成25年1月20日(日)13:00〜16:30
 会 場:とちぎ健康の森 講堂(宇都宮市駒生町3337‐1)
題名【訪問リハビリテーション研修会】 書込日時:13/01/04(金)10:12:16
○訪問リハビリテーション研修会    詳細はこちら PDFpdficon  申込用紙はこちら PDFpdficon

 期 日:平成25年2月2日(土)、3日(日)
 
 会 場:とちぎ健康の森 大会議室 〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
     とちぎ健康づくりセンター(TEL:028-623-5858) 
題名【地域保健総合推進事業報告集会】 書込日時:13/01/04(金)10:05:22
○平成24年度地域保健総合推進事業報告集会     詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成25年2月2 日(土)13:00〜17:00(受付12:30)

 会 場:TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
     〒104-0031 東京都中央区京橋2-3-19 TKP八重洲ビル
題名【第15回栃木リハビリテーションフォーラム開催のご案内】 書込日時:12/12/05(水)17:20:12
○第15回栃木リハビリテーションフォーラム開催のご案内

テーマ:『 在宅での看取り 〜健やかに暮らし安らかに逝くために〜 』
対象者:医療・保健・福祉関連職種、一般県民など200名
開催日時:平成25年1月20日(日)13:00〜16:30
会場:とちぎ健康の森 講堂(宇都宮市駒生町3337‐1)

日程・内容
12:30〜     受付
 13:00      開演
 13:10〜14:10  第1部 講演 「 地域包括ケア時代 在宅医療への期待 」
                 講師 太田 秀樹氏(おやま城北クリニック院長、医師)
 14:10〜14:30  休憩
 14:30〜16:30  第2部 シンポジウム
           シンポジスト  茂木 有希子氏(株式会社 ハート&アート、作業療法士)
                    南雲  光則氏(緑の屋根診療所、理学療法士)
                    永井  恵子氏(とちぎ訪問看護ステーションみぶ、看護師)
           コメンテーター 太田  秀樹氏(おやま城北クリニック院長、医師)
           司会・進行   本田  一弘氏(尾形クリニック、作業療法士)
16:30      閉演

参加費:500円


申し込み方法等:
原則は平成25年1月7日(月)までに、「栃木リハビリテーションフォーラム参加申し込み」
と表記の上、所属・氏名・職種・連絡先を記載し、メール、FAXにて申し込みとなります。
ただし当日参加も可能です。
E-mail:reha-forum@tochi-ot.com 
FAX:0287-45-2223(尾形医院:寺沢まで)

問い合わせ先:第15回栃木リハビリテーションフォーラム実行委員長  岩瀬 直樹
         〔所属〕宇都宮リハビリテーション病院 リハビリテーション科 TEL:028-662-6789
題名【現職者選択研修「発達障害領域」のご案内】 書込日時:12/10/29(月)08:45:24
○現職者選択研修「発達障害領域の作業療法」のご案内

 開催日:平成24年12月2日(日)
 会 場:とちぎ健康の森 小会議室
     〒320-0065  栃木県宇都宮市駒生町3337-1

 定 員:70名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成24年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。

 申込方法: 氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
       E-mail; gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。

     詳細については栃木県作業療法士会ホームページ http://www.tochi-ot.com/ に掲載しています。
 申込締切:平成24年11月23日(金)

 プログラム:受付  8:40〜
       【講義1】発達障害の基礎知識 理論とモデル
            時 間  9:00〜10:30
       【講義2】作業療法の実際@(0歳〜就学前)
            時 間  10:40〜12:10
       【講義3】作業療法の実際A(就学・学童期・青年期以降:6歳〜18歳以降)
            時 間  13:00〜14:30
       【講義4】発達障害領域の作業療法の今後の課題と展望
            時 間  14:40〜16:10

 <問い合わせ先>
     〒324-0011 栃木県大田原市北金丸2600-7 国際医療福祉大学内
           社会福祉法人 邦友会 国際医療福祉リハビリテーションセンター なす療育園
           リハビリテーション課 梅原 幸子
     Tel:0287-20-5103 Fax:0257-20-5121 E-mail: gensyoku@tochi-ot.com
題名【平成24年度 第2回 高齢者分野別研修会】 書込日時:12/10/25(木)22:58:34
○平成24年度 第2回高齢者分野別研修会

日 時:平成24年11月29日(木) 19:00〜21:00
場 所:福祉プラザ 第1研修室
テーマ:認知症の方への介入
講 師:平山 稔氏 (介護老人保健施設 シルバーケアホームのぞみ)
参加費:無料

事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、
@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:
nhwn4i.wase@gmail.com
 宇都宮リハビリテーション病院 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

題名【発達分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/10/22(月)13:29:06
○発達分野別研修会

 日 時:H24年11月15日 19:00〜21:00
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター OT室

 内 容:IT活用支援〜コミュニケーションと遊び〜
     (最新機器の紹介から事例への活用等について)

 講師 :e-AT利用促進協会 田代 洋章氏
 参加費:無料
 問い合わせ先 ayanami@jichi.ac.jp 
          自治医科大学附属病院リハビリテーションセンター
          OT玉野 彩

   *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
   *発達分野以外の県士会員、栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【住宅改修福祉用具委員会 第2回研修会】 書込日時:12/10/19(金)14:12:48
○住宅改修福祉用具委員会 第2回研修会    詳細はこちら PDFpdficon 

 テーマ「入浴への支援〜浴槽への出入りを考える〜」
 
 日 時:平成24年12月9日(日) 9:30〜12:30(9:00受付開始)
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター2階 OT室(宇都宮市駒生町3337-1)

 定 員:30名(県士会会員のみ。定員になり次第、締め切らせていただきます。)
 参加費:500円

 参加申込:@氏名A経験年数B協会会員番号C所属施設名D連絡先(FAXまたはメールアドレスを記載の上、FAXもしくはメールにてお申し込み下さい。
 申込締切り: 11月5日(月)
 申込・問合せ:栃木県OT士会住宅改修・福祉用具委員会
       マロニエ医療福祉専門学校 青柳由美子
       FAX:0282-27-8429 E-mail:aoyagi@maronie.jp
題名【精神領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/10/19(金)09:59:08
○平成24年度 第2回精神領域分野別研修会

 テーマ:絵画療法について
 講 師:吉野啓子先生(宇都宮大学教授)

 日 時:平成24年11月22日(木)19:00〜21:00
 会 場:栃木福祉プラザ3階

 内 容:日頃アクティビティとして絵画を用いている方は多いのではないでしょうか。
     今回の研修では、絵画が人に与える影響や自分達が絵画を通して患者様に
     できることなどを考える機会になると思います。他領域の方もふるってご参加
     下さい。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
      @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:mail:seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp  野崎OTRまで
      *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
      *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
      *生涯教育手帳を持参ください。
題名【H24年度 事例検討報告会の事前申込】 書込日時:12/10/03(水)21:03:47
○H24年度 事例検討報告会(第3回栃木県作業療法学会内)    

 現職者共通研修テーマにおける「No9 事例検討」「No10 事例報告」を履修される方は、事前申し込みをお願いいたします。

 *県学会への参加申し込みもお忘れなくお願いいたします。

 ・申込対象者:「No9 事例検討」「No10 事例報告」履修希望者
      (*「No8 事例検討方法論」未受講者は対象外)

 ・申込締切:10月14日(日)

 ・申込内容:@名前・所属・会員番号・受講する講義名(事例検討または事例報告)

 ・申込先:kyoutuu@tochi-ot.com(E-mail)

 ・当日、事例検討報告会の前に受付がありますので、生涯教育手帳を必ずご持参下さい。

 ・問い合わせ先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
題名【リハビリコミュニケーション研究所セミナー】 書込日時:12/09/24(月)22:31:23
○「目的目標を共有するためのコミュニケーション術 リハビリ職のためのNLP入門セミナー]

 日 時:11月18日(日)10時〜16時    詳細はこちら PDFpdficon

 受講料:7500円
 会 場:春日部市民文化会館 小会議室(1)
     埼玉県春日部市粕壁東2-8-61

 定 員:15人
 講 師:杉長彬
 詳しくはこちらまで→http://ameblo.jp/nlp-ot/entry-11358276787.html
題名【栃木認知運動療法勉強会】 書込日時:12/09/24(月)22:25:00
○第2回 栃木認知運動療法勉強会

 認知運動療法に興味関心を持たれている方を対象に勉強会を行ないます。

 日 時:平成24年10月21日(日) 9時〜15時終了予定
 場 所:那須脳神経外科病院(参加人数により開催場所変更)

 内 容:
  am
  ・認知神経リハビリテーションの概要 徳原孝夫(日本認知神経リハビリテーション学会理事、那須脳神経外科病院)
  ・認知理論について         斉藤由香里(国際医療福祉大学熱海病院)
  ・特異的病理と運動の異常要素     渡邉雄揮(那須脳神経外科病院)
  ・観察と治療訓練の組織化      増渕和宏(東埼玉病院)
  pm
  ・症例検討             保坂健吾(那須脳神経外科病院)・今井直美(栃木病院)
  ・実技               沼田浩吉(平塚共済病院)

 参加費:500円

 お問い合わせ:参加希望の方は下記メールアドレスまで、「第二回栃木ETC勉強会」と題し、
        所属、氏名、連絡先、認知運動療法の経験の有無を記載の上、なるべくお早めにご連絡ください。

 那須脳神経外科病院
 担当:渡邉雄揮
 mail:tochigi_etc@yahoo.co.jp
題名【各種研修会のお知らせ】 書込日時:12/09/24(月)22:20:42
○頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会   詳細はこちら PDFpdficon

○認知症ケアインストラクター養成講座   詳細はこちら PDFpdficon

○新潟県作業療法学会   詳細はこちら PDFpdficon
題名【IRA研究会のお知らせ】 書込日時:12/09/24(月)22:08:13
詳細はこちら PDFpdficon
 内 容:「リハビリの臨床で結果が出せる下肢の評価と治療セミナー」
 日 時:平成24年10月20日(土)
 時 間:9:45〜16:30
 会 場:元気フィールド仙台(宮城県仙台市宮城野区)
 参加費:下肢@or 下肢Aの受講 9800円  下肢@A両方の受講 18500円


詳細はこちら PDFpdficon

 内容:「リハビリセラピストtune upセミナー」
 日時:平成24年10月21日(日)
 時間:9:45〜12:45
 会場:元気フィールド仙台(宮城県仙台市宮城野区)
 参加費:9800円


詳細はこちら PDFpdficon

 内容:「評価と治療の為の触診・達人のタッチセミナー」
 日時:平成24年10月21日(日)
 時間:13:30 〜 16:30
 会場:元気フィールド仙台(宮城県仙台市宮城野区)
 参加費:9800円
題名【終末期・緩和ケア作業療法研究会】 書込日時:12/09/24(月)21:57:40
○終末期・緩和ケア作業療法研究会
  第3回年次研修会in大阪「作業療法士に求められるがん緩和ケアの知識」   詳細はこちら PDFpdficon

 【主催】終末期・緩和ケア作業療法研究会
 【開催日】平成24年10月6日(土)・7日(日)
 【会場】大阪保健医療大学2号館(大阪府大阪市北区)
 【内容】特別講演、シンポジウム、実技体験
 【講師】大塚 正友 氏 (近畿大学医学部堺病院/医師)
     吉田 奈美江氏 (時計台記念病院/看護師)
     島崎 寛将 氏 (ベルランド総合病院/OT)
     田尻 寿子 氏 (静岡がんセンター/OT)
     吉澤 いづみ氏 (東京慈恵会医科大学病院/OT) ほか

 【対象・定員】終末期・緩和ケアに従事、あるいは興味を持たれている方80名(会員優先)

 【参加費】8,000円(会員)
     12,000円(非会員)

 【申し込み方法】研究会HPよりお申し込みください。

 【問い合わせ・申込先】http://www.kanwaot.net/

 【申し込み締めきり】平成24年9月30日(日)必着

 【OT協会生涯教育制度ポイント】2ポイント(受講証明書発行)

 【その他】申込者多数の場合会員優先となり、多数応募の場合は締め切り前に受付終了や調整する場合があります。
題名【行動リハビリテーション研究会論文執筆研修会】 書込日時:12/09/24(月)21:51:11
○行動リハビリテーション研究会論文執筆研修会
「研究をはじめよう,論文を書こう」

 日 時:2012年10月7日(日)9:00〜12:00
 会 場:慶應義塾大学三田キャンパス
     1.研究をはじめよう
      ・単一事例の研究デザイン(山本淳一先生,慶應義塾大学文学部教授)
      ・複数事例の研究デザイン(鈴木誠先生,新潟医療福祉大学医療技術学部)
       「こういうデータは,このように集めてみたら」,「このように集めたデータは,この統計手法を使用してみたら」
       といった,研究計画の立案から統計手法の適応までの基礎的な内容をご講演頂きます.臨床研究を始めてみたいと
       思っている方に役立つ内容になっています.是非ご参加ください.

     2.論文を書こう
      実践現場で働く6名の先生方から現在取り組んでいる研究をご紹介頂き,その内容を論文にするにはどうしたら
      良いかについてざっくばらんに話し合います.
      データを収集したけど,どのようにまとめたらよいのか迷っている方に役立つ内容になっています.是非ご参加ください.

 申込方法 HP(URL:http://www.koudo-reha.com/)をご覧いただき,メールにて申込みください.

○慶應義塾大学先導研究センター公開シンポジウム
「高めよう!認知症の生活スキル:行動リハビリテーションの展開」

 日 時:2012年10月7日(日)13:30〜18:00
 会 場:慶應義塾大学三田キャンパス
 参加費:無料
  講演1:応用行動分析学の基礎(大森圭貢先生,聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)
  講演2:認知症患者に対する行動リハビリテーション(山ア裕司先生,高知リハビリテーション学院理学療法学科)
  講演3:事例からみた認知症患者に対する介入効果(加藤宗規先生,了徳寺大学健康科学部)
  日々のリハビリテーションで,「認知症があるから何度注意しても間違う」「認知症があるから覚えさせることは無理」などと
  考えたことはないでしょうか?
  ご講演では,認知症を有した対象者が日常生活動作を学習するための方法について,明日からの実践に直結した
  お話しを聞くことができます.
  認知症や高齢者のリハビリテーションに興味をお持ちの方は,是非ご参加ください.

 申込方法 HP(URL:http://www.koudo-reha.com/)をご覧いただき,メールにて申込みください.
題名【OTMAG vol.3 in東京】 書込日時:12/09/24(月)21:45:08
○OTMAG vol.3 in東京

 研修会名:OTMAG vol.3 in東京
 主催団体:実践!全国発達OTミーティングAdvance Generation

 日  時:平成24年11月3日(土)10:00(9:30受付)〜16:30
 場  所:東京駅近辺の生涯学習センターを予定(9月初旬に決定)

 定  員:約48名経験年数は問いません会費:¥1.000
 申し込み:otmag48@yahoo.co.jp件名に「OTMAG東京申込み」
      @氏名・経験年数A所属・所属住所・所属先の特徴(小児病院、総合病院、学校、行政、福祉等)
      B電話番号C懇親会の参加有無、を明記してください。
 締め切り:平成24年10月5日(金)応募者多数の場合は選考します

 お問い合せ:同上メールアドレスに、件名を「問い合わせ」としてご連絡下さい。
       プレゼンテーションや個人情報保護についての質問なども受け付けます。
 詳  細:実践!発達OTミーティングHP http://www.bbm-k.jp/~tou-chan/index.html
 OTMAG公式ブログ http://4848484848.at.webry.info/
題名【精神領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/08/13(月)14:54:51
○平成24年度 第1回精神領域分野別研修会

 テーマ:認知症の認知を考える
 講 師:川口 淳一 作業療法士(結城病院)

 日 時:平成24年9月27日(木)19:00〜21:00
 会 場:マロニエ医療福祉専門学校

 内 容:近年、精神科病院においてBPSDのため自宅で介護困難な方が入院をしてくる事が多くなっています。
     厚生労働省では「認知患者への退院支援」を行うことを明確にしている状況です。
     今回の研修では、認知機能の評価を中心に地域移行につなげるアプローチまでを講義して頂きます。

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:mail:frontier@io.ocn.ne.jp  野崎OTRまで

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【CVA時期別OT研修会のお知らせ】 書込日時:12/07/17(火)19:33:27
○CVA時期別OT研修会

 詳細はこちら PDFpdficon
題名【被災地就職希望者向け事業説明会】 書込日時:12/07/17(火)19:25:31
○被災地就職希望者向け事業説明会     詳細はこちら PDFpdficon

 このたび協会は、日本理学療法士協会、日本言語聴覚士協会とともに3協会合同で、
 福島県南相馬市に訪問リハビリテー ション事業所を立ち上げ、
 東日本大震災復興特別区域における仮設住宅入居者等の健康支援を行っていくことと
 なりました。

 つきましては、事業所職員を募集するにあたり添付のご案内のとおり
 「就職希望者向け事業説明会」を開催いたします。
題名【第2回現職者共通研修のお知らせ】 書込日時:12/07/17(火)19:12:20
○H24年度第2回現職者共通研修      詳細はこちら PDFpdficon    

 日 時:9月9日(日) 9時10分受付
 場 所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室301、302A
      
 申込締切:9月1日(土)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
 E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com

題名【住宅改修・福祉用具委員会研修会のお知らせ】 書込日時:12/07/17(火)18:58:17
○住宅改修・福祉用具委員会 平成24年度 第1回研修会

 日 時: 平成24年 9月30日(日) 9:30〜13:00(9:00受付)
 会 場:パルティとちぎ男女共同参画センター(宇都宮市野沢町4番地1) 研修室201
 定 員:30名
 参加費:500円
 参加申し込み:詳細はこちら PDFpdficon
 申込締切り: 8月3日(金)
題名【身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/07/17(火)18:53:54
○平成24年度 第1回身障領域分野別研修会

 テーマ:シーティング 〜他職種との連携の中で〜
 講 師:片根実 作業療法士(とちぎリハビリテーションセンター)

 日 時:平成24年7月26日(木)19:00〜21:00

 会 場:国際医療福祉大学病院

   ※駐車場は第3駐車場(にしなすのケアセンターの奥)をご利用ください。
   会場への入り口はにしなすのケアセンター側のOT室への直接の出入り口をご利用ください。
 内 容:事例紹介と実技を含む基本的な姿勢評価、介入の実際(新人から3年目位を対象)

 参加費:無料
 事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:塩原温泉病院 リハビリテーションセンター 阿部、小牧
 mail:sh-ot@sshp.jp

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【第1回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/06/26(火)11:18:24
○第1回高齢者分野別研修会

日 時:平成24年7月19日(木) 19:00〜21:00
場 所:国際医療福祉大学 塩谷病院 リハビリテーション室
テーマ:呼吸器リハビリテーション
講 師:鈴木 達也氏(国際医療福祉大学 塩谷病院 理学療法士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
     できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
     事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで
     送信してください。
問合わせ:
nozawanosato@globe.ocn.ne.jp
     介護老人保健施設 野沢の里 岩瀬直樹

※夜勤者用駐車場は使用しないで下さい。
※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

題名【事例検討報告会 事例報告募集】 書込日時:12/06/04(月)09:37:35
○〜平成24年度 事例検討報告会「12事例の事例報告」を募集!!〜

 今年度も栃木県作業療法学会内にて事例検討報告会を開催致します。
 「事例検討報告会実施要項(PDF)」pdficon「事例報告書作成の手引き(PDF)」pdficonを確認し、
 下記の日程を参考にご準備下さい。 ご応募をお待ちしています。

 @ 【事例報告エントリー(応募)の締切】:6/30(土)
 A 【事例報告書の提出締切】:7/31(火)
 B 【事例報告書の査読期間】:8/1(水) 〜8/25(土)
 C 【事例報告書の修正、再提出締切】:8/31(金)
 D 【発表用スライド原稿の提出締切】:10/6(土)
 E 【事例報告開催日】:平成24年10月28日(日)  第3回栃木県作業療法学会内
   *上記B、C、Dの時期は目安となります。変更になる場合は、その都度ご連絡致します。

 ・申し込み  事例報告エントリー(応募)締め切り:6/30(土)
 1、申し込み手段:メールのみ     E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
  【件名】:10.事例報告  【本文】:@名前 A所属 B協会会員番号 C発表内容の分野
 2、担当者から申込受諾の返事を受け、応募完了。
  ※連絡後一週間以内に返事が無い場合、申込先に電話で確認下さい。

 ・問い合わせ   教育部 現職者共通研修担当 リハビリテーション花の舎病院 横尾一徳
              E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com   TEL:0280-57-1200
題名【発達領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/06/04(月)09:30:20
○発達領域分野別研修会

 日 時:H24年6月28日 19:00〜21:00
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター OT室
 内 容:栃木県内発達分野に携わる各施設の紹介および今後についての検討
 参加費:無料
 問い合わせ先 ayanami@jichi.ac.jp 
        自治医科大学附属病院リハビリテーションセンター
        OT玉野 彩

 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。
題名【被災地からのOT募集】 書込日時:12/05/17(木)20:22:27
○福島県の南相馬市立総合病院OT募集

 募集期間:5月15日〜6月15日

 詳細はPDFファイルをご確認ください。詳細はこちら PDFpdficon
題名【高次脳機能障害勉強会のお知らせ】 書込日時:12/05/07(月)13:29:06
○高次脳機能障害勉強会

 題 名:「注意機能の脳内機構とその障害」

 日 時:第1回目 平成24年6月15日(金)19:00〜20:45
     第2回目 平成24年6月29日(金)19:00〜20:45
 場 所:とちぎ福祉プラザ(宇都宮市若草1丁目10-6)401会議室

 講 師:青柳由美子(マロニエ医療福祉専門学校)

 参加費:各回500円(施設使用代・配布資料代等)*当日聴収します。
 定 員:各回30名(定員になり次第締め切り)
 参加条件:作業療法士で神経科学や高次脳機能障害に興味がある方
      内容としては、新人〜5年目程度を考えています。
 申込み: aoyagi@maronie.jp まで以下の内容でお申し込みください。
     <題名>高次脳機能障害勉強会参加希望
     <内容>@氏名A所属施設名B経験年数C参加日
         D連絡先:携帯番号もしくはメールアドレス
     *折り返し参加の可否をメールにて返信します。申し込みをしてから1週間以内に 折り返しメールがない場合はお手数ですがご連絡ください。

 内 容:神経科学の発展に伴って、作業療法の世界においても神経科学に基づいたリハビリテーションが
     広く用いられるようになってきました。特に、作業療法の場合は認知機能が及ぼすADLの影響
     が大きく、その評価や訓練などが重要になります。しかし、臨床の現場においてはその重要性は
     分かってはいてもなかなかそこに費やせる時間がないことも多いと思います。今回は特に認知機
     能の基盤でもある「注意機能の脳内機構」を中心に実際のリハビリテーションについてもお伝えできればと思います。
     もう一度高次脳機能の授業を受けたい、もっと高次脳機能や脳科学について勉強したいと思う方のご参加をお待ちしております。
 注 意:以下の点に留意してお申込み下さい。
     @1回目と2回目はそれぞれ内容が違います。可能な限り、両日参加をお勧めします。
     A個人的な勉強会になりますので、OT協会のポイントシールや領収書の発行はできません。
     B申込み受付または勉強会の内容の問い合わせに関しては、メールにてお願いします。
      お電話では受け付けできませんので、ご了承下さい。

<問い合わせ>   青柳由美子 E-mail:aoyagi @maronie.jp
題名【H24年度第一回現職者共通研修】 書込日時:12/05/02(水)16:18:44
○H24年度第一回現職者共通研修      詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:6月10日(日) 9時10分受付
 場 所:パルティとちぎ男女共同参画センター 研修室201、302A

 申込締切:6月2日(日)施設単位で申込み
 問合せ/申込み:
   @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
   A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

 受付先:リハビリテーション花の舎病院 リハビリテーション部 横尾 まで
 E-mail:kyoutuu@tochi-ot.com
題名【栃木県作業療法士会総会・新入会員歓迎会】 書込日時:12/03/08(木)16:12:33
○平成24年度 第3回一般社団法人 栃木県作業療法士会総会

 日 時:平成24年4月15日(日) 10:00 受付開始
                 10:30 総会

 会 場:ろまんちっく村 研修施設地下1F
       宇都宮市新里町丙254番地 宇都宮市農林公園内

 *総会出欠確認と委任状の提出を平成24年4月6日(金)までにお願いいたします。


○新入会員歓迎会

 日 時:平成24年4月15日(日) 12:30〜14:00

 会 場:ろまんちっく村内のレストラン「麦の楽園」
 会 費:新人無料 会員2500円
 申込締切:平成24年4月6日(金)

 参加申込:事務局からの送付物に同封された申込用紙に記載し、返信用封筒にてご返送下さい。
 
題名【OT協会臨時総会成立のお知らせ】 書込日時:12/02/10(金)18:16:35
県士会員各位

 本HPでご依頼をさせていただきました社団法人日本作業療法士会 臨時総会成立に向けた
 総会参加ならびに委任状提出について、昨日協会事務局より臨時総会の委任状が定数を満たしたとの連絡がありました。

 ご協力ありがとうございました。
題名【【重要】OT協会臨時総会委任状提出のご依頼】 書込日時:12/02/01(水)09:23:16
○社団法人日本作業療法士会 臨時総会開催

 日 時:平成24年2月18日(土)
 会 場:自治労会館(東京都千代田区六番町)6階ホール
 議 案:定款の変更について 他

 上記日程にて臨時総会を開催されますので、ご出席くださるようお願いいたします。

 なお、出席できない場合は、協会から郵送された委任状(はがきもしくはFAX用紙)に
 必要事項をご記入いただき、2月17日(金)までに協会事務局に到着するよう必ずお送り下さい。


 複数の会員がいる施設では、FAX用紙(コピー可)で取りまとめていただけると助かります。
題名【住宅改修・福祉用具委員会研修会】 書込日時:12/01/25(水)08:49:24
○平成23年住宅改修・福祉用具委員会研修会

 @講義 「住宅改修・福祉用具に関する関連法規」
   〜介護保険制度及び障害者自立支援法の中の住宅改修、福祉用具〜
            講師 伊藤 貴子 氏(とちぎリハビリセンターOT)

 A座談会「情報交換・困っていることを自由討議」

 日 時:平成24年2月5日(日) 10:00〜12;30(9:30受付)
 会 場:とちぎ健康の森 シルバー大学校教室A

 対 象:栃木県作業療法士会員で経験5年以下の住宅改修・福祉用具に携わることのある方を対象とします。

 定 員:30名
 参加費:500円
 参加申込:メールにて@所属A氏名BOT協会会員番号C困っている内容をお書きの上、お申し込みください。
 参加申し込み期限 平成24年2月3日までとします。

 申込先:栃木県OT士会住宅改修福祉用具委員会 
         湯沢正明 tochigiotjyuhuku@yahoo.co.jp
題名【第3回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/01/23(月)16:37:09
○平成23年度 第3回高齢者分野別研修会

日 時:平成24年2月23日(木) 19:00〜21:00
場 所:福祉プラザ301
テーマ:ストレスマネジメント・高齢者の心理
講 師:須藤昌寛氏 国際医療福祉大学 医療福祉学部 
             医療福祉・マネジメント学科准教授
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
      できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
      事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を
      下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:nozawanosato@globe.ocn.ne.jp     介護老人保健施設 野沢の里 岩瀬直樹

老人保健施設や特別養護老人ホームなどで働いている方は、1人職場または
少人数での業務が主である方が多く、ストレスが溜まりやすい環境かと思います。
研修会では、ストレスの考え方、高齢者の心理面も含めて講義を行っていただきます。

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の方の参加も可能です。

題名【身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/01/23(月)08:55:14
○平成23年度 第3回身障領域分野別研修会

テーマ:活動分析
講 師:高橋 陽介 作業療法士 (国際医療福祉大学 塩谷病院)

日 時:平成24年2月14日 (火) 19:00〜21:00
会 場:宇都宮社会保険病院 (車でお越しの際は、院内の駐車場をご利用いただけます)

内 容:パワーポイントでの講義や実技を予定しております。
参加費:無料
事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申し込みをお願いいたします。
@所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
お問い合わせ:宇都宮社会保険病院 リハビリテーション科 作業療法士 藤田 真弓
mail:fujita-ma@ushaho.jp

*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コースポイント対象の研修会です。
*生涯教育手帳をご持参ください。
題名【第3回精神領域 分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/01/22(日)15:42:16
日 時:H24年2月23日(木)19:00〜
会 場:マロニエ医療福祉専門学校2号館
テーマ:臨床に役立てる家族の理解
講 師:渡邊厚司先生(マロニエ医療福祉専門学校)
参加費:無料

事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みにご協力下さい。
@所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。

お問合せ・申込み:
seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp
    mail受信者:精神障害領域分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。

★今回は家族に焦点をあて、その機能等について再確認する場としたいと思います。
患者様にとっての最大の援助者であるご家族と、どのように関っていくか、改めて考えてみませんか?
ご参加お待ちしております。
題名【発達領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:12/01/20(金)17:10:59
○発達領域分野別研修会

 日 時:H24年2月9日(木) 19:00〜
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター OT室
 内 容:症例検討
題名【【急募】被災地からのOT募集】 書込日時:12/01/16(月)15:01:42
原発事故の被災により大変な苦労をされている福島県の南相馬市立総合病院から
OT募集のSOSが発信されています。

1〜2年ご協力いただけるOT4名の確保が必要とのこと。
1月25日が募集締切です。

応募希望者がいらっしゃいましたら、
協会事務局(宮井):ot_volunteer@yahoo.co.jpまでご一報ください。

詳しい情報提供を含め、病院担当者につなぎます。
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

            社団法人 日本作業療法士協会  事 務 局
                      事務長  宮井 恵次  
題名【専門作業士取得研修「精神科急性期」】 書込日時:12/01/13(金)19:46:06
○専門作業士取得研修「精神科急性期」のお知らせ

 日 時:2012年2月4日(土)〜 5日(日)
 場 所:京都教育文化センター

 詳細はこちら PDFpdficon
題名【現職者選択研修「老年期障害領域」のお知らせ】 書込日時:12/01/13(金)19:39:36
○現職者選択研修「老年期障害領域」のご案内   

 開催日:平成24年2月19日(日)
 会 場: 国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 講堂
      〒329-2145 栃木県矢板市富田77番地6
       http://shioyans.iuhw.ac.jp/index.html
        国際医療福祉大学塩谷病院の敷地内にあります。
       *昼食は持参願います。

 定 員:100名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成23年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。
 プログラム:受付  8:30〜
  【講義1】:9:00〜10:30 老年期の基礎知識(総論)
  【講義2】:10:40〜12:10 医療機関、施設、在宅生活、行政機関における老年期障害作業療法
  【講義3】:13:00〜14:30 認知症に対する作業療法
  【講義4】:14:40〜16:10 老年期障害作業療法における環境設定(特に物理的環境設定)

 申込方法:氏名、所属施設、所属施設電話番号、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
      E-mail; gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。
 申込締切:平成24年2月10日(金)
      *当日は生涯教育手帳を忘れずにご持参下さい。
題名【住宅改修・福祉用具委員会研修会】 書込日時:11/12/03(土)10:21:43
○平成23年住宅改修・福祉用具委員会研修会

 @講義 「住宅改修・福祉用具に関する関連法規」
   〜介護保険制度及び障害者自立支援法の中の住宅改修、福祉用具〜
            講師 伊藤 貴子 氏(とちぎリハビリセンターOT)

 A座談会「情報交換・困っていることを自由討議」

 日 時:平成24年2月5日(日) 10:00〜12;30(9:30受付)
 会 場:とちぎ健康の森 シルバー大学校教室A
 対 象:栃木県作業療法士会員で経験5年以下の住宅改修・福祉用具に携わることのある方を対象とします。
 定 員:30名
 参加費:500円
 参加申込:メールにて@所属A氏名BOT協会会員番号C困っている内容をお書きの上、お申し込みください。

 申込先:栃木県OT士会住宅改修福祉用具委員会 
         湯沢正明 tochigiotjyuhuku@yahoo.co.jp

題名【第2回精神領域 分野別研修会のお知らせ】 書込日時:11/10/19(水)13:10:51
日 時:H23年11月9日(水)19:00〜21:00
会 場:とちぎ福祉プラザ 第一研修室
テーマ:障害者就労の現状と支援
講 師:金井光一様 (NPO法人チャレンジド・コミュニティ理事長)
参加費:無料

事前申し込み:当日参加も可能ですが、資料準備等業務簡素化の為、できるだけ事前申込みにご協力下さい。
@所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。

お問合せ・申込み:
seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp(前日まで申込可能)
    mail受信者:精神障害領域分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。

★みなさまは”チャレンジド”という言葉をご存じでしょうか。
チャレンジドとは新米語で障害者のことであり、その言葉のネガティブなイメージを脱却できる社会の創造を目指すための言葉です。
今回はそんなチャレンジドの発達、就労支援を行っている「チャレンジド・コミュニティ」についてのお話をして頂き、主な活動内容や障害者雇用の実情などについて考えていきたいと思います。
自分も含め皆様も患者様の就労に関する悩みは尽きないことと思いますので、そんな方のお役に立てればと思います。
精神分野の方はもちろん、その他の領域の方でも参考になる内容であると思いますのでふるってご参加ください。
題名【第2回 身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:11/10/12(水)20:45:42
○第2回 身障領域分野別研修会のお知らせ

  日 時:平成23年11月4日(金) 19:00〜21:00
  場 所:下都賀総合病院 リハビリテーション科

  テーマ:スプリント素材の紹介と、その活用法
  講 師:イワツキ株式会社 千葉 浩二 氏
       (販売開発チーム レナサーム担当)
     
    ※ 最近、臨床でも使われる方が増えてきたスプリント素材『レナサー
     ム』。今回、イワツキ株式会社のご協力のもと、ご紹介いたします。
     今までのスプリントとはちょっと違った作り方が、ご覧になれると思
     います。
      また、『レナサーム』の新たな活用法として、他の施設様で実際に
     作製・利用されている自助具を紹介していただきます。
      日常の業務で『スプリントは難しい』、『今あるスプリント材は扱
     いにくい』、『スプリントを使ってみたいけれど使い方が分からない』
     等、お悩みの方、奮ってご参加ください。

  参加費:無料
  事前申込: 当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
       できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
        事前申し込みの際、@所属 A氏名 B協会会員番号 を下記の
       アドレスまで送信してください。


  問合わせ:下都賀総合病院 リハビリテーション科
       作業療法士 信末匡哉
     E-Mail:yucca@xmail.plala.or.jp

   ※ 生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
   ※ 生涯教育手帳を持参してください。
   ※ 栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
題名【訪問リハビリテーション研修会のお知らせ】 書込日時:11/10/08(土)10:03:14
○訪問リハビリテーション研修会のお知らせ    詳細はこちら PDFpdficon

 期 日:平成23年10月22日(土) 12:45〜20:00(受付12:30〜)
           23日(日) 9:30〜(受付9:00〜) 
 会 場:第1日目 済生会宇都宮病院  第2日目 獨協医科大学 看護学部

 受講費:1.000円   情報交換会費:3.000円
 募集人数:50名 (訪問リハビリに興味がある士会員)

 申し込み方法:@氏名 A所属 B職種 C訪問リハ経験年数(何年目) D連絡先 E情報
        交換会参加の有無 を記載の上、事務局までメールにてご連絡下さい。
        申し込みはメールのみとさせていただきます。
 申し込み締め切り:平成22年10月15日(土)
 申し込み・問い合わせ先:訪問リハビリテーション研修会 事務局 
             言語聴覚士 川俣悠平 kawamata@iuhw.ac.jp
題名【訪問リハビリテーションマップの作成についてのお願い】 書込日時:11/10/08(土)09:56:33
○訪問リハビリテーションマップ作成のお願い    詳細はこちら PDFpdficon   調査票はこちら PDFpdficon

  現在、利用者様が安心して利用できる訪問リハビリテーションサービスの提供体制作りの確立が急務
 となっております。そこで、県民や他団体からの要望に応えるべく県内の訪問リハビリテーションを
 提供している事業所がわかる訪問リハビリテーションマップを作成する運びとなりました。ご協力をお
 願い申し上げます。
        
 お問い合わせ:〒327-0843栃木県佐野市堀米町1348-5
        緑の屋根診療所リハビリテーションセンター内 訪問リハビリテーションマップ事務局
        TEL:0283-20-2531 FAX:0283-20-2532
 E-Mail: info@midorinoyane.com
題名【第2回 高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:11/09/26(月)15:26:01
○第2回 高齢者分野別研修会のお知らせ

日 時:平成23年10月27日(木) 19:00〜21:00
場 所:国際医療福祉大学 A−204

テーマ:訪問リハビリテーションの現状と課題
講 師:塩田 あかり 先生(国際医療福祉大学 作業療法士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。
問合わせ:
nozawanosato@globe.ocn.ne.jp
 介護老人保健施設 野沢の里 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
題名【発達分野分野別研修会のお知らせ】 書込日時:11/09/17(土)15:47:46
○発達分野分野別研修会のお知らせ

 日 時:H23年10月13日(木)19時〜
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター OT室

 テーマ:乳幼児健診におけるOTの役割
 講 師:自治医科大学附属病院 黒渕永寿先生
     国際医療福祉大学 作業療法学科 関森英伸先生
題名【士会30周年記念祝賀会FAX番号訂正】 書込日時:11/09/13(火)19:46:43
○士会30周年記念祝賀会申込FAX番号訂正のお知らせ

 栃の実に同封させて頂いた30周年記念祝賀会の申込用紙のFAX番号が間違っておりました。
 下記が正しい番号になりますので訂正をお願いいたします。
 
 誤:「0280-57-2481」 → 正:「0280-57-2480」

 既に送信して頂いた方は大変申し訳ありませんが再送をお願いいたします。

                                    福利厚生部
題名【栃木県作業療法学会事前登録のお願い】 書込日時:11/09/13(火)19:38:10
○第2回栃木県作業療法学会事前登録のお願い

 栃木県作業療法学会では受付業務を効率化することを目的に事前登録を行っております。

 事前登録方法は以下の通りです。

 ・登録方法
  @.氏名 A.所属施設 B.会員番号 C.事例検討報告会にて現職者共通研修「9.事例検討(旧:症例研究2)」の履修希望者は参加希望を記載し下記宛までメールして下さい。
  メール送信後一週間以内に振込みを済ませて下さい。

 ・事前参加登録用メールアドレス
     gakkai@tochi-ot.com〔担当:事務局 有馬・水沼〕

 ・振込先 以下の口座に振込みをお願い致します。
     銀行名: 栃木銀行(トチギギンコウ)
     支店名: 雀宮支店(スズメノミヤシテン)
     普通口座: 1015446

 ・締め切り日
     事前登録申し込み締め切り H23.11.4(金)
     事前登録振込み締め切り  H23.11.11(金)

 *会員の皆様のご協力をお願いいたします。
題名【【第1回精神領域 分野別研修会のお知らせ】】 書込日時:11/09/12(月)06:46:09
○H23年度 第1回精神領域 分野別研修会のお知らせ

日 時:H23年10月13日(木)19:00〜20:30
会 場:国際医療福祉大学A205
テーマ:児童虐待がライフサイクルに及ぼす影響
講 師:長下泉秀夫先生(国際医療福祉リハビリテーションセンター長)
参加費:無料

事前申し込み:当日参加も可能ですが、資料準備等業務簡素化の為、できるだけ事前申込みにご協力下さい。
@所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。

お問合せ・申込み:
seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp(前日まで申込可能)
    mail受信者:精神障害領域分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。

★現在、児童虐待は年間約4万件を越えていると言われましています。
皆様の臨床におかれましても患者様の中に[虐待を受けた経験がある]という方がいらっしゃることと思います。
今回の研修会では、虐待が身体的・精神的な発達を含めてどのような影響を与えるのか講義を頂きます。
パーソナリティーの形成において一つの分岐点である事があり、患者様を理解する一助となればと思います。
題名【栃木県作業療法士会30周年祝賀会開催】 書込日時:11/09/08(木)19:45:52
○栃木県作業療法士会30周年祝賀会開催のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

  会 期:平成23年11月26日(土) 18:30〜受付開始  開始19:00〜21:00
  会 費:5500円 
  場 所:レストラン イル・カンタジロー

      宇都宮市上戸祭町3007−22(学会場から車で移動して10分の距離です)
      駐車場:40〜50台の駐車可能(なるべく乗り合わせでお願いします)

      栃の実と一緒に各施設に郵送されている申し込み用紙の返信を、FAX でお送り下さい。

 「お問い合わせ」
   福利厚生部  リハビリテーション花の舎病院  入秀樹・砂川剛
   TEL 0280-57-1200 FAX 0280-57-2480
題名【国際福祉機器展出展のお知らせ】 書込日時:11/08/30(火)09:07:06
○第38回国際福祉機器展(H.C.R 2011)出展のお知らせ    詳細はこちら PDFpdficon

 開催日時:平成23年10月5〜7日(セミナーは7日)
 場  所:東京ビッグサイト東展示ホール(有明)
 内  容:@10/7(金)13:30〜14:30 A会場
      「ALS者のコミュニケーション障害への支援体制整備」
       神奈川県作業療法士会は日本作業療法士会の助成を受け
       「ALS者のコミュニケーション障害に対する作業療法士を中心とした
       支援体制整備の実践」をしました。 その事業報告をさせいただきます。

       発表者:(社)神奈川県作業療法士会(木村修介 氏)

      A10/7(金)15:30〜16:30 A会場
      「東日本大震災後の地域リハビリテーション活動」
       東日本大震災で大きな被害を受けた気仙沼市において復興支援のために
       「気仙沼地域リハビリテーション支援チーム」が発足しました。
       今回は現地でのリハビリ活動についてご報告させていただきます。

       発表者:(社)東京都作業療法士会(大場秀樹 氏)

 対  象:専門職、一般
 費  用:無料
 申込方法:事前申し込みはありません。当日会場へお越し下さい。
題名【認知行動療法研修の募集を締め切りました。】 書込日時:11/08/12(金)16:15:00
平成23年8月26日に開催予定の
認知行動療法研修ですが、定員を満たしましたので、
受け付けは終了となりました。

下半期にもう一度研修を予定しておりますので、
是非ご参加ください。

栃木県作業療法士会
事業部担当理事
遠藤真史
題名【H23年度第一回現職者共通研修会】 書込日時:11/08/06(土)15:58:45
○H23年度第一回現職者共通研修会    詳細はこちら PDFpdficon     

 日 時:10月2日(日) 9時10分受付
 場 所:作新学院大学 第3教育棟 3304教室、3308教室
      
 申込締切:9月24日(土)施設単位で申込み

 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。
    B過去に受講歴がある会員の方の参加も可能です。手帳押印では無く、基礎ポイント2ポイントの対象となります。  

 受付先:介護老人保健施設 シルバーケアホームのぞみ リハビリテーション科 平山まで
     E-mail:minoru@kikuchi-hp.jp  F A X:0285-72-3234

題名【平成23年度 第1回身障領域分野別研修会】 書込日時:11/08/01(月)19:08:27
○平成23年度 第1回身障領域分野別研修会

 テーマ:作業療法士が知っておきたい人工呼吸器の知識
 講師:十河匡光 臨床工学技士(大田原赤十字病院)
 日時:平成23年8月26日(金)19:00〜21:00
 会場:大田原赤十字病院
 内容:パワーポイント及び、実際に機器を動かしながら人工呼吸器を解説。
 参加費:無料
 事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:国際医療福祉大学 作業療法学科 白砂寛基
        mail:shiramasa@iuhw.ac.jp
 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。
題名【県学会事前参加申込受付期間変更のお知らせ】 書込日時:11/07/08(金)16:58:12
○第2回栃木県作業療法学会 事前参加申込受付期間変更のお知らせ

 栃木県作業療法学会HPで周知させて頂いている
 事前参加申込受付期間を下記のように変更させて頂きます。

 変更前 平成23年7月8日(金)〜平成23年11月4日(金)
             ↓
 変更後 平成23年7月19日(火)〜平成23年11月4日(金)

 士会員の皆様にはご迷惑おかけいたしますが上記よろしくお願いいたします。
  
題名【栃木県作業療法士会「事例報告会」事例募集】 書込日時:11/07/02(土)15:00:35
○事例報告会の事例報告募集

 *第2回栃木県作業療法学会で行われます。

 日 時:平成23年11月26日(土)〜27日(日)
 場 所:とちぎ健康の森
     募集事例数、12事例

 事例報告実施要項は詳細はこちら PDFpdficonをご参照頂き申し込みを行って下さい。
 事例報告書作成に関しても手引き詳細はこちら PDFpdficonをご参照下さい。

 締め切り:応募締め切り平成23年7月31日(抄録提出は8月31日まで)

 申込先及び問合先:
   介護老人保健施設シルバーケアのぞみ 平山
   E-mail:minoru@kikuchi-hp.jp FAX 0285−72−3234
題名【うつ病・自殺対策 認知行動療法研修会について】 書込日時:11/07/01(金)11:03:39
日時:平成23年8月26日(金)10:00〜16:30
場所:とちぎ男女共同参画センター パルティ
テーマ:『認知行動療法理論とその実践について』

前回の分野別研修会の内容に加え、グループワークや演習を通して日ごろの臨床場面での活用について考えていきます。
講師:山蔦圭輔先生(産業能率大学准教授)
参加費:無料
事前申し込み:先着30名 @所属A氏名B協会会員番号C電話番号、メールアドレスを下記のアドレスまで送信してください。

お問い合わせ:jigyoubu@tochi-ot.com
地域生活支援センターゆずり葉 遠藤真史

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
題名【第1回 高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:11/06/13(月)11:02:13
○第1回高齢者分野別研修会のお知らせ

日 時:平成23年7月14日(木) 19:00〜21:00
場 所:マロニエ医療福祉専門学校
テーマ:認知症に対するリハビリテーション
講 師:岡田 岳 先生(マロニエ医療福祉専門学校 作業療法士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
      できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
      事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで
      送信してください。
お問合わせ:nozawanosato@globe.ocn.ne.jp
        介護老人保健施設 野沢の里 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
題名【第2回栃木県作業療法学会「一般演題」演題募集】 書込日時:11/05/28(土)11:31:54
○第2回栃木県作業療法学会「一般演題」演題募集

   募集要項はこちら PDFpdficon    申込用紙はこちら PDFpdficon

 日 時:平成23年11月26日(土)〜27日(日)
 場 所:とちぎ健康の森
     
 応募資格:栃木県作業療法士会会員で会費滞納のない方
 演題申込書及び原稿の提出期限
  ・申込書提出期限 平成23年7月27日(水)
  ・演題原稿提出期限 平成23年8月31日(水)
 応募内容と発表形式:一般演題 口述12題程度
  
 申込先:ippan_endai@yahoo.co.jp(学術部:稲村)
題名【【重要】第46回総会委任状提出のお願い】 書込日時:11/05/25(水)13:50:28
○(社)日本作業療法士協会協会 第46回総会委任状提出のお願い

平成23年6月25日(土)16:30〜19:30

(社)日本作業療法士協会 第46回総会が開催されます。

 総会の成立には会員の3分の1以上の出席が必要となり、委任状の提出は総会への出席と見なされます。

 栃木県作業療法士会の会員の皆様で当日総会に参加できない方は、必ず委任状の提出をお願いします。

 また、職場の皆様・友人知人へのお声かけもよろしくお願いいたします。


                             社団法人 日本作業療法士協会
                             一般社団法人 栃木県作業療法士会
題名【【重要】協会役員選挙インターネット投票のお知らせ】 書込日時:11/05/25(水)10:35:09
○協会役員選挙インターネット投票

 現在下記サイトにおいてOT協会役員選挙が実施されております。
 4月末に全会員に配布された投票用のID/PWでログインして頂き、
 投票して頂くようお願いいたします。

 投票期間:5月15日〜6月12日
 投票用サイト:http://www.jaot.or.jp/members/senkyo/

題名【【重要】県士会費納入方法変更のお知らせ】 書込日時:11/05/16(月)10:02:19
○【重要】県士会費納入方法変更のお知らせ     年会費・振込口座はこちら

  H23年度より県士会会費納入方法がすべて振込に変更となり
  総会時等の直接納入がなくなります。

  1.年会費振込は所属施設毎に一括振込をする。
  2.振込後、財務部zaimu@tochi-ot.comに納入者全員のOT協会会員番号と氏名のメール送信をする。

    *原則領収証の発行は行わないので振込用紙を保管願います。
  3.会費納入者には施設毎に財務部から受領シールを発送する。
  4.受領シールをOT協会会員証に貼付する。
    *今後の研修会等で提示して頂きます。

  上記方法に則り会費の納入をお願いいたします。

  円滑な会計業務運営の為、士会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
                                           財務部
題名【発達領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:11/04/24(日)23:31:18
○第1回発達領域分野別研修会

 日 時:H23年6月9日(木) 19:00〜
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター OT室

 テーマ:STの視点からの評価〜知能検査の解釈を中心に〜
 講 師:国際医療福祉大学 言語聴覚学科 講師 遠藤重典先生
題名【【締切間近】新入会員歓迎会のお知らせ】 書込日時:11/04/21(木)09:17:46
○一般社団法人栃木県作業療法士会新入会員歓迎会    詳細はこちら PDFpdficon   申込用紙はこちら PDFpdficon

 総会に開催される新入会員歓迎会の締切が迫っております。
 各施設1名以上の参加を頂きますようお願いいたします。

 日時:平成23年5月15日(日)
    12:30〜14:00(総会終了後)
 場所:ろまんちっく村「麦の楽園」
 会費:新入会員無料 会員2500円
 申込締切:4月28日(木)

 *当日はろまんちっく村にて総会(10:00受付開始)が開催されます。
題名【障害者等福祉用具支援本部の発足】 書込日時:11/04/16(土)13:15:20
○障害者等福祉用具支援本部の発足について

 詳細はこちら PDFpdficon

厚生労働省より、今回の地震被害の対応にかかわる福祉用具などの供給体制についての
情報提供がありましたのでご活用ください。
題名【第45回日本作業療法学会の開催について】 書込日時:11/04/16(土)12:56:14
○第45回日本作業療法学会の開催について

 (お知らせ)

このたびの東日本大震災において、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
ご遺族の皆様に心からお悔やみ申し上げます。
また、被災されました皆様には、謹んでお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
本年6月24日(金)〜26日(日)に予定された第45回日本作業療法学会の開催の件について、
会員の皆様にお知らせいたします。
その開催の可否を含め様々な観点から慎重に検討しました結果、予定通りの日程で開催することにいたします。
検討の過程においては、開催中止も議論されました。しかしながら、3月11日以降、
私たち一人ひとりがそれぞれの現実と向き合う中で、何を考え、どのように日を繋いできたかを大切な言葉にし、
協会の中心的な公益事業である学会という場で改めて作業療法士の社会的責任の姿を共有するために、
中止や延期などの対応ではなく、敢えて、予定通りに開催することが必要であるとの結論に至りました。
会員の皆様におかれましては、今回の決定をご理解いただき、一人でも多くの方の参加をお願いしたいと思います。
なお、開催にあたっては計画停電やその他の制限を勘案し、対処しながらの三日間となることも想定されます。
予定された時間や場所等の点で変更を余儀なくされることもあることを予めご了解ご協力いただければ幸いです。
その点については、都度、協会ホームページ、学会ホームページ、インフォメーション&
コミュニケーションツールincoなどを通じて迅速にお伝えしたいと考えております。
是非とも、多くの会員の方とお会いできることを心より願っております。

                          平成23年4月13日

                           (社)日本作業療法士協会
                            会 長 中村 春基
                            第45回日本作業療法学会
                            学会長 大橋 秀行
題名【【重要】被災地への物品支援・復職支援について】 書込日時:11/03/30(水)11:35:50
○被災地に送る物品の支援について

 被災地に送る物品の支援について(依頼) PDFpdficon   被災地に送る物品の支援について(回答票) PDFpdficon

 日本作業療法士協会では東北地方太平洋沖地震の被災地に物品支援を検討しております。
県士会員の皆様には添付書式の物品について、ご提供いただくことが可能か、
その場合どの程度の量をご提供いただけるかをご確認・ご検討いただき、別添の回答票に
ご記入の上、県士会事務局までご返送くださいますようお願い致します。

               栃木県作業療法士会事務局
                           FAX: 0282-27-8429
                           jimukyoku@tochi-ot.com


○被災会員の復職支援について

  被災会員の復職支援について(依頼) PDFpdficon

  日本作業療法士協会では、被災した会員の作業療法士としての復職を支援するために、
 協会事務局で再就職先に関する「求人情報」を集約し、それを協会ホームページの
 専用サイトに随時掲載していくことにしました。添付書式をご確認ください。

                                      事務局

題名【【重要】H23年度総会・新人歓迎会延期】 書込日時:11/03/25(金)15:47:34
○一般社団法人栃木県作業療法士会総会・新人歓迎会延期のお知らせ

 変更前23年4月17日(日)→変更後23年5月15日(日)

 時間:10:00〜受付開始
 場所:ろまんちっく村

 *総会欠席の際、今回発送した委任状を返信用封筒にて郵送をお願いいたします。
 *なお総会終了後同会場にて新人歓迎会を実施いたします。

                                     事務局
題名【【重要】被災地からのメッセージ】 書込日時:11/03/17(木)21:42:27
日本作業療法士協会 会員各位

被災地の土井理事からメッセージをいただいております。一人でも多くの会員の目に触れるようにと転送を希望されています。
ご協力をお願いします。 (協会事務局 宮井)


この度の地震では皆様より暖かいご支援等のお申し出を頂戴し心より感謝申し上げます。
不眠不休の状況が続いておりましたが、パソコンがやっと稼動しましたので皆さんにお願いのご連絡をさせていいただいております。

さて、報道の通り宮城県内の医療機関、介護・福祉施設等は医薬品、衛生材料、食料、水、燃料(灯油、ガソリン)が確保できず地震後の二次的な被害が顕著に出ております。多分太平洋側の東北各県同じような状況と思われます。

地域の被災者も受け入れておりますが、上記のものが不足しており最低限の生活支援にも多大なる支障が生じておリます。また燃料が全くなく、暖房が取れないだけでなく、地域の高齢者の安否確認、生活支援、配食等も含め徒歩での移動を余儀なくされております。

支援をする側も限界に近い状況にあります。燃料さえあれば、最低限の必要な物資の確保に動け多くの皆さまを支援することが出来ます。

OT協会の会員の皆様におかれましては、被災地への物資の供給が少しでも安定するよう、日々の生活の節約に努める等、お一人お一人が考えた行動をとって頂くよう被災者の一人として切にお願いをする次第であります。

皆様の力が必要です。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

日本作業療法士協会 常務理事 土井勝幸
(宮城県 介護老人保健施設せんだんの丘)


本ホームページを確認頂いた士会員の皆様には土井理事のメッセージを多くの会員に
お伝え頂き、一人ひとりが出来る行動を取って頂きますようお願い申し上げます。

                                 広報部 担当理事
題名【東北地方太平洋沖地震被害状況確認】 書込日時:11/03/14(月)15:16:16
                                              2011年3月14日
                                 一般社団法人 栃木県作業療法士会
                                        会  長  黒 渕 永 寿

 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は本県にも甚大な被害をもたらしました。

 一般社団法人栃木県作業療法士会では現在、県内の被害状況を把握するために県士会員で
 被災された方や士会員の所属施設の被災情報を収集しております。
 これらの情報をお持ちの方は下記の士会事務局までお知らせ願います。

                栃木県作業療法士会 事務局 jimukyoku@tochi-ot.com
題名【発達障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:11/02/18(金)12:10:37
○第3回 発達障害領域分野別研修会のお知らせ

 日 時:平成23年3月10日(木)  19:00〜
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター 2F作業療法室
 テーマ:OTに生かせる知能検査の解釈(WISC−V,KABCを中心に)
 講 師:とちぎリハビリテーションセンター
      臨床心理士 小森峡子先生 他

 その他:事前申し込みの必要はありません。ご参加の先生方は、手帳をご持参下さい。
     来年度の研修テーマも募集しております。
題名【第3回 身障領域分野別研修会】 書込日時:11/02/09(水)18:08:28
○H22年度 第3回 身障領域分野別研修会

 日 時:2月25日(金) 19時〜20時30分(開始19時)
 会 場:宇都宮社会保険病院  リハビリテーションセンター
 内 容:ロボットスーツHAL(福祉用の装着体験と解説)
 講 師: 村中 達郎 氏 (株)サイバーダイン
 参加費:無料
 事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:宇都宮社会保険病院 リハビリテーション科 佐々木
       TEL:028−653−1001        mail:watanabe-a@ushaho.jp

 *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
 *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
 *生涯教育手帳を持参ください。

 ☆「HAL」(Hybrid Assistive Limb)とは、体に装着することによって、
  身体機能を拡張したり、増幅したりすることができる世界初のサイボーグ型
  ロボットです。
  「HAL」の応用分野は幅広く、福祉・介護分野における身体機能に障害がある方への
  自立支援、介護支援をはじめ、工場などでの重作業支援、災害現場での
  レスキュー活動支援、エンタテイメントなど、幅広い分野での適用が期待されています。
  今回は、ロボットスーツHALの解説を潟Tイバーダイン村中様より行っていただき、
  その上で、実際に装着体験をして頂きたいと思います。
  装着できる方は2名様と限られておりますので、ご希望の方は至急ご連絡ください。
題名【下期事例報告会のお知らせ】 書込日時:11/01/24(月)17:53:53
○栃木県作業療法士会下期『事例報告会』
  *第1回栃木県作業療法学会の中で開催されます。

 日 時:平成23年2月20日(日)
 場 所:パルティとちぎ男女共同参画センター

     現職者共通研修会の事例検討方法論を受講済みの方は、事例報告会に参加する
     事で事例検討の受講が認められます。
     事例検討の受講対象になっている方は、事前申し込みを行い手帳を持参して下さい。

 申込先:アゼリアホーム 本田一弘 k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【○第3回高齢者分野研修会のお知らせ】 書込日時:11/01/19(水)18:24:55
○第3回高齢者分野研修会のお知らせ

日時 :平成23年2月10日(木) 19:00〜21:00
場所 :光南病院 会議室 (住所:小山市乙女795)
テーマ:認知症高齢者に対するOTの介入方法〜評価・治療、家族支援〜
講師 :湯沢 正明先生(さくらの里 作業療法士)
参加費:無料
事前申込:高齢者分野会初の県南施設での開催です!県南のOTの方是非ご参加下さい!
     当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、
     できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。
     事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を
     下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:nozawanosato@globe.ocn.ne.jp 介護老人保健施設 野沢の里 岩瀬直樹

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
※生涯教育手帳を持参してください。
※栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
※駐車場は併設の「老健 晃南」の駐車スペースをお使い下さい。
題名【自助具コンテスト作品急募!!】 書込日時:11/01/18(火)15:54:20
○自助具コンテスト作品募集のお知らせ

 第1回栃木県作業療法学会で開催される自助具コンテストの作品締切が1/31(月)と近づいております。
 日頃の臨床で作成した自助具や福祉機器、閃いたアイデアを形にしてぜひ応募ください。

 ポスターはこちら PDFpdficon    詳細はこちら PDFpdficon
題名【1月16日の高次脳機能研修の申し込みを締め切りました。】 書込日時:11/01/06(木)14:38:14
1月16日の高次脳機能障害研修ですが、予定定員の100名を超えましたので、事前申し込みを締め切りと致します。

なお当日申し込みは基本的には不可と致しますので、ご協力のほどお願いいたします。


申込み・お問い合わせ
栃木県作業療法士会、事業部 担当:遠藤真史
(職場:地域生活支援センターゆずり葉 那須塩原市宮町2−14 
    TEL0287−63−7777 FAX 0287−73−7022
メール:jigyoubu@tochi-ot.com
題名【住宅改修福祉用具委員会研修会申込延長】 書込日時:10/12/01(水)13:32:10
○介護保険での小規模な環境整備〜住宅改修と福祉用具〜   詳細はこちら PDFpdficon    申込はこちら PDFpdficon

 上記研修会の申込期限を12月8日(水)まで延長いたします。ぜひご参加ください。


 研修会 @講義「介護保険での小規模な環境整備〜住宅改修と福祉用具〜」
     Aグループディスカッション〜片麻痺高齢者(模擬症例)を通して考える〜

 日 時: 平成22年 12月12日(日) 9:30〜13:00(9:15受付)
 会 場:とちぎ健康の森 教室A 
 対 象:栃木県作業療法士会会員
 定 員:30名
 参加費:500円
 申込締切: 12月8日(水)
題名【精神障害者等のジョブガイダンス事業】 書込日時:10/12/01(水)13:26:19
○医療機関等との連携による精神障害者等のジョブガイダンス事業の実施について

 厚生労働省から「医療機関等との連携による精神障害者等のジョブガイダンス事業の実施について」が届きました。   
 詳細はこちら PDFpdficon

 各都道府県の労働局職業安定部職業対策課に連絡・依頼することにより、
 ハローワーク職員が医療機関等を訪問して、精神障害者・発達障害者を対象にした
 就職活動のガイダンスとフォローアップをしてくれる、という事業です。

 精神科病院等の該当機関に勤務する士会員の皆様、積極的な活用をお願いいたします。
 
題名【定例研修会 高次脳機能障害研修 無料です!!】 書込日時:10/11/25(木)17:41:23

1. 日時
平成23年1月16日(日)10:00〜12:30 (受付9:30〜)

2. 場所:宇都宮市文化会館 
(〒320-8570 栃木県宇都宮市明保野町7-66 | TEL 028-636-2121)

3. 対象:作業療法士及び栃木県内で高次脳機能障害等のリハビリテーション領域に関わる職種(PT、ST、Nrs等)定員は100名程度です。 参加費無料!!

4. 内容

9:30 受付
10:00〜10:30 栃木県における高次脳機能障害への取り組みについて
〜高次脳機能障害支援拠点機関の役割と支援の流れ〜

講師:服部 裕(作業療法士)
所属:とちぎリハビリテーションセンター

10:30〜12:00 高次脳機能障害に対する地域での生活支援
〜医療と福祉の連携について〜

講師:野々垣睦美(作業療法士)
所属:NPO法人クラブハウスステップなな

【講師プロフィール】
平成8年3月、国立療養所箱根病院附属リハビリテーション学院卒業し、同年4月〜平成16年3月まで神奈川県総合リハビリテーションセンター(神奈川リハビリテーション病院)に勤務。NPO法人脳外傷友の会ナナ設立準備などのボランティア後。平成16年4月にクラブハウスすてっぷななを開設し、所長となり、高次脳機能障害を持つ当事者の方への地域生活支援を実践している。
※「クラブハウスすてっぷなな」は高次脳機能障害者のみを対象とした、首都圏初の障害者地域作業所です。


5.参加費無料です。

6. 申込み・お問い合わせ
栃木県作業療法士会、事業部 担当:遠藤真史
(職場:地域生活支援センターゆずり葉 那須塩原市宮町2−14 
    TEL0287−63−7777 FAX 0287−73−7022
メール:jigyoubu@tochi-ot.com
まで所属とお名前を記入しご連絡下さい。
題名【第9回国際国流セミナーのお知らせ】 書込日時:10/11/15(月)13:18:54
○第9回国際国流セミナー
        (日本作業療法士協会、日本理学療法士協会共催、JICA後援)

 【テーマ】 これから国際協力を目指す人、再び目指す人へ
 【日 時】 2011年1月22日(土)13時〜23日(日)12時
 【会 場】 国際協力機構JICA東京国際センター
       (地図: http://www.jica.go.jp/tokyo/office/pdf/map_tokyo.pdf

 【プログラム】 講義、ワークショップ、実践報告 など
         講師:吉田美穂(元JICA専門家)、溝田康司(熊本保健科学大学)、小林義文(福井県立病院)
 【参加費】2日参加4000円(非協会員6000円)、1日のみ参加2000円(非協会員3000円)、
      交流会3000円 (22日プログラム終了後に会場内にて開催)
 【参加申込締切】2011年1月11日(火曜日)
 【募集人数】100名

 【申し込み方法】
   @氏名 A所属名 B勤務先または自宅住所 COT、学生、その他 DOT協会番号
   E交流会への参加の有無 F海外での活動経験の有無を記載しメールにてお申込み.
 【申込先】 国際部 石井清志 (k.ishii.otr@gmail.com
 【その他】生涯教育制度の対象です。参加費は当日徴収させて頂きます。
      学生さんの参加費は半額となります。
題名【住宅改修・福祉用具委員会主催研修会】 書込日時:10/11/13(土)10:56:34
○介護保険での小規模な環境整備〜住宅改修と福祉用具〜   詳細はこちら PDFpdficon     申込書はこちら PDFpdficon

 研修会 @講義「介護保険での小規模な環境整備〜住宅改修と福祉用具〜」
     Aグループディスカッション〜片麻痺高齢者(模擬症例)を通して考える〜

 日 時: 平成22年 12月12日(日) 9:30〜13:00(9:15受付)
 会 場:とちぎ健康の森 教室A 
 対 象:栃木県作業療法士会会員
 定 員:30名
 参加費:500円
 参加申込:申込書はこちら PDFpdficon
 申込締切: 11月26日(金)

題名【栃木リハビリテーションフォーラムのお知らせ】 書込日時:10/11/11(木)17:46:58
○第13回栃木リハビリテーションフォーラム
  「うつ病をもつ家族への対応 〜病気を理解し、支えるために〜」

 詳細はこちら PDFpdficon   申請書はこちら PDFpdficonF

 内 容:第1部 医師による講演  第2部:シンポジウム
 日 時:平成23年1月23日(日) 13:00〜16:30 (12:30より受付開始)

 会 場:とちぎ健康の森講堂(宇都宮市駒生町3337-1)
 参加費:500円
 参加対象者:医療・保健福祉関連職種、うつ病患者やその家族、一般県民など

 申し込み方法:原則は「栃木リハビリテーションフォーラム参加申し込み」と表記の上、所属・
氏名・職種・連絡先を記載し、メール・FAXまたは電話にて事前申し込みとする。
ただし当日参加も可能とする。     
 E-mail:reha-forum@tochi.ot.com FAX:0285-45-8291(介護老人保健施設晃南:吉田まで) 
TEL:0285-45-6351(同上)

 申込締切:平成23年1月7日(金)

     *申し込み時にシンポジウムの際の質問を受け付けています。
*社会的にも関心の高い話題だと思います。お知り合いの方などお誘いのうえ是非
ご参加ください。
*生涯教育基礎コースポイント2ポイント対象となります。
題名【発達障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/11/04(木)01:13:01
○第2回 発達障害領域分野別研修会のお知らせ

 日 時:H22年12月2日(木)  19:00〜
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター 2階作業療法室

 テーマ:OTに生かせる姿勢の捉え方〜シーティングや補装具を含めて〜(仮)
 講 師:とちぎリハビリテーションセンター  理学療法士 室井亜紀子先生

 備 考:今回は、上記テーマをもとに数ケース事例を集めまして、直接講師の先生からアドバイスをいただけたらと考えています。
     参加費・事前申し込みの必要はありません。
     栃木県作業療法士会会員の方は生涯教育手帳を持参ください。

     尚、このたびは、11月に日程変更とお伝えしましたが、12月になってしまいました。
     ご参加予定の先生方におかれましてはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけるとありがたいです。

                                         分野別研修会担当
題名【【急募】介護の日フェスティバル運営スタッフ募集】 書込日時:10/11/01(月)15:59:05
○介護の日フェスティバル運営スタッフ募集

 11月6日、7日の「介護の日フェスティバル」における当日の運営スタッフが不足しております。
 両日もしくはどちらか1日お手伝い頂ける方は11/4(木)までに下記担当へご連絡願います。

 日 時:11月6日(土)13:00-17:30
     11月7日(日)10:00-15:00

 場 所:とちぎ健康の森
 内 容:パンフレット、ノベルティの配布、質問への対応
     セミナー、OTブースのセッティング など

     なお、両日ともに交通費の支給、7日のみですがお弁当を準備いたします。

 返信先:gaku.o@maronie.jp 実行委員長 岡田 岳

題名【【再掲】現職者選択研修「身体障害」のお知らせ】 書込日時:10/10/26(火)09:19:12
○現職者選択研修「身体障害」     詳細はこちら PDFpdficon

 開催日:平成22年11月14日(日)
 会 場:国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 講堂
      〒329-2145 栃木県矢板市富田77番地6
       http://shioyans.iuhw.ac.jp/index.html
      国際医療福祉大学塩谷病院(http://shioya.iuhw.ac.jp/)の敷地内にあります
 
 定 員:100名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成22年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員

 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。
 申込方法: 氏名、所属施設、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
       E-mail; gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。

 申込締切:平成22年10月31日(日)
題名【栃木県作業療法士会「事例報告会」事例募集】 書込日時:10/10/21(木)15:18:14
○事例報告会の事例報告(症例検討)募集

 *下期報告会は第1回栃木県作業療法学会で“症例検討”として行われます。

 日 時:平成23年2月20日(日)
 場 所:パルティとちぎ男女共同参画センター
     募集事例数、5事例

 事例報告実施要項は詳細はこちら PDFpdficonをご参照頂き申し込みを行って下さい。
 事例報告書作成に関しても手引き詳細はこちら PDFpdficonをご参照下さい。

 締め切り:平成22年11月30日

 申込先及び問合先:
   介護老人保健施設アゼリアホーム 本田一弘(学術部担当理事)
   FAX 0287−44−3055 アドレス k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【訪問リハビリテーションフォーラム2010のお知らせ】 書込日時:10/10/18(月)15:51:35
○訪問リハビリテーションフォーラム2010     詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成22年11月3日(水) 9:00開始
 場 所:財団法人社会文化会館三宅坂ホール

 参加費:5000円
 定 員:600名
 申 込:PDFファイルまたはこちらこちらからお申込み下さい。
題名【日本発達障害ネットワーク研修会のお知らせ】 書込日時:10/10/18(月)15:43:55
○JDDネット第6回年次大会・日本作業療法士協会主催研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 【日本作業療法士協会主催研修会】
  日 時)12 月4日(土)12:30〜14:00
  場 所)神戸市教育会館大ホール 神戸市中央区中山手通4−10−5
  申込方法)当日受付のみ.参加費は無料.ただし,以下の条件を満たしていること.
   @JDDネット第6回年次大会への参加申し込みを完了していること.
   A当日は参加費の振り込みが確認できるものを持参すること.
  定員)200名


 【JDD ネット第6回年次大会】
  日 時)12 月5 日(日)9:30〜16:45
  会 場)神戸国際会議場(メインホール・国際会議室)神戸市中央区港島中町6-9-1
  参加費)事前申込…団体会員2.500円,一般3.000円(*OT協会会員は団体会員です)
      当日参加…団体会員・一般ともに3.500円
  申込方法)郵便振替にて参加費を振り込みください.
題名【身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/10/15(金)09:21:32
★H22年度 第2回 身障領域分野別研修会★

 日 時:11月26日(金) 19時〜21時
 会 場:下都賀総合病院 会議室(本館3階)
     ※駐車場は、案内図 PDFpdficon(第2・第3駐車場)をご利用下さい。

 内 容:CT・MRI画像の見方(仮)
      〜リハビリで出会う脳血管障害のフィルム・プレゼンテーション〜(仮)
 講 師:下枝宣史 先生(下都賀総合病院 脳神経外科 部長)
 
 参加費:無料
 事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
         @所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
 お問合せ:下都賀総合病院 リハビリテーション科 信末(のぶすえ)

       TEL:0282-22-2551 mail:yucca@xmail.plala.or.jp

   *栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
   *作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
   *生涯教育手帳を持参ください。

   下都賀総合病院 脳神経外科カンファレンスで実際に行っているフィルム
   ・プレゼンテーションを、研修会向けにアレンジ。初心者からベテランまで、
   CT・MRIの見方を分かりやすく丁寧に教えていただけます。
   目からウロコの内容で、明日から読影の達人に!
題名【栃木県作業療法学会ホームページ運用開】 書込日時:10/10/13(水)16:52:32
○第1回栃木県作業療法学会ホームページ運用開始

 H23年2月20日(日)に開催される栃木県作業療法学会のホームページを開設いたしました。
 県士会ホームページTOPのバナー【栃木県作業療法学会】からご確認下さい。

 学会の一般演題・症例報告も募集中ですので奮ってご応募下さい。

                                            広報部
題名【第2回精神領域 分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/10/12(火)11:52:23
○H22年度 第2回精神領域 分野別研修会のお知らせ

日 時:H22年11月12日(金)19:00〜20:30
会 場:とちぎ福祉プラザ/201会議室 (宇都宮市若草1-10-6)
テーマ:薬物、アルコール依存からの社会復帰
講 師:栗坪千明氏(栃木ダルク理事長)
参加費:無料

事前申し込み:当日参加も可能ですが、資料準備等業務簡素化の為、できるだけ事前申込みにご協力下さい。
@所属 A氏名 B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。

お問合せ・申込み:
seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp(前日まで申込可能)
    mail受信者:精神障害領域分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
*生涯教育手帳を持参ください。

★ストレス社会、薬物を入手しやすくなっている近年、みなさんのお勤め先にも薬物、アルコールに苦しんでらっしゃる方少なくないと思います。
そしてこれらの障害からの社会復帰を難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
今回は薬物依存、アルコール依存者の社会復帰施設である栃木ダルクの理事長:栗坪千明様より、実際に施設で行っている活動や目的などについてお話しして頂きます。
みなさんのお仕事に直接生かせるお話しが聞けると思います。ふるってご参加下さい。
題名【発達障害分野別研修会日程変更のお知らせ】 書込日時:10/10/11(月)21:59:58
○第2回 発達障害領域分野別研修会日程変更のお知らせ

 10月14日に予定しておりました分野別研修会ですが、諸事情により11月に変更させていただきたいと思います。
 日程は追って県士会HPにてお知らせいたします。
 ご都合をつけていただいていた先生方におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただければと思います。

                                         発達障害分野別研修会担当
題名【訪問リハビリ実務者研修会講師決定のお知らせ】 書込日時:10/09/29(水)23:33:08
○訪問リハビリテーション実務者研修会
       *詳細は7/13付掲示板をご確認ください。

 10月16日 (土)
  『訪問リハビリ概論』  谷岡 淳 氏 (マロニエ医療専門学校)
  『訪問リハビリ制度論』 南雲 光則 氏 (緑の屋根診療所)
  『リスクマネジメント』 黒ア 雅子 氏 (訪問看護ステーション星が丘)

 10月17日 (日) 
  『在宅でのADLへのアプローチ』 伊藤 貴子 氏 (とちぎリハビリテーションセンター)
  『在宅での摂食・嚥下障害へのアプローチ』 橋本 愛 氏 (訪問リハビリ・講演会企画運営事業 ことのは)
題名【第2回高齢者分野研修会のお知らせ】 書込日時:10/09/28(火)12:06:22

○第2回高齢者分野研修会のお知らせ

日時 :平成22年10月28日(木) 19:00〜21:00
場所 :介護老人保健施設 アゼリアホーム

テーマ:住宅改修に関わるOTに必要なスキル
※症例を通して住宅改修前後の関わりについて講義していただきます。建築士としての視点から住宅改修の関わり方を話していただき、アドバイザーとして本田先生に住宅改修におけるOTとしての関わり方を話していただきます。
OTが住宅改修に関わる際、建築業者と直接改修方法を話し合う機会は少ないように思われ、建築業者の方と話しあえる良い機会かと思われます。ふるってご参加ください。

講師 :渡辺 尚子先生(くらしのリフォーム快適屋 2級建築士)
アドバイザー:本田 一弘先生(介護老人保健施設 アゼリアホーム 作業療法士)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため、できるだけ事前に申し込みいただけると幸いです。事前申し込みの際、@所属A氏名B協会会員番号を下記のアドレスまで送信してください。

問合わせ:nozawanosato@globe.ocn.ne.jp 介護老人保健施設 野沢の里 岩瀬直樹

*生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。生涯教育手帳を持参してください。
*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。

題名【現職者選択研修「身体障害」のお知らせ】 書込日時:10/09/16(木)20:06:46
○現職者選択研修「身体障害」     詳細はこちら PDFpdficon

 開催日:平成22年11月14日(日)
 会 場:国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 講堂
      〒329-2145 栃木県矢板市富田77番地6
       http://shioyans.iuhw.ac.jp/index.html
      国際医療福祉大学塩谷病院(http://shioya.iuhw.ac.jp/)の敷地内にあります
 
 定 員:100名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成22年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員

 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。
 申込方法: 氏名、所属施設、所属士会、協会会員番号を記入のうえ
       E-mail; gensyoku@tochi-ot.com までお申し込み下さい。

 申込締切:平成22年10月31日(日)
題名【専門作業療法士取得講座のお知らせ】 書込日時:10/09/14(火)16:19:57
○福祉用具研修会 基礎4(香川県)    詳細はこちら PDFpdficon    申込用紙はこちら PDFpdficon

 日  程:2010年10月9日(土)〜10月11日(月)3日間
 定  員:40名
 場  所:四国医療専門学校
      〒769-0205 香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁62-1

 申込締切:原則として開催日の一ヶ月前(申込者数が定員数を超えた場合、一定の条件
      を基に担当者の方で選出させていただきます。定員に満たない場合は,締め切り
      を過ぎても受け付ける場合がございますので事務局へご連絡ください。)   
題名【現職者共通研修会のお知らせ】 書込日時:10/09/08(水)18:21:00
○現職者共通研修会      詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:10月24日(日) 9時10分受付
 場  所:作新学院大学 第3教育棟 3304教室、3308教室
      
 申込締切:10月16日(土)施設単位で申込
 問合せ/申込み:
    @名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
    A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

   老健アゼリアホーム 本田 まで
         E-mail: k-honda@ogata-cl.or.jp
         FAX 0287−44−3055
題名【第一回栃木県作業療法学会「一般演題」演題募集】 書込日時:10/09/07(火)18:35:51
○栃木県作業療法学会の一般演題募集

 日 時:平成23年2月20日(日)
 場 所:パルティとちぎ男女共同参画センター
     
 応募資格:栃木県作業療法士会会員
 演題申込期間:平成22年9月8日(水)〜10月31日(日)
 応募内容と発表形式:一般演題 口述12題程度
  
 応募方法:演題名(タイトル)を先に募集し、原稿は改めて提出していただきます。
      募集要項は追ってお知らせ致します。
      先ずは「演題名・演題者・施設名・連絡先」を下記メールアドレスまでご連絡下さい。
 申込先:gakkai@tochi-ot.com(担当:北構・有馬)
題名【専門作業療法士取得講座のお知らせ】 書込日時:10/09/07(火)00:45:50
○福祉用具研修会 応用7(住環境)    詳細はこちら PDFpdficon   申込用紙はこちら PDFpdficon

 日  程:2010年10月3日(日)/11月14日(日)
 定  員:20名
 場  所:石川県リハビリテーションセンター
      〒920-0353 石川県金沢市赤土町二13-1

 申込締切:原則として開催日の一ヶ月前(申込者数が定員数を超えた場合、一定の条件
      を基に担当者の方で選出させていただきます。定員に満たない場合は,締め切り
      を過ぎても受け付ける場合がございますので事務局へご連絡ください。)
      ※福祉用具プランナー研修終了者は修了証コピーを同封してください。
       基礎研修終了者の方は証明となる受講記録のコピーなどを同封してください。
題名【上期事例報告会中止のお知らせ】 書込日時:10/09/01(水)16:15:56
○上期事例報告会中止のお知らせ

 事例の応募が規定数に満たない状況であったので
 9月26日に予定していた事例報告会を中止とさせて頂きます。
 下期の事例報告会は県学会の中での開催になります。

 現職者共通研修の事例検討の受講に関しても下期の報告会に移行します。
 事例検討方法論の受講証明書の保管をお願いします。

                              学術部
題名【第1回精神領域 分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/08/27(金)12:58:03
○H22年度 第1回精神領域 分野別研修会 のお知らせ

日 時:H22年9月8日(水)19:00〜20:30
会 場:NPO法人キャリアコーチ  那須塩原市一区町105-89
テーマ:就労支援の実践
講 師:高木義博 氏 (NPO法人キャリアコーチ理事長)
参加費:無料

事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属A氏名B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。

お問合せ・申込み:下記アドレスへmailにてお願い致します。
   seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp (前日まで申込可能)
    mail受信者:精神障害分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
*生涯教育手帳を持参ください。

★ニート・フリーター・ひきこもりなどの若者に対する就労支援の実践や、一般就労に繋がりにくい発達障害者へ
向けた取り組みなどについて、ご講演いただきます。
ご好意により、会場提供と実践している施設の一部の見学も出来る好機となりました。
精神領域のみならず、発達領域の先生方も是非ご参加ください。
題名【現職者選択研修「発達障害」(東京)のお知らせ】 書込日時:10/08/21(土)09:19:10
○東京都作業療法士会 現職者選択研修会「発達障害」     詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:2010年9月26日(日)9:30〜17:00(9:00受付開始)
 場 所:首都大学東京荒川キャンパス 講義室15(校舎棟4階)

 講 師:無所属 作業療法士 岸本 光男 氏
 定 員:80名 
 受講料:4.000円

 申込締切:2010年9月12日(日)
 受講要件/申込方法:PDF参照
題名【スプリント素材勉強会のお知らせ】 書込日時:10/08/08(日)23:12:34
○スプリント素材勉強会     詳細はこちら PDFpdficon

 テーマ:スプリント素材勉強会 新しいスプリント素材「レナサーム」の取り扱い方

 日 時:2010年8月25日(水) 18:30〜(約1時間を予定)

 場 所:JA栃木厚生連 下都賀総合病院 リハビリテーション科

 対 象:作業療法士・理学療法士等

 会 費:無料

 申込方法:当院へFAXもしくはお電話で以下の内容でお申し込み下さい。
        1.参加者氏名 2.所属 3.連絡先 4.職種

 申込〆切:8月18日(水)

 お問い合わせ:JA栃木厚生連 下都賀総合病院 リハビリテーション科
               作業療法士 信末 匡哉(ノブスエ キョウヤ)
            〒328-8505 栃木県栃木市富士見町5-32
              TEL 0282-22-2551 / FAX 0282-24-1631
題名【訪問リハビリテーション実務者研修会】 書込日時:10/07/13(火)00:49:38
○訪問リハビリテーション実務者研修会    詳細はこちら PDFpdficon    申込書はこちら PDFpdficon

 期 日:平成22年10月16日(土)、17日(日)  
 会 場:済生会宇都宮病院  会議室
 受講費:1.000円   懇親会費:3.000円
 募集人数:50名

 申込方法:受講を希望される方は別紙の通りFaxにてご連絡下さい。
      事前の参加申し込みがない場合は、当日参加できませんのでご了承下さい。
      申し込み方法はFAXのみとさせていただきます。
      公文書が必要な方は事務局までご連絡下さい。メールでお送りいたします。

 申込締切:平成22年9月25日(土)
 問合せ先:訪問リハビリテーション実務者研修会 事務局 
       足利赤十字病院 リハビリテーション技術課 言語聴覚士 川島広明
          FAX:0284−22−0225 E-Mail:rihabiri@ashikaga.jrc.or.jp

題名【現職者選択研修「発達障害」(茨城)のお知らせ】 書込日時:10/07/07(水)09:19:18
○茨城県作業療法士会 現職舎選択研修会「発達障害」    詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:H22年10月17日(日)
 会 場:アール医療福祉専門学校

 定 員:80名
 受講要件/申込方法:PDF参照
 受講料:4000円
 
題名【栃木県作業療法士会「事例報告会」事例募集】 書込日時:10/07/01(木)09:03:12
○事例報告会の事例報告募集

 日 時:平成22年9月26日(日)
 場 所:作新学院大学
     募集事例数、6事例

 事例報告実施要項詳細はこちら PDFpdficonを参照で申し込みを行って下さい。
 事例報告書作成に関しても手引き詳細はこちら PDFpdficonを参照して下さい。

 締め切り:平成22年7月31日
題名【第1回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/06/17(木)20:58:08
★H22年度 第1回身障領域 分野別研修会★

日 時:H22年8月6日(金)19:00〜21:00
会 場:大田原赤十字病院 リハビリテーション室
テーマ:手の外科・外傷のリハビリに関する最新トピックス

講 師:田島 康介Dr.(大田原赤十字病院 整形外科)
参加費:無料

事前申し込み:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
        @所属A氏名B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。

お問合せ:大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
      TEL:0287-23-1122 mail:rehabilitation@ohtawara-jrc.com
*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
*生涯教育手帳を持参ください。
手の外科を専門として、多くの手術を行っている医師を講師にお迎えし手の外科の最新情報や、
様々な症例の話が聞けると思います。ふるってご参加ください。
題名【【再掲】現職者共通研修会のお知らせ】 書込日時:10/06/08(火)09:27:07
○現職者共通研修会            詳細はこちら PDFpdficon

 事前申込期間が迫っております。まだ申込をされていない方は下記までお申し込み下さい。    

 日  時:6月27日(日) 9時10分受付
 場  所:作新学院大学 第3教育棟 3304教室、3308教室
      
 申込締切:6月26日(土)施設単位で申込
 問合せ/申込み:@名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。

           A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

           B「職業倫理」の講義を受ける方は「作業療法士の職業倫理指針」をご持参下さい。

   老健アゼリアホーム 本田 まで
         E-mail:k-honda@ogata-cl.or.jp
         FAX 0287−44−3055
題名【第1回高齢者分野研修会のお知らせ】 書込日時:10/06/03(木)18:41:27
日 時:平成22年7月1日(木) 19:00〜21:00
場 所:とちぎ福祉プラザ 301会議室
テーマ:老健OT必見!!明日から使えるレクリエーションネタ・テクニック
講 師:(株)プレイケアセンター 川崎 陽一先生
参加費:無料

事前申込:参加を希望される方は下記のアドレスまで名前・所属・会員番号を送信下さい。
nozawanosato@globe.ocn.ne.jp 介護老人保健施設 野沢の里 岩瀬直樹
当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため事前に上記まで申込み頂けると幸いです。

※生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。生涯教育手帳を持参してください。

レクリエーションの幅を広げ、質を高める良い機会かと思われます。老健で働くOT以外もしくはレクリエーションを実施する他職種の方もふるってご参加下さい。
題名【発達障害・基礎コース研修会のお知らせ】 書込日時:10/06/01(火)09:11:07
○東京都作業療法士会 発達障害・基礎コース研修会のお知らせ

 「発達領域における作業療法の評価法を学ぶ」   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成22年7月11日(日) 13:00〜17:00
 場 所:首都大学東京 荒川キャンパス
 受講料:2000円
 締 切:7月4日(日) 先着70名
 申込方法:PDF参照
題名【日本作業療法士協会総会のお知らせ】 書込日時:10/05/25(火)20:00:55
○(社)日本作業療法士協会 第45回総会委任状提出のお願い

平成22年6月12日(金)16:00〜
(社)日本作業療法士協会 第45回総会が開催されます。

今後の公益法人化を目指す上で、毎年の総会成立は最低限の要件となります。
総会の成立には会員の3分の1以上の出席が必要となり、委任状の提出は総会への出席と見なされます。


栃木県作業療法士会の会員の皆様で当日総会に参加できない方は、
 必ず委任状の提出をお願いします。

 また、職場の皆様・友人知人へのお声かけもよろしくお願いいたします。


社団法人 日本作業療法士協会
一般社団法人 栃木県作業療法士会
題名【日本作業療法士協会総会のお知らせ】 書込日時:10/05/25(火)19:56:07
○(社)日本作業療法士協会 第45回総会委任状提出のお願い

平成22年6月12日(金)16:00〜
(社)日本作業療法士協会 第45回総会が開催されます。

今後の公益法人化を目指す上で、毎年の総会成立は最低限の要件となります。
総会の成立には会員の3分の1以上の出席が必要となり、委任状の提出は総会への出席と見なされます。


栃木県作業療法士会の会員の皆様で当日総会に参加できない方は、
 必ず委任状の提出をお願いします。

 また、職場の皆様・友人知人へのお声かけもよろしくお願いいたします。


社団法人 日本作業療法士協会
一般社団法人 栃木県作業療法士会
題名【現職者共通研修会のお知らせ】 書込日時:10/05/22(土)09:58:07
○現職者共通研修会            詳細はこちら PDFpdficon    

 日  時:6月27日(日) 9時10分受付
 場  所:作新学院大学 第3教育棟 3304教室、3308教室
      
 申込締切:6月20日(日)施設単位で申込
 問合せ/申込み:@名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い     致します。

           A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

           B「職業倫理」の講義を受ける方は「作業療法士の職業倫理指針」をご持参下さい。

   老健アゼリアホーム 本田 まで
         E-mail: k-honda@ogata-cl.or.jp
         FAX 0287−44−3055

題名【第1回発達領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/05/15(土)19:11:06
○第1回発達領域分野別研修会

 日 時:平成22年6月24日(木)19:00〜21:00
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター作業療法室

 テーマ「”見る”機能の評価について〜視能訓練士による基本的な検査・評価〜」
 講 師:鈴木賢治 氏(国際医療福祉大学 視機能療法学科)
 その他:以前HPに掲載した日程が変更になっていますのでご注意ください。
     参加費・事前申し込みの必要はありません。
題名【専門作業療法士取得研修のお知らせ】 書込日時:10/05/15(土)19:09:35
○専門作業療法士取得研修 認知症 専門基礎T   詳細はこちら PDFpdficon

 日 程:2010年5月29日(土)30日(日)2日間
 場 所:広島大学 広仁会館大会議室 広島市広島市南区霞一丁目2番3号

  *詳細はPDFをご確認ください。
題名【調査部アンケート結果報告】 書込日時:10/05/15(土)19:03:12
○『会員連携と講師派遣のためのアンケート』結果    アンケート結果はこちら PDFpdficon

 1月末に実施した『会員連携と講師派遣のためのアンケート』は132施設 400名に送付し、
 91施設 288名の回答がありました。

 ※今回のアンケートは72.0%と高い回収率でした。ご協力ありがとうございました。
                                 
                                       調査部
題名【診療報酬訂正・解釈関連の情報】 書込日時:10/04/16(金)19:40:07
【診療報酬訂正・解釈関連の情報】
1 平成22年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について
   http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/dl/index-099.pdf
2 疑義解釈資料(その1)
   http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/dl/index-100.pdf
3 疑義解釈資料(その2)
   http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/dl/index-105.pdf

                        県士会保険  担当:渡邉 厚司
題名【県士会総会・新入会員歓迎会のお知らせ】 書込日時:10/03/23(火)09:18:02
○平成22年度栃木県作業療法士会総会

 日 時:総会 平成22年4月18日(日) 10:00受付開始   総会申込書はこちら PDFpdficon
     新人歓迎会 総会終了後 12:30〜14:00

 会 場:総会 ろまんちっく村 研修施設地下1F
         宇都宮市新里町丙254番地宇都宮市農林公園内

     新入会員歓迎会 同施設内レストラン「麦の楽園」
         会費:新人無料 会員2500円   新入会員歓迎会申込書はこちら PDFpdficon

 総会内容:
     1.平成21年度事業報告
     2.平成21年度決算報告
     3.平成22年度事業計画案
     4.平成22年度予算案
     5.その他

 *総会欠席の方は、必ず委任状を提出願います。
  出席の方も合わせてお知らせ下さい。提出期限は 4月2日(金)になります。
  総会と新入会員歓迎会の申込書は別申込となりますのでご注意ください。
  
題名【診療報酬改定について】 書込日時:10/03/06(土)17:14:32
【平成22年度診療報酬の改定について(お知らせ)】

詳細につきましては、下記、厚生労働のHPをご参照ください。

(1)診療報酬の改定について
   index.html>http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/
index.html

(2)診療報酬改定説明会資料について
   setumei.html>http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/
setumei.html


《県士会 保険担当》渡邉 厚司
題名【県士会アンケート締切間近】 書込日時:10/02/22(月)15:48:53
○調査部より お願い

 2月初め頃に発送いたしました、
 『会員連携と講師派遣のためのアンケート』の回収期限が迫ってきました。
 今一度、ご確認いただき、アンケートへのご協力をお願いします。

                                       調査部
題名【【再掲】栃木県士会事例検討会のお知らせ】 書込日時:10/02/20(土)15:11:53
○栃木県士会事例検討会のお知らせ 

詳細はこちら PDFpdficon     詳細はこちら PDFpdficon

今回の検討会では身体障害領域・精神障害領域・発達障害領域・老年期障害領域の事例発表があります。
 本検討会に参加された方は、現職者共通研修の事例検討の受講対象となります。


 日 時:平成22年3月7日(日)9:20〜
 場 所:作新学院大学
 参加費:500円

    *活発な議論の場となるよう多くの皆様のご参加をお待ちしております。
   
  1.参加対象者:県士会員(県士会費納入者)
  2.参加申込:平成22年3月1日締切
  3.申込先及び問合先
        介護老人保健施設アゼリアホーム 本田一弘 FAX 0287−44−3055
                        アドレスk-honda@ogata-cl.or.jp
題名【第3回 高齢者分野別研修会開催のお知らせ】 書込日時:10/02/16(火)13:35:39
 日時:平成22年2月24日(水) 19:00〜21:00
 場所:とちぎ福祉プラザ 201会議室
 テーマ:介護保険の範囲内で実施可能な家屋改修
 ※段差解消期の紹介、簡易スロープの紹介、電動座椅子等、介護保険の範囲で実施できる家
  屋改修の参考になる用具を実際に目にしながら、質問等を受け付けます。
  介護保険活用が不明なOTの方、また他分野OTの方も是非ご参加下さい。

 講師:ヤマシタコーポレーション
 申込:yasukoyokomatsu1@hotmail.com (前日まで申込可能)
      医療法人 慈啓会 白澤病院 横松靖子
当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため事前に申込み頂けると幸いです。

  *1 生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。必ず生涯教育手帳を持参ください。
  *2 老健で働いている県内のOTの方是参加して下さい!
  
題名【診療報酬改定について】 書込日時:10/02/12(金)18:15:15
○第169回 中央社会保険医療協議会 総会 議事次第(平成22年2月12日)

  http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/02/s0212-4.html

           <保険担当>渡邉 厚司
            マロニエ医療福祉専門学校 医療学部 作業療法学科
            〒328-0027 栃木県栃木市今泉町2-6-22
             TEL 0282-27-8425 FAX 0282-27-8429
             iwana@maronie.jp
題名【認定・専門作業療法士についてのお知らせ】 書込日時:10/02/12(金)18:01:40
○認定作業療法士の更新申請方法・専門作業療法士制度のお知らせ

  詳細はこちら PDFpdficon

                          生涯教育システム部
題名【第3回 精神領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/02/02(火)17:49:32
「平成21年度第3回精神領域分野別研修会」を下記の通り実施します。

テーマ :『臨床でのつまずき・悩み 相談会』
    毎日の臨床では良い出来事もあれば、悩み葛藤することが多々あると思われます。
    『患者さんとの関わりで悩んでいます。』
    『就労支援を進めていきたいがどのように展開すればいいのかわからない』
    『このプログラム導入は成功だった…』
    『身体機能障害、合併症罹患者の対応をどのように進めていくか』
    『一人職場で、他職種との連携が上手くいかない。何か工夫していることはありますか?』
    など。 内容は問いません。
    良かったこと、つらかったこと含めて参加者の中で共有できればと思います。

日 時 :平成22年3月3日(水) 19:00〜21:00
会 場 :とちぎ福祉プラザ
参加費 :無料
問合せ :お名前、所属を明記の上、下記アドレスへmailにてお願い致します。
     seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp
     mail受信者:精神領域分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、2ポイント対象の研修会ですので、生涯教育手帳を持参ください。
題名【厚生労働省からのお知らせ】 書込日時:10/01/29(金)09:23:29
○新型インフルエンザワクチン接種に関するお知らせ

 詳細はこちら 1 PDFpdficon     詳細はこちら 2 PDFpdficon

                   (社)日本作業療法士協会 事務局
題名【【再掲】定例研修会のお知らせ】 書込日時:10/01/28(木)09:12:35
○第3回定例研修会

テーマ:地域生活支援に関わる作業療法
       〜相談支援事業における実践〜

 障害福祉領域で働く者に限らず、障害児・者の地域生活を支援するには障害者自立支援法を
始めとする諸制度に関する知識が必要不可欠である。
 また、実際に障害者の自立生活を支援するにあたっては、ケアマネジメント等の手法を
活かしながら、支援者間の連携を図り協調して行動することが求められており、質の高い
作業療法を展開しなければならない。
 今回は相談支援事業に従事する作業療法士を講師にお招きして、障害者自立支援法の振
り返り、ケアマネジメントの概要を中心とした地域生活支援についてお話しいただき、
皆さんの作業療法実践の幅を広げるきっかけになればと考えている。

 日 時:平成22年2月7日(日)
 場 所:作新学院大学

内 容: 9:00〜受付
     10:00〜研修会
     11:30〜定例県士会

 参加費:500円
 申込先:teirei1@yahoo.co.jp
     メール本文に、氏名、所属、会員番号を記入してください
題名【県士会銀行口座変更のお知らせ】 書込日時:10/01/26(火)20:03:27
○県士会銀行口座変更

 この度、一般社団法人栃木県作業療法士会への法人化に伴い、銀行口座を新設致しました。

 今後の年会費は新口座にお願いいたします。  新口座はこちら PDFpdficon
 今までの旧口座は平成22年1月末日まで使用可能です。

                             財務部
題名【栃木県士会事例検討会のお知らせ】 書込日時:10/01/26(火)11:28:18
○栃木県士会事例検討会のお知らせ   
   詳細はこちら PDFpdficon    スケジュールはこちら PDFpdficon

 日 時:平成22年3月7日(日)9:20〜
 場 所:作新学院大学
 参加費:500円

    *今回、4領域すべてから発表があります。
     活発な議論の場となるよう多くの皆様のご参加をお待ちしております。
   
  1.応募事例数:6事例の発表 
  2.参加対象者:県士会員(県士会費納入者)
  3.事前申込期間:平成22年3月1日締切
  4.申込先及び問合先
        介護老人保健施設アゼリアホーム 本田一弘 FAX 0287−44−3055
                        アドレスk-honda@ogata-cl.or.jp
題名【認定作業療法士研修会のお知らせ】 書込日時:10/01/25(月)17:55:06
○2009年度「認定作業療法士研修会」
        参加型 リーダーシップ スキルアップ講座

  詳細はこちら PDFpdficon     申込書はこちら PDFpdficon  

 日 時:平成22年2月6日(土)〜7日(日) 10:00〜17:00
 場 所:スター研修センター目黒 101号

 定 員:40名
 受講費:8000円

 応募資格・応募方法はPDFからご確認下さい。
題名【第3回発達領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/01/19(火)23:03:30
○第3回発達領域分野別研修会

日時:平成22年2月18日(木)19:00〜21:00

場所:とちぎリハビリテーションセンター作業療法室

内容:症例検討会(3症例)

その他:参加費・事前申し込みの必要はありません。
題名【H21年度第3回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:10/01/15(金)09:35:12
★H21年度 第3回身障領域 分野別研修会★

日 時:H22年1月29日(金)19:00〜21:00
場 所:大田原赤十字病院 リハビリテーション室

テーマ:「住宅改修・現場はOTを必要としている!!」
講 師:杉山 由紀 氏
    (作業療法士、2級建築士:大滝建築事務所)
参加費:無料
事前申込:当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込みをお願いします。
       @所属A氏名B協会会員番号を下記アドレスまでお知らせください。
お問合せ:大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
     TEL:0287-23-1122 mail:rehabilitation@ohtawara-jrc.com

*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。
*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
*生涯教育手帳を持参ください。
作業療法士としての勤務を経て、現在建築事務所で働いている方を講師にお迎えしました。
建築の現場ならではのお話が聞けると思います。ふるってご参加ください。
題名【栃木リハビリテーションフォーラムのお知らせ】 書込日時:10/01/13(水)08:56:53
○第12回栃木リハビリテーションフォーラム
  「うつ病をもつ人の職場復帰〜医療、企業、支援機関ができること〜」

*申込アドレスに不備がありました。お申込み頂いたメールが届かない方は
 お手数おかけいたしますが再度こちら(reha-forum@tochi-ot.com)からお申込み下さい。


 詳細はこちら PDFpdficon    申請書はこちら PDFpdficon

 内 容:第1部 医師による講演  第2部:シンポジウム
 日 時:平成22年2月21日(日) 13:00〜16:30(受付12:30)

 会 場:とちぎ健康の森講堂
 参加費:500円
 参加対象者:医療関連職種、就労支援関連機関および団体、事業主や労務管理担当者、衛生管理者、一般県民など

 申込先:「栃木リハビリテーションフォーラム実行委員会」宛にメールまたはFAXにて、
      所属・参加者氏名(職種)、連絡先を明記の上、お申込みください。
     E-mail:reha-forum@tochi-ot.com FAX:0285-44-8291
 申込締切:平成22年2月12日(金)
     *社会的にも関心の高い話題だと思います。お知り合いの方などお誘いのうえ是非ご参加ください。
      生涯教育基礎コースポイント2ポイント対象となります。
題名【【再掲】現職者選択研修「精神障害」のお知らせ】 書込日時:10/01/04(月)11:24:44
○現職者選択研修「精神障害領域」のご案内    詳細はこちら PDFpdficon

 *申込締切日が迫っております。受講をお考えの方は期日までのお申込みをお願いいたします。      

 開催日:平成22年1月24日(日)
 会 場:国際医療福祉大学 M棟2F 201教室
     〒324-8501 栃木県大田原市北金丸2600-1
                  http://www.iuhw.ac.jp/access/index.html
     キャンパスマップ  http://www.iuhw.ac.jp/about/map/index.html

 定 員:100名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成21年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。

 申込方法:E-mail(gensyoku@tochi-ot.com)まで送信してください。
 申込締切:平成22年1月10日(日)
題名【定例研修会のお知らせ】 書込日時:09/12/09(水)15:09:40
○第3回定例研修会

テーマ:地域生活支援に関わる作業療法
       〜相談支援事業における実践〜

 障害福祉領域で働く者に限らず、障害児・者の地域生活を支援するには障害者自立支援法を
始めとする諸制度に関する知識が必要不可欠である。
 また、実際に障害者の自立生活を支援するにあたっては、ケアマネジメント等の手法を
活かしながら、支援者間の連携を図り協調して行動することが求められており、質の高い
作業療法を展開しなければならない。
 今回は相談支援事業に従事する作業療法士を講師にお招きして、障害者自立支援法の振
り返り、ケアマネジメントの概要を中心とした地域生活支援についてお話しいただき、
皆さんの作業療法実践の幅を広げるきっかけになればと考えている。

 日 時:平成22年2月7日(日)
 場 所:作新学院大学

 参加費:500円
 申込先:teirei1@yahoo.co.jp
     メール本文に、氏名、所属、会員番号を記入してください
題名【平成21年度下期栃木県士会事例報告会】 書込日時:09/12/04(金)19:02:19
○栃木県士会事例報告会 事例発表者募集のお知らせ

 事例発表会
  日 時:平成22年3月7日(日)
  場 所:未定
  参加費:500円

 事例発表者募集
  *事例発表の応募等詳細につきましてはこちらのPDFpdficonをご確認ください。

  上期報告会では精神分野からの報告が1例もありませんでした。
  精神分野の皆さん、応募をお願いします。


  応募期間:平成21年12月4日〜平成22年1月23日
  応募数:先着順6事例
  
  申込先及び問合先:
   介護老人保健施設アゼリアホーム 本田一弘(学術部担当理事)
   FAX 0287−44−3055 アドレス k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【現職者選択研修「精神障害領域」のお知らせ】 書込日時:09/12/02(水)18:54:02
○現職者選択研修「精神障害領域」のご案内   詳細はこちら PDFpdficon    

 開催日:平成22年1月24日(日)
 会 場:国際医療福祉大学 M棟2F 201教室
     〒324-8501 栃木県大田原市北金丸2600-1
                  http://www.iuhw.ac.jp/access/index.html
     キャンパスマップ  http://www.iuhw.ac.jp/about/map/index.html

 定 員:100名
 受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成21年度までの県士会費納入者)
      日本作業療法士協会会員
 受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。

 申込方法:E-mail(gensyoku@tochi-ot.com)まで送信してください。
 申込締切:平成22年1月10日(日)
題名【精神障害領域分野別研修会のお知らせ★情報追記★】 書込日時:09/11/13(金)17:57:19
10月10日付けて情報掲載しております、第2回精神障害領域分野別研修会について

研修テーマは
「座談会 〜今年のカルフルとちぎ、今後のカルフルとちぎ〜」
となっております。

本年の「カルフルとちぎ」は、インフルエンザの流行に伴い中止になりましたが、本研修は既出のご案内の日時場所にて開催いたします。

内容については、既出のお知らせにある、当初の予定のものの他、
「カルフルとちぎ」が中止になったことによる、対象者の様子の報告、検討
「カルフルとちぎ」に限定しない、日々の関わりの点検や振り返りも含めた検討
の機会にしたいと考えています。

引き続き、参加申込みをお待ちしております。
題名【住宅改修・福祉用具に関する研修会】 書込日時:09/11/03(火)18:54:04
○平成21年度 住宅改修・福祉用具委員会 第1回研修会 詳細はこちら PDFpdficon   申込書はこちら PDFpdficon

 片麻痺の住環境整備
   研修会@講義「片麻痺の住環境整備〜移動を中心に〜」
      Aグループディスカッション〜模擬症例を通して考える〜

 日 時:平成21年11月29日(日) 10:00〜13:00(9:30受付)
 会 場:健康の森 小会議室
 定 員:30名
 参加費:500円
 申込み:裏面の用紙にて、FAXでお申し込みください。
 申込締切:11月15日(日)
 *締切までに申し込まれた方には、後半のグループディスカッションで使用する模擬症例を
  研修会に先立って、FAXもしくは郵送にて送付致します。
  裏面の用紙に必ず送付先をご記入ください。

 申込先:栃木県OT士会住宅改修・福祉用具委員会 委員
     マロニエ医療福祉専門学校 OT 青柳 由美子
     FAX 0282(27)8429
題名【第2回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:09/10/19(月)22:36:57
平成21年度第2回高齢者分野別研修会

 日時:平成21年11月12日(木) 19:00〜21:00
 場所:とちぎ福祉プラザ 403会議室
 テーマ:・ターミナル加算についての県内の現状と情報交換
     ・老健での看取りの一例として「老健しょうわ」の施設紹介
 講師:本田一弘先生(老健アゼリアホーム 作業療法士)
 申込:yasukoyokomatsu1@hotmail.com (前日まで申込可能)
      医療法人 慈啓会 白澤病院 横松靖子
当日参加も可能ですが、大まかな参加人数を把握したいため事前に申込み頂けると幸いです。

  *1 各メディアで紹介されている「老健しょうわ」の取り組みを紹介します!
  *2 老健で働いている県内のOTの方是参加して下さい!
  *3 生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。必ず生涯教育手帳を持参ください。
今年は12月に栃木県で高齢者分野の地域合同研修会が開催されます!
その足がかりとしての研修会にしたいと思いますので、たくさんの参加をお待ちしております!
題名【身障領域分野別研修会に関するお知らせ】 書込日時:09/10/13(火)21:36:33
☆第2回 身障領域分野別研修会 駐車場に関して☆

 10月16日(金)の身障領域分野別研修会の追加情報をお知らせいたします。

 参加者の駐車場について
 参加者は駐車料金が1台当たり100円かかります。
 上都賀総合病院の「正面駐車場」が満車の場合、少し離れた「万町駐車場」を利用して頂くことになります。
 ご了承ください。

お問い合わせ:大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
       0287‐23‐1122
題名【会報誌「栃の実」68号発送のお知らせ】 書込日時:09/10/12(月)15:06:59
会報誌「栃の実」68号を発送いたしました。
会員の皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。

*会員名簿を基にメール便にて発送しています
会報誌が届かない場合は広報部までご連絡下さい。 
                                 広報部
題名【精神障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:09/10/10(土)01:36:23
○平成21年度第2回精神障害分野別研修会  詳細はこちら PDFpdficon 

日 時 :平成21年11月18日(水) 19:00〜21:00
会 場 :とちぎ福祉プラザ 201会議室
テーマ :「座談会 〜今年のカルフルとちぎ、今後のカルフルとちぎ〜」
参加費 :無料

申込・問合せ:お名前、所属を明記の上、下記アドレスへmailにてお願い致します。
   seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp (前日まで申込可能)
    mail受信者:精神障害分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*資料の準備等の都合により、事前申込にご協力願います。
*当日参加も可能です。
*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。

*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
*生涯教育手帳を持参ください。
題名【【再掲】第2回定例研修会のお知らせ】 書込日時:09/10/09(金)10:51:30
○H21年度第2回定例研修会のお知らせ

申込締切が迫っております。参加希望の方は下記申込先へご連絡ください。

テーマ:「笑いの効用(応用編)」
講 師:岩渕 健二 氏(歌のグループ「ヨロコンデ」代表)
日 時:平成21年10月25日(日)10:00〜11:30
場 所:作新学院大学 第3教育棟
プログラム:  9:00 受付開始
        10:00 研修会
        11:30 定例県士会
参加費:500円
申込先:teirei1@yahoo.co.jp
メール本文に、氏名、所属、会員番号を記入してください
申込締切:10月19日(月)

お問合せ先: 学術部定例研修担当 服部 裕
題名【法人設立記念式典・祝賀会への参加のお願い】 書込日時:09/10/06(火)01:11:38
○一般社団法人栃木県作業療法士会  
      法人設立記念式典・祝賀会への参加のお願い  詳細はこちら PDFpdficon

 日 時: 平成21年 10月17日(土)18:00〜
 場 所: ホテルニューイタヤ (宇都宮)
 会 費: 県士会員2000円(お料理、ご飲食代含み)

8/5に一般社団法人化した栃木県作業療法士会の法人設立記念式典・祝賀会を開催いたします。
OT協会会長・歴代県士会長らを招き、士会の歴史を振り返り、新しい県士会の船出の式となります。
ご多忙の折とは存じますが、多くの士会員の皆様の参加をお願い致します。
題名【福祉用具コンテスト作品募集期間延長ついて】 書込日時:09/10/01(木)18:48:40
○障がい者・高齢者のための第4回とちぎ福祉用具“発明&工夫”コンテスト作品募集期間延長について

応募締切:平成21年10月23日     詳細はこちら PDFpdficon
展 示:2009作業療法推進月間の活動の一環として今年度も開催いたします。
平成21年11月13日(金)〜11月14日(土)

とちぎ健康の森で開催される第7回とちぎ福祉機器展の作業療法ブースに展示します(入賞作品ならびに全ての応募アイデア)

問い合せ:〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
とちぎリハビリテーションセンター内
栃木県作業療法士会 作業療法推進月間委員会 委員長 片根 実 宛
TEL 028-623-6214  FAX 028-623-6210
題名【現職者共通研修会のお知らせ】 書込日時:09/09/29(火)17:08:23
○現職者共通研修会      詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:11月15日(日) 9時00分受付
 場  所:作新学院大学 第3教育棟 3304教室、3308教室
      ※当日は作新学院大学にてマラソン大会が行われる予定です。
       道路の混雑が予想されますので、安全運転と早めの集合をお願いします。

 申込締切:11月8日(日)施設単位で申込
 問合せ/申込み:@名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。
         A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

   老健アゼリアホーム 本田 まで
         E-mail: k-honda@ogata-cl.or.jp
         FAX 0287−44−3055
   ※今回のみ受付の連絡先が変更になっています。ご注意ください。
    また出来るだけメールでお願いします。
題名【地域合同老人保健施設作業療法研究大会】 書込日時:09/09/29(火)17:04:17
○第17回地域合同老人保健施設作業療法研究大会    詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成21年12月5日(土)6日(日)
 会 場:鬼怒川温泉ホテル
      〒321‐2592 栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
          TEL0288-77-0300 FAX0288-77-2230
 費 用:宿泊費 12.000円 研修会参加費 2.000円 6日昼食代 1.000円
 対 象:高齢者分野で業務を行っているOT、PT、ST

 ※締切:宿泊を希望される方は10月28日(水)までにお願いします。
     当日のみ参加の方は11月30日までにお願いします。
 申込先(問合せ先) 介護老人保健施設アゼリアホーム  OT 本田 一弘
     〒329−2162 矢板市末広町45-3
     Tel:0287−44−3033 Fax:0287−44−3055 k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【訪問リハビリテーション管理者研修会のお知らせ】 書込日時:09/09/14(月)17:36:20
○第3回訪問リハビリテーション管理者研修会〜大阪会場〜

  詳細はこちら PDFpdficon   プログラム PDFpdficon

【主 催】全国訪問リハビリテーション振興会
(設立母体:「日本理学療法士協会」「日本作業療法士協会」
      「日本言語聴覚士協会」3団体の共同設立)
【開催期間】平成21 年11 月20 日(金)・21 日(土)・22 日(日) 
      受付開始は28 日8:30、講義は9:10 より
【開催場所】大阪府内にて開催予定
題名【第2回定例研修会のお知らせ】 書込日時:09/09/04(金)22:01:47
○H21年度第2回定例研修会のお知らせ

テーマ:「笑いの効用(応用編)」
講 師:岩渕 健二 氏(歌のグループ「ヨロコンデ」代表)
日 時:平成21年10月25日(日)10:00〜11:30
場 所:作新学院大学 第3教育棟
プログラム:  9:00 受付開始
        10:00 研修会
        11:30 定例県士会
参加費:500円
申込先:teirei1@yahoo.co.jp
メール本文に、氏名、所属、会員番号を記入してください
申込締切:10月19日(月)

お問合せ先: 学術部定例研修担当 服部 裕
題名【栃木県士会事例検討会のお知らせ】 書込日時:09/08/23(日)17:31:28
○栃木県士会事例検討会についての訂正とお詫び

 事例発表者並びに座長の所属を間違えて掲載しておりました。
 関係者の皆様にはご迷惑お掛けし、大変申訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。
 また、事例抄録につきましても、本掲示板上での公開は不適切とご指摘を頂きました。
 士会学術部・広報部協議の結果、掲示板から事例抄録を削除致しました。


○栃木県士会事例検討会のお知らせ   
   詳細はこちら PDFpdficon スケジュール PDFpdficon
 日 時:平成21年9月27日(日)9:20〜
 場 所:作新学院大学
 参加費:500円

  1.応募事例数:6事例の発表 
  2.参加対象者:県士会員(県士会費納入者)
  3.事前申込期間:平成21年9月19日締切
  4.申込先及び問合先
        介護老人保健施設アゼリアホーム 本田一弘 FAX 0287−44−3055
                        アドレスk-honda@ogata-cl.or.jp

題名【☆身障領域 分野別研修会のお知らせ☆】 書込日時:09/08/12(水)16:56:35
☆平成21年度第2回 身障領域 分野別研修会のお知らせ☆
 
日時:平成21年10月16日(金) 19:00〜21:00
場所:上都賀総合病院
内容:失敗症例検討会〜失敗からの方が多く学べる!〜

症例募集:失敗した、やっちゃった、という経験は誰でもあると思います。
そんな症例を募集しています。他のOTにはこんな失敗はして欲しくない、
あるいは、どうすればよかったのだろうか?解決していない問題も大歓迎です。
応募、お問い合わせは下記までメールでお願いします。

参加費、事前申込:不要
生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。生涯教育手帳を持参ください。
問い合わせ:大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
rehabilitation@ohtawara-jrc.com
      0287-23-1122(代)
題名【精神障害分野別研修会のお知らせ★情報更新★】 書込日時:09/08/04(火)11:45:25
○平成21年度第1回精神障害分野別研修会

日時 :平成21年8月26日(水) 19:00〜21:00
会場 :とちぎ福祉プラザ 401会議室
 
テーマ:「リズム障害とOT」  〜和太鼓の活用・他〜
講師 :斎藤延男 先生(新直井病院 作業療法士)

内容
@リズム障害とは何だろうか?リズム障害が及ぼす生活行為への影響は?
A和太鼓の特性や活用方法、プログラムの立ち上げ・実践をご紹介。
B質疑応答&出席者参加型のディスカッション

申込・問合せ:お名前、所属を明記の上、下記アドレスへmailにてお願い致します。
   seishinbunya-tochigi@hotmail.co.jp (前日まで申込可能)
    mail受信者:精神障害分野別研修会担当 烏山台病院 今井裕人

*資料の準備等の都合により、事前申込にご協力願います。
*当日参加も可能です。
*栃木県作業療法士会会員以外の参加も可能です。

*作業療法士協会会員の方は、生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。
*生涯教育手帳を持参ください。

♪精神障害領域に関わらず、多くの皆様のご参加をお待ちしております♪
題名【訪問リハビリテーション管理者研修会のお知らせ】 書込日時:09/08/01(土)11:08:09
○訪問リハビリテーション管理者研修会

  詳細はこちら PDFpdficon     プログラムはこちら PDFpdficon

(社)日本作業療法士協会、(社)日本理学療法士協会、日本言語聴覚士会の3協会は、
訪問リハビリテーションの質と量の向上を目的とし、「訪問リハステーション」の制度化に
向けた動きを見据えて「訪問リハビリテーション管理者研修会」を開催することになりました。
この研修会は昨年の秋にも3協会主催で開催をしており、今年度も引き続き開催することとなりました。
題名【【重要】法人化に伴う年会費未納会員への対応】 書込日時:09/07/26(日)23:48:07
○法人化に伴う年会費未納会員への対応

 本日の臨時総会において栃木県作業療法士会の一般社団法人化が承認されました。
 一般社団法人化にあたり、現行の栃木県作業療法士会の事業・決算報告(8/4締)を行い、
 新たに一般社団法人栃木県作業療法士会としての事業・予算案に基づき活動を行っていきます。

 これら一連の流れの中で、事務手続きの簡素化の為にH21.8.4までに県士会年会費の納入をお願い致します。
 今まで各種方法にて、年会費納入をお願いしてきたところではございますが、過去複数年に渡り未納の会員もいる状況です。
 士会の安定運営、公平性の観点からも期日までの納入にご協力ください。

 *会費未納の会員には近日中に、財務部年会費管理情報に基づき理事より年会費納付のお願いのご連絡を致します。
     本連絡と入れ違いで御入金済みの場合は、あしからず御容赦のほどお願い申し上げます。

 栃木県作業療法士会 年会費納付方法 → 納付方法はこちら
   *複数年未納の方は5000円×未納年数分をご入金ください。

                                            栃木県作業療法士会 理事会

 


 

 
題名【【再掲】臨時総会のお知らせ】 書込日時:09/07/22(水)16:16:30
 栃木県作業療法士会を一般社団法人 栃木県作業療法士会とする為の
 臨時総会を下記のように開催いたします。

日 時 平成21年7月26日(日) 午後1:00〜
場 所 作新大学
議 題  1. 法人化経緯説明
     2. 一般社団法人 栃木県作業療法士会(以下当法人) 定款説明
     3. 承認と決議 (法人設立(登記申請)とともに本会規約第23条により本会を
       解散し、本会に属する権利義務の一切を当法人に承継・移行する)
     4. 議事録署名
     5. その他
                                   以上
題名【第45回全国研修会群馬会場のお知らせ】 書込日時:09/07/21(火)21:54:33
○(社)日本作業療法士協会第45回全国研修会群馬会場 in 草津温泉

 第45回全国研修会群馬会場 in 草津温泉ホームページアドレス http://www.gunma-ot.com/kusatsu.htm


 テーマ:自立支援に向けたリハビリテーション・マネジメントと連携
     『生きる力、作業療法の力』
 会 期:平成21年10月31日(土)〜11月1日(日)<2日間>
 会 場:第1日目会場 草津音楽の森国際コンサートホール
     (〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林内)
     第2日目会場 草津温泉ホテルヴィレッジ
     (〒377-1793 群馬県吾妻郡草津町618)
 参加費:会員10.000円,非会員20.000円,他職種12.000円,学生3.000円,一般無料(公開講座のみ)

 *事務手数料500円が別途必要です。
 *1日のみ参加の場合も同額になります。
 *会員は公開講座に一般としての聴講はできません。
 *当日受付は上記金額プラス2.000円かかりますので、なるべく事前申し込みをお願いします。

 主 催:社団法人 日本作業療法士協会   運営協力:群馬県作業療法士会
題名【現職者共通研修会からのお願い】 書込日時:09/07/14(火)11:32:23
○現職者共通研修会からのお願い

 7月26日(日)開催の第1回現職者共通研修会で

 ※1)・仲田先生の「作業療法生涯教育論」において、『生涯教育制度』についての
    説明があります。『作業療法生涯教育論』を受講済みの方もぜひ参加してください。
    ・受講済みの方は参加費(500円)を徴収しません(資料代のみ)。
・詳細は事務局より配布の書類をご確認下さい

※2) ・小賀野先生の「職業倫理」受講希望者は、協会発行の『作業療法士の職業倫理指針』を必ず持参してください。
    ・『倫理綱領 倫理綱領解説』と表題のある水色の冊子です
題名【とちぎ福祉用具“発明&工夫”コンテスト作品募集】 書込日時:09/07/13(月)11:12:31
○障がい者・高齢者のための第4回とちぎ福祉用具“発明&工夫”コンテスト作品募集について

                                   詳細はこちら PDFpdficon
 ・応募締切り:平成21年9月30日

 ・内容・展示:2009作業療法推進月間の活動の一環として今年度も開催いたします。
        平成21年11月13日(金)〜11月14日(土)
        とちぎ健康の森で開催される第7回とちぎ福祉機器展の作業療法ブースに
        展示します(入賞作品ならびに全ての応募アイデア)。

 ・問合せ 
          〒321-6343 栃木県真岡市亀山350-1介護老人保健施設 春祺荘 内
           栃木県作業療法士会 作業療法推進月間委員 開沼 宛
           TEL 0285– 83 – 1102    FAX 0285 – 83 - 4406
題名【事例報告会-事例発表申込受付終了】 書込日時:09/07/08(水)18:37:35
○事例報告会-事例申込受付終了のお知らせ

 平成21年9月27日(日)に作新学院大学で開催される
 栃木県作業療法士会事例報告会の事例発表者6名の定員に達しましたので
 事例発表の受付は終了いたします。

                   学術部 本田一弘
題名【高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:09/06/29(月)00:54:33
○平成21年度第1回高齢者分野別研修会

 日時:平成21年7月30日(木) 19:00〜21:00
 時間:とちぎ福祉プラザ 301会議室
 テーマ:緩和ケアについて
     〜最期と向き合う中で考え、感じること(仮)〜
 講師:玉野 彩先生(自治医科大学附属病院 作業療法士)

 申込:yasukoyokomatsu1@hotmail.com (前日まで申込可能)
      医療法人 慈啓会 白澤病院 横松靖子
   当日参加も可能ですが、資料の準備等の都合上事前に申込み頂けると幸いです。

  *1 高齢者分野で働いていると対象者様の最後を迎える直前まで接する機会も多々あると思います。
    この機会に人への接し方についてもう一度考えてみましょう。
  *2 生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。生涯教育手帳を持参ください。
  *3 最近、高齢者分野別研修会への参加人数が減っています。この機会に是非ご参加ください。もちろん他分野の方の参加も大歓迎です!
題名【法人化に関するお知らせ】 書込日時:09/06/29(月)00:38:52
栃木県作業療法士会の一般社団法人化に向けた定款をホームページに掲載しています。

法人化・定款に関するご質問がありましたらこちらまでご連絡ください。

                            法人化担当 松崎
題名【臨時総会委任状に関する不備について】 書込日時:09/06/28(日)16:40:23
○臨時総会委任状に関する不備について

 先日事務局より発送した栃木県作業療法士会・臨時総会のお知らせの中に
 一部会員の委任状に文言の不備があることが判明いたしました。
 会員の皆様には大変なご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。

 該当する会員の皆様には至急事務局より文言を訂正した書式を再送いたします。
 すでに委任状を提出いただいた会員の皆様には、再度提出をお願いいたします。

 まだ提出いただいていない場合は、新たにお送りする委任状をご使用いただき、
 先日お送りした委任状は破棄いただきますようお願いいたします。

 会員の皆さまにはお手数をおかけし申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

                         栃木県作業療法士会 事務局
題名【発達領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:09/06/25(木)09:55:41
本日開催の発達領域分野別研修会の講師の名前を間違えて掲載していました。
皆様にはご迷惑お掛けし大変申訳ありませんでした。



○第1回発達領域分野別研修会

 日 時:平成21年6月25日(木)19:00〜21:00
 場 所:とちぎリハビリテーションセンター作業療法室

 テーマ:「原初的コミュニケーションの発達〜鯨岡峻先生の小論をよむ〜」
 講 師:谷口敬道 氏(国際医療福祉大学 教授)

 その他:参加費・事前申し込みの必要はありません。
題名【PT・OT養成施設等教員講習会のお知らせ】 書込日時:09/06/22(月)13:54:41
○第36回PT・OT養成施設等教員講習会のお知らせ

 第36回理学療法士・作業療法士養成施設等教員講習会の開催について通知がありました。
 詳細・申込については下記のPDFをご確認下さい。
 
 講習会詳細はこちら PDFpdficon

題名【現職者共通研修会のお知らせ】 書込日時:09/06/16(火)18:20:21
○第1回現職者共通研修会のお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

 日  時:7月26日(日) 9時10分受付
 場  所:作新学院大学 第3教育棟 3304教室、3308教室
      当日は学生駐車場を利用してください

 申込締切:7月19日(日)施設単位で申込

 問合せ/申込み:@名前・所属・会員番号・受講する講義名を記載し申込を
            お願い致します。

           A当日は生涯教育手帳をご持参下さい。

      栃木県医師会温泉研究所付属塩原病院
       リハビリテーションセンター まで
         E-mail: sh-ot@nasu-net.or.jp
         FAX 0287-32-4226
題名【H21年度第1回定例研修会のお知らせ】 書込日時:09/06/16(火)18:08:02
○H21年度第1回定例研修会のお知らせ

講師の所属を間違えて掲載していました。
皆様にはご迷惑お掛けし大変申訳ありませんでした。


 テーマ:「喜連川社会復帰センターでの作業療法」
 講 師:児矢野 直美 氏 (小学館集英社プロダクション)
 日 時:平成21年6月28日(日) 10:00〜11:30
 場 所:作新学院大学 第3教育棟
 プログラム: 9:00 受付開始
       10:00 研修会
       11:30 定例県士会
 参加費:500円
 事前申込:・原則として、施設毎に事前申込をして下さい。申込期日は6月19日(金)です。
       ・参加申込の際に職種を明記して下さい。
(申込なしでの当日参加も可ですが、配布資料作成数把握のため事前申込にご協力ください)
申込先:teirei1@yahoo.co.jp
その他:@生涯教育基礎コース2ポイント対象の研修会です。生涯教育手帳を持参ください。
A研修会開始後30分以降入室の方への受講シールの配布はいたしません。



お問い合わせ先:栃木県作業療法士会 学術部 服部 裕
   (とちぎリハビリテーションセンター TEL028-623-7010 FAX028-623-7255)
題名【会報誌「栃の実」67号発送のお知らせ】 書込日時:09/06/15(月)09:23:56
会報誌「栃の実」67号を発送いたしました。
会員の皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。

*6月13日時点の会員名簿を基にメール便にて発送しています
会報誌が届かない場合は広報部までご連絡下さい。 
                                 広報部
題名【大至急!!総会委任状提出のお願い】 書込日時:09/06/11(木)10:01:46
至急!!(社)日本作業療法士協会 第44回総会委任状提出のお願い
                       総会委任状はこちら PDFpdficon

 平成21年6月19日(金)16:00〜
 (社)日本作業療法士協会 第44回総会が開催されます。

 現時点で総会充足数を大幅に下回っている状況です。
 今後の公益法人化を目指す上で、毎年の総会成立は最低限の要件となります。

 総会が成立しないとOT協会の様々な事業がstopしてしまうことになります。
 栃木県作業療法士会の会員の皆様で当日総会に参加できない方は、
 必ず委任状の提出をお願いします。

 また、職場の皆様・友人知人へのお声かけもよろしくお願いいたします。
 
 委任状の提出方法

 次のいずれかの方法で、6月17日(水)必着までにご提出ください。

 @協会から郵送されている『議案書』に委任状ハガキが挟み込まれていますので、
  これに記載・捺印してポストに投函してください。
 A当士会ホームページからも委任状用紙をダウンロードすることができますので、
  これに記載・捺印してFAXで送信してください。

 FAX送信先:03-5826-7872

 社団法人 日本作業療法士協会
 栃木県作業療法士会
題名【身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:09/06/01(月)09:45:28
○平成21年度第1回 身障領域分野別研修会

 日 時:平成21年7月3日 金曜日
     19:00〜21:00
 会 場:国際医療福祉大学 A棟201教室
 内 容:脳卒中上肢運動障害へのアプローチ〜その理論と実際〜
 講 師:下田 信明 先生(国際医療福祉大学)
     参加費、事前申込は必要ありません。
     協会ポイントシール対象(2ポイント)
 問合せ:大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
     0287-23-1122  rehabilitation@ohtawara-jrc.com

     実技を含む分かりやすい講義です。
     特に新人さん〜2.3年目の方は振るってご参加下さい!
題名【日本作業療法士協会総会のお知らせ】 書込日時:09/05/20(水)18:41:22
○(社)日本作業療法士協会 第44回総会委任状提出のお願い
                       委任状はこちら PDFpdficon

平成21年6月19日(金)16:00〜
(社)日本作業療法士協会 第44回総会が開催されます。

当日参加できない会員の皆様は、必ず委任状の提出をお願いします

総会の成立には会員の3分の1以上の出席が必要です。
委任状の提出は総会への出席と見なされます。

委任状の提出方法

次のいずれかの方法で、6月17日(水)までにご提出ください。

@協会から郵送されている『議案書』に委任状ハガキが挟み込まれていますので、
 これに記載・捺印してポストに投函してください。
A当士会ホームページからも委任状用紙をダウンロードすることができますので、
 これに記載・捺印してFAXで送信してください。

FAX送信先:03-5826-7872

社団法人 日本作業療法士協会
     栃木県作業療法士会
題名【Gmail(Google mail)不具合解消のお知らせ】 書込日時:09/05/11(月)09:13:00
Gmail(・・・@gmail.com)から県士会アカウント(・・・@tochi-ot.com)への
メール送信ができなかった問題を解消いたしました。

大変ご迷惑をお掛けいたしました事深くお詫び致します。
同様のメール送受信に不具合が見られましたら広報部までお知らせ下さい。

                            広報担当 高村

題名【生涯教育基礎研修修了申請が済んでいない方へ】 書込日時:09/05/05(火)00:21:05
○生涯教育基礎研修修了申請が済んでいない方へ

 現行制度の開始時点(平成16年4月1日)において専門コースに該当した会員の方は、
 平成21年3月31日で基礎研修修了の有効期限を迎えております。
 しかしながら、制度の周知不足により3月31日時点で基礎研修ポイントが
 50ポイントを満たしていたにもかかわらず、
 基礎研修更新申請を行っていない会員もおられるかと思います。
 このような会員の方には、3月31日時点での実績として50ポイントを満たしていることが
 確認できれば、5月末までに更新申請の手続きをしていただきたいと思います。

問合先:生涯教育制度推進委員  仲田 和恵
        上都賀総合病院 精神科デイケア
        TEL 0289-64-2161
        e-mail kazuenkt@yahoo.co.jp
題名【栃木県士会事例報告会のお知らせ】 書込日時:09/05/01(金)15:44:25
○平成21年度上期栃木県士会儀事例報告会のお知らせ

日 時:平成21年9月27日(日)9:20〜12:30 6事例
場 所:作新学院大学
参加費:500円

事例発表の応募等詳細につきましてはPDFをご確認ください。 PDFpdficon
 応募期間:平成21年5月1日〜平成21年8月31日
 応募数:先着順6事例
  
申込先及び問合先:
   介護老人保健施設アゼリアホーム 本田一弘(学術部担当理事)
   FAX 0287−44−3055 アドレス k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【保険担当からのお知らせ】 書込日時:09/04/16(木)17:50:48
(1)介護保険最新情報について
   茨城県からのインフォメーションをご確認ください。
   

(2)通所リハビリテーションにおける実施加算関係について

   厚生労働省老健局老人保健課発行資料をご確認ください。詳細はこちら PDFpdficon


                              保険担当;渡邉 厚司
題名【平成21年度栃木県作業療法士会総会】 書込日時:09/04/13(月)13:58:02
○平成21年度栃木県作業療法士会総会

 日 時:平成21年4月19日(日) 10:00受付開始
 会 場:中華飯店 大晃  会場はこちら PDFpdficon
        宇都宮市上金井町580 電話:028-665-1515

 内 容:
     1.平成20年度事業報告
     2.平成20年度決算報告
     3.平成21年度事業計画案
     4.平成21年度予算案
     5.役員改選
     6.その他
題名【ホームページ更新のお知らせ】 書込日時:09/04/07(火)10:28:06
○更新箇所:栃木県作業療法士会−事業報告

 H21.2.8 わかくさ特別支援学校で開催された
 第11回栃木リハビリテーションフォーラムの事業報告(PDF)を掲載致しました。

   第11回栃木リハビリテーションフォーラムの報告はこちら PDFpdficon 

                                広報部
題名【【重要】Gmail(Google)メール不達について】 書込日時:09/04/01(水)10:06:01
○Gmail(Google)メール不達について

 県士会事務局、学術部、生涯教育システム部、広報部等
 県士会アカウント(・・・@tochi-ot.com)へメール送信する際、
 Gmail(・・・@gmail.com)からの受信が出来ない不具合が見つかりました。

 県士会アカウントへのメール送信は大変お手数お掛け致しますが、
 Gmail以外のアカウントからお願い致します。

 今後の対応については業者と相談し判断したいと思います。

                       広報部 高村
題名【神奈川県作業療法学会のお知らせ】 書込日時:09/03/10(火)22:22:37
○第12回神奈川県作業療法学会 明日への架け橋−作業療法の挑戦

 主 催:神奈川県作業療法士会

 日 時:2009年4月19日(日)
 会 場:昭和大学保健医療学部(横浜キャンパス)

 概 要:教育講演,ワークショップ,一般演題発表,一般公開講座,他

     教育講演1「呼吸器疾患に対する作業療法」 島千敬OTR(大阪大学医学部附属病院)
     教育講演2「小児の摂食機能の発達とその障害」 橋摩理歯科医師(昭和大学歯学部)
     教育セミナー『「障害受容を受容する」意味について問い直す』 長雄眞一郎OTR(神奈川県立保健福祉大学)

 参加費:神奈川県作業療法士会・会員;2.000円,神奈川県外作業療法士・他職種;3.000円(学会誌含む),
     神奈川県作業療法士会・会員外作業療法士;10.000円(学会誌含む)

 問合せ先:第12回神奈川県作業療法学会 事務局(問い合わせ窓口)
      昭和大学保健医療学部作業療法学科 作田・増山
      〒226-8555 横浜市緑区十日市場町1865
      Phone : 045-985-6541 FAX : 045-985-7583
      メール:12kotc@kana-ot.com
      HP:http://kana-ot.com/cgi-bin/blog11
題名【ホームページ更新のお知らせ】 書込日時:09/02/27(金)16:02:36
○更新箇所:栃木県作業療法士会−事業報告

 H21.1.18 とちぎリハビリテーションセンターで開催された
 現職者選択研修・発達障害分野の事業報告(PDF)を掲載致しました。

   現職者選択研修・発達障害の報告はこちら PDFpdficon 

 次年度栃木県作業療法士会では精神障害分野を開催致します。

                              広報部
題名【【重要】OT協会費振込に関する不備】 書込日時:09/02/26(木)08:58:30
2月の協会ニュースとともに、「黄緑色の封筒」で2009年度会費の振り込み用紙を送付いたしましたが、
その振り込み用紙のバーコードデータにミスがあり、
コンビニエンスストアでバーコードを読み取ろうとすると「期限切れ」となり、
コンビニエンスストアからの振り込みができないことがわかりました。
会員の皆様には大変なご迷惑とご不便をおかけし深くお詫び申し上げます。

ゆうちょ銀行(郵便局)での使用には何ら問題はありませんが、会員の皆様の利便性を考え、
3月上旬に改めて正しい振り込み用紙を「オレンジ色の封筒」で送付する事になりました。
まだ2009年度会費をお支払いいただいていない場合は、新たにお送りする振り込み用紙をご使用いただき、
2月にお送りした振り込み用紙は破棄いただきますようお願いいたします。

会員の皆さまにはお手数をおかけし申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

                            日本作業療法士協会 事務局
題名【現職者共通研修『テーマ10.事例報告』】 書込日時:09/02/15(日)23:32:53
○現職者共通研修『テーマ10.事例報告』の受講について

 生涯教育制度(H20.4.1改定〜)の『テーマ10.事例報告』の受講方法が
 以下の通りとなっているので報告致します。(OT協会ニュース2008年5月発行P10にて既報)

 『10.事例報告』(注:症例を発表することで認定される単位)の受講は原則として、

 1)県士会主催の“現職者共通研修事例報告会 PDFpdficon”での発表報告
  *他士会の会員が発表報告をしてもOK。『10.事例報告』の受講が認められ押印できる。
  *「9.事例検討」は現職者共通研修事例報告会に参加した場合のみ受講が認められる。

 但し、
 2)協会主催の学会での事例発表[シングルケース限定(一症例に対しての発表・遡及認定はH20.4.1から)]
 3)協会学術部事例報告登録制度への登録

 の場合も『10.事例報告』を受講したことが認められる。

                         生涯教育推進制度推進委員会 仲田
題名【会報誌「栃の実」66号発送のお知らせ】 書込日時:09/02/15(日)23:18:01
会報誌「栃の実」66号を発送いたしました。
会員の皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。

*2月12日時点の会員名簿を基にメール便にて発送しています
会報誌が届かない場合は広報部までご連絡下さい。 
                                 広報部
題名【第3回精神科分野別研修会の開催】 書込日時:09/02/13(金)22:06:37
日時 平成21年3月4日(水)19:00〜20:45
内容:『症例検討のまとめ方と伝え方〜チーム/他職種に作業療法の魅力を伝えるために出来ること〜』

講師:奥村隆彦先生(国際医療福祉大学保健医療学部作業療法学科講師)

場所:精神保健福祉センター

内容:普段のケースとの関わりや、他職種を交えた事例検討の時に作業療法の視点やアプローチ、成果、魅力を他職種に伝える機会があると思います。しかしなかなか思ったようには伝わらないことやわかってくれないと感じてしまうことはありませんか?

そこで今回はチームアプローチのコツやポイント、症例のまとめ方や作業療法を他職種にどのように伝えていくかについて、皆さんで考えていきたいと思います。
当日は事例紹介を通じて講師の先生に上記のテーマで御講義頂きます。

申込み
精神障害分野担当
NPO法人那須フロンティア 
地域生活支援センターゆずり葉
0287ー63−7777
メールfrontier@io.ocn.ne.jp
遠藤
題名【県士会携帯サイト運用開始のお知らせ】 書込日時:09/02/13(金)09:53:12
○携帯サイト運用開始のお知らせ

 栃木県作業療法士会mobileサイトの運用を開始致しました。

 ホームページTOPに“QRコード”“URL”を掲載してあります。
 携帯の“バーコードリーダー”からQRコードを読み取って頂くか、
 URLを直接入力して頂くことでアクセス出来ます。

 現在の掲載内容は“県士会からのお知らせ(テロップ)”と“情報掲示板”です。
 掲示板はPCと同案件の掲載ですが、内容は簡略化したものとなります。
 士会からの情報を活用して頂く為にも、是非Bookmarkへのご登録をお願い致します。

 *2005年以前の機種やauをご利用の方は正常に表示されない場合があります。
 *パケット定額をご利用でない方はインターネット接続料金が発生致しますご注意ください。

                                        広報部長 高村
題名【現職者共通研修事例報告会スケジュール変更】 書込日時:09/02/12(木)08:59:32
○現職者共通研修事例報告会当日のスケジュール変更  スケジュール変更はこちら PDFpdficon

 2月15日(日)作新学院大学で開催される
 現職者共通研修事例報告会当日のスケジュールが座長の都合により
 変更になりました。上記PDFでご確認ください。 

 申込及び問合せ
  介護老人保健施設アゼリアホーム  本田一弘
  FAX:0287−44−3055  アドレス:k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【ホームページ更新のお知らせ】 書込日時:09/02/03(火)11:51:16
○平成20年度OT推進月間の報告

 H20.11.14〜15にとちぎ健康の森で開催された“作業療法推進月間”の報告を掲載致しました。

 H20年度作業療法推進月間の報告はこちら

                       広報部
題名【現職者共通研修事例報告会のお知らせ】 書込日時:09/02/02(月)15:21:34
○現職者共通研修事例報告会  詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成21年2月15日(日) 9:20〜
 場 所:作新学院大学・第3教育棟

 参加費:500円
  *参加を希望される方は事前申し込みをお願いします。(当日参加も可)
 事前申込期間:平成21年2月11日締め切り
 参加対象者:県士会員(県士会費納入者)

 生涯教育制度
  @「事例検討方法論」を履修済みの会員は、事例検討の履修が出来ます。
  A基礎コース2ポイント対象
  B座長の方には士会裁量分2ポイントが付与されます。

 申込及び問合せ
  介護老人保健施設アゼリアホーム  本田一弘
  FAX:0287−44−3055  アドレス:k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【山梨県作業療法学会のお知らせ】 書込日時:09/01/26(月)16:30:08
○第3回 山梨県作業療法学会のお知らせ  詳細はこちら PDFpdficon

 テーマ:「広がりとつながり〜その人らしさを支える作業療法〜」

 日 時:平成21年4月26日(日) 10時〜17時
 会 場:山梨市民会館

 参加費:山梨県作業療法士会非会員 3.000円 学生 1.500円(含 学会誌・弁当代)
 懇親会費:4.000円

 申 込:*詳細はPDFをご覧ください。
 申込締切:平成21年2月28日(土)必着

 連絡先:〒406-0014 山梨県笛吹市春日居町国府436
     春日居リハビリテーション病院 リハビリテーション部作業療法科
     山梨県作業療法学会 事務局 磯野弘司
     TEL:0553-26-4126 FAX:0553-26-4366
題名【重要:生涯教育手帳の移行手続きについて】 書込日時:09/01/19(月)12:27:36
○【重要】生涯教育手帳移行手続きについて

 昨年よりお知らせしております生涯教育手帳の移行手続きについてですが、
 県士会員で手続きを済ませていない方は以下の方法で窓口を設置いたしますので
 お早めに手続きをして頂くようお願い致します。

 いずれの方法も一旦手帳をお預かりして、後日返送となります。
 返信用封筒や切手の準備など事前に行って頂くことがありますので
 PDF資料を必ずご確認ください。



1.現職者共通研修-事例報告会会場にて窓口設置  詳細はこちら PDFpdficon

 2月15日(日) 現職者共通研修-事例報告会会場 作新学院大学

2.郵送等による移行手続き  詳細はこちら PDFpdficon

 郵送での手続きは常時行っております。

ご不明な点がありましたら生涯教育システム部までお問い合わせください。

        〒321‐1441 栃木県 日光市 清滝安良沢町1752‐10
           日光市民病院リハビリテーション科
           TEL 0288‐50‐1188 FAX 0288‐50‐1321
           E-mail reha.n@jadecom.nikko.tochigi.jp

        窓口担当者:小島宣明、阿久津圭美、松崎智恵子

題名【第3回 発達領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:09/01/18(日)20:38:19
○第3回 発達障害領域分野別研修会

 日 時: 2月12日(木) 19:00〜
 場 所: とちぎリハビリテーションセンター 作業療法室

 内 容: 症例検討

 問合せ:国際医療福祉リハビリテーションセンター
                   OT 渡辺
題名【栃木リハビリテーションフォーラム締切間近】 書込日時:09/01/13(火)14:06:54
○第11回 栃木リハビリテーションフォーラムのお知らせ   詳細はこちら PDFpdficon

県内の各専門分野からパネリストを招き、これからの栃木県の特別支援教育を考えます。
申込締切が1月23日(金)と迫っております。下記アドレスまたはFAXでお申し込み下さい。

この掲示板をご覧になりましたら職場の方々にもお伝えいただくようお願い致します。


栃木県における特別支援教育の現状     
  〜子どもたちのために今何ができるか〜

 日 時:平成21年2月8日(日) 13:30〜15:30
 場 所:わかくさ特別支援学校体育館 2F

 参加費:500円
  
  *OT協会生涯教育基礎ポイント 2ポイントの対象となります。
   生涯教育手帳を持参下さい。

 締 切:平成21年1月23日(金)

 主 催:栃木県作業療法士会
 
 申 込:メール又はFAXで氏名・所属・連絡先を下記まで申込下さい。
    
     栃木リハビリテーションフォーラム実行委員会
      代表:芳賀赤十字病院 神尾 昌孝
      E-Mail:reha-forum@tochi-ot.com
      FAX:0282-27-8429
題名【再掲:第3回 高齢者分野別 研修会】 書込日時:09/01/13(火)12:56:26
日付:平成21年1月22日(木)
時間:19:00〜
場所:とちぎ福祉プラザ(301会議室)

テーマ:認知症リハビリテーション
    〜理論とその内容について〜
講師:小賀野 操先生 (国際医療福祉大学)

参加費:無料

申し込み:yasukoyokomatsu1@hotmail.com
     医療法人 慈啓会 白澤病院 横松靖子
当日参加も可能ですが、資料の準備等の都合上事前に申し込み頂けると幸いです

*「認知症に対するリハビリテーションの内容・効果判定」にはみんな毎日苦労していると思います。この機会にお互いの情報交換も兼ねて、日々の臨床の参考にしていきましょう!
まだまだ席に余裕がありますので皆さんご参加ください。
題名【【緊急】第3回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:09/01/13(火)12:04:08
緊急 第3回身障領域分野別研修会

本年度、第3回目の研修会のお知らせです。
交渉に手間取りまして、案内期間が短くなってしまい、申し訳ありません。

酒井医療さんをお迎えしてのスプリントの研修会です。
どういった素材を購入すればよいのかお悩みの方、学生以来作ってないなあ・・・
という方は是非ご参加ください。

日 時:1月24日(土)15:00〜17:00
会 場:大田原赤十字病院 D館1階 リハビリ室(正面の立体駐車場をご利用ください)

講 師:地主 晃 氏(酒井医療株式会社)
内 容:「スプリント再入門〜スプリントの素材を知り、試作する〜」

費 用:500円

申 込:1/19(月)までに所属、参加者名をメールにてお知らせ下さい。
    大田原赤十字病院 作業療法士 白砂(しらまさ)
    Tel:0287-23-1122
    Mail:rehabilitation@ohtawara-jrc.com

 ※試作スプリント材の準備のため。期限を過ぎても参加希望の方はご相談下さい。
題名【住宅改修・福祉用具委員会研修会のお知らせ】 書込日時:08/12/26(金)13:07:10
平成20年度栃木県作業療法士会住宅改修・福祉用具委員会研修会

テーマ;「住宅改修の実例を通して」   詳細はこちら PDFpdficon

 講師;本田 一弘氏(介護老人保健施設アゼリアホーム)
 日時;平成21年2月1日(日)10:00〜12:00
 会場;とちぎリハビリテーションセンター 大会議室(3F)

 参加費;500円
 参加申込;送付しました別紙またはPDFファイルからダウンロードして
      FAXにてお申し込みください。 申込用紙はこちら PDFpdficon

 申込締切;平成21年1月19日(月)

 *生涯教育基礎コース2ポイント対象となります。必ず手帳をお持ちください。

                   栃木県OT士会住宅改修・福祉用具委員会 委員
                    とちぎリハビリテーションセンター
                                  OT 石塚 有美
題名【【追加】栃木リハビリテーションフォーラムのお知らせ】 書込日時:08/12/19(金)12:39:42
○第11回 栃木リハビリテーションフォーラムのお知らせ

 栃木県における特別支援教育の現状     詳細はこちら PDFpdficon
  〜子どもたちのために今何ができるか〜

 日 時:平成21年2月8日(日) 13:30〜15:30
 場 所:わかくさ特別支援学校体育館 2F

 参加費:500円
  
  *OT協会生涯教育基礎ポイント 2ポイントの対象となります。
   生涯教育手帳を持参下さい。


 締 切:平成21年1月23日(金)

 主 催:栃木県作業療法士会
 
 申 込:メール又はFAXで氏名・所属・連絡先を下記まで申込下さい。
    
     栃木リハビリテーションフォーラム実行委員会
      代表:芳賀赤十字病院 神尾 昌孝
      E-Mail:reha-forum@tochi-ot.com
      FAX:0282-27-8429
題名【第3回 高齢者分野別研修会開催のお知らせ】 書込日時:08/12/12(金)17:30:32
日付:平成21年1月22日(木)
時間:19:00〜
場所:とちぎ福祉プラザ(予定)

テーマ:認知症リハビリテーション
    〜理論とその内容について〜
講師:小賀野 操先生 (国際医療福祉大学)

参加費:無料

申し込み:yasukoyokomatsu1@hotmail.com
     医療法人 慈啓会 白澤病院 横松靖子
当日参加も可能ですが、資料の準備等の都合上事前に申し込み頂けると幸いです

*「認知症に対するリハビリテーションの内容・効果判定」にはみんな毎日苦労していると思います。この機会にお互いの情報交換も兼ねて、日々の臨床の参考にしていきましょう!
題名【現職者選択研修「発達障害領域」のご案内】 書込日時:08/12/06(土)22:08:15
PDF資料内の受講資格が誤解を招く記載であった為修正致しました。

○現職者選択研修「発達障害領域」のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

  開催日:平成21年1月18日(日)
  会 場:とちぎ健康の森内
      とちぎ生きがいづくりセンター A教室
      〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
            http://www.kenkounomori.org/

  定 員:72名
  受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成20年度県士会費納入者)
       日本作業療法士協会会員
  受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。

  申込方法:栃木県作業療法士会ホームページから
       申込専用E-mail(gensyoku@tochi-ot.com)まで送信してください。
  申込締切:平成21年1月9日(金)
題名【OT協会役員選挙・トライアル投票のお願い】 書込日時:08/12/04(木)12:51:45
○役員改選におけるトライアル(試し)投票について  詳細はこちら PDFpdficon

 選挙管理委員会では、来年度の役員改選選挙に向けて、
 トライアル(試し)投票を現在行っています。

 PDFファイルをご覧いただき、下記URLからトライアル投票をお願い致します。

 投票用ID:jaotidid 投票用パスワード:trialpas
  *ID、パスワードとも全員共通のトライアル用です。

 OT協会選挙管理委員会 http://www.jaot.or.jp/infoelect.html

 *携帯電話での投票は、古い機種に対応していない場合があります
  au・willcomでのアクセス困難が報告されています。

 *所属施設の皆様にも参加して頂くようお伝え下さい。

        この件の問い合わせ先
        メール: elect-09@jaot.or.jp
        F A X : 0555-73-2844[宛先:選挙担当 伊藤貴子]
題名【会報誌「栃の実」臨時号発送のお知らせ】 書込日時:08/12/01(月)23:39:39
会報誌「栃の実」臨時号を発送いたしました。
会員の皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。

*12月1日時点の会員名簿を基にメール便にて発送しています
会報誌が届かない場合は広報部までご連絡下さい。 
                                 広報部
題名【現職者選択研修「発達障害領域」のご案内】 書込日時:08/11/30(日)03:17:06
○現職者選択研修「発達障害領域」のご案内   詳細はこちら PDFpdficon

  開催日:平成21年1月18日(日)
  会 場:とちぎ健康の森内
      とちぎ生きがいづくりセンター A教室
      〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
            http://www.kenkounomori.org/

  定 員:72名
  受講資格:栃木県作業療法士会会員(平成20年度県士会費納入者)
       日本作業療法士協会会員
  受講料:4000円 *OT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会です。

  申込方法:栃木県作業療法士会ホームページから
       申込専用E-mail(gensyoku@tochi-ot.com)まで送信してください。
  申込締切:平成21年1月9日(金)
題名【.【再掲】第2回定例研修会のお知らせ】 書込日時:08/11/18(火)09:47:35
○第2回定例研修会 詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成20年12月14日(日) 10:00〜11:30
 場 所:作新学院大学 第3教育棟

 テーマ:「笑いの効用」(仮)
 講 師:岩渕 ケンジ 氏
      歌のグループ「ヨロコンデ」代表
      日本笑い学会 笑いの講師団
 参加費:500円

 申込締切:12月8月(月)
 申込先:teirei1@yahoo.co.jp
     栃木県作業療法士会 学術部 服部 裕
     とちぎリハビリテーションセンタ―
     TEL028-623-7010 FAX028-623-7255
題名【第二回精神障害分野別研修会.第二回の分野別研修会のお知らせです。】 書込日時:08/11/13(木)20:50:01

日時:平成20年11月26日水曜日19:00から20:45
内容:薬剤の副作用と食事管理における体重コントロール
講師:野老悟志さん 北岡かおりさん (リーライリリー スタッフ)
場所:精神保健福祉センター

精神科のお薬の副作用のなかで肥満のコントロールについてのお話です。患者さんの中には『体重が増えてしまって、体が重い、副作用があるから飲みたくない』というお話もよく効きます。お薬の調整やアドヒアランスは治療やリハビリテーションにとってとても重要です。

この機会をぜひご活用ください。


精神障害分野担当
NPO法人那須フロンティア 
地域生活支援センターゆずり葉
遠藤
題名【【再掲】現職者研修会(旧新プロ)のお知らせ】 書込日時:08/11/11(火)09:47:27
○第2回現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)開催

 今年度、第2回目の現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)は、
 以下の日程で開催いたします。     詳細はこちら PDFpdficon

 日時:11月16日(日) 8時50分受付
 場所:福祉プラザ 第一研修室(2F)、403会議室(4F)
 問合せ:栃木県医師会温泉研究所付属塩原病院
         リハビリテーションセンター まで
           E-mail: jimukyoku@tochi-ot.com


 
題名【【重要】11/16現職者共通研修申込者の皆様へ】 書込日時:08/11/06(木)12:25:39
重要:現職者共通研修申込アドレスの変更について

 11月16日(日)に開催される現職者共通研修ですが、
 申込アドレスとして記載されている sh-ot@nasu-net.or.jp が現在不通状態です。

 急遽申込アドレスを jimukyoku@tochi-ot.com と致します。

 11月9日(火)の締切間際のご連絡でご迷惑をお掛け致します。
 この掲示板をご覧になりましたら職場の方々にもお伝えいただくようお願い致します。

                      栃木県作業療法士会 広報部
題名【重要:手帳移行手続き期間延長のお知らせ】 書込日時:08/10/31(金)13:49:01
重要
○生涯教育制度における手帳の移行手続き期間延長  詳細はこちら PDFpdficon

 以前より会報誌・ホームページ上でお知らせしておりました
 生涯教育手帳の移行手続きですが、下記期限まで手続き期間を延長致します。

  手続き期間:平成20年11月30日(日)

 まだ手続きを終えていない方は期限までに手続きを済ませるようにして下さい。
 また、手続きを終えた方は職場の同僚等にもご確認して頂くようお願い致します。

 
 栃木県作業療法士会 生涯教育システム部 連絡先
   〒321‐1441 栃木県 日光市 清滝安良沢町1752‐10
   日光市民病院リハビリテーション科
   TEL 0288‐50‐1188   FAX 0288‐50‐1321
   E-mail reha.n@jadecom.nikko.tochigi.jp
   窓口担当者:小島宣明、阿久津圭美、松崎智恵子
題名【現職者共通研修事例報告会発表者募集と要綱】 書込日時:08/10/30(木)16:06:35
○現職者共通研修事例報告会発表者募集と要綱

           事例報告会要項 PDFpdficon

 新制度になり県士会では初めての事例報告会となります。
 事例発表者や参加者が事例について報告の内容をより深められるよう
 経験豊富な県士会員の参加をぜひお願い致します。

 *旧制度からの変更点もありますので必ずご確認ください。

 事例報告会
    日 時:平成21年2月15日(日)9:20〜16:20
    場 所:作新学院大学
    参加費:500円

    発表者応募期間:平成20年11月1日〜平成21年1月31日

    申込・問合先:介護老人保健施設アゼリアホーム
              本田一弘 FAX 0287−44−3055
              アドレス k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【現職者研修会(旧新プロ)のお知らせ】 書込日時:08/10/29(水)11:26:47
○第2回現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)開催

 今年度、第2回目の現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)は、
 以下の日程で開催いたします。     詳細はこちら PDFpdficon

 日時:11月16日(日) 8時50分受付
 場所:福祉プラザ 第一研修室(2F)、403会議室(4F)
 申込締切:11月9日(日)施設単位で申込
 問合せ/申込み:栃木県医師会温泉研究所付属塩原病院
         リハビリテーションセンター まで
           E-mail: sh-ot@nasu-net.or.jp
題名【栃木県士会OT推進月間協力者募集】 書込日時:08/10/23(木)23:17:20
○OT推進月間協力者募集のお知らせ

 平成20年11月14日(金)、15日(土)で実施されるH20年度OT推進月間の
 当日準備・運営にご協力頂ける方を若干名県士会員から募集いたします。

 日 時:平成20年11月14日(金)AM・PM
         11月15日(土)AM・PM
 場 所:とちぎ健康の森

 内 容:@第3回とちぎ福祉用具“発明&工夫”コンテスト
     A認知症セミナー
     BOTブース企画
      ・もの忘れチェックコーナー/頭の体操コーナー
      ・作業療法の紹介
      ・ノベルティグッズの配布

 締 切:平成20年11月7日(金)
 申 込:所属・氏名・協力可能日を下記広報部までご連絡下さい。
     栃木県作業療法士会 広報部
     kouhou@tochi-ot.com
題名【介護老人保健施設作業療法実務研修のお知らせ】 書込日時:08/10/20(月)08:47:00
○介護老人保健施設のOTを創造する会 
         関東甲信越支部第6回研修会  詳細はこちら PDF表pdficon 詳細はこちら PDF裏pdficon

 テーマ:作業療法を実践しよう!(導入編)
         暮らしを変える専門的な治療・訓練実技
         暮らしの豊かさ・心を揺さぶる・活動と参加
         ICFの理念を生かす作業療法
 講 師:浅野有子 (介護老人保健施設涼風苑 認定作業療法士・主任介護支援専門員)
     他 高齢者支援現場の講師1名調整中

 日 時:平成21年1月24日(土)〜25日(日)
 場 所:介護老人保健施設 「涼風苑」(茨城県龍ヶ崎市)
     温泉交流施設「湯ったり館」(茨城県龍ヶ崎市) 送迎バスあり
 対 象:関東・甲信越地方の介護老人保健施設を中心に老年期領域で働く
     3年目未満の作業療法士(3年目以上・他職種の方はお問い合わせ下さい)
 定 員:30名
 参加費:18.000円 *生涯教育 基礎コース4ポイント

 申込締切:平成21年1月9日(金)
 申込方法:詳細をご覧下さい。

 問合せ先:介護老人保健施設「涼風苑」
       TEL:0297-63-0008 FAX:0297-63-0018
       担当:OT 林・柏川
題名【会報誌「栃の実」65号発送のお知らせ】 書込日時:08/10/15(水)22:20:03
会報誌「栃の実」65号を発送いたしました。
会員の皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。

*10月14日時点の会員名簿を基にメール便にて発送しています
会報誌が届かない場合は広報部までご連絡下さい。 
                                 広報部
題名【第2回高齢者分野別研修会のお知らせ】 書込日時:08/10/08(水)17:29:43
日時:10月23日(木)19:00〜21:00
場所:とちぎ福祉プラザ 第一研修室
講師:宇都宮市高齢福祉課職員
内容:「障害をもつ高齢者の方が利用できる福祉サービス」
   〜障害福祉サービス・在宅福祉サービス等〜
*老人保健施設入居者・通所サービス利用者の方が利用できるサービスを中心に講義をしていただきます。日頃の疑問を直接行政の方に伺える良い機会だと思いますので作業療法士以外の方も是非ご参加下さい。
当日参加も可能ですが、人数把握のために下記のアドレスに事前参加の由を送信して頂けると幸いです。

参加費:無料
問い合わせ:白澤病院 リハビリテーション科 横松
E-mail:yasukoyokomatsu1@hotmail.com
題名【第2回身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:08/09/29(月)14:08:20
○第2回 身障領域分野別研修会

 日時:11月7日(金) 19:00〜21:00
 場所:国際医療福祉大学 A-201教室
 講師:福西 由貴子 重症集中ケア認定看護師
    (大田原赤十字病院 看護部)
 内容:「呼吸障害を合併している患者のリハビリテーションにおける注意点」

 参加費:無料
 事前申込:なし
 問合せ:大田原赤十字病院 リハビリテーション科 白砂(しらまさ)
 E-mail:rehabiritation@ohtawara-jrc.com
題名【第2回定例研修会のお知らせ】 書込日時:08/09/18(木)15:35:40
○第2回定例研修会

 日 時:平成20年12月14日(日) 10:00〜11:30
 場 所:作新学院大学 第3教育棟

 テーマ:「笑いの効用」(仮)
 講 師:岩渕 ケンジ 氏
      歌のグループ「ヨロコンデ」代表
      日本笑い学会 笑いの講師団
 参加費:500円

 申込締切:12月8月(月)
 申込先:teirei1@yahoo.co.jp
     栃木県作業療法士会 学術部 服部 裕
     とちぎリハビリテーションセンタ―
     TEL028-623-7010 FAX028-623-7255
題名【福祉用具コンテスト作品募集の締切延長】 書込日時:08/09/16(火)12:15:46
○福祉用具“発明&工夫”コンテストアイデア作品募集の締切延長

 詳細はこちら募集要項→pdficon   ポスター→pdficon

 応募募集の締切を10月13日(必着)に延長致しました。

 OTの得意分野の自助具・福祉用具のコンテストです。
 普段の臨床で作成した作品がありましたらご応募お待ちしております。    

 普段の臨床の経験から生まれたもの・この機会に作品化したものなど
 自分で考え作った作品であればご応募頂けます。

 多くの士会員の皆様からの参加をお待ちしております。

 また、ご本人・ご家族・支援者どなたでも応募して頂けますので、
 併せて応募を呼びかけて頂くようお願い致します。

 応募締切:平成20年10月13日(必着)    
題名【全国研修会:申込確認証・各領収書の発送】 書込日時:08/09/05(金)14:17:50
○全国研修会とちぎ会場申込確認証・各領収書の発送について

 多くの皆様に研修会のお申込を頂き、誠にありがとうございます。
 事前申込頂いた方への各種発送物についてお知らせ致します。
 
 研修会参加、宿泊申込の確認証は9月8日から随時受付順に送付致します。
 なお、研修会・懇親会の領収書は当日の会場にてお渡し致します。

 *事前申込は9月19日(金)まで行っております。
           多くの皆様のご参加心よりお待ちしております。
 
                 全国研修会とちぎ会場実行委員会
題名【全国研修会とちぎ会場への事前申し込み9月19日まで延期しました。】 書込日時:08/09/04(木)15:16:05
 すでに機関誌「作業療法」・協会ニュース・士会からの各種広報にて
 全国研修会とちぎ会場のお知らせをしておりますが、まだ参加枠に余裕のある現状です。

 実行委員会では事前申込締切を9月19日(金)まで延長することに致しました。
  *ホテルの予約につきましても9月19日まで受付可能です。
   しかし宿泊先には数に限りがございますのでご要望に御答えで着ない場合もございます   ので予めご了承ください。お早目のご予約をお願いします。

 OT協会主催の栃木で行う全国規模の研修会です、是非多くの会員の皆様にご参加頂き、
 全国研修会・懇親会を盛り上げて頂けるようよろしくお願い致します。
題名【【再掲】現職者研修会(旧新プロ)のお知らせ他】 書込日時:08/08/29(金)12:29:14
○第1回現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)開催

 今年度、第1回目の現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)は、
 以下の日程で開催いたします。     詳細はこちら PDFpdficon

 日時:9月21日(日) 9時〜
 場所:福祉プラザ 第一、第二研修室
 申込締切:9月13日(土)施設単位で申込
 問合せ/申込み:栃木県医師会温泉研究所付属塩原病院
         リハビリテーションセンター まで
           E-mail: sh-ot@nasu-net.or.jp

○手帳の移行手続き窓口設置のお知らせ
 
 同会場にて手帳の移行手続き窓口を設置致します。
 
 窓口設置時間:10:30〜12:30
 窓口設置場所:とちぎ福祉プラザ1Fエントランス(予定)

 *必要書類の確認事項
  ・生涯教育受講記録へ名前・会員番号を記入する。
  ・生涯教育受講記録へ新旧対照表を貼り付ける(確認欄への記入)
  ・返信用封筒を用意する(切手の貼り付け、返信先の記入)
  切手代は封筒の大きさや重さにより変わります。必ずご確認下さい。

 問合せ先:生涯教育システム部
      〒321-1441 栃木県日光市清滝安良沢町1752-10
            日光市民病院リハビリテーション科
            TEL:0288-50-1188 FAX:0288-50-1321
            E-mail reha.n@jadecom.nikko.tochigi.jp
 


 
題名【全国研修会運営スタッフ募集締切のお知らせ】 書込日時:08/08/27(水)20:20:37
○全国研修会運営スタッフ募集締切のお知らせ

 以前より当掲示板で募集していた
 全国研修会の運営スタッフ募集を締め切らせていただきます。

 多くの皆様から運営スタッフへの協力を頂きありがとうございました。

 協力を頂いた方には後ほど公文書・依頼内容等連絡致します。

 なお、研修会参加申込は9月19日(金)まで事前申込が可能です。
 栃木で開催される全国研修会に多くの士会員の皆様の参加をお願い致します。

                栃木県作業療法士会広報部 高村
    
  
題名【【会報誌「栃の実」への広告掲載案内】】 書込日時:08/08/13(水)14:28:59
会報誌「栃の実」65号(10月15日発行)への求人広告・企業広告の申込締切は9月5日(金)です。
掲載を希望される方は広報部までご連絡ください。

 *次々号66号はH21.2.15発行になります。

掲載料はA4 1/2ページ \5.000- A4 1/4ページ \3.000-となります。

問合先:栃木県作業療法士会広報部 高村
    那須高原病院
    tel:0287-63-5511 fax:0287-63-0904
    kouhou@tochi-ot.com
題名【全国研修会運営スタッフ募集】 書込日時:08/07/31(木)10:26:23
○全国研修会とちぎ会場の運営スタッフ募集

 今年10月4日・5日宇都宮で開催される全国研修会とちぎ会場で
 お手伝いをして頂ける運営スタッフを募集致します。

 現在お手伝い頂く内容については全国研修会実行委員会で検討しており.
お手伝い頂ける方へは後日ご連絡致します。

 運営スタッフとしてお手伝い頂ける方は下記まで所属・お名前をご連絡ください。

 募集人数:20名程度   募集締切:8月31日(日)

 申込先:栃木県作業療法士会 広報部
     kouhou@tochi-ot.com 

 

 
題名【第1回定例研修会のお知らせ】 書込日時:08/07/18(金)12:29:27
第1回定例研修会の締切が7月22日(火)と迫っております。
定例研修会は事前申込が必要です、まだ申込を済ませていない方はお早めにお申込み下さい。

本研修会はOT協会生涯教育基礎コース2ポイントの研修会となります。

○第1回定例研修会   詳細はこちら PDFpdficon
 日 時:平成20年7月27日(日) 10:00〜11:30
 場 所:作新学院大学 第3教育棟

 テーマ:「権利擁護と成年後見制度」

 講 師:大門 亘(大門社会福祉士事務所 所長 社会福祉士)

 参加費:500円
 申込締切:7月22日(火)
 申込先:teirei1@yahoo.co.jp
     栃木県作業療法士会 学術部 服部 裕
     とちぎリハビリテーションセンター
     TEL028-623-7010 FAX028-623-7255
題名【福祉用具コンテストアイデア作品募集】 書込日時:08/07/09(水)11:47:32
○福祉用具“発明&工夫”コンテストアイデア作品募集

 詳細はこちら 募集要項→pdficon  ポスター→pdficon    

 障がいのある方、高齢の方の生活をより豊かにする自助具・福祉用具を募集します。
 普段の臨床の経験から生まれたもの・この機会に作品化したものなど
 自分で考え作った作品であればご応募頂けます。

 多くの士会員の皆様からの参加をお待ちしております。

 また、ご本人・ご家族・支援者どなたでも応募して頂けますので、
 後日配布されるポスターを施設利用者の目に留まる所に掲示して頂き、
 応募を呼びかけて頂くようお願い致します。

 応募締切:平成20年9月30日(必着)    
題名【身障領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:08/07/07(月)21:43:48
☆身障分野研修会のお知らせ☆

平成20年度第1回身障分野研修会

テ−マ:「脳卒中上肢機能障害へのアプロ−チ その理論と実際」
日 時:20年8月1日(金) 19:00〜21:00
場 所:国際医療福祉大学 A棟201教室
講 師:下田 信明先生(国際医療福祉大学)

 ☆事前申し込み不要
 ☆参加費無料
 ☆新人さんは必聴です!!!

<今後の日程>
 ☆第2回☆
  日時:11月7日(金)19:00〜21:00
 ☆第3回☆
  日時:1月23日(金)19:00〜21:00
※場所・講師等は交渉中ですが、認定救急看護師より、早期離床の危機管理(呼吸・循環系)等を企画中です。

問い合わせ先:大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
       rehabilitation@ohtawara-jrc.com
題名【高齢者領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:08/07/03(木)18:24:04
○第1回高齢者領域分野別研修会
日時:8月7日(木) 19:00〜21:00
場所:真岡中央クリニック(真岡市上高間木2-24-5)リハビリ室
講師:小西健一郎氏(真岡中央クリニック 理学療法士)
内容:中枢神経障害の評価と治療
   *新人〜2・3年目の療法士を対象とした内容になる予定です
    他職種・他領域の方も是非ご参加下さい
   
題名【第42回全国研修会栃木大会情報更新のお知らせ】 書込日時:08/07/03(木)16:44:11
○第42回全国研修会栃木大会・情報更新

 今年10月4日(土)〜5日(日)に宇都宮で開催される
 全国研修会栃木大会のお知らせを更新いたしました。

 ・更新内容
   プログラム・講師が確定
   
 TOPページ左上のバナーまたは、下記からPDFファイルを開きご確認下さい。
 
 全国研修会栃木大会のご案内 PDFpdficon

 変更については随時更新いたしますので上記PDFをご確認ください。

              全国研修会実行委員会
題名【新潟県中越沖地震・義捐金報告】 書込日時:08/07/03(木)11:02:39
○新潟県中越沖地震    詳細はこちら PDFpdficon
   
 栃木県作業療法士会では昨年7月に発生した新潟県中越沖地震の支援活動として
 新潟県作業療法士会へ災害義捐金5万円を拠出致しました。

 この度、新潟県作業療法士会から活動報告が届きましたので会員の皆様に報告いたします。

                                   栃木県作業療法士会理事会 
題名【【再掲】第1回定例研修会のお知らせ】 書込日時:08/07/01(火)09:47:59
先日掲載した定例研修会のお知らせですが、申込用アドレスに誤りがありましたので訂正いたします。
すでに申込をされた方はメール不着の恐れがありますので大変申し訳ありませんが再度申込をお願い致します。



○第1回定例研修会   詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:平成20年7月27日(日) 10:00〜11:30
 場 所:作新学院大学 第3教育棟

 テーマ:「権利擁護と成年後見制度」

 講 師:大門 亘(大門社会福祉士事務所 所長 社会福祉士)

 参加費:500円
 申込締切:7月22日(火)
 申込先:teirei1@yahoo.co.jp
     栃木県作業療法士会 学術部 服部 裕
     とちぎリハビリテーションセンター
     TEL028-623-7010 FAX028-623-7255
題名【(改定)生涯教育制度における手帳の移行手続き】 書込日時:08/06/25(水)22:30:48
○(改定)生涯教育制度における手帳の移行手続き

 H20年度制度改定に伴い、以下に該当する会員は手続きが必要となります。

    @協会会員番号 7339番〜H19年度末までの協会入会者で基礎コース修了(旧制度)申請をしていない方
    A協会会員番号 3150番〜7338番で旧制度に移行する際に、新人教育プログラム(旧制度)修了または、
              免除申請をしていない為、現在も基礎コース修了者(旧制度)になっていない方

      ⇒@、Aのいずれかに該当する会員は詳細をよく読み期間内にお手続き下さい。 ⇒詳細はこちら PDFpdficon

    B協会会員番号 3150番〜平成19年度末までの協会入会者で、基礎コース修了者(旧制度)の方は、
              「基礎研修修了(新制度)」の確認のため、生涯教育基礎コース修了証の写し(受講記録5頁)を
              システム部まで、FAXまたはコピー郵送をお願い致します。

 栃木県作業療法士会 生涯教育システム部 連絡先
   〒321‐1441 栃木県 日光市 清滝安良沢町1752‐10
   日光市民病院リハビリテーション科
   TEL 0288‐50‐1188   FAX 0288‐50‐1321
   E-mail reha.n@jadecom.nikko.tochigi.jp
   窓口担当者:小島宣明、阿久津圭美、松崎智恵子
題名【現職者研修会(旧新プロ)のお知らせ】 書込日時:08/06/23(月)20:34:06
○第1回現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)開催

 今年度、第1回目の現職者共通研修会(旧新人教育プログラム)は、
 以下の日程で開催いたします。     詳細はこちら PDFpdficon

 日時:9月21日(日) 9時〜
 場所:福祉プラザ 第一、第二研修室
 問合せ/申込み:栃木県医師会温泉研究所付属塩原病院
         リハビリテーションセンター まで
           E-mail: sh-ot@nasu-net.or.jp
題名【発達障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:08/06/18(水)11:47:33
○第1回 発達障害領域分野別研修会

 日 時: 7月10日(木) 19:00〜21:00
 場 所: とちぎリハビリテーションセンター 作業療法室

 講 師: 畦上 恭彦(国際医療福祉大学言語聴覚学科准教授)

 内 容: コミュニケーションと療育パート2 〜INREALからの視座〜
 
 *他職種・他領域の方も是非ご参加ください。
題名【介護老人保健施設作業療法実務研修のお知らせ】 書込日時:08/06/13(金)00:07:19
○介護老人保健施設のOTを創造する会 
         関東甲信越支部第5回研修会  詳細はこちら PDFpdficon

 テーマ:作業療法を実践しよう!
         暮らしを変える治療・訓練実技
         暮らしの豊かさ・心を揺さぶる・活動と参加
 講 師:藤原茂  (夢のみずうみ村代表 認定作業療法士)
     浅野有子 (介護老人保健施設涼風苑 認定作業療法士・主任介護支援専門員)

 日 時:平成20年9月14日(日)、15日(月)
 場 所:介護老人保健施設 「涼風苑」(茨城県龍ヶ崎市)
 対 象:関東・甲信越地方の介護老人保健施設を中心に老年期領域で働く
     3年目以上の作業療法士(3年目未満・他職種の方はお問い合わせ下さい)
 定 員:30名
 参加費:18.000円

 申込締切:平成20年8月23日(土)
 申込方法:詳細をご覧下さい。

 問合せ先:介護老人保健施設「涼風苑」
       TEL:0297-63-0008 FAX:0297-63-0018
       担当:OT 林・柏川
題名【日本地域作業療法研究会研修会のご案内】 書込日時:08/06/12(木)23:48:41
○日本地域作業療法研究会研修会のご案内    詳細・申込用紙はこちら PDFpdficon
 〜地域生活支援のための作業療法実践技術研修会(基本編)〜

 日 時:平成20年7月12日(土)、13日(日)
 会 場:ウエルネス交流プラザ(宮崎県都城市)
 参加費:¥10.000(資料代¥1.000含む)
 
 主 催:日本地域作業療法研究会(http://www.chiikiot.net
 参加資格者:日本地域作業療法研究会会員(非会員の方は入会が必要です)
        日本作業療法士協会会員
 定 員:70名(参加者には受講証を発行します)

 申込方法:藤元早鈴病院 セラピスト室OT 老川大輔宛に
       氏名、所属施設名、会員非会員の別、懇親会参加の有無を記入の上、
       Fax(0986-25-3950)にてお申込下さい
題名【第42回全国研修会栃木大会情報更新のお知らせ】 書込日時:08/06/02(月)15:48:38
○第42回全国研修会栃木大会・情報更新

 今年10月4日(土)〜5日(日)に宇都宮で開催される
 全国研修会栃木大会のお知らせを更新いたしました。

 ・更新内容
   プログラムが決定いたしました。(協会指定講座を除く)
   各講義時間が変更となりました。

 TOPページ左上のバナーまたは、下記からPDFファイルを開きご確認下さい。
 
 全国研修会栃木大会のご案内 PDFpdficon

 変更については随時更新いたしますので上記PDFをご確認ください。

             全国研修会実行委員会

題名【協会より委任状提出のお願い】 書込日時:08/05/23(金)12:06:05
 4月1日現在、協会会員数32.296名となり、総会成立のための定足数は10.766名となります。 第43回定期総会欠席の会員は、委任状の提出をお願いします。              委任状は議案書と共に協会より郵送されています。
題名【連絡・全国研修会チラシ・ポスター】 書込日時:08/05/20(火)12:45:26
全研委員の皆様
 全研用のチラシ・ポスターを何パターンか作成しましたご確認ください。

  パターン 1 PDFpdficon
  パターン 2 PDFpdficon
  パターン 3 PDFpdficon
  パターン 4 PDFpdficon

広報部
 
 
題名【平成20年度第一回 精神科分野別研修会の開催について 『すぐに使える園芸、農作業の基礎知識』】 書込日時:08/05/13(火)21:16:23
 農作業や園芸を取り入れている病院や施設も多いことと思います。
その作業活動をより目的を持ち、有効的に活用するためには農業や園芸についての基礎知識を知っておく必要があります。

 そこで今回は那須町にある肥料・培土の製造会社滑ヨ東農産の研究員である相川俊之先生をお招きして、園芸や農業の基礎知識についてご講義いただきます。作業活動の知識を深める上で参加してみてはいかがでしょうか?ぜひご参加ください。

日時:平成20年6月5日(木)19:00〜20:45まで
テーマ:『すぐに使える園芸、農作業の基礎知識』
講師:相川俊之先生 (滑ヨ東農産研究員 農学博士)
場所:精神保健福祉センター


お問い合わせは
栃木県作業療法士会 精神科分野別研修会担当 
NPO法人那須フロンティア 地域生活支援センターゆずり葉
作業療法士 遠藤真史
TEL/FAX0287−63−7777
メール frontier@io.ocn.ne.jp

題名【H20年度生涯教育制度改定について】 書込日時:08/05/12(月)16:32:37
○平成20年度「生涯教育制度」改定について

 今年度から改定された生涯教育制度について先日の栃木県作業療法士会総会で
 協会生涯教育制度推進委員の仲田OTR、士会生涯教育システム部の小島OTRから
 それぞれ改定に伴う変更点とお知らせ、栃木県士会での手続きについて説明がありました。

  配布資料1.平成20年度「生涯教育制度」改定について PDFpdficon
        2.生涯教育制度改定のお知らせ PDFpdficon

 5月末〜6月にかけて届く協会・県士会からの送付物の内容をご確認頂き、各々手順に沿って手続きを進めて下さい。

 資料1.は“会員専用ページ内ダウンロード”に、資料2.は“会員専用ページ内各種手続案内”にも掲載してあります。
題名【第42回全国研修会栃木大会のご案内】 書込日時:08/04/24(木)10:14:35
○第42回全国研修会栃木大会のご案内

 今年10月4日(土)〜5日(日)に宇都宮で開催される
 全国研修会栃木大会の開催要綱・プログラム・申込書を掲載いたしました。

 TOPページ左上のバナーまたは、下記からPDFファイルを開きご覧ください。
 
 全国研修会栃木大会のご案内 PDFpdficon

 *プログラム内容については現在調整中ですので変更する場合があります。
 変更については随時更新いたしますので上記PDFをご確認ください。
 

題名【保険担当からのお知らせ】 書込日時:08/04/17(木)20:40:45
○全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会HPに、
 同病棟に関するQ&Aがアップされましたのでお知らせいたします。
 ご活用いただけましたら幸いです。

 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 http://www.rehabili.jp/index2.html

                                    担当;渡邉 厚司
題名【栃木県作業療法士会総会のお知らせ】 書込日時:08/04/15(火)23:10:08
平成20年度栃木県作業療法士会総会

 日 時:平成20年5月11日(日) 10:00受付開始
 会 場:中華飯店 大晃   会場地図はこちら PDFpdficon

 内 容:
     1.平成19年度事業報告
     2.平成19年度決算報告
     3.平成20年度事業計画案
     4.平成20年度予算案
     5.その他

 *総会欠席の方は、必ず委任状を提出願います。
  出席の方も合わせてお知らせ下さい。提出期限は 4月30日(水)になります。
  出欠確認、委任状提出は事務局からの送付物をご利用ください。


題名【保険担当からのお知らせ】 書込日時:08/03/10(月)16:11:02
○「医療関連情報(2008.3.9付)」につきまして、別添ファイルのとおりご案内させていただきます。
  詳細はこちら PDFpdficon
                               
                                  保険担当;渡邉 厚司
題名【保険担当からのお知らせ】 書込日時:08/03/08(土)01:03:19
○厚生労働省より(3/5付)
 「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」が通達されました。
 ご参照ください。

 http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/03/dl/tp0305-1d.pdf
                                           担当;渡邉 厚司
題名【ホームページ更新のお知らせ】 書込日時:08/03/03(月)16:37:12
○「県士会員専用ページ」に「他団体情報(仮)」を作成しました。

  *本日以降の掲示板は以下のように情報を分類し掲載いたします。

  「情報掲示板」⇒栃木県作業療法士会・OT協会・他県士会からの情報を掲載
  「他団体情報(仮)」⇒OT以外の関連団体等からの情報を掲載

  *「情報掲示板」への掲載権限のある担当者はお間違えないようご注意ください。
  *掲示板の名称は今後変更予定です。

                            広報部
 
題名【県保健福祉部健康増進課から講演会のお知らせ】 書込日時:08/02/28(木)21:24:04
新型インフルエンザ講演会   開催要項はこちら PDFpdficon

日 時:平成20年3月16日(日)午後2時〜4時
場 所:とちぎ健康の森 講堂(宇都宮市駒生)
参加費:無料

内 容:演題「新型インフルエンザの現状と対策
           〜医療機関や市町等に期待される取り組み〜」
    事例「大田原市における新型インフルエンザ対策の取り組み状況」

問合せ:栃木県保健福祉部健康増進課疾病対策担当 TEL:028-623-3086
題名【ホームページ更新のお知らせ】 書込日時:08/02/26(火)12:58:42
○「情報掲示板」「各種手続案内」「リンク集」のページ構成を見やすいよう修正しました。

○「ダウンロード」に「栃木県作業療法士会規約」を追加しました。

○「リンク集」に「東京都作業療法士会」「茨城県作業療法士会」「群馬県作業療法士会」を追加しました。

○「県士会員専用ページ」に「年間スケジュール」を作成しました。
  *栃木県作業療法士会が行う研修会や行事を一覧にしました。次年度予定から表示していきます。

○「作業療法に興味のある方へ」に「OT推進月間」を作成しました。
題名【リンパ浮腫治療セラピスト育成講習会のお知らせ】 書込日時:08/02/26(火)12:24:08
NPO法人 日本医療リンパドレナージ協会より

「リンパ浮腫治療セラピスト育成講習会」のご案内が届いています。

詳しくは下記URL「講習会」のページをご覧ください。
  日本医療リンパドレナージ協会
    http://www.mlaj.jp/class/class.html

                          広報部
題名【第4回精神科 分野別研修会の開催について】 書込日時:08/02/20(水)20:23:45
第4回の精神科分野別研修会を開催します。

日時 平成20年3月5日(水) 19:00〜
テーマ 精神障害者のケアマネジメント/面接について
講師 NPO法人那須フロンティア地域生活支援センターゆずり葉 遠藤真史OTR
会場 栃木県精神保健福祉センター

障害者のケアマネジメントに必要な流れ、視点、面接の技法などについて行います。
今年度最後の研修会となりますので、是非ご参加下さい。

問い合わせ
精神科分野別研修会担当
地域生活支援センターゆずり葉
0287−63−7777
遠藤まで
題名【日本ハンドセラピィ学会学術集会のお知らせ】 書込日時:08/02/20(水)19:48:49
第20回日本ハンドセラピィ学会学術集会のご案内

会期:平成20年4月18日(金)・19日(土)
会場:ノバホール(つくば市吾妻1丁目)
    つくばエクスプレス「つくば」駅より徒歩3分

テ−マ:「橈骨遠位端骨折 ―基礎知識から実践までー」

参加費:当日受付(4月17日は日本手の外科学会学術集会会場にて受付します。)
     会員 3.000円、非会員8.000円(1日のみ参加 5.000円)、学生500円

   ※日本ハンドセラピィ学会学術集会の参加費にて、4月17・18日につくば国際会議場で
    開催される日本手の外科学会学術集会にも参加できます。

問合先:〒854-0301長崎県雲仙市愛野町甲3838−1
     愛野記念病院 リハビリテーション部  田崎和幸
     Tel.0957-36-0015 E-mail:knj-hand20@ainomhp.jp

    詳しくは日本ハンドセラピィ学会HP:http://jhts.org/をご参照下さい。

題名【平成20年度診療報酬改定情報】 書込日時:08/02/14(木)11:21:01
<保険担当からのお知らせ>

平成20年度診療報酬改訂についての新点数(案)が提示されました。
今後、この案を軸に、最終調整が行われ、改訂される予定です。

○中央社会保険医療協議会 総会(第125回)議事資料から

    http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/02/s0213-4.html

                             保険担当:渡邉 厚司
題名【とちぎ高次脳機能障害友の会講演会のお知らせ】 書込日時:08/02/12(火)20:56:25
とちぎ高次脳機能障害友の会 設立記念講演会  詳細はこちら PDFpdficon

日 時:平成20年3月8日(土) 13:30〜16:00
場 所:とちぎ健康の森 2F 大ホール (資料代 500円)

プログラム
    高次脳機能障害の啓発普及と社会的自立支援をめざして
    「高次脳機能障害どのように対応するか」
           医師 橋本圭司先生(東京慈恵医科大学)

連絡先:事務局 NPO法人チャレンジド・コミュニティ
        〒320-0851 宇都宮市鶴田町3336-18
        TEL&FAX : 028-611-3991

   ※講演会資料(パンフレット)は、2月24日OT県士会研修会会場にて配布予定です。


題名【リハビリテーションセミナーのお知らせ】 書込日時:08/02/12(火)20:33:09
地域支援研修会(リハビリテーションセミナー) 詳細・申込はこちら PDFpdficon

日 時:平成20年3月7日(金) 13:30〜16:00(受付13:00〜)
場 所:とちぎ福祉プラザ 多目的ホール(定員150名)

プログラム
 講 演 「遷延性意識障害の患者さんと家族支援」-宮城方式の歴史と変遷-
       講師 福島県立医科大学名誉教授 児玉 南海雄医師
 講 話 「遷延性意識障害患者の現状と家族支援の課題」
       発表者 全国遷延性意識障害者・家族の会 副代表 沼田 孝市氏

連絡・申込先:とちぎリハビリテーションセンター障害者総合相談所
       宇都宮市駒生町3337-1
       TEL.028-623-7010  FAX.028-623-7255  
       E-mail:soudan@rhc.pref.tochigi.jp
題名【診療報酬改訂に関する中医協1/30付け資料 】 書込日時:08/02/01(金)11:30:27
保険担当からの情報です。

資料 H20年度診療報酬改訂における主要改定項目について(案)  資料はこちら PDFpdficon

                                          保険担当:渡邉 厚司
題名【栃木県リハビリテーション談話会のお知らせ】 書込日時:08/01/30(水)23:31:50
第6回栃木県リハビリテーション談話会  詳細はこちら PDFpdficon

日 時:平成20年3月28日(金) 18:30〜
場 所:とちぎ福祉プラザ 3F 福祉研修室
    宇都宮市若草1‐10‐6  TEL:028‐621‐2940

プログラム
    『急性期脳梗塞治療と機能予後』 田辺三菱製薬(株)
    『脳外傷などによる高次脳機能障害の障害像とリハビリテーション』
           神奈川リハビリテーション病院リハビリテーション局 大橋正洋先生

 共催:栃木県リハビリテーション談話会
     獨協医科大学病院連携医療懇話会リハビリテーション科部会
     田辺三菱製薬株式会社
 主催:栃木県医師会

題名【介護予防アクティビティ講習会のお知らせ】 書込日時:08/01/30(水)20:43:58
介護予防アクティビティ リーダー養成講習会

開催日:平成20年3月8日(土) 午前10時〜午後4時
会 場:栃木県総合文化センター 第2会議室
参加費:受講料 \15.000 資料代 \5.000 計 \20.000

講 師:藤原 茂(作業療法士:夢のみずうみ村 山口デイサービスセンター 防府デイサービスセンター代表)

  講習会の特色1:プログラムリーダーの10の能力《技》を身につけます
  講習会の特色2:すぐに使えるアクティビティプログラムを5つの講義と11のプログラム実習から実践!

申込先:別紙申込欄にご記入の上、FAXもしくはe-mailにてご予約下さい  詳細・申込みはこちら PDFpdficon
     夢のみずうみ村 防府デイサービスセンター 担当 江口・岡田・山田
     FAX 0835-39-2202 e-mail yume-h3@c-able.ne.jp
題名【環太平洋リハビリテーションセミナーのお知らせ 】 書込日時:08/01/24(木)01:04:29
"第1回 環太平洋リハビリテーションセミナー  詳細はこちら PDFpdficon

テーマ:リハビリテーション最前線―機能回復の新機軸―
日 程:2008年6月21日(土)
参加費:PT OT/一般 6000円(当日8000円) 懇親会 2000円
申込み:http://www.wanreha.net/pacificrim(2月初旬に受付開始予定)

問合せ:〒275-0026 千葉県習志野市谷津4-1-1 東京湾岸リハビリテーション病院内
環太平洋リハビリテーションセミナー事務局
    http://www.wanreha.net/pacificrim 
    email: pacificrim@wanreha.net fax: 047-453-9002


"
題名【栃木リハビリテーションフォーラムのお知らせ】 書込日時:08/01/22(火)19:29:49
第10回 栃木リハビリテーションフォーラム          詳細はこちら PDFpdficon
                   栃木リハビリテーションフォーラム実行委員会


テーマ:『在宅で最期を迎えるということ 〜在宅医療の現状と当事者の想い〜』

講 師:渡辺 邦彦 医師(医療法人陽気会 在宅ホスピスとちの木所長)

日 時:平成20年3月16日(日) 13:30〜15:30
会 場:とちぎ福祉プラザ
参加費:500円
定 員:150名(先着順)
申込方法:氏名、所属、連絡先を記載の上、下記連絡先まで
      E-mailまたはFAXでお申し込みください。 FAX送信票はこちら PDFpdficon
申込締切:平成20年3月7日
     *生涯教育基礎コース2ポイント対象となります。必ず手帳をお持ちください。

連絡先:第10回栃木リハビリテーションフォーラム実行委員会
    代表 服部 裕 (とちぎリハビリテーションセンター TEL:028-623-7010)
    E-mail rehaforum@yahoo.co.jp  FAX 0282-27-8429
     

題名【那須フロンティアフォーラムのお知らせ】 書込日時:08/01/22(火)18:59:52
第8回 特定非営利活動法人那須フロンティアフォーラム/障害の枠を超えて

こころと組織の健康づくり〜仕事のストレスを抱える前に〜  詳細はこちら PDFpdficon

  講演演題
     「ストレス社会を生き抜く〜いま、なぜメンタル・ヘルスが求められるか〜」
  パネルディスカッション
     「職場でのメンタル・ヘルスの実践〜組織として取り組めること〜」

日 時:平成20年2月10日(日) 13:00〜16:00
場 所:那須塩原市黒磯文化会館小ホール
参加料:前売り500円 当日600円 小学生以下無料
     託児あり(事前申し込み) 手話通訳あり

問合せ:特定非営利活動法人那須フロンティア
     栃木県那須塩原市宮町2-14(日・月休み)
     TEL/FAX 0287-63-7777
     E-mail frontier@io.ocn.ne.jp URL http://www.nasu-f.com
題名【第3回 精神科分野 研修会の日時】 書込日時:08/01/22(火)09:24:27
第3回精神科分野別研修会を行います。

日時 平成20年1月31日(木)19:00〜21:00
内容 『紙すき activityを知り、臨床に生かそう』実技あり
講師 那須高原病院 高村直裕OTR
場所 精神保健福祉センター 2F調理室

精神科での院内OTを多角的に行う高村先生の作業活動を通した講義です。
当日は皆さんと一緒に実技を通した内容となります。
是非、ご参加ください。


題名【「認知症ケアを考える」公開セミナーのお知らせ】 書込日時:08/01/22(火)00:01:32
2007 栃木ソーシャルワーク共同事務所 公開セミナー
 
 テーマ:「認知症ケアを考える」
      (仮称)−認知症高齢者の理解と社会支援サービス−
 日 時:平成20年2月24日(日) 14:00〜16:00
 場 所:とちぎ福祉プラザ3F福祉研修室AB
 参加費:1.000円

 *詳細・申込書は右記PDFをご確認下さい。詳細はこちら PDFpdficon 申込書はこちら PDFpdficon
題名【第4回「事例登録報告制度」推進研修会のお知らせ】 書込日時:08/01/18(金)15:23:42
第4回「事例登録報告制度」推進研修会(関東・甲信越支部)

 日 程:平成20年2月16日(土)10:00〜16:00
 場 所:台東区民会館
 参加費:無 料

認定作業療法士の取得要件にもなっている「事例報告登録制度」について
制度の周知・説明の為の(社)日本作業療法士協会主催の研修会です。

*要綱については右記PDFをご覧下さい。  詳細はこちら PDFpdficon

               問合せ先:熊本リハビリテーション学院
                      作業療法学科 陣内大輔
                      e-mail:mdjin315@yahoo.co.jp
題名【会報誌「栃の実」63号発送のお知らせ】 書込日時:08/01/15(火)20:05:17
会報誌「栃の実」63号を発送いたしました。
会員の皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。

*1月12日時点の会員名簿を基に発送しています
会報誌が届かない場合は広報部までご連絡下さい。 
                                 広報部
題名【第37回日本慢性疼痛学会のお知らせ】 書込日時:07/12/30(日)23:14:22
第37回日本慢性疼痛学会    詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:2008年2月22日(金)・23日(土)
 会 場:栃木県総合文化センター
 連絡先:事務局 〒321-0293 栃木県下都賀郡壬生町北小林880 獨協医科大学麻酔科学教室
     TEL:0282-86-1111(2770) FAX:0282-86-0478  
     E-mail:mansei37@dokkyomed.ac.jp http://www.manseitotsu.jp/

市民公開講座    詳細はこちら PDFpdficon

 日 時:2008年2月23日(土)
 会 場:栃木県総合文化センター サブホール
 参加費:無料
 連絡先:〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-24-7-1112(株)ケイ・コンベンション内
     「第37回日本慢性疼痛学会 市民公開講座」事務局宛
     電話:03-5367-2382  FAX:03-5367-2187 E-mail:mansei37@k-con.co.jp

題名【第12回在宅ケアネットワーク栃木のお知らせ】 書込日時:07/12/27(木)14:19:39
第12回在宅ケアネットワーク栃木 総会・シンポジウム 詳細はこちら PDFpdficon

日 時 2008(平成20)年2月11日(月・祝)10時〜15時30分 9時30分開場
会 場 自治医科大学 地域医療情報研修センター 大講堂
テーマ 「いまを生きる・ホスピスケア」
参加費 一般1000円(2008年より値下げしました)学生500円
    弁当1000円(お茶付・要申込) 締切 2008(平成20)年1月31日

連絡先 328-0012栃木市平柳町2-1-38
    (学校法人)産業教育事業団内在宅ケアネットワーク栃木事務局
     電話・FAX:0282-29-1050  E-mail:carenet@cc9.ne.jp
     ホームページ:http://www.cc9.ne.jp/~carenet/

題名【住宅改修・福祉用具委員会研修会のお知らせ】 書込日時:07/12/16(日)11:27:45
平成19年度栃木県作業療法士会住宅改修・福祉用具委員会研修会

テーマ;「移乗動作における福祉用具の適合」

 講師;見目 真一氏(有限会社 ひびき)
 日時;平成20年2月24日(日)10:00〜12:00
 会場;とちぎ福祉プラザ第1研修室

 参加費;500円
 定員;25名(申し込み順となります。)
 参加申込;送付しました別紙またはPDFファイルからダウンロードして
      FAXにてお申し込みください。 申込用紙はこちら PDFpdficon
 申込締切;平成20年1月31日

 *生涯教育基礎コース2ポイント対象となります。必ず手帳をお持ちください。

                       住宅改修・福祉用具委員会研修会
題名【新人教育プログラム(第3回)開催のお知らせ】 書込日時:07/12/02(日)19:33:54
今年度の新人教育プログラム(第3回)は、以下の日程で開催いたします。

日時 1月20日(日) 10時〜
場所 福祉プラザ   詳細はこちら PDFpdficon

新プロでは随時症例研究の発表者を募集しております。

症例発表のお問い合わせ申し込みは、
栃木県医師会温泉研究所付属塩原病院 リハビリテーションセンター
E-mail:jimukyoku@tochi-ot.com
査読者案内は、
デイサービス中善坊 担当:菊地
E-mail:dayserv@fumon.jp
題名【栃木県 老年期障害現職者研修会のお知らせ】 書込日時:07/11/28(水)00:17:10
栃木県老年期障害現職者研修会 詳細はこちら PDFpdficon

1.開催日時 平成20年1月26日(土)〜27日(日)  
2.開催場所 国際医療福祉大学 M棟
3.受講料 8000円(資料代込み)
4.申し込み方法 
    申込専用E-mail tochigi_ot_gensyokusya@yahoo.co.jpまで送信してください。
    件名 「老年期障害現職者研修会申込み」と記載
    本文  1.氏名
         2.協会会員番号
         3.所属士会
         4.所属施設名・住所・TEL
         5.返信先メールアドレス

5.申込締切 平成20年1月10日(金)
6.生涯教育ポイント
  平成15年度以降の入会(会員番号18722以降)の方には、本研修は必須研修と位置づけられています。
  また、非対象者の方も基礎コースポイント4ポイントとなります。

7.お問い合わせ先
  tochigi_ot_gensyokusya@yahoo.co.jpにお問い合わせください。
  真岡中央クリニック  菊池 嘉之助
  
題名【事務局メールアドレス変更のお知らせ】 書込日時:07/11/21(水)00:37:59
○栃木県作業療法士会事務局のメールアドレスを変更致しました。
 事務局へのお問合せは以下のアドレスをご利用下さい。

 栃木県作業療法士会事務局:jimukyoku@tochi-ot.com

○県士会員専用ページ“ダウンロード”に以下のダウンロード書式を掲載しました。

 「新人教育プログラム「症例研究」要綱」(症例発表者用)
  *書式の利用方法などは県士会員専用ページ“各種手続案内”をご覧下さい。
題名【ホームページ更新のお知らせ】 書込日時:07/11/15(木)11:54:02
○県士会員専用ページ“ダウンロード”に以下のダウンロード書式を掲載しました。

 「栃木県作業療法士会入会届」「会員異動届」「新人教育プログラム申込み用紙」

 *書式の利用方法などは県士会員専用ページ“各種手続案内”をご覧下さい。

○県士会員専用ページ“県士会案内”に栃木県作業療法士会組織図を掲載しました。

                                          広報部
 
題名【会報誌「栃の実」への広告掲載案内】 書込日時:07/11/12(月)16:45:37
会報誌「栃の実」63号(1月15日発行)への求人広告・企業広告の申込締切は11月30日(金)です。
掲載を希望される方は広報部までご連絡ください。

掲載料はA4 1/2ページ \5.000- A4 1/4ページ \3.000-となります。

問合先:栃木県作業療法士会広報部 高村
    那須高原病院
    tel:0287-63-5511 fax:0287-63-0904
    kouhou@tochi-ot.com
題名【身体障害領域 分野別研修会のお知らせ】 書込日時:07/11/09(金)20:05:26
H19年度 第3回 身体障害領域分野別研修会
※以前未定でした教室が決定しました。

日時:11月16日(金) 19:00〜21:00
場所:国際医療福祉大学 A201教室
内容:褥瘡管理の実際〜看護師の立場から〜
講師:大田原赤十字病院
    WOC看護(創傷・オストミー・失禁看護)認定看護師
    川上 小百合NS
褥瘡管理が加算となった現在、NSサイドの情報を得、
OTがどう関わるかを考える機会にしていただければと思います。
参加費無料、事前申請なし、ポイントシール2ポイント対象です。


H19年度 第4回 身体障害領域分野別研修会
日時:1月25日(金) 19:00〜21:00
場所:老人保健施設 お達者倶楽部
内容:失敗症例検討会★演者募集中★

  大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
  tel: 0287-23-1122 mail: rehabilitation@ohtawara-jrc.com
※症例発表希望の方もこちらまでお問い合わせください。
題名【精神科分野別研修会 開催の延期について】 書込日時:07/11/07(水)20:57:33
11月14日(水)19:00〜精神保健福祉センターにて予定しておりました
那須高原病院 高村OTRによる『紙すき activityを知り、臨床に生かそう』の研修会ですが、
準備、会場等の都合により、延期することになりました。
 急な変更で会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解いただけますようよろしくお願い致します。

 精神科分野研修会担当:ゆずり葉 遠藤真史
題名【【再掲載】アンケート調査について】 書込日時:07/11/07(水)02:08:21
すでに生涯教育システム部・福利厚生部・広報部からのアンケートがお手元に届いているかと思います。

今回のアンケートは士会員へのサービス向上に直接結びつく内容ですので
まだ回答されていない方は11月16日(金)までに返送をお願いいたします。

職場の同僚へのお声かけを頂くなど引き続きご協力をお願いいたします。
また、すでに回答して頂いた会員の皆様へはこの場を借りてお礼申し上げます。

*本アンケート送付対象はH18年度県士会名簿を基に送付しております。
題名【第6回県北脳卒中研究会のお知らせ】 書込日時:07/11/07(水)01:51:48
"−日本医師会生涯教育講座認定−
  第6回 県北脳卒中研究会  詳細はこちら PDFpdficon
日  時 :平成 19年 11月 17日(土) 
第一部 : 施設見学 15:00より
第二部 : 学術講演会 18:00より
      『 中枢神経系の可塑性とリハビリテーション 』
        大阪府立急性期・総合医療センター副院長 
        障害者医療・リハビリテーションセンター長  鈴木 恒彦 先生
       他 情報提供、症例提示

会  場 : 「 KATSUTAYA 」     
        大田原市中田原2082-3 TEL0287-23-4165

 *コメディカルも参加できる研究会ということです。

"
題名【第3回定例研修会のお知らせ】 書込日時:07/11/06(火)12:18:21
map.gif
テーマ: 「認知運動療法について(仮題)」

講師: 徳原孝夫PT
   (那須脳神経外科病院リハビリテーション部部長)
日時: 平成 19年 12月 2日(日) 10:00〜11:30
場所: 作新学院大学 第3教育棟
プログラム: 9:00 受付開始 10:00 研修会
        11:30 定例県士会
参加費: 500円
事前申込: 申込期日は 11月 25日(日)です。
     原則として施設毎に事前申込みをして下さい。
     (当日参加も可ですが資料印刷の都合上
      事前申込にご協力下さい)

申込先: totigi_ot_teirei@yahoo.co.jp
その他: @生涯教育基礎コース2ポイント対象となります、
      生涯教育手帳を持参ください
      A研修会開始後30分以降入室の方への
      受講シールの配布は致しません。

問合先: 栃木県作業療法士会学術部 本田一弘
          (尾形クリニック:電話0287-43-2230・FAX0287-43-3537)
          (k-honda@ogata-cl.or.jp
題名【アンケート調査について】 書込日時:07/10/26(金)21:52:08
生涯教育システム部・福利厚生部・広報部からのアンケートがお手元に届いているかと思います。
アンケートで頂いた会員の皆様からのご意見は今後の士会運営に反映させていきます。
職場の同僚へのお声かけを頂くなど皆様のご協力をお願いいたします。

アンケートは11月2日(金)【必着】で返送をお願いいたします。

*本アンケート送付対象はH18年度県士会名簿を基に送付しております。
題名【伝達講習会のお知らせ】 書込日時:07/10/26(金)16:43:49
伝達講習会のお知らせ

日 時:11月27日(火)19:00〜
場 所:とちぎ福祉プラザ・第2研修室
テーマ:在宅ケアの推進 〜住み慣れた生活環境で安心して生活するために〜keisa
講 師:橋幸加氏(国際医療福祉大学)
                                     学術部
題名【日本ハンドセラピィ学会主催研修会のお知らせ】 書込日時:07/10/25(木)11:52:20
日本ハンドセラピィ学会主催
平成19年度ハンドセラピィセミナー「基礎コース」  開催のご案内

日  時 : 平成19年12月22日(土)〜23日(日)
会  場 : 名古屋石田学園 星城大学(愛知県東海市富貴ノ台2丁目172番地)
内  容 : ハンドセラピィにおける基礎知識の習得
対象・定員: 作業療法士・理学療法士 150名
参 加 費:10,000円(テキスト代含む)
          *ハンドセラピィ学会員は5,000円
申込み締切:定員になり次第、締め切らせて頂きます。
          ☆締切状況は、下記のHPをご覧下さい。

<応募要領>
日本ハンドセラピィ学会HP http://jhts.orgの研修会欄をご覧下さい。

<ご質問などは下記へ>
名古屋石田学園 星城大学リハビリテーション学部 岡野 昭夫 まで
E-mail okano@seijoh-u.ac.jp 尚、お電話によるお問い合わせは、ご遠慮ください。
題名【高齢者領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:07/10/18(木)01:30:14
高齢者の咀嚼嚥下機能及び高齢者に適した食形態について

日時:10月25日(木)  19:00〜21:00
場所:とちぎ福祉プラザ
講師:株式会社キユーピー
概要:高齢者の高齢者の摂食嚥下機能の特徴や高齢者に適した食形態などについて、
   日本介護食品協議会の会員でもある株式会社キユーピーを講師にお招きして学びたいと思います。
   株式会社キユーピーで開発・販売している介護食品の試食の時間も設けます。
   身近なようでいてなかなか食べる機会の無い介護食品に触れながら、
   改めて高齢者に適した食について考えてみませんか?

*参加希望者は、下記までお申し込みください。
(申し込み忘れた方も当日の参加は可能ですが、生涯教育手帳を忘れずにご持参ください)

*参加申し込み・問い合わせ:老健 お達者倶楽部 野口
                   TEL:0285-47-1090 FAX:0285-48-5520



題名【AKA医学会理学作業療法士会主催研修会のお知らせ】 書込日時:07/10/17(水)22:06:46
AKA医学会理学作業療法士会主催の地域技術研修コースが茨城県で開催されます。
 日時:平成19年12月2日(日)
 場所:筑波技術大学 春日キャンパス
 研修内容:仙腸関節、体幹副運動技術  詳細はこちらPDF無題.bmp
題名【会報誌「栃の実」62号発送のお知らせ】 書込日時:07/10/16(火)11:10:32
会報誌「栃の実」62号を発送いたしました。
会員の皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。

*前回から発送はメール便を利用しています。
 10月8日時点の会員名簿を基に発送しています、
 会報誌が届かない場合は広報部までご連絡下さい。 
                                 広報部
     
題名【10月21日(土)新入会員歓迎会の返信お早めに!!】 書込日時:07/10/12(金)20:29:02
平成19年10月21日(土)13:00〜 新入会員歓迎会を開催します。
各会員の皆様にはすでに、郵送にてお知らせ済みですが、
返信は10月15日(月)までによろしくお願い致します。

多くの会員の皆様の参加をお待ちしております。

福利厚生部より
題名【他県士会主催研修会(現職者研修会等)参加について】 書込日時:07/10/09(火)22:13:07
他県士会主催の研修会において、参加時に“所属県士会年会費”の納入確認を実施している県士会があります。
当士会年会費納入者は振込時の領収書持参等、証明できるものを持参ください。
題名【日本ボバース研究会・関東ブロック研修会のお知らせ】 書込日時:07/10/09(火)14:08:18
以前からお知らせしている研修会の参加費に誤りがありました。
 ご確認ください。皆様にはご迷惑お掛けし大変申訳ありませんでした。


日時:平成19年12月8日(土)  会場:とちぎリハビリテーションセンター
テーマ:体幹 成人部門「体幹−上肢」 小児部門「体幹−活動を出発点として」
講師:成人部門 曾根政富先生 順天堂大学医学部付属順天堂東京江東高齢者医療センター PT
   IBITA(国際ボバース講習会講師会議)公認小児インストラクター
   小児部門 原 泰夫先生 心身障害児総合医療センター PT
   ABPIA(アジア小児ボバース講習会講師会議)公認小児インストラクター
日程:開会9:50 講義10:00〜12:10 デモンストレーション・質疑応答13:10〜16:50 終了17:00   
参加費:会員 2.000円 非会員 3.000円(銀行振込:振込方法は参加決定者に連絡)
対象:関東ブロック内のNDT会員、非会員のPT、OT、ST(応募多数の場合は会員優先)

【申し込み要領】 下記アドレス宛に@〜Fを記載して申込をして下さい。
 @氏名 Aふりがな B所属施設名 C職種 D会員種類(A.B.AB.D.非会員)
 E連絡先(電話番号) FE-mailアドレス
 *申込先アドレス:bobatochi@yahoo.co.jp *申込期間:平成19年10月1日〜10月20日
(参加決定は11月上旬頃にメールにて行う予定。着信が可能な状態にしておいて下さい。)

【会場アクセス】
 とちぎリハビリテーションセンター 〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生3337-1                              http://www.rhc.pref.tochigi.jp/index.html

【事務局】
 とちぎリハビリテーションセンター 
  リハビリテーション部 理学療法科 小材知子 TEL:028−623−6213(PT科直通)

題名【新入会員歓迎会のお知らせ】 書込日時:07/10/01(月)12:23:44
開催日:平成19年10月21日(日) 13:00〜14:30 第2回定例研修会終了後
会 費:新入会員 無料 その他県士会員 1500円
場 所:居食ダイニング暖 宇都宮駅東店
    〒321-0945 宇都宮市宿郷3-4-18 TEL028-637-3815

<参加について(要予約)>
 *新入会員は招待はがきに記入しご返送ください。
 *会員の皆さんは参加の可否をメール/TEL/FAXで下記までご連絡ください。

<お問合せ>
 NPO法人那須フロンティア 地域生活支援センターゆずり葉
 〒325-0055 栃木県那須塩原市宮町2-14 TEL/FAX 0287-63-7777
 メール frontier@io.ocn.ne.jp
 栃木県作業療法士会 福利厚生担当 遠藤 真史
題名【栃木県作業療法士会 老年期障害現職者研修会のお知らせ.】 書込日時:07/09/30(日)22:12:26
"1.開催日時 平成20年1月26日(土)〜27日(日)  
2.開催場所 国際医療福祉大学を予定
3.講義内容 
 1/26(土)
   9:00〜10:30 老年期作業療法の基礎知識 老健アゼリアホーム 本田 一弘
  10:40〜12:10「通所」での老年期作業療法 老健アゼリアホーム 本田 一弘
  13:10〜14:40「行政」での老年期作業療法 国際医療福祉大学 谷口 敬道
  14:50〜16:20「病院」での老年期作業療法 マロニエ医療福祉専門学校 青柳 由美子
 1/27(日)
   9:00〜10:30「訪問」での老年期作業療法 尾形クリニック 高瀬 知範
  10:40〜12:10 生活環境支援(福祉用具・住宅改修等)とちぎリハビリテーションセンター 服部 裕
  13:10〜14:40 「施設」での老年期作業療法 老健さくらの里 湯沢 正明
  14:50〜16:20 認知症の老年期作業療法 老健さくらの里 湯沢 正明
4.定員 100名
5.参加資格
  (1) 日本作業療法士協会ならびに所属都道府県士会の平成19年度会費納入者
  (2) 2日間受講可能な方
6.受講料 8000円(資料代込み)
7.申し込み方法 
    申込専用E-mail(tochigi_ot_gensyokusya@yahoo.co.jp)まで送信してください。
    *10月以降の申込みを予定しています。
8.申込締切  平成 20年1月10日(金)
9.生涯教育ポイント
  平成15年度以降の入会(会員番号18722以降)の方には、本研修は必須研修と位置づけられています。
  また、非対象者の方も基礎コースポイント4ポイントとなります。
10.その他
  現職者研修会に関わる最新情報(会場・内容の変更等)につきましては、
  栃木県作業療法士会ホームページ http://www.tochi-ot.com/を参照してください。
11.お問い合わせ先
  お問い合わせはE-mailのみとします。
  tochigi_ot_gensyokusya@yahoo.co.jpにお問い合わせください。
  真岡中央クリニック  菊池 嘉之助
  〒321-4337 栃木県真岡市上高間木2-24-5
  TEL 0285-82-2245 FAX 0285-84-5959
"
題名【山梨県作業療法士会 老年期障害現職者研修会のお知らせ】 書込日時:07/09/29(土)21:13:46
日時: 平成19年 11月 17日(土) 8:50〜16:30(受付開始8:15〜)
              18日(日) 9:00〜16:30 (受付開始8:30〜)
会場: 帝京医療福祉専門学校 理学療法科/作業療法科 視聴覚室
           研修内容:<老年期障がい領域>        
11月17日(土)
  8:50〜9:00  オリエンテーション            
@ 9:00〜10:30 「老年期作業療法の基礎知識(総論)」
A10:45〜12:15 「介護老人保健施設における老年期作業療法」
B13:15〜14:45 「老年期作業療法における環境設定」
C15:00〜16:30 「医療機関における老年期作業療法」
        
11月18日(日)
@ 9:00〜10:30 「行政機関における老年期作業療法」
A10:45〜12:15 「在宅生活に関わる場における老年期作業療法」     
B13:15〜14:45 「認知症に対する作業療法」                     
C15:00〜16:30 「老年期作業療法の基礎知識(総論2)」

 応募資格 (1)OT協会及び所属県士会会員 
        (2)2日間受講可能な方(必修以外の方は、1日単位の受講が可能です)
 定員 100名*希望多数の場合は優先順位基準にて受講者を決定。
参加費:8.000円 *必修研修以外の方で1日受講は参加日4.000円を当日徴収。

申込方法:必要書類を同封し,下記の申込先まで,郵送して下さい.
  *申込必要書類については申込先にお問合せ下さい、当ページには掲載しておりません
申込先:〒405-0018 山梨県山梨市上神内川1150-1
        帝京医療福祉専門学校 「現職者研修会申し込み」黒崎 真樹 宛
                  E-mail:kurosaki@ot.teikyo-mwc.ac.jp
                  Tel:0553-23-2022 Fax:0553-23-2101 
申し込み締切 平成19年10月31日(水) 必着
題名【第2回定例研修会のお知らせ】 書込日時:07/09/29(土)17:35:08
map.gif
テーマ:「RAの治療とリハ:最近の知見(仮題)」

講師:前田真治先生(Dr・国際医療福祉大学大学院教授)
日時:平成19年10月21日(日) 10:00〜11:30
場所:作新学院大学 第3教育棟
プログラム: 9:00 受付開始 10:00 研修会 
      11:30 定例県士会
参加費:500円
事前申込:申込期日は 10月 14日(日)です。
     (当日参加も可ですが資料印刷の都合上
      事前申込にご協力下さい)
申込先:totigi_ot_teirei@yahoo.co.jp
その他:@生涯教育基礎コース2ポイント対象となります、
     生涯教育手帳を持参ください
     A研修会開始後30分以降入室の方への
     受講シールの配布は致しません。

問合先:栃木県作業療法士会学術部 橋本洋平
     (那須脳神経外科病院 電話0287-62-5500・FAX0287-62-5505)
     (y.h-1019@rapid.ocn.ne.jp
題名【発達障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:07/09/28(金)23:33:52
9月13日(木)に予定されていた発達障害領域の勉強会は下記の通り変更になります
 10月18日(木) 19:00〜21:00
 とちぎリハビリテーションセンター
 講 師:国際医療福祉大学言語聴覚学科 准教授
     畔上恭彦先生
 テーマ:「子どものコミュニケーション インリアルについて」
題名【身体障害領域分野別研修会のお知らせ】 書込日時:07/09/28(金)23:30:39
H19年度 第3回 身体障害領域分野別研修会

日時:11月16日(金) 19:00〜21:00
場所:国際医療福祉大学 
内容:褥瘡管理の実際〜看護師の立場から〜
講師:大田原赤十字病院
    WOC看護認定看護師
    川上 小百合NS

H19年度 第4回 身体障害領域分野別研修会

日時:1月25日(金) 19:00〜21:00
場所:老人保健施設 お達者倶楽部
内容:失敗症例検討会
※成功した症例研究よりも失敗例からの方がより多くを学べる!?
 初の試みですが、県士会員同士、意見をぶつけ合って知見を深め合いましょう!!
演者募集中!!
 いずれも参加費無料、ポイントシール2ポイント対象です。
 皆様のご参加をお待ちしています。
新しい情報、変更等は随時HPにて、お知らせいたします。
<お問い合わせ>
  大田原赤十字病院 白砂(しらまさ)
   tel: 0287-23-1122
   mail: rehabilitation@ohtawara-jrc.com
※症例発表希望の方もこちらまでお問い合わせください。

全563件が記録されています。
1ページに 700件ずつ表示されます