栃木県作業療法士会からの研修・イベント・その他団体の情報を掲載しています。

●県士会総合情報 ●県士会研修・イベント情報 ●他団体情報
●県士会事務局 ●学術部 ●教育部
●地域リハ推進部 ●常設・特設委員会 ●専門職協会
●その他    
1
2
3
4
5
6
9
10
11
13
14
16
17
18
19
第1回発達領域分野別研修会 19:00
第1回発達領域分野別研修会
9月 19 @ 19:00 – 21:00
研修会テーマ「青年期、成人期の発達障害の支援の実際」 ~16歳以降の障害福祉サービスの利用を中心に~   【日時】:令和元年9月19日(木)19:00~21:00 【場所】:地方独立行政法人栃木県立リハビリテーションセンター2F OT室1 【講師】:遠藤真史 地域支援センターゆずり葉 作業療法士 【内容】:発達障害の課題を抱える方々の青年期・成人期の生活や支援を知ることで、より具体的な生活をイメージすることができると思います。就学後の姿から、発達期にあるお子さんの今ある課題をどう捉えて、どのような支援を必要とするのか考える機会にして頂けたらと思います。   【参加費】 栃木県士会員  500円 非県士会員  5500円 他県士会員  1000円 他職種・一般 1000円 学生        無料     【申し込み方法】 メールにて①氏名(フリガナ)②所属施設 ③会員番号 ④県士会所属の有無を明記し、お申し込みください。 *資料準備の関係上、事前にお申し込み頂けると幸いです。   【申し込み先・お問い合わせ】 Watanabe-t15@tochigi-edu.ed.jp 栃木県立のざわ特別支援学校 渡邉貴子
20
25
26
28
29
2019年度第2回現職者共通研修(事例検討報告会)
2019年度第2回現職者共通研修(事例検討報告会)
9月 29 終日
2019年度第1回現職者共通研修(事例検討報告会) 日  時:9月29日(日) 9時20分受付開始 場  所:国際医療福祉大学E棟(204、202・203教室) 申込締切:9月15日(日)施設単位で申込み 問合せ/申込み: ①名前・所属・カナ氏名・会員番号・受講する講義名を記載し申込をお願い致します。 ②当日は生涯教育手帳をご持参下さい。 ③詳細は添付されているPDFデータ(広報資料:R1年度第2回共通研修&事例)をご確認下さい。 ④「10.事例報告」のエントリーは、別の事例検討報告会用の申込先となります。詳しくは当HP「平成30年度 事例検討報告会(現職者共通研修)事例募集」をご参照下さい。 問い合わせ先:0280-57-1200 リハビリテーション花の舎病院 横尾 まで 申し込み先(E-mail):kyoutuu.tochi.ot@gmail.com
第2回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集
第2回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集
9月 29 終日
第2回現職者共通研修 事例検討報告会事例募集 事例検討報告会の発表エントリーはこちらの資料をご確認ください。 (2019年度第2回事例募集案内) 事例検討報告会は、現職者共通研修内で実施致します。 日程に関しましては、資料「事例募集案内」をご確認ください。 発表を予定されている方は、「実施要項(事例検討報告会 実施要項)」と 「事例報告書作成の手引き(事例報告書作成の手引き)」をご確認の上申込をお願い致します。 事例検討報告会について、ご質問がございましたら下記までお願い致します。 教育部 事例検討報告会担当 金子祐大(足利赤十字病院) mail:jirei1@tochi-ot.com
地域医療・福祉 リハビリテーション推進会 研修会 10:00
地域医療・福祉 リハビリテーション推進会 研修会
9月 29 @ 10:00 – 12:00
【開催日時】令和元年9月29日(日) 10:00~12:00(受付:9:30~) 【開催場所】新上三川病院 2会会議室 【テーマ】「人工膝関節・股関節前置換術~手術からリハビリテーション~」 【内容】①講義 ②体験 ③実技 【講師】新上三川病院 関節センター 理学療法士 柳田 好範 先生 新上三川病院 関節センター 理学療法士 神保 勘太 先生 【申し込み方法】  「地域・医療福祉 リハビリテーション推進会」ホームページのお問い合わせからお申し込みください。 (Web:https://soukeikai.jimdofree.com/) 【問い合わせ方法・連絡先】  地域医療・福祉 リハビリテーション推進会   居宅介護支援事業ライフサポート明和 言語聴覚士 山本 総  Mail:soukeikai.chiikireha@gmail.com  Web:https://soukeikai.jimdofree.com/
30